1 : 2025/08/02(土) 15:19:10.47 ID:pA8nnqAid
[新連載]村田製作所を中国勢が猛追 中島社長の決断「利益率下げても戦う」
By 岩戸 寿「2030年には世界トップ3の積層セラミックコンデンサー(MLCC)メーカーになる」。エレクトロニクス産業が集積する、中国広東省。24年9月末、総額1000億円を超える巨大工場の建設が始まった。建設を進める広東微容電子科技はスマートフォンやパソコンなどに搭載されるMLCCを手掛け、26年には生産能力が年9000億個に達するという。30年には年1兆2000億個にまで増やし、世界大手の座をつかむと宣言した。
広東微容に宇陽科技発展、広東風華高新科技、潮州三環集団──。中国のMLCCメーカーで「ビッグ4」と呼ばれる大手4社の拠点がある広東省では、新工場や設備投資計画が目白押しだ。「常に投資が行われている」(関係者)。巨額の補助金が中国メーカーの活発な投資を支え、安値攻勢を後押しする。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00770/073000001/
2 : 2025/08/02(土) 15:19:23.25 ID:pA8nnqAid
どうすんのこれ
3 : 2025/08/02(土) 15:19:32.01 ID:pA8nnqAid
部品すら作れないって
4 : 2025/08/02(土) 15:19:42.03 ID:pA8nnqAid
おいおい
5 : 2025/08/02(土) 15:20:42.29 ID:858c/K4X0
中華勢から金呼び込めよ
6 : 2025/08/02(土) 15:20:54.74 ID:nXTKtDhV0
資源を中国が握ってる時点で負けレース
7 : 2025/08/02(土) 15:20:59.42 ID:Mhxk8LD80
村田京セラサムスン
これが現在のトップスリー
これが現在のトップスリー
8 : 2025/08/02(土) 15:21:04.49 ID:62Hu9TtW0
泥仕合の末に敗北(撤退)が見える
9 : 2025/08/02(土) 15:21:37.48 ID:UvjFP1WM0
ラピダスなんかよりこっちに税金突っ込むべきなんだが、経産省の池沼官僚は流行りのキラキラビジネス以外興味ない意識高い系クソ無能だからな
いや実際なんか支援されてるか知らんけど(´・ω・`)
いや実際なんか支援されてるか知らんけど(´・ω・`)
10 : 2025/08/02(土) 15:22:33.25 ID:Mhxk8LD80
量産設計してないとサムスンが世界2位って知らんやろ?
11 : 2025/08/02(土) 15:22:40.03 ID:aX0HxJgz0
全員死亡の未来しかない
メモリーでもあったからな
12 : 2025/08/02(土) 15:22:44.95 ID:qVrvNqUx0
ジャップは介護先進国になる予定じゃから
14 : 2025/08/02(土) 15:22:58.08 ID:ajn1nbTVd
もう負けてる定期
15 : 2025/08/02(土) 15:22:58.69 ID:IFIEy5LU0
日本は移民拒否観光立国コミュ力大国だからね 産業は不要だというのが国是
16 : 2025/08/02(土) 15:23:38.39 ID:AHGeVmG90
経産省「税金で救うぞ!」
17 : 2025/08/02(土) 15:24:21.11 ID:Sl/e77sLd
日本が中国に勝ってる分野なんてもう無いんだよ
18 : 2025/08/02(土) 15:25:02.04 ID:JD+Lq3L9a
利益率下げて戦っちゃ駄目でしょ
空売りしよ
空売りしよ
19 : 2025/08/02(土) 15:25:33.82 ID:KwEE0J8g0
ついにここまできたのか😟
20 : 2025/08/02(土) 15:25:40.66 ID:smQYydvk0
ジャップ最後の砦部品も終了か
21 : 2025/08/02(土) 15:25:48.94 ID:vNEwUr0j0
厳しいだろ🙄💦
22 : 2025/08/02(土) 15:26:02.50 ID:QSxKcCk20
アホが金使ってもアホのままだが、今のシナーは賢いしな
23 : 2025/08/02(土) 15:26:43.85 ID:bQIQoXbV0
コレってほんとに民間投資だけか?
なあ?中国
なあ?中国
25 : 2025/08/02(土) 15:28:03.11 ID:A5CN91oq0
ダンピングに勝てるわけない
26 : 2025/08/02(土) 15:29:07.65 ID:9rXW0Nk90
村田の部品、買えません
27 : 2025/08/02(土) 15:29:55.61 ID:VB/qU8V70
日本は「勝手に頑張ってねー」ってスタイルで
成功すると「日本が誇る技術!」とか言い出して
ネトウヨとかヤフコメ民がまるで自分達のものかのようにドヤるからウザい
成功すると「日本が誇る技術!」とか言い出して
ネトウヨとかヤフコメ民がまるで自分達のものかのようにドヤるからウザい
こんなんじゃ中国の投資に踏み潰されるよ
28 : 2025/08/02(土) 15:30:49.68 ID:62hJDN710
うよーんwww
29 : 2025/08/02(土) 15:30:49.69 ID:0PePgLpE0
もう負けてるし
しょうもない争いせんでいい
利用して儲ければいいだろうに
しょうもない争いせんでいい
利用して儲ければいいだろうに
38 : 2025/08/02(土) 15:34:28.89 ID:VB/qU8V70
>>29
日本の工作機械とか製造装置が辛うじて競争力あるのは
海外の懸命な投資に乗っかれるからなんだろうな
日本は完成品は本当に弱くなった
日本の工作機械とか製造装置が辛うじて競争力あるのは
海外の懸命な投資に乗っかれるからなんだろうな
日本は完成品は本当に弱くなった
30 : 2025/08/02(土) 15:31:28.97 ID:4woaBM5L0
日本左翼「日本負けるの?ヤッタァー!」
何故なのか?
何故なのか?
31 : 2025/08/02(土) 15:31:47.49 ID:C0bZMqQc0
今の若者はコンサルみたいなオサレ仕事しか興味ないから無理そう
32 : 2025/08/02(土) 15:31:48.85 ID:Ecsa5SHz0
日本「まずは自助」
33 : 2025/08/02(土) 15:32:21.06 ID:yMxrzVFz0
もう負けてんだよアホか
35 : 2025/08/02(土) 15:33:22.31 ID:E3ZdydC7d
作りたいものを作るのを誰が止められるのか
36 : 2025/08/02(土) 15:33:58.54 ID:0PePgLpE0
後ろ向きな姿勢やめろって
もう前向いて戦う時代だって
そうすりゃ少しはよくなる
もう前向いて戦う時代だって
そうすりゃ少しはよくなる
37 : 2025/08/02(土) 15:34:15.30 ID:Wvede0Rr0
基板解析仕事でやってるからセラコンはよく外したりして使ってる
39 : 2025/08/02(土) 15:35:16.99 ID:9J7Nc2MW0
国家vs一企業
勝てるわけない
勝てるわけない
40 : 2025/08/02(土) 15:36:47.38 ID:ebWkioT10
悔しかったら自己責任でもっと投資すれば?
41 : 2025/08/02(土) 15:36:52.38 ID:4X+upQM70
>「2030年には世界トップ3の積層セラミックコンデンサー(MLCC)メーカーになる」
1980年代からトップだったろw
42 : 2025/08/02(土) 15:39:05.80 ID:4eVvYoGY0
中国はアメリカのせいで良い製品作っても他国にもの売れないわけで
勝負の土俵にも立てないでしょ
勝負の土俵にも立てないでしょ
43 : 2025/08/02(土) 15:43:25.13 ID:ElWwhtfU0
製造業は学力と予算で負けるの確定してる
44 : 2025/08/02(土) 15:49:40.20 ID:Wit0Tox10
将来中国がアメリカ追い抜くだろうから
中国のハイテクETF買ったわ
中国のハイテクETF買ったわ
45 : 2025/08/02(土) 15:52:51.85 ID:/bEvvvsT0
積極財政と自国の保護政策並列が正解としか思えない
46 : 2025/08/02(土) 15:52:55.50 ID:t0yI7fFr0
現業があるとこは強いわな
村田も派遣のブラジル人が支えてる
48 : 2025/08/02(土) 15:57:33.33 ID:aPq3QFnW0
ジャップはビビリこいて投資できないだけだろ
50 : 2025/08/02(土) 16:02:20.67 ID:XeVNmBya0
一方日本は誰かが国債マネーを企業の設備投資ではなく、市場に垂れ流してしまってもう残弾ないです。
コメント