俺、Androidタブレットが再流行すると予想。

1 : 2021/09/11(土) 06:17:03.26 ID:/xff7XS+M

・コロナ禍で生配信の増加で
 「スマホ小さい、大画面で見たい」
 という需要の高まり

・PC離れの時勢

・楽天モバイルの登場で通信制限を気にせず
 どこでもFHD動画が見れるようになった

これらの理由からAndroidタブレットは求められていると思う

http://d/

2 : 2021/09/11(土) 06:18:01.01 ID:4BjOpR1+0
Realme padがキッズ向けとは思わなかった
3 : 2021/09/11(土) 06:18:31.91 ID:7PQjkuN/0
7インチぐらいが丁度いいのに売ってない
10とかでかすぎだろ
6 : 2021/09/11(土) 06:19:51.20 ID:LtGD+mTgM
>>3
両方使ってるけど
10インチはでかいけど7インチだと気持ち小さく感じる
12 : 2021/09/11(土) 06:23:43.63 ID:qTIp9h7D0
>>6
わかる

8インチあたりに落ち着きそう

24 : 2021/09/11(土) 06:33:17.07 ID:TC5rZwARd
>>3
7インチは低スペック~普通スペックくらいのモッサリ機種しかないんだよな
女子的には画面7インチがベストサイズだもんな
4 : 2021/09/11(土) 06:18:58.69 ID:KccSvvH/0
無印iPadに勝てるんか?
5 : 2021/09/11(土) 06:19:04.58 ID:nvimSSoq0
あっそうなんスか
7 : 2021/09/11(土) 06:20:55.15 ID:mkI1p3L2a
YouTube専用なら中華の安いタブレットでいい
8 : 2021/09/11(土) 06:21:12.02 ID:wbGHGTtM0
kindle fireHDを完全Androidにできないの?
11 : 2021/09/11(土) 06:23:33.33 ID:DK1iJchTr
コロナで大人も子供も家にいるから大変なんだよな
子供にiPad使わせたら必ず取り合いになるから、うちはむしろテレビが復権したわ
リモコン隠せばテレビなら物理的に取り合えない
14 : 2021/09/11(土) 06:24:57.48 ID:OBO3b+KV0
円高なら売れるだろ
15 : 2021/09/11(土) 06:26:26.46 ID:uGkDaL5n0
あるわけねぇだろドロ豚が
尼タブ以外は価値ねえよ
17 : 2021/09/11(土) 06:26:49.25 ID:+H6Tkp9v0
楽天は無料通話ってだけで関係なさすぎだろ
18 : 2021/09/11(土) 06:27:04.38 ID:8KvMt+QAM
エ口鑑賞用と素直に言えよ
19 : 2021/09/11(土) 06:27:15.07 ID:cxJ/r9VP0
ダメリカがHUAWEIの邪魔してるからなぁ
ダメリカは本当に害悪
20 : 2021/09/11(土) 06:28:23.98 ID:fFsWGu+XM
クロームブック、ギャラクシーブック
こういう2in1タイプが一番便利だよ
タブ買ってもどうせキーボード付きフリップケースが欲しくなるから
21 : 2021/09/11(土) 06:29:40.47 ID:tzqC64O30
尼タブ7インチの新型まだかよ
22 : 2021/09/11(土) 06:29:55.99 ID:4BGEXk6cM
楽天モバイルはユーザー3000000人超えたからな
23 : 2021/09/11(土) 06:32:29.90 ID:CltEZeiSM
lenovo Xiaomi OPPOが良いモデル急に出して競争を始めたナ
iPadはもういらないんじゃないかマジで。
27 : 2021/09/11(土) 06:36:14.80 ID:fFsWGu+XM
>>23
とはいえ、Apple Pencil2 の追従性がずば抜けてるからなぁ
これに匹敵するのはGalaxyのSペンのみ
25 : 2021/09/11(土) 06:34:22.69 ID:TC5rZwARd
7インチハイスペック機種出すか

8インチを軽量化すれば爆売れするよ

26 : 2021/09/11(土) 06:35:59.47 ID:8sH9MYbFr
XiaomiとLenovoのコスパがヤバい
28 : 2021/09/11(土) 06:36:26.71 ID:YUjfOgLJd
GalaxyがiPad miniに対抗して出してくれたらな
31 : 2021/09/11(土) 06:41:19.27 ID:hh+6Phy60
Xiaomi15日にタブ発表あるんか?
32 : 2021/09/11(土) 06:42:09.84 ID:lU6Cs3ma0
SDカードとPerfectViewerがエ口鑑賞用として優秀
34 : 2021/09/11(土) 06:43:22.61 ID:AHrR2eFeM
Chromebookがある程度タブレット需要の受け皿になってるよ
35 : 2021/09/11(土) 06:43:55.64 ID:hmChq+JS0
Galaxy日本で出してくれ
36 : 2021/09/11(土) 06:44:24.70 ID:JzFI/xZP0
Googleが一切力入れていないのに流行るわけない
37 : 2021/09/11(土) 06:44:33.74 ID:IPqCA0hn0
再…?
39 : 2021/09/11(土) 06:46:01.60 ID:CltEZeiSM
lenovo yogatab(新)、lenobotab、xiaoxin pad
xiaomi tab、redme tab
OPPO realme tab

このへんが新タブ

41 : 2021/09/11(土) 06:46:16.90 ID:hmFCsLvWM
iPadでええわ
iPhoneほど高くないし要らなくなっても高く売れる
42 : 2021/09/11(土) 06:46:52.28 ID:IwFgXIWod
制裁にも負けずHUAWEIを愛用
思い知ったか米帝
En2ch 1.4.15/HUAWEI/MRX-W09/10
43 : 2021/09/11(土) 06:47:29.13 ID:INvUrawP0
そもそもタブレットが求められてない
44 : 2021/09/11(土) 06:48:04.76 ID:4I8R05Cp0
MediaTek、5G対応タブレット向け新SoC「Kompanio 900T」を発表
45 : 2021/09/11(土) 06:48:21.68 ID:cZZU+oPza
GooglePray導入済みのFire HD 10 PlusとFire HD 8 Plusがあるけど最近殆ど触ってない
Fire stick tvとPCがあれば事足りる
47 : 2021/09/11(土) 06:49:30.61 ID:BvCNNKWpd
スマホ巨大化した今7インチとか8インチとか前より需要ないだろ
小型スマホと同じくらいマイノリティの声デカイわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました