1 : 2025/08/25(月) 19:38:02.170 ID:mNztnvWl0
意外と認識されていない
2 : 2025/08/25(月) 19:39:22.582 ID:I8muAG8n0
2/3が不起訴なんだってね
へー
へー
3 : 2025/08/25(月) 19:39:29.489 ID:2hsIEGw+a
半グレの間では不起訴は無罪みたいなもん
4 : 2025/08/25(月) 19:40:16.996 ID:X6x1Mn//0
>>3
どこの世界でも不起訴は無罪だよ
どこの世界でも不起訴は無罪だよ
5 : 2025/08/25(月) 19:43:25.713 ID:7+ZkAd8Q0
理由はなんなん
7 : 2025/08/25(月) 19:54:48.353 ID:YvIHLR000
>>5
たいてい注意で済ませていいレベルのことだから
たいてい注意で済ませていいレベルのことだから
6 : 2025/08/25(月) 19:43:36.452 ID:FHuRfkkf0
逮捕時は容疑者だからな
11 : 2025/08/25(月) 20:07:49.130 ID:+LG+yZIZ0
不起訴で有罪は草
12 : 2025/08/25(月) 20:17:04.659 ID:CyaF7rqD0
>>11
不起訴の種類 起訴猶予知らんバカはどっかいけ
不起訴の種類 起訴猶予知らんバカはどっかいけ
13 : 2025/08/25(月) 20:18:42.344 ID:/W6FJ4AB0
>>12
起訴猶予が有罪だと思ってんのかwwwwwwwwwww
起訴猶予が有罪だと思ってんのかwwwwwwwwwww
15 : 2025/08/25(月) 20:19:22.652 ID:CyaF7rqD0
>>13
はいはい、自演連打ね
はいはい、自演連打ね
14 : 2025/08/25(月) 20:18:52.630 ID:CyaF7rqD0
「有罪」とは、裁判所の判決により、被告人が犯罪を犯したことが認められることを指します。
有罪の中に不起訴がある
と前回説明されていたろ
有罪の中に不起訴がある
と前回説明されていたろ
18 : 2025/08/25(月) 20:20:23.064 ID:/W6FJ4AB0
>>14
起訴されてない状態でどうやって有罪判決出すと思ってんだ?
バカすぎて気の毒になる
起訴されてない状態でどうやって有罪判決出すと思ってんだ?
バカすぎて気の毒になる
21 : 2025/08/25(月) 20:23:07.237 ID:CyaF7rqD0
>>18
は?
ええ………そこから?
不起訴は起訴してない起訴しないことではないぞ
起訴してからの決定だ
は?
ええ………そこから?
不起訴は起訴してない起訴しないことではないぞ
起訴してからの決定だ
23 : 2025/08/25(月) 20:24:40.252 ID:/W6FJ4AB0
>>21
「起訴されてない状態で」どうやって有罪判決出すと思ってんだ?
「起訴されてない状態で」どうやって有罪判決出すと思ってんだ?
42 : 2025/08/25(月) 20:43:07.178 ID:YU+buFIu0
>>21
こいつの頭の中ではいったい何が起きてるんだ?
こいつの頭の中ではいったい何が起きてるんだ?
22 : 2025/08/25(月) 20:23:49.195 ID:CyaF7rqD0
>>18
送検と間違えてるだろ
バカすぎて気の毒になる
送検と間違えてるだろ
バカすぎて気の毒になる
16 : 2025/08/25(月) 20:19:24.389 ID:/W6FJ4AB0
5chの「有識者」の言うこと真に受けてないで自分で調べろよww
17 : 2025/08/25(月) 20:19:55.365 ID:CyaF7rqD0
>>16
お前がな
お前がな
19 : 2025/08/25(月) 20:21:19.281 ID:CyaF7rqD0
前にお前が不起訴と思っているのは実刑判決で不起訴ではないと言われていたろ
それから調べもしなかったんか?
とんでもない阿保だな
それから調べもしなかったんか?
とんでもない阿保だな
20 : 2025/08/25(月) 20:22:22.372 ID:/W6FJ4AB0
>>19
まずお前の言ってる奴が誰なのか知らんが
他人全部同一人物に見えてる統失か?
まずお前の言ってる奴が誰なのか知らんが
他人全部同一人物に見えてる統失か?
24 : 2025/08/25(月) 20:25:41.013 ID:/W6FJ4AB0
起訴してから不起訴とか頭大丈夫かコイツ
25 : 2025/08/25(月) 20:27:47.079 ID:CyaF7rqD0
逮捕→48時間以内に送検
送検→24時間以内に裁判所に送るか決定
これも知らないみたいだな
送検→24時間以内に裁判所に送るか決定
これも知らないみたいだな
27 : 2025/08/25(月) 20:31:37.701 ID:/W6FJ4AB0
誰も知らない過去スレのアホとレスバしてんのか
話通じそうにないな
話通じそうにないな
35 : 2025/08/25(月) 20:38:25.503 ID:CyaF7rqD0
>>27
なんだ頭イカれている人だったのか
なんだ頭イカれている人だったのか
28 : 2025/08/25(月) 20:32:16.094 ID:+p+jE25K0
不起訴は無罪じゃない!クソオス!ヘルジャパン!!
30 : 2025/08/25(月) 20:34:06.524 ID:JLiOsAHEd
日本人は逮捕を刑罰と勘違いしてるアホが多いからな
31 : 2025/08/25(月) 20:34:44.736 ID:CyaF7rqD0
起訴猶予処分とは、被疑事実が明白な場合において、被疑者の性格、年齢及び境遇、犯罪の軽重及び情状並びに犯罪後の情況により訴追を必要としないときに検察官が行う不起訴処分である。
微罪処分
有罪だが実刑判決では無い
逮捕されても不起訴処分はある
32 : 2025/08/25(月) 20:36:20.633 ID:II7VHIbp0
当たり前だろ
示談が成立すれば不起訴になるし軽微な犯罪も不起訴になるし
証拠不十分でも不起訴になるし
不起訴になり得る要素なんていくらでもある
示談が成立すれば不起訴になるし軽微な犯罪も不起訴になるし
証拠不十分でも不起訴になるし
不起訴になり得る要素なんていくらでもある
34 : 2025/08/25(月) 20:37:19.248 ID:CyaF7rqD0
>>32
示談成立=不起訴ではないぞ
条件の1つだが
示談成立=不起訴ではないぞ
条件の1つだが
36 : 2025/08/25(月) 20:38:39.679 ID:II7VHIbp0
>>34
示談が成立して起訴される事なんてまずない
示談が成立して起訴される事なんてまずない
33 : 2025/08/25(月) 20:36:32.081 ID:CyaF7rqD0
まあ不起訴処分は罪が軽くて反省していて示談が成立していてなどの条件あるから反省しないお前らには無縁だけど
具体的には、初犯、犯罪の軽微性、被害の軽少性、被害弁償や示談の成立、そして本人の反省や更生意欲の高さなどが重要な要素となります。
37 : 2025/08/25(月) 20:38:59.594 ID:JLiOsAHEd
不起訴で有罪の説明してほしいな
どういう状況なんだ?
どういう状況なんだ?
39 : 2025/08/25(月) 20:41:49.880 ID:AIohKkj10
執行猶予と起訴猶予を間違えているのか
41 : 2025/08/25(月) 20:42:52.611 ID:II7VHIbp0
不起訴は当然、有罪無罪じゃないし犯罪歴も付かないぞ
43 : 2025/08/25(月) 20:43:46.520 ID:MRxEL5Qn0
日本人の8割は義務教育レベルの知識がないから仕方ないね
46 : 2025/08/25(月) 20:45:38.452 ID:CyaF7rqD0
>>43
URLだけ貼っても
わかりやすく説明してもこいつらは理解できないよな
URLだけ貼っても
わかりやすく説明してもこいつらは理解できないよな
45 : 2025/08/25(月) 20:44:20.374 ID:/W6FJ4AB0
スレタイには何の間違いもないのにいきなりレスバ仕掛けはじめたキチゲェ
見えない敵が見えてるらしい
見えない敵が見えてるらしい
コメント