1 : 2025/09/05(金) 09:54:47.03 ID:NW/TbJ309
https://news.yahoo.co.jp/articles/5db43cb52ea78ad53d10062cc5a5d30ca1f0f322
「若い頃よりかっこいい」〝トミーとマツ〟国広富之、72歳の最新ショットに反響「段々と芸術家の風貌に」「素敵な歳の取り方を」「オシャレ過ぎ」
70年代後半にヒットした「バディもの刑事ドラマ」で活躍した72歳俳優の近影が反響を呼んでいる。
「#札幌諏訪神社の花手水の龍が好き #諏訪神社 #札幌諏訪神社の花手水は美しい #ホモ・スピリタス」とコメントし、グレイヘアにグラデーションサングラス、黒のTシャツ姿で札幌諏訪神社のお祭りを訪れた様子を公開したのは国広富之。
SNS上では「素敵な歳の取り方をされてるな」「若い頃よりかっこいい」「トミー様♡惚れ惚れ♡」「ファッションもアートもオシャレ過ぎ」「札幌での個展が始まりますね~」「段々と芸術家(画家)の風貌になってきている様な気がします」などの声が寄せられている。
国広は1977年にドラマ「岸辺のアルバム」(TBS)でデビュー。1979年から1982年に放送されたドラマ「噂の刑事トミーとマツ」(TBS)では新米刑事の岡野富夫を好演。
松山進を演じた松崎しげるとのコンビで大人気となった。
その後、大映ドラマの「赤いシリーズ」や作家の内田康夫原作の「浅見光彦シリーズ」などに出演。近年は画家としても活躍している。
3 : 2025/09/05(金) 09:55:42.63 ID:lzmkcnih0
美しい人生よ
4 : 2025/09/05(金) 09:55:57.28 ID:RYX18hGd0
岸辺のアルバム
6 : 2025/09/05(金) 09:56:07.56 ID:6Ri6jviU0
おじいちゃん
7 : 2025/09/05(金) 09:57:33.13 ID:+DpuXXHM0
トミ子ーーー!
8 : 2025/09/05(金) 09:58:01.07 ID:UCxY7V0O0
すイエんサーガールだった娘さん何してるんだろ
9 : 2025/09/05(金) 09:58:38.41 ID:O8tGUGXf0
ジャッキー・チェンに似てた記憶があるけど流石に老けたな
10 : 2025/09/05(金) 09:59:40.69 ID:ZITv9EVP0
寺田農っぽい
11 : 2025/09/05(金) 10:00:15.06 ID:2uIN0g8E0
水沢アキと婚約破棄した頃が懐かしい。
12 : 2025/09/05(金) 10:00:19.71 ID:c/qFYfbf0
予想と違ってた
歳取ったらある程度肉付いてた方がいいな
歳取ったらある程度肉付いてた方がいいな
13 : 2025/09/05(金) 10:00:42.69 ID:ddYQVMMp0
今じゃ絶対放送できないよな
おとこおんなのトミコ!
フェミが発狂しそう
14 : 2025/09/05(金) 10:01:04.09 ID:igKcLfaG0
再放送はムリやろな
「このおとこおんな」
は放送禁止
「このおとこおんな」
は放送禁止
17 : 2025/09/05(金) 10:03:10.54 ID:hB5B8brq0
>>14
csでは割と放送してる
放送禁止以前に100話も枠とれないでしょ
csでは割と放送してる
放送禁止以前に100話も枠とれないでしょ
18 : 2025/09/05(金) 10:03:32.78 ID:zkihM08z0
泣かした事もある つめたくしても尚
寄り添う気持ちがあれば 良いのさ
寄り添う気持ちがあれば 良いのさ
🍎
19 : 2025/09/05(金) 10:04:22.62 ID:XNYa7Oo50
2時間ドラマでもよく見た。だいたいそこまで有能ではない御曹司
20 : 2025/09/05(金) 10:04:41.72 ID:iIc1OxCo0
マツが「男女のトミコ!」って罵ると耳がピクピクして強くなるんだよな
21 : 2025/09/05(金) 10:04:44.55 ID:lOKmgK5O0
いやいやw
若い時の方が良いわ
若い時の方が良いわ
22 : 2025/09/05(金) 10:05:06.39 ID:Y2nLExPj0
子供の頃に好きでよく観てた思い出。トミコって言われるとめっちゃ強くなるんだよな
23 : 2025/09/05(金) 10:05:39.84 ID:UCf+43B+0
ふつうにおじいちゃんやった
24 : 2025/09/05(金) 10:06:07.41 ID:+TwidT1+0
おおトミーとマツ懐かしい
25 : 2025/09/05(金) 10:06:26.92 ID:MpLCzx+D0
ちょっと前、絶メシロードに出てたな
上品な感じの爺様になってたね
上品な感じの爺様になってたね
26 : 2025/09/05(金) 10:07:07.18 ID:O8tGUGXf0
若い時よりカッコいい的なニュースが稀によくあるけど本当にそうなのは高田純次だけだよな
27 : 2025/09/05(金) 10:07:08.04 ID:ju0v0+3j0
元々めちゃくちゃハンサムだからな
28 : 2025/09/05(金) 10:07:24.94 ID:u5iUUCxx0
しげるも草葉の陰か…
29 : 2025/09/05(金) 10:07:38.21 ID:XMoN10s60
トミーやつれたなぁ
30 : 2025/09/05(金) 10:08:19.36 ID:DHHMwSyR0
>1979年から1982年に放送されたドラマ
て、3年もやってたらドラマと言うか番組やん
昨日まで進撃の巨人観てたからミカサに抱かれた頬がこけたエレンに見えた
て、3年もやってたらドラマと言うか番組やん
昨日まで進撃の巨人観てたからミカサに抱かれた頬がこけたエレンに見えた
31 : 2025/09/05(金) 10:08:49.50 ID:Xd8dwZxm0
絶対再放送できないコンプラアウトドラマ
32 : 2025/09/05(金) 10:08:58.24 ID:LP5owPKJ0
ええええええええええええ
なんかショック笑
さわやかなイメージがあったので
ってか画像でしか知らんが笑
なんかショック笑
さわやかなイメージがあったので
ってか画像でしか知らんが笑
34 : 2025/09/05(金) 10:09:57.31 ID:zdRrTIBF0
トミーの方は相変わらず前田武彦があだ名付けた歩くメラニン色素をやってるよな
35 : 2025/09/05(金) 10:09:57.69 ID:vCCcKQVq0
個人的には「噂の刑事トミーとマツ」「ふぞろいの林檎たち」のイメージ
36 : 2025/09/05(金) 10:10:05.34 ID:ZoeU9Prj0
逆にマツが変身してパワーアップする回もあったよな
38 : 2025/09/05(金) 10:10:41.11 ID:4xMAp/ci0
>>36
鼻をヒクヒクさせてたな
鼻をヒクヒクさせてたな
39 : 2025/09/05(金) 10:11:28.01 ID:bu+c+vyT0
いくらもらって言ってんだよ!
40 : 2025/09/05(金) 10:11:33.06 ID:1AVfRRjF0
トミーほんと優男だったよな
月曜ロードショーのエレファント・マンの吹き替えがなぜか印象に残ってる
月曜ロードショーのエレファント・マンの吹き替えがなぜか印象に残ってる
41 : 2025/09/05(金) 10:11:53.46 ID:RioH4SIv0
ふぞろいの本田さんだっけ?
東大出の
東大出の
42 : 2025/09/05(金) 10:12:10.67 ID:YV9Tq9S40
今じゃ放送出来ないんだろうな女みたいな男とか二重人格とか
46 : 2025/09/05(金) 10:13:21.29 ID:5CqGab/E0
あの頃リアルでも普段弱々しい奴がブチギレれて「おっ、コイツつえーじゃん」って事割とあったな
47 : 2025/09/05(金) 10:14:14.26 ID:Bo6Y+tsU0
石井めぐみさんは元気にしてるかな
48 : 2025/09/05(金) 10:15:13.49 ID:Kn3bVZYT0
三浦友和の後継を売りにしてた印象強いけど代表作はやっぱりトミコだな
岸辺のアルバムにも出てた
岸辺のアルバムにも出てた
49 : 2025/09/05(金) 10:15:40.64 ID:S0ybHFqc0
トミコ
変わらないな
変わらないな
50 : 2025/09/05(金) 10:16:03.45 ID:qWncm4Py0
45年ぐらい前に府中市に住んでいたが分倍河原の駅の近くでよくトミーとマツのロケをやっていたのを見た
52 : 2025/09/05(金) 10:16:41.57 ID:Ke+y0nyI0
小学生低学年のころ
トミーとマツの80年代の再放送だと思うのだけど、確か、たまにエッチなシーンあったはず
要するにおぱーいな
あれはギャグだから安心して家族で観てたんだが、とてつもない気まずさw
トミーとマツの80年代の再放送だと思うのだけど、確か、たまにエッチなシーンあったはず
要するにおぱーいな
あれはギャグだから安心して家族で観てたんだが、とてつもない気まずさw
コメント