自民党議員、「石破やめるな」の世論に発狂「世論調査は関係ない。選挙の責任をとってもらう必要がある!けじめがつかない!」

1 : 2025/08/25(月) 20:37:07.80 ID:ocdO4AuWd

有権者の“石破辞めるな”急増 半数に迫る「総裁選前倒し支持せず」 自民党内から聞こえる“戸惑い”“嘆き”の理由
8/25(月) 14:09配信

FNNプライムオンライン(フジテレビ系)

FNNが8月23・24の両日に実施した電話世論調査で、石破首相の続投を容認する有権者の意向が7月調査より鮮明化し、政府・与党を取材すると、戸惑いや嘆きなど、様々な声が聞かれた。

◆内閣支持率

石破内閣を「支持する」は、38.8%(前月比+4.2ポイント)、「支持しない」は57.1%(前月比-3.2ポイント)だった。

首相周辺からは、「全体的に石破首相らしさが好感されており、他方で”石破おろし”は冷めた目で見られていると思う」との見方が聞かれた。

◆石破首相の進退

さらに、与党が過半数割れした7月の参院選の結果をうけて「石破首相は辞任すべきか」は、7月調査では拮抗していたが、今回は「辞任すべき」が6.3ポイント下がり41.4%、「辞任しなくてよい」は逆に7.7ポイント上がり51.9%と過半数に達し、顕著な差が現れた。

自民党議員からは「世論調査は関係ない。選挙の責任をとってもらう必要がある」「世論とのズレと言われればそうだが、党として、責任をとらないとけじめがつかない」と、組織論の観点に立って首相の引責を求める声が聞かれた。

◆総裁選前倒し

一方で、自民党内の総裁選前倒しを求める動きを「支持する」は43.4%で、「支持しない」が48.7%と、やはり“石破辞めるな”側が若干上回った。

特に、自民党支持層の有権者に限ると、総裁選前倒しへの支持が23.6%なのに対し、不支持が70.0%に上っている。

この結果をうけてなお「世論調査の結果がこうならば、なおさら石破さんのままでいいのか、そうじゃないのか、本人が出たうえで総裁選で信を問えばいい」と、あくまで総裁選前倒しを求める考えを示す議員もいる。

自民党内からは他にも、「世論調査の流れを見て、総裁選前倒しは無記名で、という議員が増えている。情けない」との嘆きや、「党内の見え方と世論調査結果が乖離しているのは初めて見る」といった戸惑いも聞こえてくる。

なお、全国の有権者を年代別に分析すると、総裁選前倒しを「支持する」は各年代にまんべんなく分布する一方、「支持しない」は年代が上がるほど多くなっている。

◆次期総裁候補

前倒しして総裁選が行われた場合に「次の自民党総裁に最もふさわしい人」として有権者が選んだのは、高市早苗氏が最も多く(23.0%)、小泉進次郎氏(20.9%)、石破氏(14.4%)が続いた。

ただ、自民党支持層の有権者が選んだ「次の総裁」は、石破氏がトップ(29.0%)、小泉氏(24.9%)、高市氏(17.0%)の順で、自民支持層の7割が総裁選前倒しを支持しないと答えた結果を裏付ける形となっている。

では、世論調査で全国の有権者の過半数が示した“石破辞めるな”の意思は、自民党が党所属国会議員と地方組織に対して近く行う「総裁選前倒しへの賛否の意思確認」に影響を与えるのだろうか。

「現執行部は内閣支持率が高いなどと言って見ないふりをするかもしれないが、こっちには関係ない」と主戦論をぶつ議員がいる一方、「はじめから、やる必要はない」と余裕を見せる閣僚も。

前倒しへの賛否は分かれており、世論の動向を見て悩んでいる議員も多く、ある自民若手議員は呟いた――「激動の1週間になりそうだなと思っている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c33045b52e744467c630bef3760c30bbd1bb8bf

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/25(月) 20:38:10.43 ID:ocdO4AuWd
どうして…
3 : 2025/08/25(月) 20:38:10.92 ID:S5wAkqAT0
まあいいじゃんそういうの
4 : 2025/08/25(月) 20:38:22.21 ID:ocdO4AuWd
国民の声を聴いてよ…
5 : 2025/08/25(月) 20:38:32.65 ID:KioqDYti0
もう石破さんに好きなだけやってもらおうよ
6 : 2025/08/25(月) 20:38:34.90 ID:kivxe5Vg0
まともで日本語が通じる健常者が石破しかいない
だからあと3年はやっていいよ
10 : 2025/08/25(月) 20:39:11.49 ID:QXqdNHsra
>>6
いいえ。
15 : 2025/08/25(月) 20:39:58.31 ID:kivxe5Vg0
>>10
じゃあ誰がいるの
7 : 2025/08/25(月) 20:38:36.08 ID:ocdO4AuWd
おかしいぺこじゃん…
8 : 2025/08/25(月) 20:38:44.37 ID:ocdO4AuWd
😢
9 : 2025/08/25(月) 20:38:52.61 ID:J/8Q+dez0
次を高市にしたいのかな
11 : 2025/08/25(月) 20:39:26.48 ID:oApHXFmu0
でも党員を対象にしたアンケートでも辞めるなが多かったでしょ
石破辞めろは自民支持者の中でもノイジーマイノリティなのでは?
12 : 2025/08/25(月) 20:39:34.62 ID:JFY0QCJt0
そもそも自民党全体の問題なのに
石破だけに責任押し付ける態勢が世論と乖離してる
13 : 2025/08/25(月) 20:39:53.47 ID:NkIkSXaZ0
可笑しいよな
なんで選挙負けたんやろなぁ?wwwwwwww
19 : 2025/08/25(月) 20:40:28.24 ID:kivxe5Vg0
>>13
裏金壺議員のせいやね
14 : 2025/08/25(月) 20:39:53.90 ID:E0NON5kl0
高市とか言ってるキチゲェ共に媚びるような政党になったら終わりだろw
16 : 2025/08/25(月) 20:40:04.37 ID:1rGb0N6V0
じゃあ裏金議員も辞職してけじめ取れよ
18 : 2025/08/25(月) 20:40:26.91 ID:IrxybvA90
裏金とか統一教会の件でけじめつけてから言ってもらえる?
20 : 2025/08/25(月) 20:40:48.33 ID:+X4FDahH0
お先にけじめを付けなさい
21 : 2025/08/25(月) 20:40:51.84 ID:aiSqfIJE0
裏金統一必死だなw
23 : 2025/08/25(月) 20:41:28.41 ID:7w6QvG4L0
国民が高市に拒否してるってことじゃん
石破おろししてた連中どうすんの高市据える予定だったんでしょ?w
24 : 2025/08/25(月) 20:41:36.91 ID:iS4Zv+vY0
石破降ろそうとワーワー裏金議員が騒がなければ得られなかった支持だよな
皮肉にも
25 : 2025/08/25(月) 20:41:45.03 ID:aifEsTH/0
安倍「私たちが責任を取れば良いというものではありません」

安倍が悪いよな🤔

26 : 2025/08/25(月) 20:41:59.45 ID:zkWNJngfM
だからよ~
裏金カルト議員はけじめつけたんか?
あわよくば脱税まで考えてたろ?
クズ共がよ
27 : 2025/08/25(月) 20:42:11.58 ID:kW1geTFIr
国民の代表が国民の声に逆らうのw
28 : 2025/08/25(月) 20:42:21.90 ID:/xUIbf8T0
だからそんなに支持されてるなら選挙やれって
いつまで過半数割れでつづけんだよ
32 : 2025/08/25(月) 20:43:53.51 ID:kivxe5Vg0
>>28
自民党には投票しないけど石破は支持するという人が多いのだから仕方ない
今衆院選をやっても過半数割れは避けられない
41 : 2025/08/25(月) 20:44:54.08 ID:/xUIbf8T0
>>32
じゃあ支持されてねえだろ
40 : 2025/08/25(月) 20:44:52.78 ID:k+Bt7FIh0
>>28
世論は少数与党を望んでいる
それが選挙でしめされた民意
29 : 2025/08/25(月) 20:42:23.45 ID:c87FpjxE0
だいたいなんで世論で決まるという前提になってるんだよな
世論では決まらない
選挙結果で決まる
そして具体的には自民議員と自民県連が決める
その議員や県連の多数派が石破降ろし賛同してんだから、石破はもう終わり
10月には新総理だよw
37 : 2025/08/25(月) 20:44:33.03 ID:kivxe5Vg0
>>29
石破おろしに賛同した壺議員リストが公開されてたね
結局石破おろし勢力の負けやないかい
30 : 2025/08/25(月) 20:42:27.17 ID:xrrdq8byr
選挙に負けた原因の大半は裏金壺議員のせいだろ
なら最初にやるべきことは決まってるだろ
31 : 2025/08/25(月) 20:42:46.01 ID:YhPQcGRTd
就任にて10ヶ月足らずだろ、全ての責任を押し付けるのは無理がある
33 : 2025/08/25(月) 20:44:00.57 ID:k+Bt7FIh0
昔ながらの自民党支持者はみんな石破が大好きなんだよ
それを無理やり降ろそうとすればどうなるかわかるよな
34 : 2025/08/25(月) 20:44:08.94 ID:DFB0Vk/Y0
裏金議員を逮捕して刑務所にいれるケジメ付けるって?🤓
35 : 2025/08/25(月) 20:44:18.94 ID:zR+mzFef0
自民議員というか清和会議員とかアホウ太郎だろ正確に書けよ
45 : 2025/08/25(月) 20:45:16.20 ID:DFB0Vk/Y0
>>35
もう麻生は降りただろ
36 : 2025/08/25(月) 20:44:30.64 ID:VA+NaXlD0
裏金安倍派が辞めれば済む
38 : 2025/08/25(月) 20:44:40.25 ID:wZzJMGmL0
>>1
まず旧安倍派の裏金どもが責任取って離党しろ
自民党の他の議員に迷惑掛けたケジメをつけろ

その後に石破だよバカ野郎

39 : 2025/08/25(月) 20:44:46.87 ID:fZiwcy1A0
嫌なら離党しろよ裏金議員
42 : 2025/08/25(月) 20:44:59.58 ID:iuUM7Sk70
80年談話も良かったしな
安倍晋三と比べて知性の差があり過ぎる
43 : 2025/08/25(月) 20:45:03.06 ID:/kusEUsw0
国会議員と党員が決める話に、国民世論など関係無い

一切無視しろ

44 : 2025/08/25(月) 20:45:08.11 ID:iXW0BLC50
安倍さんの時代には誰も汚職だ何だと言って自民党からはなれるなんてことは起こらなかった訳で
純粋に石破が嫌われてるだけで他の奴らに責任を押し付けるな
46 : 2025/08/25(月) 20:45:38.50 ID:VF/+7GtJ0
裏金統一議員は辞職してどうぞ
47 : 2025/08/25(月) 20:45:52.88 ID:RqdH3ibc0
石破以上に高市と壺派四人衆が嫌われてるってこと
48 : 2025/08/25(月) 20:45:59.11 ID:c87FpjxE0
あんなにオールドメディアをバカにしながらその世論調査だけは真に受けて、石破続投とか妄信してた低能ネトウヨはそろそろ目を覚ませ
世論調査で決まるわけないだろう
選挙で決まるんだよ
その選挙を受けて自民議員や県連は動いている
石破降ろし成功だよw

コメント

タイトルとURLをコピーしました