最近マジでイライラすることが多くなった 何もかもに無性に腹立つんだよ お前らどうやって対処してるんだ?

1 : 2025/08/23(土) 18:21:32.74 ID:DGuADWzY0
2 : 2025/08/23(土) 18:21:42.13 ID:DGuADWzY0
どすす
3 : 2025/08/23(土) 18:21:47.92 ID:DGuADWzY0
しんさんあつけて・・・
4 : 2025/08/23(土) 18:21:52.94 ID:DGuADWzY0
いったいなぜ・・・
5 : 2025/08/23(土) 18:22:04.75 ID:MTGfQTL80
何かのアンチになればいい
6 : 2025/08/23(土) 18:22:07.04 ID:DGuADWzY0
40歳超えたあたりから多くなった
歳のせいかこれ?
108 : 2025/08/23(土) 18:48:52.04 ID:/F4CDcEm0
>>6
アラフォーの俺がガチのマジレスすると前頭葉が小さくなったのが原因な
俺も無性に苛ついて時折ガイ発散しないといけなくなったからな
そんなもんだぞ歳取るってのはな
7 : 2025/08/23(土) 18:22:14.23 ID:xLIx327J0
初期の認知症かも
8 : 2025/08/23(土) 18:22:49.75 ID:3461o4J/0
ただの更年期
9 : 2025/08/23(土) 18:22:55.33 ID:Dv1Qg5V30
ナイフは止めとけ😩
10 : 2025/08/23(土) 18:22:59.28 ID:/BH4zF8t0
ペンを自分の太ももに突き刺す
11 : 2025/08/23(土) 18:23:03.69 ID:TkXdKSoF0
特定の部分に脳腫瘍ができるとその影響でイライラしてしまう話聞いたことある
12 : 2025/08/23(土) 18:23:12.74 ID:1BDx7Gck0
40過ぎて漢方に頼ってる
13 : 2025/08/23(土) 18:23:14.88 ID:ZhjLKJMC0
そりゃエ口コンテンツよ
14 : 2025/08/23(土) 18:23:26.47 ID:/4kn5Z6J0
誰かのせいにすればいい
例えば外国人であったり
異性であったり
安倍晋三であったり
16 : 2025/08/23(土) 18:23:47.96 ID:OCBg9Mgw0
昨日、散歩中に水かけられて、よっぽどキレようかと思ったわ
相手がジジイだったけど、なんとか抑えた
30 : 2025/08/23(土) 18:26:13.34 ID:3m1QNOkT0
>>16
それはキレていい
17 : 2025/08/23(土) 18:23:57.12 ID:pJT80ywd0
嫌儲はイライラを刺激するスレで沢山なので
沢山見ているとイライラの閾値が下がるんだよね
18 : 2025/08/23(土) 18:24:04.75 ID:IfKBCGl50
そのための嫌儲だろう
19 : 2025/08/23(土) 18:24:05.47 ID:FRO8+cue0
メンタルクリニックに受診しろ
20 : 2025/08/23(土) 18:24:16.70 ID:/OwOMKUYa
更年期障害かな
命の母とかいうのがいいらしいぞがんばれ
21 : 2025/08/23(土) 18:24:45.22 ID:WWFFXxSI0
奇声あげながら紙束(チラシ、新聞紙でも何でもいい)を引きちぎる
色々試したけどこれが自分にも周りのモノにも一番ダメージ少ない
一度通報されたから一部屋だけこれ用に防音仕様にした
22 : 2025/08/23(土) 18:24:56.60 ID:Mho38YCGr
弱男叩きするといい
36 : 2025/08/23(土) 18:27:00.61 ID:CAyn7J+P0
>>22
逆効果じゃね?
23 : 2025/08/23(土) 18:25:03.58 ID:Av8Q7HCLr
思考できない状態になる
つまり酒薬睡眠死
24 : 2025/08/23(土) 18:25:08.57 ID:zWlnoMll0
カルト信者はストレス溜まりすぎて自害すること多い
25 : 2025/08/23(土) 18:25:14.08 ID:zmVKSfk70
スマホ見るのやめると治るぞ
26 : 2025/08/23(土) 18:25:17.23 ID:xRiGQjum0
酒のんで寝ろ
27 : 2025/08/23(土) 18:25:39.83 ID:MogX5E7/0
出前館がサーバー障害でメンテ中
腹減ったんだがどうしてくれるんだ😡
28 : 2025/08/23(土) 18:25:41.28 ID:pxzyo8WZ0
心の中に安倍晋三を飼う
31 : 2025/08/23(土) 18:26:23.01 ID:BcWbLTkY0
シコって寝る
32 : 2025/08/23(土) 18:26:23.46 ID:I6nrEj1E0
それ70超えた叔父が言ってたわ
頭良くて温厚な人だけど年取ったら怒りっぽくなるんやなと思った
76 : 2025/08/23(土) 18:38:05.87 ID:nZkM7tf20
>>32
それまで押さえつけていたものが噴き出してしまうのです
かなりの我慢をなさってきたのではないでしょうか
それは残念ながら質の高い人生とは言えないものです
将来のために我慢してイライラを抑えてお金を貯めて
そうして振り返るとイライラしか残らない人生だったのです
34 : 2025/08/23(土) 18:26:41.39 ID:lea+Pz2n0
嫌儲というサンドバッグに怒りをぶつける
37 : 2025/08/23(土) 18:27:27.08 ID:aYujhvH10
イライラしたら安倍晋三を6回唱えろ
39 : 2025/08/23(土) 18:27:30.24 ID:I8Loc+7r0
この前ドラッグストアのレジですごい待たされたから
「早くしなさい!!!」と大声上げたわ!
40 : 2025/08/23(土) 18:27:52.48 ID:aOcYBqYr0
更年期障害では
41 : 2025/08/23(土) 18:28:13.62 ID:vxAlN3970
前は買い物で解消してたけど今は色んな会社の株を1株ずつ買ってストレス解消してるわ
株を買うとストレスが無くなるのよ
数千円でできるストレス解消
大きく下がることは少ないし上がったら上がったで利益も出る
42 : 2025/08/23(土) 18:28:34.34 ID:GjQnch/B0
イライラするのは無能だからじゃないの?
もっと鍛えろよ
43 : 2025/08/23(土) 18:28:49.55 ID:yQHmlESb0
男も更年期あるからな
明らかにおかしいと感じたら婦人科行け
44 : 2025/08/23(土) 18:29:05.63 ID:jfn8mGpj0
くだらない怒りで終わっちゃったねまた
46 : 2025/08/23(土) 18:30:54.66 ID:SRAkwR630
イライラするわ~
47 : 2025/08/23(土) 18:31:34.43 ID:37gwZdYR0
おじいちゃん落ち着いて
48 : 2025/08/23(土) 18:31:43.61 ID:lKtvIrGDM
フルマラソン
ヘトヘトになるまでま走れば治る
49 : 2025/08/23(土) 18:31:52.39 ID:KlNqvNded
セルトラリンとメイラックス
落ち着くぞ
51 : 2025/08/23(土) 18:32:07.30 ID:uabaH26J0
母ちゃんと話せ
52 : 2025/08/23(土) 18:32:19.79 ID:HUfs5QMO0
男の更年期って何科にかかればいいんだ?
61 : 2025/08/23(土) 18:34:40.41 ID:I6nrEj1E0
>>52
>男性の更年期障害(LOH症候群)の診療は、主として泌尿器科で行なわれることが多いです

何気に調べてへええええ!ってなったわ草

66 : 2025/08/23(土) 18:35:25.83 ID:/OwOMKUYa
>>52
症状によって変わるがスレタイみたいなイライラなら心療内科かな
最近は男性の更年期障害をあつかう病院もあるみたい
53 : 2025/08/23(土) 18:32:45.37 ID:wLiRhruf0
仮面ライダー王蛇に変身して暴れる
54 : 2025/08/23(土) 18:33:30.04 ID:SDXTHpnV0
ソシャゲで廃課金
55 : 2025/08/23(土) 18:33:30.60 ID:4efIQWOj0
40近くなって女の人ってイライラしすぎじゃねって最近思うわ
嫁がスーパーのパートの話してくるけどみんな常に苛ついててウケる
56 : 2025/08/23(土) 18:33:51.32 ID:EXMO4BLU0
働き者なら良いけど無能のくせにこの症状になってるおっさん同僚まじでうぜーわ
あぁいうやつをクビにできない日本の会社制度オワットル
58 : 2025/08/23(土) 18:34:02.60 ID:4efIQWOj0
命の母買ってやるかな
60 : 2025/08/23(土) 18:34:33.43 ID:yoa/2IW10
更年期障害やろ
62 : 2025/08/23(土) 18:34:42.68 ID:jX+2pJ8X0
うちの親父も元々イラだったのが更に病的にキレるようになったよもう終わりだよ
63 : 2025/08/23(土) 18:35:00.77 ID:NgpyPwxN0
ストレスは仕方ないけど八つ当たりは嫌儲でやめて欲しい
たまに凄いどうでも良い事にキレながらレス付けてくる奴いるよ
東亜+とか行けよ
64 : 2025/08/23(土) 18:35:07.67 ID:E5gKYslI0
感情が残ってるうちは大丈夫だ
65 : 2025/08/23(土) 18:35:20.77 ID:nZkM7tf20
イライラに対処する方法を知りたいというご相談でしょうか
大切なことはイライラをなんとかしようとしないことです
イライラをなんとかしようとすると余計にイライラしてしまうのです
イライラしたらそのイライラを観察してください
最初はそれだけでだいぶイライラがおさまると思います
67 : 2025/08/23(土) 18:35:28.36 ID:v/UxeObc0
最近のネットでは怒りの瞬発力が大事なんだ~と言う奴も増えてきたが行き着く先はコレだろうと思ってる
瞬間湯沸かし器になって良い事なんてナイナイ
68 : 2025/08/23(土) 18:36:39.90 ID:1R6MNB1S0
クスリ飲めば一発よ
69 : 2025/08/23(土) 18:36:51.09 ID:NgpyPwxN0
筋トレとかしてホルモンバランス整えてもろて
70 : 2025/08/23(土) 18:37:03.77 ID:g+pI1Q560
昔のイライラする事を思い出してしまってイライラすることがある
フラッシュバック
71 : 2025/08/23(土) 18:37:06.60 ID:eIVjzPQm0
40年もこのジャップ国で生きてたらそうなるのが当たり前
だからこのあたりで全員暴れだす
72 : 2025/08/23(土) 18:37:20.50 ID:fvaxWmVx0
宇宙と一体化する
73 : 2025/08/23(土) 18:37:33.62 ID:1fzsfTWk0
男性も受け入れてる婦人科あるけど女差し置いて座ってたら冷ややかな目で見られるぞ
74 : 2025/08/23(土) 18:37:46.55 ID:WObsi70X0
怒っても何も解決しないし
怒るだけエネルギー消費がするので
怒らないようにしている
88 : 2025/08/23(土) 18:42:10.76 ID:vvjmIum40
>>74
そう
無駄なエネルギーを使ってかえって疲弊して、自分を傷付けるだけの自傷行為
75 : 2025/08/23(土) 18:37:55.68 ID:vvjmIum40
不幸なんだろ、だからイライラ

しあわせに感じることやればいいだけのこと

77 : 2025/08/23(土) 18:38:42.69 ID:lqFo4Gii0
嫌儲で八つ当たりしてスッキリさせてる😄
78 : 2025/08/23(土) 18:39:01.05 ID:QKL9mG9H0
それこそチャッピーに聞いたら
79 : 2025/08/23(土) 18:39:01.19 ID:/OwOMKUYa
イラつきや怒りをユーモアで解消できる人はボケないよな
80 : 2025/08/23(土) 18:39:08.15 ID:y0MBipXx0
桜井もそんなこと歌ってたよ
81 : 2025/08/23(土) 18:39:12.62 ID:51+IsEHL0
男性更年期障害
筋トレするしかない
82 : 2025/08/23(土) 18:39:15.63 ID:VfJrGvvX0
おっさんの更年期は実はおばちゃんよりタチ悪くて
謎のプライドで更年期と認めないままに
イライラを他人にぶつけまくってしまうからな
外で店員に怒鳴ってるようなのとかクレーマーとか
事件を起こす奴が40代ぐらいから増えるのは大体これ
だからおっさんは嫌われる
83 : 2025/08/23(土) 18:39:53.00 ID:F7mFE5eMx
イライラが収まらなくて寝れない時があるわ
85 : 2025/08/23(土) 18:40:59.80 ID:q77SKCWD0
イライラできるのは若い証拠
89 : 2025/08/23(土) 18:42:28.22 ID:M+92SMgP0
20代からずっとイライラ止まらん
筆記用具やら靴べら破壊して最近は木刀ぶん回して家具にあたって木刀折れたわ
96 : 2025/08/23(土) 18:45:17.05 ID:I6nrEj1E0
>>89
そういうの小学生の頃に一通り経験して卒業するよね…
104 : 2025/08/23(土) 18:47:12.59 ID:M+92SMgP0
>>96
わかる
しっかりと手帳持ちだから安心してくれ
91 : 2025/08/23(土) 18:43:32.15 ID:p0xx0S9O0
いとうあさこさんがイライラを解消する方法は、具体的に語られていませんが、彼女の芸風や発言から、自身の「イライラする」という感情をネタにし、笑いに変えることで解消していると推測されます。また、お嬢様育ちから家出した経験を経てお笑い芸人になった経緯や、40歳手前でブレイクし、明るい自虐ネタで支持されていることなど、イライラを乗り越え、それをポジティブな力に変えている様子が伺えます。
109 : 2025/08/23(土) 18:48:53.95 ID:nZkM7tf20
>>91
それは効果的なアートだと言えるでしょう
どなたかは存じませんがその方は笑いのネタに変えるために怒りをさまざまな角度から観察しているのです
その観察こそが怒りを鎮める方法となるのです
怒りは別の角度からは笑いにもなりますし愛にもなります
そのようなアートを身につければ人生の達人になれるでしょう
92 : 2025/08/23(土) 18:43:52.85 ID:WjLg+Zxf0
わかる
俺も最近大学生の実習生の男子が態度悪過ぎてその場で説教した
本当はボコボコにしたかった
93 : 2025/08/23(土) 18:44:41.28 ID:tJ+Kcjwj0
車の運転中に「オマ●コー!セクロス!セクロス!セクロス!」と叫ぶ
94 : 2025/08/23(土) 18:44:50.38 ID:s7rFtSgZ0
死にてぇほど人生に絶望しジャップやジャップ社会を憎んでいる奴はビッグテックに投資しろ
今の時代PCやスマホやAIなしで生きている人間はほぼ存在しない
ビッグテックに投資することでムカつく上司や気に食わない同僚や画面の向こう側のレスバ相手だろうと
PCやスマホやAIを使用している全ての人間を自分の利益に貢献する奴隷にすることができる
道行く人達やビッグテックで働く世界中のエリート達のことも自分の生活を支えてくれる仲間に見えてきて自分は決して独りじゃないんだと思わせてくれる
95 : 2025/08/23(土) 18:45:03.72 ID:sdFQ1DLyd
前頭葉が萎縮してる
97 : 2025/08/23(土) 18:45:24.36 ID:N16ZxRPu0
やるなら親をやれ
99 : 2025/08/23(土) 18:46:20.68 ID:7B3Z3v830
己からは逃げられないからな
100 : 2025/08/23(土) 18:46:24.15 ID:p0xx0S9O0
ストレスや睡眠不足、ホルモンバランスの乱れなどの身体的要因、人間関係や仕事などの心理的要因、そして環境の変化など様々です。特に、脳内物質のバランスが崩れることで感情がコントロールできなくなり、不快感として「イライラ」を感じることがあります。具体的な例としては、血糖値の急激な変動、ビタミン・ミネラル不足、女性ホルモンの減少、強いストレスの蓄積などが挙げられます。
101 : 2025/08/23(土) 18:46:24.96 ID:li5NnL2p0
更年期障害か脳の萎縮
102 : 2025/08/23(土) 18:46:29.85 ID:tdQrzXTs0
嫌儲なんか見てるからそうなる
嫌儲は怒りを増幅させる
105 : 2025/08/23(土) 18:48:19.94 ID:j6qegvbB0
全てを諦めてみろ
真面目だから人にイライラするんだろ
106 : 2025/08/23(土) 18:48:26.28 ID:3E8962lt0
あらゆることがそのたびに赤信号とか通行止め迂回路探しな感じ
そりゃイライラしない方がおかしいだろ
107 : 2025/08/23(土) 18:48:34.89 ID:dMVbGnq40
イライラの原因って割と同じだよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました