伝説級プロゲーマー ウメハラ氏、ひろゆきの印象を語る「バサバサ切ってくなーと思った。よくわかってもいないのに」

1 : 2022/02/17(木) 13:19:23.63 ID:WdW1UWCi0
2 : 2022/02/17(木) 13:20:21.44 ID:tCVkA/Rl0
ですよね
3 : 2022/02/17(木) 13:20:27.25 ID:D0ZFUqpS0
どぐらほんまええかげんにせぇよ
4 : 2022/02/17(木) 13:20:57.42 ID:iLuiH3Uv0
印象としてはそっくりなのに水と油の二人だった
6 : 2022/02/17(木) 13:21:10.86 ID:1vcJjNvz0
見る目あるね
8 : 2022/02/17(木) 13:21:41.78 ID:dafZ+p310
普通に見てればわかるんだけどね
だからねなぜ世間で論破王とか呼ばれてるのかサッパリわからん
9 : 2022/02/17(木) 13:22:20.72 ID:vP+UiZs20
口だけ達者なやつには近づかない事やな
10 : 2022/02/17(木) 13:22:37.19 ID:JKtixRg80
さすウメ
11 : 2022/02/17(木) 13:23:09.24 ID:XNAh8tHu0
知ったか多いからなひろゆきは
一芸極めたやつから見ると「浅い」のはすぐ分かる
12 : 2022/02/17(木) 13:23:23.24 ID:YE24C98g0
じゃああなたは僕のこと詳しいんですね?とか言われそう
22 : 2022/02/17(木) 13:26:31.89 ID:w82qFOT90
>>12
僕は別にあなたのこと切りませんけど?
って返されたら?
13 : 2022/02/17(木) 13:23:28.96 ID:Q85PojKW0
やっぱウメハラって地頭ええんやな
14 : 2022/02/17(木) 13:23:40.03 ID:VcID7ubu0
言葉尻見て論破余裕でした
15 : 2022/02/17(木) 13:24:01.86 ID:AxDMUlVW0
自分の詳しい分野の話聞くとクソ適当な机上の空論かつ極論話してることがわかるわ
16 : 2022/02/17(木) 13:24:09.30 ID:ILbVcDgl0
対談ってやはり格ゲーについて話したんかね
34 : 2022/02/17(木) 13:29:32.19 ID:GJsZXgd20
>>16
eスポーツ全般
17 : 2022/02/17(木) 13:24:19.50 ID:ekBGpkej0
屁理屈王だし
18 : 2022/02/17(木) 13:24:41.76 ID:CZP3WRyB0
みんなそう思ってる
19 : 2022/02/17(木) 13:25:37.95 ID:jjIfl3wJ0
知ったかが過ぎるから正直きっつい
20 : 2022/02/17(木) 13:25:45.43 ID:WdW1UWCi0
なんかタニマチ的な人に呼ばれて行ったらひろゆきがいてなぜかひろゆきがベラベラeスポーツについて話してたんだと
21 : 2022/02/17(木) 13:26:12.73 ID:NqXBFv680
知らない分野に口を出すから9割トンチンカンになるのは仕方ない
23 : 2022/02/17(木) 13:26:46.06 ID:NSIKp+/P0
一般社会じゃリスク高すぎて取れない手法を取ってる!そんな方法取ってるのにお金十分にあるってことは、この人凄いんだ!

早い話実際に結構な金を持ってるやつがマルチ商法に近い手法使ったらどうなるかという例

24 : 2022/02/17(木) 13:26:50.70 ID:92amDrIN0
的確でワロタ
25 : 2022/02/17(木) 13:27:04.87 ID:dwqvkuxP0
ひろゆきは位置エネルギーで底辺に落ちた印象
26 : 2022/02/17(木) 13:27:24.18 ID:+xqknzdH0
無知な人間ほどひろゆきは物知りと思う
でも自分の専門分野に口出された時に「あ、コイツは浅いな」って化けの皮剥がれる
42 : 2022/02/17(木) 13:31:35.77 ID:3j/BZniy0
>>26
ネット自体がそんな感じじゃね
27 : 2022/02/17(木) 13:27:58.22 ID:gR7zPh020
>>1
ひろゆきに喧嘩売るとか・・・死にたいのか
28 : 2022/02/17(木) 13:27:58.59 ID:THZNFy3s0
ウメハラの講演動画みたら分かるけど一切のイキリがない
どんな質問に対しても真摯に向き合って本質を語ろうとしてくれてるのが分かる
48 : 2022/02/17(木) 13:35:26.20 ID:Yw8HTBv80
>>28
ウメハラはコンプレックスを抱えてきた人間だから
あれだけの成績と知名度を築いても尊大にならない
そこ強みだと思う
29 : 2022/02/17(木) 13:28:12.96 ID:YYIsD8M40
見抜いとる
30 : 2022/02/17(木) 13:28:25.75 ID:UzFEILKd0
ひろゆきはネットで真実だからな
にわか知識で専門家にマウント取ろうとするから専門家からしたらにわかなのもろバレ
31 : 2022/02/17(木) 13:28:51.32 ID:KRJ1PUVV0
ひろゆき「桜を切らない人は頭悪いです」
32 : 2022/02/17(木) 13:29:07.33 ID:HVYfU9kA0
よくわかってないのに切ってくってまんまネラーやんか
33 : 2022/02/17(木) 13:29:26.44 ID:UXFRTmbb0
ひろゆきって何か専門みたいのあるの?

まさか2ch作っただけ?

41 : 2022/02/17(木) 13:31:12.57 ID:P8mV6RvZ0
>>33
プログラミングはできるんじゃない
分かる人からしたら下手らしいけど
35 : 2022/02/17(木) 13:29:48.90 ID:TEbUtgoY0
F爺がもう全部言ってくれてるから終わってる人なはずなのに、まだ露出あるよね
なんか力が働いてるんか?
44 : 2022/02/17(木) 13:31:56.55 ID:CZP3WRyB0
>>35
力は働いてるよ
そもそもYoutuber関連の企業やってるし
ギルドで検索してみ
50 : 2022/02/17(木) 13:36:04.67 ID:NSIKp+/P0
>>35
企業が契約してるから、重大な違反やらがなければ契約期間内は出続ける。
満期終了で継続なしにでもならなきゃ年度内は出続けるだろうさ
36 : 2022/02/17(木) 13:30:13.88 ID:mn3+3yhn0
ウメハラって、端的に言うと血が通ってる人間って感じなんだよな
イチローなんかにも、同じようなものを感じる
偉業を成し遂げてるんだけど、アウトローなんだよ
プレーを見ろ、個人を崇拝するなって
59 : 2022/02/17(木) 13:38:08.89 ID:m7jXiNkL0
>>36
>プレーを見ろ、個人を崇拝するなって

かっこいい

37 : 2022/02/17(木) 13:30:32.96 ID:P8mV6RvZ0
西村「格ゲーって簡単なんですよw必勝法があってぇーw」
38 : 2022/02/17(木) 13:30:34.64 ID:KRJ1PUVV0
格ゲーって無敵技をブッパするだけで勝てるんです
39 : 2022/02/17(木) 13:30:49.07 ID:by5CK9IL0
言葉の定義がおかしかったり一般的な認識がずれてるだけで論理的に間違ってない場合も多くね
こいつの常識からするとそうするのが正攻法だったりする
46 : 2022/02/17(木) 13:34:38.72 ID:E0Mqg9dV0
>>39
言葉の定義がおかしい奴がラテン語やフランス語について
他人に勉強しろという資格は無い
始めから論理的にも破綻している
52 : 2022/02/17(木) 13:36:19.38 ID:by5CK9IL0
>>46
ラテン語は知らんけどフランス語みたいな今使われてる言語は意味が変わり続けるのが当たり前だと思うけどどうなの
40 : 2022/02/17(木) 13:30:53.22 ID:0zS0KR1n0
「ひろゆきと経済新聞は・・」のツイッター画像はよ
43 : 2022/02/17(木) 13:31:50.39 ID:eCCWOXuBM
浅い知識で論破した風に見せるのがうまいから浅い奴らに好かれてるんだよ
45 : 2022/02/17(木) 13:32:41.35 ID:Q85PojKW0
プレジデントオンラインはひろゆきに弱みでも握られてんのかね
もしくは国税局の親父の方かな
47 : 2022/02/17(木) 13:35:22.52 ID:JXzf/uWN0
ネット上の情報は全て真実でもないし全ての事象を網羅しているわけでもない
つうか御本人が現在進行形でデマ情報を大量に増殖させている
49 : 2022/02/17(木) 13:35:35.58 ID:4NwSPYKF0
ウメハラにすら看破されてんじゃん
51 : 2022/02/17(木) 13:36:07.68 ID:ApkxzbuB0
しょこたんのオスバージョン
53 : 2022/02/17(木) 13:36:58.47 ID:cyNTufRE0
>>1
でもそれあなたの感想ですよね?

はい、論破

54 : 2022/02/17(木) 13:37:16.10 ID:w55MopHHM
ウメ答える前に結構考えてたな
印象無さすぎて覚えてなかったっぽい
55 : 2022/02/17(木) 13:37:21.52 ID:8o5Y9VWz0
めっちゃ的確やん
56 : 2022/02/17(木) 13:37:23.70 ID:SBxdd41U0
そのとおりよ
57 : 2022/02/17(木) 13:37:31.53 ID:gwczWduX0
専門外でも言い切るのがスタイルだからね
ひろゆきも平パニも
それで騙される奴が多いから商売が成り立つ
58 : 2022/02/17(木) 13:37:53.87 ID:PHKRnmkl0
実際ウケてるからそれでいいのかもしれんがそれでもナリとかトラボいじめてるのきちいからやめてほしいわ
60 : 2022/02/17(木) 13:38:11.41 ID:K38FA+3G0
>よくわかってもいないのに
ちゃんとよく見てるな
61 : 2022/02/17(木) 13:38:48.68 ID:WVXwpd0b0
ハッタリタラコ風味
62 : 2022/02/17(木) 13:38:56.62 ID:Q09klqG20
「つきつめると、じゃんけん繰り返すだけですよね?」
とか言われてそう
63 : 2022/02/17(木) 13:38:58.48 ID:lBD/OuGP0
本当に極めた人から見ると、やっぱりそーゆー評価なんだろうね
64 : 2022/02/17(木) 13:40:08.71 ID:MHvxv25va
ウメちゃん好き
引退したら格ゲー見なくなるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました