【画像】四日市市、大雨で地下駐車場水没 多数の自動車が死亡

1 : 2025/09/13(土) 03:32:39.68 ID:LL8OhGPD0

三重県四日市市などで記録的大雨、冠水など相次ぐ いなべ市では1312世帯に避難指示:中日新聞Web
https://www.chunichi.co.jp/article/1132011

6 : 2025/09/13(土) 03:34:42.30 ID:vjxeR4TP0
最近静岡でも車いっぱい死んでたね
7 : 2025/09/13(土) 03:34:57.45 ID:xT2X2XIB0
思ったより水没だった
8 : 2025/09/13(土) 03:35:34.36 ID:KCrGM4NX0
中古車市場が潤ってしまった
9 : 2025/09/13(土) 03:36:41.18 ID:uwyMxL2i0
車って絶対いるものだから即納車してくれる中古車屋が儲かるんだよなこういうとき
洪水が起きたら中古車屋が儲かる
風が吹けば桶屋が儲かるみたいなまん
19 : 2025/09/13(土) 03:38:57.91 ID:vjxeR4TP0
>>9
いきなり女を煽るなよ
11 : 2025/09/13(土) 03:37:27.46 ID:K0ZZk6LP0
今は行けないダンジョン
ゲーム終盤で入れるようになるやつだね
33 : 2025/09/13(土) 03:45:57.72 ID:pfaWIKLq0
>>11
そういえばあそこって行けるようになったんかなって覚えなきゃいけないてダルいよな
12 : 2025/09/13(土) 03:37:51.68 ID:72p2Fy2M0
言いたくないが自己責任
東京で洪水あったばかりのに危機感が不足してるよ
クルマは廃車だね
13 : 2025/09/13(土) 03:38:03.75 ID:hovN/Vp+0
中古車もどんどんと値上がりしてるってね
14 : 2025/09/13(土) 03:38:08.23 ID:+JX+njyZ0
大雨降るって分かってたのに地下に車入れる理由って何?
27 : 2025/09/13(土) 03:42:32.23 ID:A4emfRC6M
>>14
いうてどっか空いてたりするもんなんかね
タワー的なやつとか高台とかデパートの上とか
みんなわかって移動させてそうだし
16 : 2025/09/13(土) 03:38:35.94 ID:Ki62QlBI0
感電したりしないのかな
17 : 2025/09/13(土) 03:38:38.55 ID:ahGHOBBZ0
完全に浸かってるやん…助かるわけねえ
20 : 2025/09/13(土) 03:39:24.14 ID:SH3BcniE0
雨が多いエリアでも2時間で200ミリ近く降るとこうなるのか
23 : 2025/09/13(土) 03:41:18.53 ID:jt/AuQti0
排水ポンプとかで汲み出すようになってないのかな?地下埋込式立体駐車場を平置き化工事したときに業者の人が河川の近くなど立地条件によってはポンプだけはまわし続けないといけないケースもあるって説明されたけど
24 : 2025/09/13(土) 03:41:23.78 ID:yw9ik5r5M
車っていうか、下手すりゃ人死んでるぞこれ
25 : 2025/09/13(土) 03:41:24.00 ID:nffD5szc0
これ自分で改造してたり手をかけた愛車だと保険入っててもキツイよな
ある程度浸かるとダメになる
28 : 2025/09/13(土) 03:43:31.80 ID:UhvJfAZJ0
ヤフー天気見ると今追い打ち来てるぽいな
30 : 2025/09/13(土) 03:44:44.84 ID:1O1G83bq0
少し地域ズレると全然降ってないんだよな、まさに熱帯気候
31 : 2025/09/13(土) 03:45:38.16 ID:gpnO9pYV0
へー大変そうですね
東京で起きたらまた教えてください
32 : 2025/09/13(土) 03:45:43.94 ID:TayAE5r10
月極があって高級車が…みたいな書き込みがあるな

コメント

タイトルとURLをコピーしました