Yahoo天気、tenki、ウェザーニュースの精度

記事サムネイル
1 : 2025/08/05(火) 10:24:53.66 ID:iBz3Bht00
2 : 2025/08/05(火) 10:26:42.11 ID:uyG+RvmS0
何だかんだ言っても気象庁のナウキャストやろ
3 : 2025/08/05(火) 10:27:57.48 ID:HfzCVJgM0
雨雲レーダーが急にデカモザイクみたいになるやつ
4 : 2025/08/05(火) 10:28:06.20 ID:EsA80PpH0
ヤフーは気温高すぎ
NHKが丁度いい
5 : 2025/08/05(火) 10:28:14.43 ID:9h3G7sz80
沖縄民だけど、基本米軍が公開してる台風情報が第一優先
34 : 2025/08/05(火) 10:40:58.27 ID:0gmGsoNl0
>>5
気象庁の発表待ってたら間に合わんもんな
6 : 2025/08/05(火) 10:28:29.80 ID:s3feeUqW0
ヤフーとウェザーニュースはお互いの逆張りやってる
tenkijpは独自路線やって毎回外してる
7 : 2025/08/05(火) 10:28:34.88 ID:c13+uJI10
ウェザーニュースは女がチラついてきて、yahooはネトウヨがチラついて来るから
tenkiしか見れない
8 : 2025/08/05(火) 10:29:04.41 ID:lHZSnWUA0
tenkiはガチのゴミ
9 : 2025/08/05(火) 10:29:18.78 ID:PD0OvxPC0
ヤフー使ってるとバカにされる
なんで?
10 : 2025/08/05(火) 10:32:17.38 ID:sopEweIA0
ウェザーニュースは数時間先の雨雲レーダーすら要課金で論外
tenkiの方が未来の雨雲レーダーの精度は高いがYahoo天気のが見やすいデザインなので直近のチェックはこれで良い
11 : 2025/08/05(火) 10:33:31.63 ID:K1/3Ry7j0
ウェザーニュースはアプリが重すぎる
消したら体感できるレベルで軽くなった
12 : 2025/08/05(火) 10:34:28.62 ID:iBz3Bht00
Yahooは確かに天気もりすぎ
まあでも体感温度はあってるのかも
13 : 2025/08/05(火) 10:34:35.56 ID:X9KgV/yO0
3つ全部足して3で割ればいいだろ
頭使えよ
14 : 2025/08/05(火) 10:34:57.51 ID:uCz/mEkT0
風力見るのにヤフー使ってたけど全然当たらないな
15 : 2025/08/05(火) 10:35:10.08 ID:Gmv1asOm0
ヤフーの雨雲レーダーは助かってる
16 : 2025/08/05(火) 10:35:21.49 ID:vjJHBatm0
NHKもゴミだぞ 先日も翌朝から雨降るって言ってたのに一滴も降らんかったからな なんだったらできるんだこの国
17 : 2025/08/05(火) 10:35:41.49 ID:svoj2+H90
ウェザーニュースは精度悪すぎてもはや女天気予報士というコンカフェ
18 : 2025/08/05(火) 10:35:47.26 ID:vyx/fE0S0
大雨降ってるのに雨雲レーダー快晴
19 : 2025/08/05(火) 10:36:44.42 ID:WE4hX5UF0
俺普段ヤフーだけど不思議なことに気温だけは結構正確に当たるんだよな
気温を決める要素と雨雲や気圧の動きって別もんなのか
20 : 2025/08/05(火) 10:36:45.49 ID:sqYIhtVX0
実際のところ情強ケンモメン的にはどれが正解なんだ?
俺はYahoo天気アプリ使ってる
21 : 2025/08/05(火) 10:37:06.10 ID:Sa3HP7u90
ガジェットごとに参照してる天気ソース違って温度が違うのイライラする
22 : 2025/08/05(火) 10:37:46.07 ID:Ac3L3fys0
ウェザーニュースは見ない約束だろ
23 : 2025/08/05(火) 10:37:53.11 ID:LCJNNH7a0
ウェザーは直前になって予報変えて「予報どうりです!」ってやってるから宜しくない
24 : 2025/08/05(火) 10:37:57.57 ID:f32wCcc40
ウェザーニュースは見ない方がマシ
25 : 2025/08/05(火) 10:38:06.96 ID:CaCPbBsG0
雨の予報以外に
最高気温の予報もしれっと書き換えやがる
26 : 2025/08/05(火) 10:38:42.17 ID:kxeXeBtu0
全部当てにならん
特に雨予報はクソ1分先ですら外す
気温はまあそれなり
27 : 2025/08/05(火) 10:38:54.47 ID:TABwMD5V0
裏日本民としてはtenkiヤフーは適当すぎ
28 : 2025/08/05(火) 10:39:28.92 ID:svoj2+H90
結局消去法でtenki.jp
ヤフー天気はしょうもないニュース記事ぶっこんでくるからうざすぎてみなくなった
ウェザーニュースは汚物
29 : 2025/08/05(火) 10:39:34.92 ID:svoj2+H90
結局消去法でtenki.jp
ヤフー天気はしょうもないニュース記事ぶっこんでくるからうざすぎてみなくなった
ウェザーニュースはクソゴミ
30 : 2025/08/05(火) 10:39:43.03 ID:RrQFzcKh0
結論:どれも当たらない
31 : 2025/08/05(火) 10:40:03.03 ID:0qKDzP6H0
やっぱ走る人参よ
32 : 2025/08/05(火) 10:40:18.81 ID:Sa3HP7u90
見やすかったtenkiの1時間予報がレイアウト改悪されてほんとブチ切れそう
何でもスマホに合わすなカス
33 : 2025/08/05(火) 10:40:31.99 ID:msCMaPQU0
外が土砂降りなのに予報見ると曇りとかになっているのを見ると
精度低いなんてものじゃないよなと思ったりする
35 : 2025/08/05(火) 10:41:13.92 ID:dQqiY20S0
ウェザーニュースはリアルタイムの湿度見れるから好き
36 : 2025/08/05(火) 10:41:46.88 ID:0qKDzP6H0
東京アメッシュより国交省の川の防水情報見てるわ
スマホだとYahoo天気になってまう
38 : 2025/08/05(火) 10:41:58.87 ID:ghpzfuks0
町田にアメダス観測所作ってくれよ
周りとちょっと違うんだよ
39 : 2025/08/05(火) 10:42:04.04 ID:XLlBvuo/0
ヤホーの雨雲レーダーかはかなり使っとるわw
40 : 2025/08/05(火) 10:42:18.09 ID:qHVSknpe0
ウェザーニュースはよく外す
41 : 2025/08/05(火) 10:42:37.65 ID:Sa3HP7u90
露点温度出さないところは意識低いから嫌い
42 : 2025/08/05(火) 10:43:16.21 ID:Yt1zvtwj0
tenki.jpは全く当たらない
信用したら痛い目見る
Yahoo天気、ウェザーニュースはそれより少しマシ
Yahoo天気はみんなの投稿のいまの天気が1番使える
1番信用出来るのはWindyのECMWFモデル
43 : 2025/08/05(火) 10:44:25.16 ID:zGoL4xeL0
直前になって変えて当たりましたすんのやめろ
44 : 2025/08/05(火) 10:44:34.82 ID:HZRQMS4Z0
ウェザニュー金曜には涼しくなる予報だったのに金曜も酷暑になってて精度もクソもない
45 : 2025/08/05(火) 10:44:34.98 ID:rgimuOO60
Yahoo天気は雨雲レーダーを時間経過で見られるから洗濯を干すにはいいよね
割と精度も高いし
46 : 2025/08/05(火) 10:44:43.42 ID:SkfOFUOy0
Yahooは雨雲レーダーの予想がなー
47 : 2025/08/05(火) 10:45:01.52 ID:s2iAJ7Hv0
iphoneの天気 クソ オブ クソ
tenki 独自のウ●コ
ウェザー 雨降ってから予報変えて 当たってるフリするウ●コ
Yahoo 当たるも当たらぬも八卦ウ●コ 天気予報ではなく天気博打
48 : 2025/08/05(火) 10:45:07.74 ID:wxeuzdAT0
ウェザーニュースは予報じゃなくて結果を出すところ
Yahooの方が参考になる
49 : 2025/08/05(火) 10:45:40.88 ID:eqYZV0z10
ヤフー天気の最低気温は結構ウソつくぞ
あれより2度は高い日がザラにある
あとはしばらく雨は降りませんとかレーダーでドヤってんのにザーザー降ってる時がある

コメント

タイトルとURLをコピーしました