1 : 2025/08/07(木) 20:51:49.000 ID:IvIR9/URM
無理すぎ
2 : 2025/08/07(木) 20:52:14.717 ID:d7MbWVl00
一週間で?
5 : 2025/08/07(木) 20:52:44.964 ID:IvIR9/URM
>>2
てめえはスレタイが見えねえのか?月って書いてんだろ?
てめえはスレタイが見えねえのか?月って書いてんだろ?
7 : 2025/08/07(木) 20:52:54.578 ID:IvIR9/URM
>>2
ごめんね言いすぎたよ
ごめんね言いすぎたよ
14 : 2025/08/07(木) 20:54:37.767 ID:d7MbWVl00
>>7
よく見てなかった
悪かったよ
よく見てなかった
悪かったよ
3 : 2025/08/07(木) 20:52:26.626 ID:eTa8qHod0
残業代たっぷり貰えるね
4 : 2025/08/07(木) 20:52:27.310 ID:ktLVF9+r0
24時間戦えますか
6 : 2025/08/07(木) 20:52:53.683 ID:4p1QTjdt0
月残業とか5でもつらいというか残業がきつすぎる
みんなよく通常業務のあとに体力あるよな
みんなよく通常業務のあとに体力あるよな
10 : 2025/08/07(木) 20:53:26.949 ID:IvIR9/URM
>>6
ぶっちゃけもう体力ゲージなくなってる
思考停止状態
ぶっちゃけもう体力ゲージなくなってる
思考停止状態
8 : 2025/08/07(木) 20:53:04.017 ID:A+Aypsx3d
しんどいのは80超えてからかなぁ
9 : 2025/08/07(木) 20:53:05.909 ID:F2kl9Xwt0
儲かって裏山
俺んとこは早よ帰れ言われる
俺んとこは早よ帰れ言われる
11 : 2025/08/07(木) 20:53:30.410 ID:BkI5mFV/0
60ぐらいやると結構しんどくなってくる
12 : 2025/08/07(木) 20:53:51.692 ID:V28HqxSja
月240hが過労死ラインだから残業80hでヤバい
15 : 2025/08/07(木) 20:54:52.388 ID:G8k+XI8Y0
デスクワークだから80までは平気だけど100は一気にキツくなるな
16 : 2025/08/07(木) 20:55:36.429 ID:bypOE6LS0
40じゃ流石に過労死せんわ
肉体労働なら知らんが
肉体労働なら知らんが
17 : 2025/08/07(木) 20:55:44.505 ID:V28HqxSja
今さら80h残業なんてしたら失われるわ
18 : 2025/08/07(木) 20:56:03.691 ID:IvIR9/URM
ちなみにデスクワーク
19 : 2025/08/07(木) 20:57:21.605 ID:d7MbWVl00
20年ほど前は月に180時間とかやってたな
よくメンヘラになるだけで済んだよ
よくメンヘラになるだけで済んだよ
20 : 2025/08/07(木) 20:58:31.637 ID:J0qmCCzP0
俺は75時間で辛くなったな
21 : 2025/08/07(木) 20:58:36.456 ID:lKbv8FB70
40時間くらいなら全然余裕
自炊できるレベル
自炊できるレベル
22 : 2025/08/07(木) 20:59:21.170 ID:iMYX9RHQ0
普通過ぎて草
23 : 2025/08/07(木) 20:59:36.280 ID:MOolF47p0
一回月320時間働いたことあるけどあれはマジで死が見えた
めまいしすぎて白色がどんどん緑色に見えてくるのよ
めまいしすぎて白色がどんどん緑色に見えてくるのよ
25 : 2025/08/07(木) 21:02:51.757 ID:DiouKY6s0
体動かしてる時よりデスクワークの方がきつい
26 : 2025/08/07(木) 21:05:05.405 ID:sN/5RmEs0
60hくらいやりたいけど会社なうるせーから30hくらいで抑えてる
27 : 2025/08/07(木) 21:05:16.665 ID:G8k+XI8Y0
多分タバコ吸ってると長時間残業が平気になる
定期的に立ち上がって少し歩いて一息入れるのは大きい
定期的に立ち上がって少し歩いて一息入れるのは大きい
30 : 2025/08/07(木) 21:11:27.943 ID:7tRufBPN0
>>27
それは錯覚だろ。同世代のタバコ吸わないやつはピンピンして帰っていく奴が多い。タバコは疲れるのかもしれない
それは錯覚だろ。同世代のタバコ吸わないやつはピンピンして帰っていく奴が多い。タバコは疲れるのかもしれない
28 : 2025/08/07(木) 21:09:35.274 ID:MOanF0iY0
年取ってくると残業が辛いってよく聞くよな
お疲れ様だぜ
お疲れ様だぜ
29 : 2025/08/07(木) 21:09:59.299 ID:7tRufBPN0
36協定を絶滅させるべきだな
31 : 2025/08/07(木) 21:11:43.797 ID:UqHxWY1w0
過労死ラインは80とかだぞ
32 : 2025/08/07(木) 21:16:00.322 ID:7tRufBPN0
>>31
36協定はそのギリギリまでOKになるのクソすぎん?
36協定はそのギリギリまでOKになるのクソすぎん?
34 : 2025/08/07(木) 21:17:54.092 ID:7tRufBPN0
若い頃ならいいんだけどね。てか昔の方が手取り多くて残業のやりがいあったもんな。ボーナスも
今は働いて稼いだとこで社保でがっぽり取られる
今は働いて稼いだとこで社保でがっぽり取られる
コメント