- 1 : 2021/03/13(土) 05:13:14.947 ID:1Stg8f/60
- 前者は楽な会社に就職して毎日楽な仕事しかしてない
後者はキツイ会社でめちゃ働いとるがミスも多いらしい将来的に伸びるのは絶対後者やね
- 2 : 2021/03/13(土) 05:14:17.995 ID:nUboOP860
- ミスが多い奴は有能ではない
- 5 : 2021/03/13(土) 05:16:21.992 ID:1Stg8f/60
- >>2
お前は前者かニートやなw - 6 : 2021/03/13(土) 05:18:00.810 ID:fTKgfdLv0
- >>5
他人の意見を聞き入れず憶測でモノを言うお前は有能なのか - 3 : 2021/03/13(土) 05:14:26.402 ID:ecnTtLhu0
- ジサツする可能性が高いのも後者
- 4 : 2021/03/13(土) 05:15:51.065 ID:u8YtvR9f0
- 3年目ならミスするのが普通やろ
- 7 : 2021/03/13(土) 05:18:58.869 ID:eLdCp8X10
- 人間は楽しんでる方がより良い結末を迎えるのは老子とかも言ってるぞ
苦しんでる方は老けて脳の機能が落ちる - 26 : 2021/03/13(土) 05:53:37.017 ID:wn3A0y68d
- >>7
身に染みてわかる
早いとこ他移れば良かった…脳の機能って陰鬱な理由で衰えたら原因取り去ってもほんと戻らない - 8 : 2021/03/13(土) 05:19:19.062 ID:fhg2kv4h0
- ここまでニート
- 9 : 2021/03/13(土) 05:19:41.305 ID:7W6ig0VZ0
- 後者みたいなやつ今まで何人か見てきたけど大概退職するか死ぬど
- 10 : 2021/03/13(土) 05:22:45.246 ID:ecnTtLhu0
- 楽な会社(大手)
キツイ会社(ブラック) - 11 : 2021/03/13(土) 05:23:13.268 ID:1Stg8f/60
- なんかやたら前者の擁護多いな
楽な会社で楽してても年取ったら糞雑魚老害になるだけって分からんのか
事実前者の上司は頭おかしいやつが多いらしいが - 21 : 2021/03/13(土) 05:39:11.098 ID:s18YIjCZ0
- >>11
きつい会社ってブラックだろ
てことは上司も無能なんじゃ無いのか?
そこに居て何か成長するの?
有能無能をお前に見る目がなくて取り違えてんじゃねえの?
と言いたい人が多数なんだろ - 23 : 2021/03/13(土) 05:44:31.312 ID:1Stg8f/60
- >>21
ああ後者はキツイ部署、やな
人間性を見ても仕事内容の難易度を見ても明らかに後者の方が優れている詳しいことは知らんが
若いうちに苦労をしてない人間はゴミになることは分かる
てか有能無能の判断ってどうやんの? - 12 : 2021/03/13(土) 05:23:53.131 ID:1Stg8f/60
- お前らはどっちなんや?
- 13 : 2021/03/13(土) 05:24:26.451 ID:Na+qjjfPd
- ブラック自慢やめろ
- 14 : 2021/03/13(土) 05:26:04.680 ID:1Stg8f/60
- 楽な会社って変なやつがその地位を守ろうとするから変なやつ多いの分かる?
- 15 : 2021/03/13(土) 05:26:41.299 ID:gQxImaRk0
- 上司の頭がおかしかったら楽な職場ではねえよ
- 19 : 2021/03/13(土) 05:34:09.027 ID:1Stg8f/60
- >>15
仕事内容的には楽らしい
けど上司はキチゲェ
楽だから辞めたくないってさまあオレは転職しろなんて言わんが
- 16 : 2021/03/13(土) 05:28:55.044 ID:ecnTtLhu0
- 生き方と給料次第
- 17 : 2021/03/13(土) 05:30:33.280 ID:0WzJYPnG0
- >>1にしてみたら
無能「うちの上司はみんな頭おかしい」
と言ってるわけだが
それ鵜呑みにするほうがおかしい - 18 : 2021/03/13(土) 05:31:54.478 ID:hOFEUN360
- ここまでニート
以下ニート - 20 : 2021/03/13(土) 05:37:27.301 ID:1Stg8f/60
- 俺のところは部署によって楽キツイの差が激しいわ
オレは中間くらいだが
やっぱ楽な部署見るとそこでふんぞり帰ってるハゲのデブな親父が3人くらいいるよ
一人は10年以上そこから動いてないらしい
まー楽な部署にいて金もらうのが合理的なんだろうが
ああはなりたくないね気持ち悪い - 22 : 2021/03/13(土) 05:40:56.800 ID:JE8GFKoM0
- 仕事のために生きてるの?
経営者かい? - 24 : 2021/03/13(土) 05:44:50.137 ID:WYg/VffCd
- 後者は伸びる前に潰れる
- 25 : 2021/03/13(土) 05:48:07.547 ID:m2UrqPK+0
- 有能=周りに利益を与えてくれる人物
無能=周りの足を引っ張ってくる人物 - 27 : 2021/03/13(土) 05:55:58.157 ID:1Stg8f/60
- >>25
それあなたの感想ですよねw - 28 : 2021/03/13(土) 05:56:24.869 ID:vlBTuHbyM
- ダニングクルーガー効果な
社会人3年目だが二人の友人「自分を有能だと思ってる無能」「自分を無能だと思ってる有能」の対比が面白い

コメント