- 1 : 2021/03/06(土) 14:56:32.27 ID:OnaQgYzg0
-
- 2 : 2021/03/06(土) 14:57:14.65 ID:G9N7BAMud
- 脱毛がね
- 3 : 2021/03/06(土) 14:57:41.32 ID:zVEQE/iad
- 鬼滅だけの一発屋だろ…
自社コンテンツでヒット作出してみろよ! - 4 : 2021/03/06(土) 14:58:35.46 ID:jZ6/CIpOp
- コヨーテで知られて、まなびストレートで既に人気会社だっただろ
- 12 : 2021/03/06(土) 15:01:43.01 ID:zgrD0+S1M
- >>4
まなびってここだったのか
キャラの可愛さに反してなんか暗い作品で妙によく覚えてるわ - 5 : 2021/03/06(土) 14:58:35.66 ID:0EXTYf0eM
- ニニンがシノブ伝の会社だろ
- 6 : 2021/03/06(土) 14:59:03.21 ID:Ole9wA840
- 京アニが零細アニメ会社まで落ちぶれるとは思わなかったよな
- 7 : 2021/03/06(土) 14:59:32.83 ID:kSv1z3CJM
- どこにとってんだ
- 8 : 2021/03/06(土) 14:59:37.97 ID:cagn6h7ir
- 空の境界で初めて知ったわ
- 10 : 2021/03/06(土) 15:01:35.02
- わかるわー
まさかここまでとはなー - 11 : 2021/03/06(土) 15:01:40.74 ID:bbGiBGApM
- 初期は社長が脚本やってぼろくそに叩かれてたんだよ
- 13 : 2021/03/06(土) 15:01:56.06 ID:Zl0rjj4A0
- 京アニが下火なのが悲しい
作るアニメは好きなんだけどなあ
前みたいな1強時代では無くなったよな - 14 : 2021/03/06(土) 15:02:08.50 ID:imttKntV0
- 京アニ病んでさえいなければ
- 15 : 2021/03/06(土) 15:02:56.45 ID:1srj+VVZ0
- 社長が脱税してるイメージしかなかったよな
- 16 : 2021/03/06(土) 15:03:17.21 ID:jTNSWEQQ0
- でもアニメ会社って作品に関係なくすぐ潰れるイメージ
- 17 : 2021/03/06(土) 15:05:36.93 ID:GdFGzLFTr
- 原作依存じゃん
京アニみたいに原作がクソでも“京アニ作品”にできてから天下とったとか言おうよ - 18 : 2021/03/06(土) 15:06:26.10 ID:YjIFo0kd0
- フタコイオルタナティブ定期
ドッコイダー定期
糞アニメしかつくってないじゃん - 22 : 2021/03/06(土) 15:08:05.34 ID:zVEQE/iad
- >>18
フタコイオルタナティブは評価されるべきだろ… - 20 : 2021/03/06(土) 15:07:15.87 ID:CtrsaE1S0
- 京アニ ufo WHITEFOX辺り
- 21 : 2021/03/06(土) 15:07:47.18 ID:bbGiBGApM
- 社長が金集めうまいから
金あるところにはいいスタッフが集まりますいい機材が集まりいい作品が出来る - 23 : 2021/03/06(土) 15:08:43.28 ID:p7aOLR0Ua
- ufoどうのより京アニがなぜ落ちぶれたのか議論した方が楽しそう
- 24 : 2021/03/06(土) 15:09:27.75 ID:Zl0rjj4A0
- まあでもGAINAXなんかと比べればまだまだやれてるんだがな…
ガイナの落ちぶれ方はマジで悲しい - 32 : 2021/03/06(土) 15:17:53.91 ID:jrdC9ydr0
- >>24
ガイナはもうなくなったよ
当時の人達はみんな居なくなった
今は会社が残ってるだけ - 25 : 2021/03/06(土) 15:09:54.54 ID:GVDm5qF6a
- 近藤は脱税以前からファンの評価最低だったのに
今だに逮捕もなく普通に仕事してるの不思議 - 26 : 2021/03/06(土) 15:10:08.63 ID:bbGiBGApM
- 京アニはあの放火事件がなければな
この事件で何人か監督がなくなったから - 27 : 2021/03/06(土) 15:10:33.33 ID:ZVSesoSn0
- オリジナルで権利もたないと
- 28 : 2021/03/06(土) 15:11:27.88 ID:T8/BsIElM
- クオリティはともかくずっと東映じゃね
- 30 : 2021/03/06(土) 15:12:09.23 ID:bbGiBGApM
- >>28
毎週休まず放送できるクオリティしかないだろ - 29 : 2021/03/06(土) 15:11:54.25 ID:+02SNNaO0
- Fate/zero→刀剣乱舞→鬼滅の刃だからな
これはわかるんだが、活劇じゃない方の刀剣乱舞があんなに売れるとは思わんかったわ - 31 : 2021/03/06(土) 15:14:56.77 ID:OxIcr7yTa
- シュッとしたゴミで有名だったろ
- 33 : 2021/03/06(土) 15:21:10.19 ID:LbJ3OrO50
- 代表作はコヨーテだろw
- 34 : 2021/03/06(土) 15:22:08.57 ID:TpOxJBWp0
- まなびストレートだけの一発屋
- 35 : 2021/03/06(土) 15:22:34.09 ID:kSko/R34r
- 俺はゴンゾが天下取ると思ってたよ
- 37 : 2021/03/06(土) 15:25:00.66 ID:r04+XGer0
- もあまなびストレートは語られなくなったのか
- 38 : 2021/03/06(土) 15:26:58.05 ID:JRLnO1L60
- 儲かるのはアニプレだけなんだけどな
- 39 : 2021/03/06(土) 15:28:21.25 ID:cflI3CUaM
- 脱税企業
- 40 : 2021/03/06(土) 15:29:45.57 ID:bbGiBGApM
- ufoは出資してるから儲かるよ
- 41 : 2021/03/06(土) 15:30:03.13 ID:WVrEkQkc0
- まなびストレートで散々叩かれてた
- 42 : 2021/03/06(土) 15:33:00.57 ID:yX8zO6rS0
- アニメーターや演出家を社員として雇えてるアニメ会社は驚くほど少ない。
ユーフォーはその少ない方にはいるんでそれだけでも大したもんだよ - 43 : 2021/03/06(土) 15:40:53.75 ID:C/pRQVzs0
- 双恋オルタナティブだろ
- 44 : 2021/03/06(土) 15:41:17.84 ID:KNK2FmYs0
- そろそろオリジナルやりそうだけど
出資比率を増やしていけば良いんじゃないかとも思う - 45 : 2021/03/06(土) 15:41:27.94 ID:/h6fTKZ40
- ディーンのこと時々でいいから思い出してください
まさかアニメ会社でufotableが天下とるとは思わなかったよな。Fateしか作ってない無名会社だったじゃん

コメント