
1 : 2025/08/06(水) 09:58:54.15 ID:WblXGgmZ0
なんだってーー
TSMC 2nm技術、東京エレクトロンを通して、ラピダスに漏洩か
以下、引用
TSMCは内部情報漏洩に衝撃を受けた。TSMC (2330)の2ナノメートル技術は、まもなく量産化される世界唯一の技術であり、ある従業員がそれを漏洩したのだ。中には、日本の大手半導体装置メーカーである東京エレクトロン(TEL)に移籍した従業員もおり、開発中の装置調整の参考資料として、日本のナショナルチームであるラピダスに関連機密を漏洩したと報じられている。
money.udn.com/money/story/56… パウロ (@paurooteri) on XなんだってーーTSMC 2nm技術、東京エレクトロンを通して、ラピダスに漏洩か以下、引用TSMCは内部情報漏洩に衝撃を受けた。TSMCx.com
2 : 2025/08/06(水) 09:59:36.76 ID:RWdz9wVX0
ネトウヨ発狂しそう
日本が技術を盗む側になってる事実に
日本が技術を盗む側になってる事実に
3 : 2025/08/06(水) 10:03:18.99 ID:+zP9Pbos0
日本の産業を復活させるためなら台湾は喜んで技術を差し出すべき
これこそが大東亜共栄圏
これこそが大東亜共栄圏
4 : 2025/08/06(水) 10:03:21.43 ID:CxazmNZ60
量産計画に暗雲
5 : 2025/08/06(水) 10:03:27.34 ID:H8HCEIVa0
NDA契約してたんならね
6 : 2025/08/06(水) 10:04:58.04 ID:OxLsankE0
かつてあらゆるものをコピーしまくった日本のお家芸炸裂
7 : 2025/08/06(水) 10:05:02.87 ID:f9SoyfXR0
日本企業がこんな簡単に盗めるならサムスンや中国企業やってるような気がするけどどうなんや
8 : 2025/08/06(水) 10:05:41.66 ID:/pQLV1xiM
ほら自力でできるわけねぇっていったろ
14 : 2025/08/06(水) 10:11:36.29 ID:jQ3julWt0
>>8
自力でできねえからIBMにお願いししてるんよ
自力でできねえからIBMにお願いししてるんよ
32 : 2025/08/06(水) 10:58:46.69 ID:ue/frJor0
>>14
ibm は自分らの方法では量産無理と判断した それを数兆円出して買うバカ日本です
ibm は自分らの方法では量産無理と判断した それを数兆円出して買うバカ日本です
10 : 2025/08/06(水) 10:08:20.21 ID:0KWnP/eI0
盗んだのは中韓じゃないのか
日本はセキュリティざるだからな
日本はセキュリティざるだからな
11 : 2025/08/06(水) 10:08:34.45 ID:UaEuGzPyM
盗めるだけの技術はまだあるんだな
12 : 2025/08/06(水) 10:09:49.42 ID:wCzbe6gi0
ネトウヨどーすんのこれ
13 : 2025/08/06(水) 10:11:08.53 ID:xYcK2aWh0
IBMの技術じゃなかったのかよ
15 : 2025/08/06(水) 10:12:04.75 ID:QkFrZBck0
産業界の周東
16 : 2025/08/06(水) 10:12:37.97 ID:Ea24uWCI0
ラピダスお取り潰しだろあのゴミ
17 : 2025/08/06(水) 10:12:57.62 ID:6GVOI+Yi0
これぐらいよかろうもん
18 : 2025/08/06(水) 10:14:18.09 ID:U6b8TG6c0
高い倫理観を持て
19 : 2025/08/06(水) 10:15:33.42 ID:JxJsgy2O0
元気がえってええばい
20 : 2025/08/06(水) 10:16:18.54 ID:5jDyzL0K0
だいぶ前は日本がパクる側だったしその後は台湾がパクったしまた日本がパクる側になっただけ
22 : 2025/08/06(水) 10:29:19.39 ID:COj3fqXG0
IBMすげー思ってたらTSMCからパクったんかい
23 : 2025/08/06(水) 10:32:55.43 ID:+1mTGAcB0
ヨーグルトは
25 : 2025/08/06(水) 10:43:42.51 ID:lHUDBBhC0
まあ元々盗人気質だからなわー国は
26 : 2025/08/06(水) 10:49:43.92 ID:9IWkoERs0
惨めだよな俺たち日本人って
28 : 2025/08/06(水) 10:53:21.66 ID:pU3evPTP0
ネトウヨ
盗まれる方が悪い
盗まれる方が悪い
29 : 2025/08/06(水) 10:54:40.15 ID:9qA4Wlk90
散々中韓にパクられてきたんだからたまにはこっちがパクってもええやろ
30 : 2025/08/06(水) 10:56:29.17 ID:1mmHwVXH0
>>29
勝手にパクるのはいいけど特許侵害はできないので
販売停止か特許料払うかはしないとね🥹
勝手にパクるのはいいけど特許侵害はできないので
販売停止か特許料払うかはしないとね🥹
31 : 2025/08/06(水) 10:58:40.82 ID:HSL/Uha40
盗み盗まれ
歴史は繰り返す
歴史は繰り返す
33 : 2025/08/06(水) 11:02:12.79 ID:0KlzDks70
日本の技術が盗まれる!スパイ防止法だ!
45 : 2025/08/06(水) 13:21:55.61 ID:N2kUdaH80
>>33
もう日本に盗まれる技術ない…
もう日本に盗まれる技術ない…
34 : 2025/08/06(水) 11:05:03.82 ID:S+pp57Be0
パクりはジャップランドの国技だからな
35 : 2025/08/06(水) 11:33:24.39 ID:OtPHU0o50
クソジャップは泥棒
尖閣も台湾から盗んだ
尖閣も台湾から盗んだ
36 : 2025/08/06(水) 12:10:15.86 ID:TTKeK1t80
日本はパクリで成長した国だ文句あるか!
39 : 2025/08/06(水) 13:12:00.48 ID:tydIPDo6r
>>36
パクリだらけのオキュパイドジャパンから始まってるからまあそれはそう
パクリだらけのオキュパイドジャパンから始まってるからまあそれはそう
37 : 2025/08/06(水) 12:10:44.59 ID:Oo5d9bgy0
責任者の資産差し出せばよくね?
38 : 2025/08/06(水) 12:13:30.89 ID:RgZv4a0f0
国から金もらって成果出せないからって盗むってすごい奴らだな…
40 : 2025/08/06(水) 13:12:28.91 ID:WlkICVyO0
ジャップスパイを逮捕しないとな
42 : 2025/08/06(水) 13:16:32.27 ID:nY8uAzTq0
先祖帰りや!
43 : 2025/08/06(水) 13:20:03.04 ID:2kCOo+Ld0
補助金停止でいいんじゃねこんな反社企業
44 : 2025/08/06(水) 13:21:16.39 ID:N2kUdaH80
元々そう言う国だろ日本は
なぜかネトウヨが都合よく中国のパクリ批判してるけどさ
なぜかネトウヨが都合よく中国のパクリ批判してるけどさ
46 : 2025/08/06(水) 13:23:29.20 ID:iyzdtN9x0
ラピダスが作ってんのは設計はIBMだしこれIBMまで情報流れてるよね
47 : 2025/08/06(水) 13:25:12.16 ID:8Oo1VHVG0
父さんの国から泥棒とはね
父さんは許してくれるかな?
48 : 2025/08/06(水) 13:25:53.48 ID:vYKfAyyh0
ラピュタスに漏れてるなら中国にも漏れてるだろ
49 : 2025/08/06(水) 13:29:37.78 ID:lvfH34W60
技術ないのはわかりきってた
50 : 2025/08/06(水) 13:32:14.51 ID:0pS5wk7N0
台湾は日本に制裁しろよ
絶対にパクリ大国日本を許すな
絶対にパクリ大国日本を許すな
51 : 2025/08/06(水) 13:52:14.58 ID:/NwSl+1R0
シナ人の会社に泥棒に入る小日本(シャオリーベン)哀れ也
52 : 2025/08/06(水) 14:07:06.85 ID:RO1sEOl40
スパイ「スパイ防止法が必要」
53 : 2025/08/06(水) 14:21:22.01 ID:/NwSl+1R0
TSMCは時価総額で1兆ドル超え、トヨタ自動車はおろか日本の全自動車メーカーを合算しても届かない
ソニー?パナソニック?日立?( ´,_ゝ`)プッ
足元にも及ばない
コメント