【訃報】日本の相互関税、合意書に記載されてない模様…未だに24%…トランプが不利なのに気付くとやばいと赤沢また念押し渡米へ

1 : 2025/08/05(火) 21:57:26.28 ID:FMlQLVL20

https://news.yahoo.co.jp/articles/5fd20fcc41918791c0d2e47c1a5ce6a0cdda59ce
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fd20fcc41918791c0d2e47c1a5ce6a0cdda59ce

38 : 2025/08/05(火) 21:59:11.47 ID:oLpd99g10
トランプおやびんを騙した日本には関税100%だろ
39 : 2025/08/05(火) 22:00:17.00 ID:2MOiHxrn0
もう無理だろ諦めろ
40 : 2025/08/05(火) 22:00:18.92 ID:NUJLswR10
またマイル貯まるね
41 : 2025/08/05(火) 22:00:42.20 ID:0tVlEXiX0
TACOさんハメられたんか
42 : 2025/08/05(火) 22:01:02.77 ID:XOOK7wy50
80兆は頂くが関税24%も頂く
これがグレートアメリカだ!
43 : 2025/08/05(火) 22:01:52.02 ID:X9KgV/yO0
もうアメリカに住んじゃえよ、赤沢、、、、
44 : 2025/08/05(火) 22:02:03.05 ID:fgBu4ELt0
トランプがここ見てたらどうすんだよ。
47 : 2025/08/05(火) 22:03:47.34 ID:xhEm3LlW0
日本には英語を読める人間がいないのか?
あまりにもバカすぎるだろ
東大を出ていて優秀な官僚ってのも嘘なのか?
49 : 2025/08/05(火) 22:06:53.83 ID:4Mbi+7QW0
投資がされないなら即25%やろ
50 : 2025/08/05(火) 22:08:16.23 ID:/HIkTs+w0
MAGA帽被っておだてておけばチョロいとかそんな単純ではないだろw
52 : 2025/08/05(火) 22:11:51.16 ID:MNURVkRX0
近江牛というジャップの農産物への関税が増えるって事は
現在無関税の米国産じゃがいもに15%の関税を課してもよくなったのか?
これ解説してる奴全然いないんだけど
代用食を食ってるガチヒンモメンらはいない感じ?
53 : 2025/08/05(火) 22:17:48.58 ID:v5mUmjaA0
EUと関税合意できたので日本はお役御免
その昔ソ連が崩壊したら日本経済が速攻で潰されたように
80兆円奪われ関税上げられ日本 糸冬了
54 : 2025/08/05(火) 22:19:55.48 ID:E3ggEGAZ0
糞日銀が円安を改善する気もないし
関税25%で良いよ
80兆も払うな
56 : 2025/08/05(火) 22:23:02.73 ID:q83MvR1/0
任務完了ですよ
57 : 2025/08/05(火) 22:24:08.55 ID:WtWsS6e90
90兆円なら文章にしてやっても良いとか言われてもサインしてくんだろ?アホか?
58 : 2025/08/05(火) 22:27:09.10 ID:+ty4keeR0
🐙に教えて関税50%にさせようぜ
59 : 2025/08/05(火) 22:51:14.93 ID:WcP9brgi0
何か似ている史実があるなと思ったら思い出した
文禄の役の講和
60 : 2025/08/05(火) 23:51:10.30 ID:IxkZkuRJ0
タコはキチすぎて、条約どころかまったく会話が成立しないって
同盟国にすら言われるくらいだぞ
61 : 2025/08/05(火) 23:51:51.38 ID:W6TMSzro0
書面にしないから余計な手間が
62 : 2025/08/05(火) 23:59:04.07 ID:17wuwHH40
任務完了したんじゃないの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました