特攻兵器桜花、マジでヤバすぎる…

1 : 2025/08/14(木) 21:35:12.45 ID:9nDytvyb0
2 : 2025/08/14(木) 21:35:46.47 ID:9nDytvyb0
なんもない…
3 : 2025/08/14(木) 21:35:59.25 ID:9nDytvyb0
狂っちょる
4 : 2025/08/14(木) 21:36:14.79 ID:9nDytvyb0
ガチでこわい
5 : 2025/08/14(木) 21:36:30.49 ID:9nDytvyb0
生かす気なし
6 : 2025/08/14(木) 21:36:50.23 ID:gwRQjktN0
爆弾、アメリカからは「BakaBomb」(バカボン)ともよばれた悲劇の特攻兵器「桜花」
9 : 2025/08/14(木) 21:37:54.63 ID:fZTcVCaR0
松本零士の桜花アニメはいいぞ
10 : 2025/08/14(木) 21:38:23.90 ID:dsskRdXB0
安倍も搭乗した下町ボブスレーか
12 : 2025/08/14(木) 21:38:42.69 ID:/QdOadj70
なお特攻を美化しながら死んで行った政治家を賛美するスポーツ選手やミュージシャンなどが後を絶たない模様
55 : 2025/08/14(木) 22:00:10.28 ID:F7FYW7YWM
>>12
八ワンダイバーって将棋漫画で特攻を美化してたよな
13 : 2025/08/14(木) 21:39:56.03 ID:z5qoOJhS0
すまん、そもそも潜水艇なんだから
下側に何もないのは普通だろ
16 : 2025/08/14(木) 21:41:07.55 ID:EUSHJjY20
>>13
潜水艇じゃねえよ
19 : 2025/08/14(木) 21:42:54.19 ID:BEE/fhji0
>>13
回天と間違ってない?
20 : 2025/08/14(木) 21:43:05.61 ID:oMWstWqd0
>>13
は?
14 : 2025/08/14(木) 21:40:25.36 ID:BEE/fhji0
怖気がする?
15 : 2025/08/14(木) 21:40:31.06 ID:rA1B1BXw0
なんだかんだでB29は300機撃墜してるけどな。
17 : 2025/08/14(木) 21:42:12.21 ID:12364H7k0
ツルツルだね
ケンモメンでも作れそう
18 : 2025/08/14(木) 21:42:34.15 ID:V0T9FsHK0
政治家の息子達が乗ればいいのに
21 : 2025/08/14(木) 21:43:08.08 ID:h2ILw9Fr0
人が乗るミサイルみたいなもんやろ
22 : 2025/08/14(木) 21:43:22.28 ID:l3zvNvQrH
羽がデカいミサイルじゃん…
23 : 2025/08/14(木) 21:43:37.90 ID:EPC6bWro0
誘導ミサイル
24 : 2025/08/14(木) 21:43:40.43 ID:IUcPTjUR0
どうやって離陸すんの
31 : 2025/08/14(木) 21:48:08.81 ID:7DxBb4G30
>>24
でかい飛行機の腹にくっつけて一緒に飛んで
敵艦隊が見えたら切り離してジェット噴射突撃
34 : 2025/08/14(木) 21:48:42.67 ID:l3zvNvQrH
>>24
ロケットだぞ
頭がオカシイことに目をつぶれば当時としてはかなり画期的な飛行方法だ
まぁドイツのV1のパクリだが…
35 : 2025/08/14(木) 21:49:46.65 ID:mv0ZsSpN0
>>24
爆撃機にぶら下げて桜花の射程に入ったら切り離して特攻
なお桜花の射程が30キロほどしかなく射程に入る前に爆撃機共々撃ち落とされた模様
25 : 2025/08/14(木) 21:44:07.30 ID:dII3jscE0
BAKAすぎる
26 : 2025/08/14(木) 21:44:57.04 ID:vRrNjV3N0
自爆ドローン()
27 : 2025/08/14(木) 21:45:53.31 ID:SuIu3Zfp0
しかも桜花に練習機があったと それで練習するパイロットの心情はいかに
33 : 2025/08/14(木) 21:48:38.50 ID:zHt1sCgN0
>>27
爆薬の代わりに水を積んでそれを捨てながら滑空してくるんだっけ?
29 : 2025/08/14(木) 21:47:06.02 ID:mv0ZsSpN0
日本有数の有能技術者が設計に関わったゆえ、こんな形でも操縦性は悪くなかった模様
30 : 2025/08/14(木) 21:47:58.21 ID:bVDk/6JS0
TVerで見た僕たちの戦争良かったな
特攻隊員と現代っ子が入れ替わって特攻隊員は現代っ子の彼女を寝取り
現代っ子のほうは特攻いやあああ!!と賛美無く散った
32 : 2025/08/14(木) 21:48:30.65 ID:UUKLMvpX0
藤子のバカボンってやっぱこれからきてんの?
36 : 2025/08/14(木) 21:50:27.41 ID:WtNHAE0a0
戦時中の日本クソすぎてビビる
軍師様の俺が指揮したほうがまだマシだろ
37 : 2025/08/14(木) 21:50:34.65 ID:9BNlgpGY0
人間ミサイルに車輪はいらない
38 : 2025/08/14(木) 21:52:02.60 ID:IswQX7iR0
多分対空ロケット積んでB29に発射して終わったらパラシュートで脱出の方が良かった
ドイツ軍はそういうの作ってる
45 : 2025/08/14(木) 21:57:39.89 ID:zHt1sCgN0
>>38
飛燕で体当りする震天制空隊とかあったな
こっちは特攻じゃないから体当りして落下傘で脱出して…を繰り返して4機くらい落としてたパイロットがいた
58 : 2025/08/14(木) 22:00:46.73 ID:mn3d5aa40
>>45
和製ルーデルみたいだな
39 : 2025/08/14(木) 21:52:11.53 ID:e+SXSCR10
桜花で特攻した連中はまだしも上澄み
もっとショボい造りの剣とかただの練習機に爆弾積んだ失敗確実なのに乗せられた奴らはもっと悲惨だった
40 : 2025/08/14(木) 21:52:22.66 ID:7B5UmunU0
これにヒントを得てザンボット3が作られた
41 : 2025/08/14(木) 21:54:22.96 ID:GdwpncfL0
これを一式陸攻の腹につけて空中発射して手動操作で突っ込むんだよな
43 : 2025/08/14(木) 21:57:05.63 ID:mn3d5aa40
でもこれで一瞬で4ねるのと謎の太平洋の孤島で木の皮食いながら衰弱してって餓死するのとどっちがマシかっちゅう話ですよ
44 : 2025/08/14(木) 21:57:21.41 ID:aNQpfcbi0
>>43
それは回天やな
ちなハッチを閉められたら出られないと言う話があるけど、
中からは手動で開けて脱出は可能
(外からはハンドルの取り付けが必要)
46 : 2025/08/14(木) 21:58:00.90 ID:B3bsiSq00
爆弾付きグライダー
47 : 2025/08/14(木) 21:58:07.54 ID:UFYIppRy0
なんで日本ってこんなに人の命が軽いんだろうな
元々そういう民族性なのか
52 : 2025/08/14(木) 21:59:34.41 ID:xLG1dSDkp
>>47
草だからな一般人は
53 : 2025/08/14(木) 21:59:46.63 ID:B3bsiSq00
>>47
全体主義はどこもこんなもんだろ
48 : 2025/08/14(木) 21:59:16.47 ID:gngUAhdA0
池上がいうにはエンジンも積んでないらしい
ほんまか?
51 : 2025/08/14(木) 21:59:29.42 ID:csciktXr0
伏龍もクソヤバいよな
54 : 2025/08/14(木) 21:59:54.69 ID:MXDI8CWMr
離陸はどうするの?
57 : 2025/08/14(木) 22:00:41.79 ID:MXDI8CWMr
>>54
スマン、既出だね
59 : 2025/08/14(木) 22:01:05.41 ID:yKIcjwjy0
しかし恩賜の短剣を吊り掛けるフックは付いてる日本らしい愛国設計(´・ω・`)
60 : 2025/08/14(木) 22:01:15.03 ID:OxxJxpfn0
桜のようにサッと散るから桜花。ネーミングのセンスがやばい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました