南海トラフ地震『2030年代に必ず起こり,地震3分後に34メートルの津波襲来,被害総額220兆円』何の対策もしない理由

1 : 2025/09/09(火) 01:16:02.87 ID:4/wmuBfs0

【速報】南海トラフ緊急地震速報、最大12秒遅れも
https://www.47news.jp/12858896.html

レス1番の画像1

レス1番の画像2
5 : 2025/09/09(火) 01:17:52.07 ID:H4ukJvlw0
調べてもハザードマップ用意しました!ってのばかり
アホすぎて絶望したわ
6 : 2025/09/09(火) 01:19:07.67 ID:Jil+EQhY0
どうもこうもないだろ常識的に考えて…
7 : 2025/09/09(火) 01:19:22.63 ID:gbWOY4mx0
南海トラフ発生したら日経平均どうなる?
思惑と逆で爆上げしそう
14 : 2025/09/09(火) 01:21:52.54 ID:9O7NBsoi0
>>7
とりあえず東京はノーダメだから更に価値は上がる
嫌儲でゴリ押しされてる愛知とかは「やはり海沿い県は住んじゃダメだね」となり価値が下がる
9 : 2025/09/09(火) 01:19:30.28 ID:9O7NBsoi0
俺の予想だと2027か2028年には来そう
完全に日本全体が活動期に入ってるからまた能登みたいなデカいのすぐ来るよ
10 : 2025/09/09(火) 01:19:44.24 ID:Pmh+uEKo0
大災害が来たら弱ってる日本は終わりだろうし気にするだけ損だからな
11 : 2025/09/09(火) 01:20:18.50 ID:58EGtvav0
政権交代したら来るよね
12 : 2025/09/09(火) 01:20:30.75 ID:UIyhsC2C0
この国に対策できると?
13 : 2025/09/09(火) 01:21:47.77 ID:jQXyJUrL0
34mはヤバいっしょ
15 : 2025/09/09(火) 01:21:52.69 ID:K+2kd6zv0
34メートルの津波なんて対策出来ないだろ
16 : 2025/09/09(火) 01:21:56.14 ID:SaiuPj2S0
アメリカがやろうと思えばHAARPで何時でも起こせるんだっけ
17 : 2025/09/09(火) 01:22:07.10 ID:PHgYMbVM0
東日本大震災より上なわけねえだろ
東京に直撃してから家
18 : 2025/09/09(火) 01:22:17.68 ID:HHcbftHZ0
被害総額うん兆円っていうけど壊滅的な被害受けるのって主にもう既に現状死にかけてるような場所ばっかじゃん
東京はどうせ被害的にはしれてるし大丈夫だろ

首都直下型地震の方がよっぽどか日本全体にとって危機的状況でしょ

40 : 2025/09/09(火) 01:29:08.24 ID:Fs4slu/A0
>>18
東海・中京工業地帯と名古屋が壊滅するのは大ダメージ
大阪全域が水没する可能性もある
四国は滅びてもあんま気にされなそうだな
19 : 2025/09/09(火) 01:22:22.57 ID:jo75jJpB0
対策しようがない
被害出る箇所を立ち入り禁止にするしかない
20 : 2025/09/09(火) 01:22:37.61 ID:EVyE/izU0
南海トラフは嘘
日本の地震研究とかあてにならんてモメンが言ってた
21 : 2025/09/09(火) 01:23:11.04 ID:IX50qPTH0
南海トラフ地震で万博会場を殲滅してほしかった
23 : 2025/09/09(火) 01:23:30.78 ID:WWu0M+r/0
小池麻生「地方分権は東京の地価が下がるのでダメ」
24 : 2025/09/09(火) 01:23:56.75 ID:g2GjPg9J0
一度でも巨大地震を予測できましたか?
25 : 2025/09/09(火) 01:24:06.56 ID:4BR6+3Fk0
復興できない街が多すぎて東京一極集中が進みそうだな
32 : 2025/09/09(火) 01:25:50.97 ID:+bJEEY5c0
>>25
そうなった時に直下地震で終わりそうな予感
36 : 2025/09/09(火) 01:27:24.35 ID:4BR6+3Fk0
>>32
最悪のシナリオで草
26 : 2025/09/09(火) 01:24:43.42 ID:SO+GLTxO0
都市機能分散は色々と察しましたけどね
権力争いでそれどころじゃない御様子で
27 : 2025/09/09(火) 01:24:58.03 ID:BlcOj07P0
人いなくなればクルド人と中国人いれればいいし別によくない?
28 : 2025/09/09(火) 01:25:21.00 ID:DcJwUTkp0
東海地震(死語)も50年位起きるとか言ってなかったっけ🍿
29 : 2025/09/09(火) 01:25:39.04 ID:6le4FosA0
中抜きした方が良いから
30 : 2025/09/09(火) 01:25:43.14 ID:bu8TfDqs0
自宅を新築したばかりなので来たら困るんだが
31 : 2025/09/09(火) 01:25:46.41 ID:2brkaDex0
俺の大宮のボロアパートは津波は大丈夫なんだよな?東京沈没したら大宮首都になって地価爆上がりしてくんねえかな
33 : 2025/09/09(火) 01:26:18.53 ID:tMLqlRDL0
対策しようとしたら金以上に根回しや調整がとんでもなく大変だから
大金費やしておいて地震来なかったら?財源は?みたいな反論とか代わりに予算削られた人達からの突き上げに対応するよりも地震来てたくさん死んだあとで反省するほうが楽なのよ
34 : 2025/09/09(火) 01:26:47.05 ID:gLeykKeF0
来るわけねーからな
35 : 2025/09/09(火) 01:27:10.35 ID:Jil+EQhY0
海沿いに住むやつ全員アホ
37 : 2025/09/09(火) 01:27:28.10 ID:Lqpest/c0
しかも災害復興を理由に大増税してくるだろうから被災しない地域も他人事ではない
38 : 2025/09/09(火) 01:28:30.88 ID:7pj798ej0
どう対応するんだよこんなん
39 : 2025/09/09(火) 01:28:46.86 ID:WWu0M+r/0
南海トラフと関東大震災の周期が被りそうなので2030年は日本で最悪の10年になる可能性あるよな
42 : 2025/09/09(火) 01:29:52.01 ID:ebA0LMPGd
なら引っ越すから金くれ
引越し費用を国が負担すれば救える命はたくさんある
どうせ捜索や死体処理に金かかるんだから先手打てよ
43 : 2025/09/09(火) 01:30:05.89 ID:4/wmuBfs0
良く政権交代が起きると…なんて言うけど南海トラフは参政党政権の時かもな笑笑笑笑
44 : 2025/09/09(火) 01:30:07.79 ID:Jil+EQhY0
四国は徳島と高知が死ぬだけだろ
45 : 2025/09/09(火) 01:30:15.34 ID:lt9a/uLw0
首都機能分散しとかないとマジでヤバいだろ
東京が崩壊したらロシアが攻めてきそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました