アメリカ、チャーリー・カーク暗殺を称賛する人々を雇用主に密告し解雇させようキャンペーン開始(政府主導)

1 : 2025/09/16(火) 19:37:41.44 ID:8IjlrHQH0
2 : 2025/09/16(火) 19:37:47.38 ID:8IjlrHQH0
アメリカのJ・D・ヴァンス副大統領は15日、保守系インフルエンサーのチャーリー・カーク氏殺害を称賛する人々は責任を問われるべきだと述べた。

ヴァンス副大統領はこの日、カーク氏が生前、毎日配信していたポッドキャスト番組「チャーリー・カーク・ショー」のゲスト司会を務めた。その中で、「彼ら(事件を称賛する人々)を非難すべきだ。雇用主にも連絡すべきだ」と語った。

「我々は政治的暴力を信じていないが、礼節は信じている」

カーク氏殺害事件のあと、ソーシャルメディアで不適切な投稿を行ったとして、パイロット、医療従事者、教員、シークレットサービス(大統領警護隊)の職員といった人々が停職または解雇されている。

アメリカでは、従業員を解雇する広範な裁量が企業側に認められているが、こうした解雇が言論の自由や労働者の保護を脅かすとの批判も出ている。

右翼活動家でドナルド・トランプ大統領の熱烈な支持者だったカーク氏は10日、共同設立した団体「ターニング・ポイントUSA」がユタ・ヴァレー大学で開催した野外イベントで演説中に銃撃され、死亡した。

15日の「チャーリー・カーク・ショー」は追悼特別回として、ホワイトハウスから放送された。保守系の著名人やトランプ政権の関係者が出演し、31歳で亡くなったカーク氏をしのんだ。
ヴァンス氏はその中で、左派のアメリカ人は「政治的暴力を擁護し、称賛する傾向がはるかに強い」、「政治的暗殺を称賛する行為には礼節が存在しない」と主張。次のように述べた。
「私は、この国全体が一致団結し、私の友人を殺した行為と思想を非難することを切望している」

「チャーリー・カークの暗殺を称賛する者たち、そしてそのようなテロリストの共感者に給料を支払っている者たちとは、団結などあり得ない」
調査会社ユーガヴによる最新の世論調査では、リベラル系のアメリカ人は、保守系の人々よりも、政治的な対立相手の死に対して喜びを感じることを擁護する傾向が強いことが明らかになっている。

カーク氏の死を公然と称賛する人物に対して処罰を求める声は、他の共和党所属の議員からも上がっている。ランディー・ファイン下院議員(フロリダ州)は、「私は彼らの解雇、資金停止、そして免許剥奪を要求する」とソーシャルメディアに投稿。そうした人物を「市民社会から追放すべきだ」と主張した。
ナンシー・メイス下院議員(サウスカロライナ州)は、カーク氏に関する無神経な投稿を行った職員に対して報復措置を取ることを拒否する学校や大学に対し、教育省が「一切の資金提供を停止すべきだ」と訴えた。

敬虔(けいけん)なキリスト教徒だったカーク氏は、ジェンダーや人種、人工妊娠中絶に関する見解を公言しており、特に講演で訪れた大学キャンパスにおいて、多くのリベラル派から反発を受けていた。

3 : 2025/09/16(火) 19:38:11.85 ID:e/5U7fpUa
日本でも始まらないかなあ
20 : 2025/09/16(火) 19:58:07.65 ID:flikCsP/0
>>3
アベガーの連中か
5 : 2025/09/16(火) 19:39:13.10 ID:eDGT/c2t0
でも左翼なんて殆どナマポのフリーライダーしかいないじゃん?w
あまり効果なさそうw
6 : 2025/09/16(火) 19:41:04.84 ID:3PgkSXyS0
試されるアメリカ土人
7 : 2025/09/16(火) 19:41:40.48 ID:L56CI0E/0
歴史は繰り返す
二度目は喜劇として
8 : 2025/09/16(火) 19:42:49.17 ID:7YySLAsW0
マッカーシズムかな
9 : 2025/09/16(火) 19:43:05.20 ID:AIKUun4N0
BLM騒動の時に左翼がやったキャンセルカルチャーを右翼にやり返されている
アメリカ社会の分断の象徴
15 : 2025/09/16(火) 19:48:49.96 ID:ccWc3vLz0
>>9
おやびん、チャンセルカルチャーは全体主義的だって怒ってたのに😂

>ドナルド・トランプ前米大統領は2020年7月の演説でキャンセルカルチャーを批判し、それを全体主義に例え、反対者を職場から追い出し服従を要求することで罰し、恥をかかせる政治的武器だと述べた。 しかしトランプはその後、過去に個人や企業のキャンセルを試みたとして偽善的であると批判された。

10 : 2025/09/16(火) 19:43:34.67 ID:BVyOTY2y0
日本でも凶悪なチー牛を解雇して欲しいよ
チー牛に襲われるのが怖くて外出歩けない😢
11 : 2025/09/16(火) 19:45:03.20 ID:ccWc3vLz0
雇用主がシカトすりゃいいだけやん
アンチチャーリーカーク、反トランプ、統失MAGAお断りの企業を作ればいい
12 : 2025/09/16(火) 19:47:20.27 ID:RCspujPp0
これが民主主義の姿か?
17 : 2025/09/16(火) 19:52:25.25 ID:AIKUun4N0
>>12
アメリカ大統領選は国民の直接投票制
だから究極の民主主義的な手続きを経てトランプは権力を持ってる
13 : 2025/09/16(火) 19:47:32.75 ID:PAEsT9gE0
毎日山上を讃え続ける掲示板が潰されない日本は言論の自由がある良い国だなと心底思うわ
これからも精一杯無様に死んだ安倍を笑っていきたい
14 : 2025/09/16(火) 19:47:34.74 ID:BfaR8XgM0
日本に生まれてよかった
野蛮な知恵遅れに権力持たせるとヤバいね
18 : 2025/09/16(火) 19:52:55.67 ID:6E9zBAM90
自由の国(笑)
19 : 2025/09/16(火) 19:54:29.45 ID:Miy5vsMv0
東ドイツてこんな感じ?
21 : 2025/09/16(火) 19:58:29.60 ID:QyCRebI20
赤狩りリターンズ
22 : 2025/09/16(火) 19:58:45.60 ID:BLabg7090
アメリカにおける自由はlibertyではなくno ruleの意味
24 : 2025/09/16(火) 20:00:07.48 ID:8vvd46ZT0
射殺されたのを絶賛する ← まぁわかる
実名でやります ← ??
会社名も名乗ります ← ????

リスク管理すら飛び越えてキチゲェだろ

28 : 2025/09/16(火) 20:03:56.65 ID:OoHqF5pf0
>>24
経営者も自分らサイドだと勝手に思い込んでたのかな
30 : 2025/09/16(火) 20:07:14.36 ID:lSj/NRd+0
>>24
危機感覚える上級側が許すわけ無いわな
25 : 2025/09/16(火) 20:02:03.86 ID:VHqhcvlg0
これ貧乏アメップでもYoutubeでアカとパヨとパレスチナを煽りまくれば金持ちになれるチャンスやんw
29 : 2025/09/16(火) 20:05:00.54 ID:ItdUCaCX0
俺ですら安倍ちゃん死んだ時は悲しい悲しいって言うようにしてたぞ
32 : 2025/09/16(火) 20:08:58.72 ID:CaeNKvL50
殺されたやつの自業自得じゃん
そんなことしても生き返るわけでもないのに
33 : 2025/09/16(火) 20:09:19.17 ID:hp3Q8sLz0
左翼ガー連呼しながら共産主義しぐさワロタ
35 : 2025/09/16(火) 20:10:46.44 ID:IQkaJd+W0
中国共産党リスペクトを感じる
36 : 2025/09/16(火) 20:11:06.62 ID:G6kZm2o60
アメリカは自称リベラルの、実は恐ろしいファッショの国
911の直後、ターバンを巻いてるシーク教徒のインド人がアラブ人と間違われ何人殺されたことか
非白人のタクシー運転手はタクシー内に星条旗を貼りまくりアメリカ国歌を流し続けないといつ殺されるかわからなかったそうだ
37 : 2025/09/16(火) 20:11:50.18 ID:RfP7WBft0
言論弾圧・言論統制 逆らったら解雇
38 : 2025/09/16(火) 20:12:29.40 ID:fNH3SwLm0
アメリカって結構社会主義っぽいよな
思想によって解雇したり、逮捕されたり、何なら怪しい密告で無実の者捕まえたり
気に入らない企業は政府が恫喝して株式売らせたり
39 : 2025/09/16(火) 20:12:42.78 ID:fBjiQ2zX0
左巻きしぐさで草
41 : 2025/09/16(火) 20:14:35.68 ID:cSw5Bu260
平気で思想強制してくる

右でも左でも全体主義はダメだぁ

43 : 2025/09/16(火) 20:14:56.40 ID:vn4MagA40
テロとの戦いはアメリカ🇺🇸国民の義務
45 : 2025/09/16(火) 20:19:10.91 ID:cK75d7Kg0
となり組でお馴染みのウヨ仕草
46 : 2025/09/16(火) 20:20:13.06 ID:O10v4JvPM
>>1
唯の赤狩り気狂いウヨQ
連中の人間をぶっ殺したいって情念は凄いな

コメント

タイトルとURLをコピーしました