「検事総長談話で名誉毀損」 再審無罪の袴田巌さん側が国家賠償提訴

1 : 2025/09/11(木) 15:38:32.48 ID:E/C1eFQj9

1966年に静岡県清水市(現静岡市)で一家4人が殺害された事件で、再審無罪が確定した袴田巌さん(89)側は11日、畝本直美検事総長の談話で名誉を傷つけられたとして、国に550万円の損害賠償と談話の取り消しを求める訴訟を静岡地裁に起こした。談話は無罪判決への控訴を断念する際に発表されたが、弁護団は「袴田さんを犯人視し続けている」と主張している。

静岡地裁は2024年9月26日、再審公判で袴田さんに無罪判決を言い渡した。犯行時の着衣とされた「5点の衣類」は袴田さんのものではなく捏造(ねつぞう)されたと認定し、「捜査機関が捏造に及ぶことは現実に想定しうる」とした。

検察側は再審公判でも袴田さんに死刑を求刑したが、談話は「犯人であることの立証は可能であり、有罪立証を行うこととした」と説明。判決が捜査機関による証拠の捏造を指摘したことには「強い不満」を表明し、「到底承服できないものであり、控訴して上級審の判断を仰ぐべき内容」と批判した。

一方で、再審開始までに長期間を要し、袴田さんの法的地位が不安定な状況に置かれたことを考慮し、最終的に控訴しない結論に至ったとした。その上で「刑事司法の一翼を担う検察としても申し訳なく思っております」と結んだ。

袴田さん側は訴状で「談話は再審開始決定や再審無罪判決を論難しつつ、その大部分で繰り返し『犯人は袴田である』と述べた」と指摘。無罪を言い渡された袴田さんを犯人呼ばわりすることは名誉毀損(きそん)にあたると主張した。

また、検察側が控訴断念に挙げた理由は「『お情けで控訴しない』というものとしか理解することができない」とした。最高検のホームページに謝罪広告を1年間掲載することも求め、「袴田さんの名誉を回復する措置が必要」としている。【藤渕志保】

毎日新聞 2025/9/11 13:05(最終更新 9/11 13:05)
https://mainichi.jp/articles/20250910/k00/00m/040/095000c

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/09/11(木) 15:39:25.31 ID:le1I6fWm0
まだやるのか
13 : 2025/09/11(木) 15:55:48.35 ID:/ym5FMJU0
>>2
無罪と確定しているのに犯人扱いされれば当然だろ
憲法遵守を完全に逸脱している検察
3 : 2025/09/11(木) 15:41:22.57 ID:pTRqbCBw0
そりゃ検察が最後っ屁でまた喧嘩売ったんだからな
4 : 2025/09/11(木) 15:45:35.35 ID:yGFuzEkr0
検察って、人としての品格に欠けるところがないとやってけない仕事なんだと思うわ
これまで検察が起こしてきた国辱級の事件を考えても、品性が下劣な人間が出世する内部構造があるとしか思えない
5 : 2025/09/11(木) 15:47:36.58 ID:bajtyxPo0
>>4
最近は不逞害人を不起訴にするのがトレンドw
6 : 2025/09/11(木) 15:47:52.58 ID:qp680VJt0
外国人には弱いクセに
7 : 2025/09/11(木) 15:49:18.63 ID:s6BanHzY0
紅林麻雄の弟子たち
8 : 2025/09/11(木) 15:50:02.99 ID:OcwVgvhb0
あの女検事馬鹿でしょ
9 : 2025/09/11(木) 15:52:23.23 ID:4ptboTa70
何回もやるなよ

たかり目的と思われたら

おわる

11 : 2025/09/11(木) 15:54:01.43 ID:MRkcRj340
これは明らかに検察が悪い
14 : 2025/09/11(木) 15:55:51.11 ID:8wHAAZfL0
一番怒っていいのは犯人が見つからないままの被害者関係者だろ
15 : 2025/09/11(木) 15:55:59.20 ID:sjC/sS9y0
国が負けたのに女検事が負け惜しみ発言してたからなw
17 : 2025/09/11(木) 15:57:12.57 ID:d6ThGFYe0
控訴はしないし不満は言うしどうしたいの
18 : 2025/09/11(木) 16:00:28.30 ID:eoKPoH4g0
あんな事を言うなら控訴したらいい
控訴しないなら余計な事は言わなくていい
この検事総長は何がしたいんだ
19 : 2025/09/11(木) 16:03:12.17 ID:j45gaWfz0
検察トップどころか、法務省のトップである検事総長の発言としてあまりに不適切
罷免すべきだよな。
20 : 2025/09/11(木) 16:03:12.66 ID:9clrHWsG0
無罪と無実とは違うってことじゃないの
どんな犯罪でも証拠がなければ無罪だからね
この人はそう思ってるし間違いじゃない
23 : 2025/09/11(木) 16:04:00.31 ID:j45gaWfz0
>>20
袴田さんを有罪とする証拠が何一つ無いんだが?
28 : 2025/09/11(木) 16:06:56.03 ID:9clrHWsG0
>>23
地裁が認定しただけ
裁判官ガチャならいくらでもあるよ
そのために上級審があるんだから
22 : 2025/09/11(木) 16:03:49.98 ID:oO6Gmx3Y0
記事読んだだけだけど、
検察あまりにも見苦しいな
24 : 2025/09/11(木) 16:04:49.18 ID:JCRygihG0
これは検事総長が悪いよ
だって最高裁の判決が出たのに袴田さんを犯人扱いしたんだから
26 : 2025/09/11(木) 16:06:10.00 ID:nLmTivfO0
外国人はすぐ不起訴なのになー
27 : 2025/09/11(木) 16:06:49.12 ID:/L27/GYV0
検察は腐りきった組織だからな
御子の民を罪人に仕立て上げたクズ組織
29 : 2025/09/11(木) 16:10:26.87 ID:ZIuYIKzj0
なんで間違ってるのに「ごめんなさい」って言えないの?
裁判所の判決が間違ってるというなら検察が裁判所を訴えればいいじゃないw
30 : 2025/09/11(木) 16:12:32.73 ID:rF14pjTv0
冤罪がなくらならいわけだ
31 : 2025/09/11(木) 16:13:20.55 ID:UleUg1X90
ひとりひとりはまともなんだけど
組織になるとこれはもうどうしようもない

それが人間

ひとがひとを裁くのは本当に難しいこと

32 : 2025/09/11(木) 16:15:22.07 ID:iFmgqxn10
正義とは程遠い己の保身と出世しか頭にない税金泥棒のゴミカス公僕それが検察

コメント

タイトルとURLをコピーしました