(ヽ´ん`)最近の奴らは会話の途中でやたら「ワンチャン」挟むけど、ワンチャンって何だ?

サムネイル
1 : 2025/05/04(日) 10:24:53.39 ID:5agNnmJR0

普段から、お金が欲しい、何か美味しい話がないか……と目を血走らせていると「必ず儲かる」とか「限定○名様」などの
甘い言葉に心を奪われやすくなります。ネット詐欺の甘い言葉にも、冷静さを失って判断を誤ってしまうのです。

人気アイテムが格安で売られているのを見つけた、売り切れたはずのチケットが手に入ると言われた、確実に儲かるといった、
あり得ないほど美味しい話は、現実ではあり得ません。ほとんど全てネット詐欺です。
被害者に話を聞くと、「ワンチャンあると思ったとか」「話半分でもいい」と言うのですが、可能性は最初からゼロです。

ネット詐欺に遭わないためには、自分は騙されないという慢心を捨て、日頃から慎重すぎるように行動するくらいがちょうど良い時代です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c193d49ee567d3122ef370f2d4f3d398e414e5f7

2 : 2025/05/04(日) 10:25:18.11 ID:CZS/ji0hH
格ゲー用語
5 : 2025/05/04(日) 10:25:44.25 ID:ijknPYtQ0
犬派の陰謀
7 : 2025/05/04(日) 10:25:46.57 ID:ua4QaUDz0
麻雀かと思ってた
8 : 2025/05/04(日) 10:25:51.16 ID:37m5Qjav0
アメリカの犬
つまり安倍晋三
11 : 2025/05/04(日) 10:26:03.83 ID:6sSVLwaYH
そら王貞治だろ
12 : 2025/05/04(日) 10:26:04.46 ID:6YvgmZ920
王貞治の隠語
13 : 2025/05/04(日) 10:26:24.58 ID:eqWuegQX0
ホームラン王
14 : 2025/05/04(日) 10:26:29.89 ID:1nwhXA6xd
どこまでも都合よく行けば
の言い換え
16 : 2025/05/04(日) 10:26:48.78 ID:fpLFiub90
gusto (ヽ´ん`) ang amin sandigan
17 : 2025/05/04(日) 10:26:52.28 ID:D+T4TiHP0
麻雀でしょ
格ゲーのYouTuberが麻雀から用語を持ってきた
25 : 2025/05/04(日) 10:28:39.18 ID:4I9vwBKf0
>>17
格ゲーではyoutubeなんて存在する以前から使われてた
麻雀用語からしたら完全な誤用だけど
18 : 2025/05/04(日) 10:27:09.73 ID:Ggg2S7cC0
犬さん…
20 : 2025/05/04(日) 10:27:16.08 ID:C7i6y6c+0
言うほど最近か?
20年前から言ってるやついるが
23 : 2025/05/04(日) 10:28:30.59 ID:wQJEM0KV0
>>20
俺それくらい前から言ってたな
22 : 2025/05/04(日) 10:28:23.01 ID:5agNnmJR0
若者「ガチでワンチャンある!エグい!」

(ヽ´ん`)???

24 : 2025/05/04(日) 10:28:31.39 ID:b4IEMQb10
ワンチャンとワンチャンスって1文字しか縮んでないんだからアホらしい略語だと気づいたときは友達と一緒に笑った
110 : 2025/05/04(日) 10:46:03.36 ID:N6fkLF+40
>>24
でもスを抜くことで日本語でも英語と同じ音節数になるので同じテンポで気味良く使えるようになるわけなんですねぇ
27 : 2025/05/04(日) 10:29:00.78 ID:vok+toq00
ワンカスな
31 : 2025/05/04(日) 10:29:16.50 ID:xmGeFtqd0
壁ワンチャンス
32 : 2025/05/04(日) 10:29:38.14 ID:XLzTMXg1M
麻雀からだけど意味合いは大分違う
33 : 2025/05/04(日) 10:29:41.77 ID:xPw6ak5D0
ワンカス、な
34 : 2025/05/04(日) 10:29:46.34 ID:4ofyjufE0
時間あるからワンチャン家帰ってからまた来るわ
37 : 2025/05/04(日) 10:30:22.63 ID:QS650B9qM
ワイはニャンちゃん派
39 : 2025/05/04(日) 10:30:38.03 ID:0SBofJ2q0
ワンチャンって言うのに、ニャンチャンって言わないの何故何故どうして?🖕😼
41 : 2025/05/04(日) 10:31:17.43 ID:rGpSgY7m0
犬が好きなんだろ
44 : 2025/05/04(日) 10:31:35.03 ID:NvAmbF3/0
麻雀の放送対局で解説の梶やんバビィが言うとるイメージしかないから
ゲームでどういう場合使うのかがわからん
45 : 2025/05/04(日) 10:32:04.12 ID:xI2peUVG0
マジやばいてエグいって!
46 : 2025/05/04(日) 10:32:11.42 ID:kB3LjeFfM
唐突に会話に犬を、織り交ぜる
48 : 2025/05/04(日) 10:32:46.16 ID:ZHieuZl/H
( °ん°)王長嶋時代を知らないとかガキが増えたもんだな!
49 : 2025/05/04(日) 10:33:05.68 ID:cDKV+xaa0
ワンチャンスだからプラスの意味で使わなきゃおかしくなるよね
50 : 2025/05/04(日) 10:33:10.95 ID:27C5VXDxa
特定の数牌が自分の視点から3枚見えている状態。 主に比較的安全な牌を選ぶ守備の方法として使われます。
52 : 2025/05/04(日) 10:33:47.62 ID:uq0G+QSy0
ワンチャン呼びできるのは長嶋だけ
53 : 2025/05/04(日) 10:33:49.46 ID:5+2Gyg1l0
すぐワンチャンどうのこうの言う奴は
頭悪いんだろうなと思ってる
54 : 2025/05/04(日) 10:33:57.06 ID:phdzAMBp0
アメリカの犬安倍晋三
56 : 2025/05/04(日) 10:34:14.95 ID:fF2nHurK0
こういう流行りは1年くらい前に流行って、広告屋がこれが流行ってると営業に行き
廃れてからCMやタレントが使い出す
アメリカのブームを商社が取引して遅れてくるシステムと同じやなw
59 : 2025/05/04(日) 10:34:26.43 ID:syE5ut+60
外国人が日本人のYouTube見るとヤバいヤバいうるさいって思うらしい
76 : 2025/05/04(日) 10:37:02.33 ID:8akd/pRF0
>>59
でも海外の人気YouTuberもゲームとかで悲鳴上げたりしてるよね
あれはイヤホンしてられない
60 : 2025/05/04(日) 10:34:43.84 ID:MTd75BA0r
ワンチャン(中)表記:王荘
中国清朝の王(族)の居住地、もしくは建物
現代では意味が転じて中国の富裕層と呼ばれる階級の人々が保有する土地、建物を意味する。
61 : 2025/05/04(日) 10:34:49.36 ID:QKTQoZtC0
里崎が使い倒す
62 : 2025/05/04(日) 10:35:05.62 ID:xJ3P9vRP0
3枚切れの外側のこと
63 : 2025/05/04(日) 10:35:10.45 ID:nEEnjyAA0
エグいてのは本当に若い奴ら挟みまくるよな
最初意味すらわからんかったから俺は一生口にすることもないけど
102 : 2025/05/04(日) 10:44:44.96 ID:5agNnmJR0
>>63
えぐいとは?
表現や描写がきつい、むごいの意味。
漢字で刳いまたは蘞いと書く。語源は「えぐみ」「えぐる」
元々は味覚に関する表現で関西方言だったが若者を中心に全国に広まった。
64 : 2025/05/04(日) 10:35:11.70 ID:mZUSl1ZJ0
ワンチャンとエグいがクソアホワードトップ
65 : 2025/05/04(日) 10:35:23.72 ID:XoZ2Fr8U0
ワンチャンなるはやで~
66 : 2025/05/04(日) 10:35:28.91 ID:lv+v9omc0
うわエグッwwwwwwwwエグいてぇwwwwwwwww
67 : 2025/05/04(日) 10:35:35.34 ID:ecIDxNHD0
ひょっとしたら
69 : 2025/05/04(日) 10:35:55.41 ID:MPFOpGzn0
わんちゃん
71 : 2025/05/04(日) 10:36:16.29 ID:V5AmEWGr0
(ヽ´ん`)ワンワン
73 : 2025/05/04(日) 10:36:36.08 ID:g2sbLkqzH
ここは5ちゃん
わんちゃん という別の世界もある
79 : 2025/05/04(日) 10:37:48.33 ID:Nlez9yi6M
王貞治
>>73
1ch.tvのことかー!!(>_<)
78 : 2025/05/04(日) 10:37:42.40 ID:x8cXym1l0
ひょっとすると5chってワンチャンの5倍なのか
80 : 2025/05/04(日) 10:38:16.66 ID:RzO6zXn20
ネコちゃんに対抗してる
81 : 2025/05/04(日) 10:38:26.14 ID:dvrdfstj0
王監督だろ
82 : 2025/05/04(日) 10:38:33.86 ID:T+Xw4CHp0
パープレワンチャンもよく聞く
パワープレイでワンチャンス
84 : 2025/05/04(日) 10:39:11.64 ID:27C5VXDxa
ワンチャンよりノーチャンの方が実際に使うシチュエーション多そうで流行りそうなんだけどな
85 : 2025/05/04(日) 10:39:13.71 ID:bJL3aWOy0
新入社員が独身だったらワンチャンあるかもね~ウッホイ!
89 : 2025/05/04(日) 10:40:00.45 ID:MsWrBs3w0
中年のジジババが低性能の脳みそからAIよりつまんねぇ大喜利レスしてる悲しいトピだ(´・ω・`)
90 : 2025/05/04(日) 10:40:10.10 ID:oYs+FRqV0
かわいいよね
92 : 2025/05/04(日) 10:40:40.55 ID:ku3Qb89I0
安倍晋三の別名
93 : 2025/05/04(日) 10:40:50.88 ID:rdW7PIeG0
でも実際王貞治がワンチャンて言われてるの侍ジャイアンツのなかでしか聞いたことないんだよね
105 : 2025/05/04(日) 10:45:15.15 ID:x8cXym1l0
>>93
プレステっていうのと同じ様なもの
いわゆる俗語だからマスコミは使用しない単語
その時代にいきてた人に聞けばそう言ってた事がわかるよ
94 : 2025/05/04(日) 10:41:32.32 ID:s1Tyse/40
ワンチャン
いまのこは全く意味が違う使い方するのよね
95 : 2025/05/04(日) 10:41:37.75 ID:QojBBmumd
最近の奴ら会話の途中でやたら「アベチャン」挟むけど、アベチャンって何だ?
96 : 2025/05/04(日) 10:42:56.19 ID:OUqSTyrN0
格ゲー発祥とかいってる格ゲーガ●ジ
97 : 2025/05/04(日) 10:43:28.47 ID:bNv4d7p90
元は麻雀だけど逆の意味で広まったとかなんとか
98 : 2025/05/04(日) 10:43:57.16 ID:m1S8GD040
いつでも捜しているよ
どっかに君の姿を

明け方の町
桜木町で
こんなとこに来るはずもないのに

100 : 2025/05/04(日) 10:44:17.24 ID:6TGBHunOd
ワンちゃんかわいいだろう
101 : 2025/05/04(日) 10:44:24.34 ID:do/uYVG/0
今更?最近ならワンあるだろ
104 : 2025/05/04(日) 10:45:10.41 ID:Q9eKrbiD0
犬に決まってんだろ🐶
108 : 2025/05/04(日) 10:45:41.69 ID:iyDjx3GX0
犬の散歩してるやつが通ったんだろ
109 : 2025/05/04(日) 10:45:44.58 ID:YVeoayrx0
ワンちゃん🐶
112 : 2025/05/04(日) 10:46:21.46 ID:xzsX7ls5d
ワンチャイコネクション(←なぜか変換候補にあった)だろ情交
113 : 2025/05/04(日) 10:47:11.11 ID:JYuFno5x0
犬、つまりトランプの犬の安倍晋三
114 : 2025/05/04(日) 10:47:25.23 ID:W+FpIkVs0
一生~してた
って言うのもちょっと前に流行ってたな
115 : 2025/05/04(日) 10:47:29.07 ID:k+6qVPnp0
ワンチャンは聞いたこと無いが、タラレバをやたら使ってたやつにはイラッとしたことあるな
117 : 2025/05/04(日) 10:48:21.44 ID:hi+9uQ/u0
わんちゃんだけど
118 : 2025/05/04(日) 10:48:29.92 ID:tyUSDRn9d
ネコちゃん!
119 : 2025/05/04(日) 10:48:37.32 ID:TqewU4CK0
犬だろ
120 : 2025/05/04(日) 10:50:06.65 ID:7GEviOH00
(Uヽ´ん`)それぼく
121 : 2025/05/04(日) 10:50:32.37 ID:SsLT5zs80
その後ツーチャンになって2chが生まれた
122 : 2025/05/04(日) 10:50:58.63 ID:Pgq4z8SS0
8年位前に流行ってた
今自分ではわしはまだ若いんじゃと思ってるおじいちゃんとか田舎モンが使ってる

コメント

タイトルとURLをコピーしました