1 : 2025/09/07(日) 14:30:45.36 ID:tAtQu4TC0
アニメ「Go!プリンセスプリキュア」天ノ川きらら/キュアトゥインクル役などで知られる声優の山村響が5日、X(旧ツイッター)を更新。生成AIナレーションとして自身の声を無断で使用している動画を発見したことを明かした。
問題の動画については、すでに事務所を通じて対応しているという。
「どこをどう聞いても自分の声。だけど明らかに自分ではない、読んだこともない文章を自分の声が読んでいる。私の知らないところで」とショックを示して、
「ネット上などで手軽に聞ける音声を元に無断でAIに学習させ、それを無料で提供しているサービスが明らかに存在している」とAIを取り巻く現状を推察した。
山村は、「もし使用する立場になったとしても、それがきちんと正しいルートで使用できるようになっているものなのか、しっかり見極めて使わないといけないなと感じました」と生成AIについてつづり、
「悲しいな。AIを悪用するんじゃなくて、正しい方法でみんなが幸せになれるように使うことは出来ないのかな。悲しい思いをしている人がきっと沢山います」と嘆いている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b05de7b8925390eb664e2937bb904450ac58d757
2 : 2025/09/07(日) 14:32:13.06 ID:yogEnS3P0
フェアユースの範囲内
3 : 2025/09/07(日) 14:33:36.15 ID:gKmVyor+0
似た声の人いっぱいいるし、独占できる
ようなもんじゃない(´・ω・`)
ようなもんじゃない(´・ω・`)
4 : 2025/09/07(日) 14:33:40.65 ID:eZHUOZ1K0
ファンのみんな、どう思う?
5 : 2025/09/07(日) 14:33:43.10 ID:i/6mV1Oy0
反AI活動に加わるのもそれはそれで悲しい思いをする人がいると思うの
17 : 2025/09/07(日) 14:45:34.46 ID:KDCPXBv70
>>5
自分の権利侵害してる奴らが悲しもうとどうでもいいだろ
自分の権利侵害してる奴らが悲しもうとどうでもいいだろ
6 : 2025/09/07(日) 14:34:32.91 ID:j0hm6lNc0
正直北斗の拳の声優さんとかはAIで昔の声でやってほしい
ラオウとかスカスカだしあってない
AIにしてくれ
ラオウとかスカスカだしあってない
AIにしてくれ
7 : 2025/09/07(日) 14:34:53.52 ID:4bZ+CTWO0
パブリシティ権の侵害になる
9 : 2025/09/07(日) 14:35:38.33 ID:lkgH2Mcq0
謝らないで!
10 : 2025/09/07(日) 14:36:19.74 ID:77VqqZpe0
既にキャラクターも盗用されまくってないか
11 : 2025/09/07(日) 14:38:44.32 ID:8Bx/2hO70
生成りのAI
13 : 2025/09/07(日) 14:41:53.42 ID:2zOLovub0
でもこれで声優って仕事に魅力も実入りもなくなったら、遠くない将来廃れるよね
あとは延々と誰かとにたような声色、喋り方の組み合わせの人工音声が出てくるだけか
もしくは天性の声質だけで誰でも勝負できるようになるのかな?
あとは延々と誰かとにたような声色、喋り方の組み合わせの人工音声が出てくるだけか
もしくは天性の声質だけで誰でも勝負できるようになるのかな?
16 : 2025/09/07(日) 14:44:59.43 ID:k3ewwCMA0
声優も廃業やな
諦めてブルーカラーしましょ
諦めてブルーカラーしましょ
18 : 2025/09/07(日) 14:45:52.02 ID:aEPlSJqg0
〇〇の声って言ってたらアウトだけど
そうじゃなければ難しそう
これがOKなら似た声のやつも訴えられるわけだし
そうじゃなければ難しそう
これがOKなら似た声のやつも訴えられるわけだし
19 : 2025/09/07(日) 14:46:08.14 ID:wParLECs0
声は偶然似ているだけの人も居るし似せて喋れる人も居るから声質で権利を主張するのは無理筋じゃないか?
名前を使って商売するなら話は別だけど
名前を使って商売するなら話は別だけど
20 : 2025/09/07(日) 14:46:26.84 ID:lHPHjj6m0
ボイロみたいに正規のライセンスにして売り出して欲しい
そして野良の不正品は法的に罰則や罰金取れるようにして欲しい
そして野良の不正品は法的に罰則や罰金取れるようにして欲しい
22 : 2025/09/07(日) 14:47:11.71 ID:YOiN8UYm0
何年か前に中国のサイトでAI釘宮理恵に中国語のエ口声を喋らせてて実用性抜群だった
23 : 2025/09/07(日) 14:47:45.84 ID:/Eein+Dk0
最近のゲームはプレイヤーの名前も
すべて読み上げてくれるときいた
すべて読み上げてくれるときいた
すごい時代になったもんだ
24 : 2025/09/07(日) 14:51:13.25 ID:6u5pG9u+0
こういう奴らのせいでどんどん遅れて行くんだよな
それならモノマネも対処しろよ
それならモノマネも対処しろよ
26 : 2025/09/07(日) 14:54:54.28 ID:jpqIfsAT0
勝手にAI三橋貴明の詐欺広告もそうだが
AI動画による詐欺はどんどんふえるんだろうな
AI動画による詐欺はどんどんふえるんだろうな
AIによるAI動画作成か否かを判定できるようにしないときつい
27 : 2025/09/07(日) 14:55:18.30 ID:EiqVBxmU0
GQのシャアとシャリアブルなんて酷い使われ方してるけどあっちの声優は何か言ってたっけ?
28 : 2025/09/07(日) 14:55:39.20 ID:AMwK9l9w0
有名声優のジェネリックみたいな声の声優が大量に居るからな
ジェネリックがめっちゃ似た声でAI 学習に許可出したらもうどうにもならんだろ
ジェネリックがめっちゃ似た声でAI 学習に許可出したらもうどうにもならんだろ
30 : 2025/09/07(日) 14:57:36.19 ID:rHGW7dsW0
>>1
キャッキャとAIに生成元食わせてるやつは未来をディストピアをする片棒担いでる自覚もてよ
キャッキャとAIに生成元食わせてるやつは未来をディストピアをする片棒担いでる自覚もてよ
31 : 2025/09/07(日) 14:58:58.69 ID:V8um4uh70
ナレーションに使われるという事は没個性の声なんだろ
似た声の人全員訴えるのかな
似た声の人全員訴えるのかな
32 : 2025/09/07(日) 14:59:07.55 ID:fcMmM9SN0
AI否定するきはないが表だって出てくるのは詐欺や金儲けの道具だからAI嫌いの声が多くなるのも当然だわな
34 : 2025/09/07(日) 15:01:42.83 ID:rww67S1v0
最近大山のぶ代も復活してるしな…
終わりだよこの国。
終わりだよこの国。
コメント