【訃報】日経平均株価-1200📉。 NISA民は今すぐ損切りしろ、間に合わなくなるぞ🥺

サムネイル
1 : 2024/03/11(月) 13:51:07.09 ID:eRmvN31/M

日経平均下げ幅一時1100円超 楽観相場に円高の冷や水
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1119O0R10C24A3000000/

2 : 2024/03/11(月) 13:51:26.20 ID:6sv1Pn4f0
すぐリバるやろ
21 : 2024/03/11(月) 13:53:10.66 ID:eRmvN31/M
>>2
>>5
無理だろ、バブルは完全に崩壊した

今すぐNISA解約しろ
さもないと積み上げてきた資産が全てなくなるぞ🥺

4 : 2024/03/11(月) 13:51:33.49 ID:5NG8mzALF
まだまだこれからよ
5 : 2024/03/11(月) 13:51:35.83 ID:W2dOiJT3d
どうせ明日には戻すし
6 : 2024/03/11(月) 13:51:50.86 ID:VP0TASezM
こりゃやりすぎや
7 : 2024/03/11(月) 13:51:52.49 ID:eRmvN31/M
今日で完全にバブル崩壊したね🥺
NISA民は早く損切りしろ
間に合わなくなっても知らんぞ

このまま来月には30000割れ、
来年には0になるぞ

8 : 2024/03/11(月) 13:52:04.98 ID:eRmvN31/M
どうすんのこれ…
マジでやばい…
晋さん…どうして…🥺
9 : 2024/03/11(月) 13:52:07.71 ID:7G958bkF0
結局日本の株価なんてアメリカ次第なんだなとしみじみ
10 : 2024/03/11(月) 13:52:11.45 ID:Vrtnu2Wa0
上げすぎよ😭
11 : 2024/03/11(月) 13:52:12.95 ID:rRUc27Sk0
年初一括民が死ぬところが見たいなあ🥺
12 : 2024/03/11(月) 13:52:16.50 ID:52AY5icf0
リバって600くらいやろ
そんで明日からまた下落が続く
13 : 2024/03/11(月) 13:52:29.09 ID:BqK7Agfmd
株高終了のお知らせ
14 : 2024/03/11(月) 13:52:40.71 ID:QydsXhx20
止まりそうになくて草
普段ならそろそろ反発してもおかしくないが、買ってくれるかどうか
15 : 2024/03/11(月) 13:52:40.76 ID:5lpXsKCBr
外国投機筋が日本人の握力試してるんだぞ
16 : 2024/03/11(月) 13:52:48.17 ID:T/srDpeX0
-3.00%きちゃった🤮
17 : 2024/03/11(月) 13:52:55.24 ID:bPdfAymhH
押し目押し目
18 : 2024/03/11(月) 13:52:57.25 ID:IGY06KTAa
(ヽ´ん`)つ✨👞✨
19 : 2024/03/11(月) 13:52:59.37 ID:CRvkk3Ip0
優待優良株もぶん投げこないかな
今月権利月多そうだし厳しいか
22 : 2024/03/11(月) 13:53:10.74 ID:DWtqhevj0
暴落してるの?
じゃあそろそろ買おうかなw
44 : 2024/03/11(月) 13:55:06.16 ID:eRmvN31/M
>>22
やめとけ
こっからすぐ2万円までいく
1万円割るまで待て待て✋🥺
23 : 2024/03/11(月) 13:53:11.41 ID:a/dRaxk60
大暴落!!!

311ブラックマンデーか???

24 : 2024/03/11(月) 13:53:17.48 ID:+QcY4pTs0
ずっと悲観派の俺がこんな高音からやりたくないと思いつつクレカのポイント目当てで積み立て始めたからだなすまんな
25 : 2024/03/11(月) 13:53:21.61 ID:C7ILJacK0
くだらない株価で終わっちゃったねまた
26 : 2024/03/11(月) 13:53:26.91 ID:2KspyPVU0
Nvidがやられたんだから
成長の芽はゼロ
適正価格まで一直線やで
27 : 2024/03/11(月) 13:53:32.83 ID:Hmz0XOLL0
今日のアメリカはマンデー来そうだな
32 : 2024/03/11(月) 13:54:16.04 ID:V/Otkc0c0
nisaがメルカリで大量出品されてるな
33 : 2024/03/11(月) 13:54:19.08 ID:amo0IMja0
35000くらいまで押すだろ
日銀政策とタイミングがあうと30000前半まである
まぁ30000後半に落ち着くと思うが
34 : 2024/03/11(月) 13:54:22.44 ID:pd/Eps7k0
>>1
今回も高値で掴んだやつはだいたいTVとか見てて焦燥感にかられ買ってしまった素人
まあ世の常だ
41 : 2024/03/11(月) 13:54:54.57 ID:gwsKU5IVM
>>34
プロは嵌め込みだと分かってたよな
35 : 2024/03/11(月) 13:54:23.19 ID:gwsKU5IVM
お前らの金があっという間に溶けていってかわいそうだわ
36 : 2024/03/11(月) 13:54:30.46 ID:N45JgtjX0
外人による

たかたかーい からの ビターン

37 : 2024/03/11(月) 13:54:43.34 ID:n8DGdU7n0
昨日NISA握ってれば将来数兆儲かるとかいうスレたってたのに何故…
38 : 2024/03/11(月) 13:54:47.87 ID:1LV8BvSI0
バブル崩壊
39 : 2024/03/11(月) 13:54:52.54 ID:NSfGHMMq0
年初の32000付近に来てくれていい
40 : 2024/03/11(月) 13:54:54.33 ID:mhBCYL9FM
円安になれば上がり円高になれば下がる
結局ドル建てで見たらじわじわ下がってるだけの衰退国
42 : 2024/03/11(月) 13:54:57.29 ID:TX/lVeSM0
大恐慌になっても積み上げる金あんの?
43 : 2024/03/11(月) 13:54:58.98 ID:VjMYihng0
でもお前ら株やらないやつはバカって煽ってたよね?
45 : 2024/03/11(月) 13:55:07.51 ID:POLkNRm80
テレビでしきりに新NISA煽ってたの露骨な靴磨きムーヴだったな
47 : 2024/03/11(月) 13:55:19.17 ID:p+83+TPf0
こういう煽りしていいの?
154 : 2024/03/11(月) 14:07:27.22 ID:BCukH8y80
>>47
投資は自己責任だよ
48 : 2024/03/11(月) 13:55:23.00 ID:vbdC1ZbN0
ガンガン下げてけ
49 : 2024/03/11(月) 13:55:30.12 ID:ZTpzEGZe0
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)

50 : 2024/03/11(月) 13:55:48.89 ID:LPbX0pcR0
靴磨きモメン逝ったああああああああwwwwww
51 : 2024/03/11(月) 13:56:01.06 ID:6AqLDJyL0
下がった時はニュースでやらないから無敵の御用メディア
52 : 2024/03/11(月) 13:56:36.41 ID:LQl+5nxc0
だーいじ、だいじ

オレラはオルカン

53 : 2024/03/11(月) 13:56:40.20 ID:pd/Eps7k0
靴磨きだけしてれば今より辛くなかったはずだ
55 : 2024/03/11(月) 13:57:09.76 ID:Uzs9Iwyi0
NISA民は買い増しやろ
61 : 2024/03/11(月) 13:57:43.36 ID:vbdC1ZbN0
>>55
気が早いだろ
56 : 2024/03/11(月) 13:57:16.93 ID:OxIyLbIC0
晋さん
助けて
🥺
58 : 2024/03/11(月) 13:57:36.27 ID:/Yx0q6r80
ついに印旛民が救われる日が来たのか
59 : 2024/03/11(月) 13:57:37.29 ID:XN1sEq6Z0
来年まで下がりっぱでエエぞ
来年始めるからそれまでジンバブエン貯金中だわ
60 : 2024/03/11(月) 13:57:41.72 ID:xVIvLMON0
押し目😤❗
62 : 2024/03/11(月) 13:57:44.26 ID:+QcY4pTs0
でもここ数年すぐに反発するから今日買ってもいいのかもね
と俺が書くことで明日以降も下がったら糖質発症しそう
63 : 2024/03/11(月) 13:57:45.80 ID:WmdFmpcX0
あれだろ?日銀砲ってやつがくるんだろ?
ここらへんで買えば儲かるんだろ?
64 : 2024/03/11(月) 13:57:47.17 ID:Y0yaRR060
甘いよ
まだまだ下げが足りない
東京エレクトロンこのままだと陽線引けしちゃうよ
65 : 2024/03/11(月) 13:57:48.50 ID:K+kFabuq0
インド株ETFは助かりますか?
66 : 2024/03/11(月) 13:57:49.77 ID:2Y1LMM8r0
証券会社は靴磨きの口座解約が増えたら教えて!
67 : 2024/03/11(月) 13:57:50.10 ID:u636LbVud
上げ方が急だったからいい調整だよ
68 : 2024/03/11(月) 13:57:52.62 ID:5hy2s5mQ0
上がり切ったところで利確連発状態ですよ
新NISAは罠だって見ればわかるだろ~~~ww
何が10年20年後に得だよwwww

あっと言う間に急降下して消えてなくなるよwwww

69 : 2024/03/11(月) 13:57:56.60 ID:YF5KSzwN0
毎年年度末は下げるからな
さすがの初心者NISA勢もそれを踏まえた上で動いてるだろ
70 : 2024/03/11(月) 13:57:58.28 ID:cJOoO2Qj0
狼狽売り
71 : 2024/03/11(月) 13:58:05.57 ID:zZLEWxDXr
でもNISA民は日本株かってないって言ってたし
73 : 2024/03/11(月) 13:58:25.98 ID:T/srDpeX0
よし!今日は大丈夫だな
74 : 2024/03/11(月) 13:58:26.15 ID:cE0SohB90
ニーサ民は日本株なんて買わんろ
75 : 2024/03/11(月) 13:58:26.64 ID:C3iJ/PUs0
まず移動平均線と解離しすぎだから
買う奴が馬鹿すぎる
76 : 2024/03/11(月) 13:58:28.39 ID:5popHoFld
会社の連中のグループライン株の話で盛り上がってた奴ら静かになってて草
77 : 2024/03/11(月) 13:58:32.63 ID:W7Mhl8/YM
だから言ったじゃん😤
79 : 2024/03/11(月) 13:58:47.25 ID:a/dRaxk60
こういう下げで日経平均12000円までは覚悟しておかないと
83 : 2024/03/11(月) 13:59:56.12 ID:SFFbLLj00
>>79
積めば積むほど減っていく資産

上げ相場しか知らない靴磨きの握力が試されるw

81 : 2024/03/11(月) 13:59:29.51 ID:3XDkANIf0
なんで銀行こんなに下げられてるの?
88 : 2024/03/11(月) 14:00:21.05 ID:FLD4Tnd40
>>81
マイナス金利解除
82 : 2024/03/11(月) 13:59:41.84 ID:VlSM1BwU0
これ3万切る流れだわ
マジで今すぐ損切りしろ
間に合わなくなっても知らんぞ
84 : 2024/03/11(月) 13:59:58.04 ID:kAOEHUKo0
先週末に慌てて買わずに今週まで様子見すればよかったわ
124 : 2024/03/11(月) 14:04:38.79 ID:6hcinl1O0
>>84
本物のアホじゃん
85 : 2024/03/11(月) 14:00:04.15 ID:Ix/2xTGU0
損切りさせないで元本割れしてもホールドさせてこれからの下落圧力国民で耐えようとしてるからな()
ほんとこの国エゲツないよ()
86 : 2024/03/11(月) 14:00:06.78 ID:/+/75s4U0
明日は反発上げするから損切りするにしてももうちょっと待ちやろ?
87 : 2024/03/11(月) 14:00:07.57 ID:a5Mmbfwa0
自分ジャツプいいすか?
89 : 2024/03/11(月) 14:00:21.63 ID:0ja11a9t0
垂直落下DDTかこれ
90 : 2024/03/11(月) 14:00:25.75 ID:Gmd+qp/1M
仕込んでいた奴らが、買い煽りして
売り抜けた奴らが、売り煽りして
下がったところでまた仕込んで煽っての繰り返し
95 : 2024/03/11(月) 14:01:11.01 ID:SFFbLLj00
>>90
最下層家畜ヒトモドキは歴史を知らないからなw
92 : 2024/03/11(月) 14:00:29.33 ID:UkBxQqdu0
外資の逃げだから戻らんよ
もともと外資で吊り上げられてただけだし
93 : 2024/03/11(月) 14:00:39.34 ID:hPiAjQ0S0
予想の範囲内
94 : 2024/03/11(月) 14:00:56.54 ID:zWi6+qWw0
え?金利上がるし当然の流れやろ?
ポジション持ってる方がアホやろ
96 : 2024/03/11(月) 14:01:11.88 ID:0g+QJNkc0
リナインバースで儲けてるから平気平気
142 : 2024/03/11(月) 14:06:33.49 ID:tFaPpXS00
>>96
ドラグスレイブかまさんといてな
97 : 2024/03/11(月) 14:01:29.82 ID:GrlpDxhj0
日経平均の下げ幅ワースト10に入りそう
98 : 2024/03/11(月) 14:01:38.02 ID:5aHd3OSi0
バブルの山頂で取り残されたら30年は助からないぞ
急いで逃げろ
99 : 2024/03/11(月) 14:01:40.54 ID:o6mS9Mk70
ここが押し目、ここで買えない奴は一生地を這う
100 : 2024/03/11(月) 14:01:44.33 ID:5AJKmtoK0
去年の10月ぐらいの水準まで一気に戻しそうだな
101 : 2024/03/11(月) 14:02:14.91 ID:HBhU2+WN0
新聞では一面を飾る出来事でニュースでは特番で放送するような案件だろ
102 : 2024/03/11(月) 14:02:21.93 ID:OtL0DawG0
日銀が利確したらしいなそれを聞いて外資が一目散に撤退したっていうことらしいな
103 : 2024/03/11(月) 14:02:24.11 ID:FLD4Tnd40
NISA積立はこれから月10万になってよかったな
104 : 2024/03/11(月) 14:02:29.88 ID:KFz9gxVw0
一方中国株は逆行高w
加熱しすぎの欧米株とかこれ以上買えないもんなw
105 : 2024/03/11(月) 14:02:29.86 ID:aPeGJL0O0
去年の10月まで巻き戻るん?
106 : 2024/03/11(月) 14:02:31.09 ID:CoewGjlU0
NISAはデイトレ用
107 : 2024/03/11(月) 14:02:31.85 ID:SrtiHdqt0
NISAで損切りは笑うw
108 : 2024/03/11(月) 14:02:32.20 ID:QC8szmSV0
だから上げるとき反応しなかったくせに下がる時だけ連動すんじゃねえよ
109 : 2024/03/11(月) 14:02:40.78 ID:wFLyiUqN0
アメリカみたいに一株5ドルで買えないと参戦出来ないだろ
株は500円玉貯金みたいに継続的に出来て
初めて意味を成すんであって今の日本株は単なる
仕立て株だろ
122 : 2024/03/11(月) 14:04:36.04 ID:amo0IMja0
>>109
投信買えよ
それこそNISAで買えるだろ
128 : 2024/03/11(月) 14:05:15.80 ID:FLD4Tnd40
>>109
ミニ株で買えよ
110 : 2024/03/11(月) 14:02:42.92 ID:Tdt6Hsra0
あれ?たかが2%弱とか言ってなかったっけ
111 : 2024/03/11(月) 14:02:43.35 ID:qv6JbSiE0
今損切りできないやつは馬鹿
113 : 2024/03/11(月) 14:03:00.31 ID:cXoUXMN20
テレビで連日投資特集
投資講座に殺到

フラグだったな

118 : 2024/03/11(月) 14:04:15.26 ID:flsueG3b0
>>113
1年以上それ言ってたらそら当たるやろ
114 : 2024/03/11(月) 14:03:13.57 ID:MFpbNWzK0
言うてみんな買ってるの海外株じゃないんか?
125 : 2024/03/11(月) 14:04:59.94 ID:vBQvWoJM0
>>114
SBI証券とか見てると買付のトップは殆ど海外だよね
115 : 2024/03/11(月) 14:03:30.47 ID:rRUc27Sk0
長期しか勝たん
116 : 2024/03/11(月) 14:03:49.12 ID:DWtqhevj0
投資講座に殺到
ひど過ぎやろ…
人の心とかないんか
117 : 2024/03/11(月) 14:04:05.94 ID:+bMya8iE0
NISAは積み立てだから途中退場は許されませんのであしからず
119 : 2024/03/11(月) 14:04:23.10 ID:GnB6FoV4H
ニーサは損益通算出来ないから
30年塩漬けリスク考えたら傷が少ないうちに利確するのはアリなんじゃないの?

「勝ち続けること前提」だと得する制度だけど
負けに対するリスクは大きくない?

120 : 2024/03/11(月) 14:04:30.81 ID:KDYZ6JE70
今損切りするやつは馬鹿
121 : 2024/03/11(月) 14:04:34.42 ID:zUw70EfeH
今損切りできないやつは危機感持った方がいいよ
123 : 2024/03/11(月) 14:04:38.15 ID:yYMb0EdiH
日銀保有株の売却が最優先
127 : 2024/03/11(月) 14:05:10.57 ID:zWi6+qWw0
ゼロ金利解除で為替にもろ影響するから
海外も下がるよ。
129 : 2024/03/11(月) 14:05:16.86 ID:aPeGJL0O0
NHKの逃げてくださいを流す所だろ>NHK
139 : 2024/03/11(月) 14:06:11.58 ID:mtv5hBwd0
>>129
石川震災のあの女性アナに言われたい
131 : 2024/03/11(月) 14:05:29.02 ID:SF/vUPWmM
先週中に売れなかったやつは才能ないから辞めとけ
132 : 2024/03/11(月) 14:05:41.27 ID:ekqJHvcr0
しゃあない
133 : 2024/03/11(月) 14:05:49.99 ID:BCukH8y80
また上がるかも🥺
メンタル向いてないからやらなくて良かった
134 : 2024/03/11(月) 14:05:55.81 ID:UkBxQqdu0
NISAでデイトレなんかしたら一瞬で枠なくなるだろ(´・ω・`)
153 : 2024/03/11(月) 14:07:23.76 ID:flsueG3b0
>>134
無くなってない時点で察せよ
だから投機やってんだろ
135 : 2024/03/11(月) 14:06:03.32 ID:NOSzOfwu0
NISA損切りして借金になると妻に伝えたら泣き崩れた
投資はもう金輪際やらない、不幸になるだけ
138 : 2024/03/11(月) 14:06:07.95 ID:I2jx2WT60
ここで買える奴が買える奴だ!
140 : 2024/03/11(月) 14:06:14.98 ID:wkgnyaYf0
むしろ買い時
143 : 2024/03/11(月) 14:06:38.43 ID:ZS1xM8yF0
新NISA民への洗礼だよ
144 : 2024/03/11(月) 14:06:39.92 ID:JIYN9ehq0
雇用統計が微妙だったせいで楽観が剥げ落ちた
ってことでいいのか?
146 : 2024/03/11(月) 14:06:45.91 ID:b+RBz5Wu0
ナンピンや
147 : 2024/03/11(月) 14:06:46.30 ID:fjSpJfR/0
ワイドショーが買え買え言ってんdsから買えよ
148 : 2024/03/11(月) 14:06:52.18 ID:sVOXVDQw0
ダウの数字抜いたのはやりすぎだったねえ
あんだけ急速に上がり過ぎたら調整あるのは当然
149 : 2024/03/11(月) 14:06:55.59 ID:5CJzY4x+0
リバることもあるだろうけど円高が止まらない限りじりじり下がっていくっしょ
次のイベントまでは
150 : 2024/03/11(月) 14:07:13.61 ID:6ickbMjO0
今始めどき?もうちょい待つほうがいいか?
151 : 2024/03/11(月) 14:07:14.65 ID:d9B28WU00
半導体指数みたいになってるからバリュー株は思ったより下げてないな
152 : 2024/03/11(月) 14:07:16.17 ID:0GLgpACK0
そもそもインチキと円安で上がり過ぎてただけだし
155 : 2024/03/11(月) 14:07:34.45 ID:EUFSNE9r0
半導体指数みれば意味のない株価だって分かるよね
156 : 2024/03/11(月) 14:07:37.21 ID:+bMya8iE0
NISA結果出るのは30年後です
157 : 2024/03/11(月) 14:07:41.47 ID:gSteq07YM
まさか四万超えの大天井掴んでるおたんこナースはこのスレにはいないよな?🥴みんなたんまり儲けただろ?
158 : 2024/03/11(月) 14:07:45.77 ID:YujYKLW20
買い足した
159 : 2024/03/11(月) 14:07:51.42 ID:TUgPlNl80
日経大暴落で、円最弱。
アメリカ上がってドル最強で、ドル円160円お願いします!!
160 : 2024/03/11(月) 14:07:56.08 ID:0l5iW49C0
くっそワロタw

コメント

タイトルとURLをコピーしました