1 : 2025/07/31(木) 18:21:46.21 ID:U5oJkIRf0
2 : 2025/07/31(木) 18:22:29.32 ID:6tdKWGWp0
ランクルカスざまぁwww
3 : 2025/07/31(木) 18:22:35.10 ID:aJ4TD0Ai0
値上げしろよ
4 : 2025/07/31(木) 18:22:58.70 ID:ktFQnKnR0
まあいいじゃんそういうの
5 : 2025/07/31(木) 18:23:05.40 ID:U5oJkIRf0
だから俺は補助金拡大のが良いって言ってたのに
軽油は物流
重油は温室栽培や船
灯油は寒冷地
カバーせずにどうすんだ
9 : 2025/07/31(木) 18:24:38.18 ID:cRp/6rAzd
>>5
いや、「免税軽油」で検索してね?
いや、「免税軽油」で検索してね?
事業者は下から軽油税は払ってないから…
マジかこの引きこもり…
6 : 2025/07/31(木) 18:23:25.04 ID:cRp/6rAzd
はあ、そりゃ「揮発油税」だし…
知らないのお前だけかと
子供部屋おじさん、無知やな…
8 : 2025/07/31(木) 18:24:36.63 ID:xAtu1+YS0
不足してるから値上がりしてるものを減税して需要過多にしたら結局物価に跳ね返るだけだと思うんだが
10 : 2025/07/31(木) 18:24:59.78 ID:UKP3mY0u0
むしろガソリンを値上げして軽油や灯油を安くしろ
無駄に車に乗ってる奴から吸い上げて、物流コストは落とす。
無駄に車に乗ってる奴から吸い上げて、物流コストは落とす。
30 : 2025/07/31(木) 18:32:09.52 ID:Vd9Jk8GP0
>>10
お前の酸素も無駄そうだな
お前の酸素も無駄そうだな
35 : 2025/07/31(木) 18:34:25.72 ID:cM6Pwsv40
>>30
日本人が消費する酸素なんて基本無駄だよ
中国人よりCO2排出量多いのが日本人だし
日本人が消費する酸素なんて基本無駄だよ
中国人よりCO2排出量多いのが日本人だし
11 : 2025/07/31(木) 18:25:53.80 ID:5bA/DLub0
ガソリン減税の話になると個人しか頭に浮かばないケンモメン
12 : 2025/07/31(木) 18:26:13.31 ID:cRp/6rAzd
国民民主に入れてくれた人達、サンキューな
立憲共産に入れたバカは4ね( ゚д゚)、
13 : 2025/07/31(木) 18:26:19.29 ID:FSmpqmpO0
まーたごちゃごちゃ文句言って邪魔しようとしてんのか
15 : 2025/07/31(木) 18:26:39.88 ID:TrAmhXAQ0
ガソリンとかどうでもいいから軽油を下げろ
16 : 2025/07/31(木) 18:27:09.72 ID:aJ4TD0Ai0
DQNが無駄に乗り回せない値段にしろ
17 : 2025/07/31(木) 18:27:36.69 ID:U5oJkIRf0
ガソリン減税って情弱の戯言だったよね
やる理由が、利益を途中で抜かれてるとかいうデタラメでしょ?
全部補助する補助金を拡大したほうがよかったよね
やる理由が、利益を途中で抜かれてるとかいうデタラメでしょ?
全部補助する補助金を拡大したほうがよかったよね
18 : 2025/07/31(木) 18:28:28.43 ID:U5oJkIRf0
百歩譲って「減税も補助金も!」なら分かるけど
こいつら補助金敵視してたから
痛いしっぺ返しくらいだろうね
こいつら補助金敵視してたから
痛いしっぺ返しくらいだろうね
19 : 2025/07/31(木) 18:28:33.33 ID:HVlC57zD0
ストーブ使う時どうしるんだ!
20 : 2025/07/31(木) 18:28:57.29 ID:6tdKWGWp0
国民民主に入れてくれた人達、サンキューな
https:
//i.imgur.com/nAKXJZe.jpeg
https:
//i.imgur.com/nAKXJZe.jpeg
21 : 2025/07/31(木) 18:29:26.69 ID:6tdKWGWp0
国民民主に入れてくれた人達、サンキューな
https:
//i.imgur.com/EZRr1R2.jpeg
https:
//i.imgur.com/EZRr1R2.jpeg
23 : 2025/07/31(木) 18:30:09.09 ID:se2t/mlA0
軽自動車ざまあ!
24 : 2025/07/31(木) 18:30:17.90 ID:RCHTBE8W0
馬鹿は何度でも騙されるw
25 : 2025/07/31(木) 18:31:00.79 ID:WzqHmPFk0
重油・灯油はもとからあんまり課税されてないんとちゃうの?
31 : 2025/07/31(木) 18:32:11.13 ID:U5oJkIRf0
>>25
そうだよ
だから補助金無くして減税に切り替えた所で、むしろ価格は上がるんだよ
そうだよ
だから補助金無くして減税に切り替えた所で、むしろ価格は上がるんだよ
26 : 2025/07/31(木) 18:31:31.04 ID:wnGOkM1I0
物流といえば戸別配送みたいな人達多すぎですわ
27 : 2025/07/31(木) 18:31:50.47 ID:9y9mKSk00
冬凍えちゃうよ🥶
29 : 2025/07/31(木) 18:32:09.34 ID:Xwztkwp30
軽自動車の人は損するじゃないか!
32 : 2025/07/31(木) 18:32:55.58 ID:38cfqOn90
またれいわだけが正しかったか
なんで共産党まで茶番に乗るんだ
なんで共産党まで茶番に乗るんだ
33 : 2025/07/31(木) 18:33:17.15 ID:U5oJkIRf0
最終的に、重油や灯油は別途補助金出すことになると思うけど
せめてその時に「補助金バラマキ!」とか言って足引っ張らないでほしいよな
せめてその時に「補助金バラマキ!」とか言って足引っ張らないでほしいよな
重油や灯油の価格が死活問題の人達もいるんです
34 : 2025/07/31(木) 18:33:31.80 ID:glkoTXsc0
愚民クソゴミがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえらはウヨのゴミだあwwwwwwwwwwww
おまえらはウヨのゴミだあwwwwwwwwwwww
36 : 2025/07/31(木) 18:34:25.73 ID:6tdKWGWp0
韓鶴子が増税増税言ってるから
壺が大発狂wwwwwwwww
壺が大発狂wwwwwwwww
71 : 2025/07/31(木) 19:52:55.02 ID:BwetQ7k30
>>36
鶴子さんもガソリン減税分お布施が増えてニッコリやろ
鶴子さんもガソリン減税分お布施が増えてニッコリやろ
37 : 2025/07/31(木) 18:34:27.35 ID:e/zJLkGu0
煽りなのん?滑ってるよ>>1
39 : 2025/07/31(木) 18:34:55.01 ID:U5oJkIRf0
>>37
愚民発狂
愚民発狂
38 : 2025/07/31(木) 18:34:55.12 ID:vhUoRw1I0
よく分からんが、ガソリン減税って言ってるのにガソリン以外も含むと思ってたやつがおかしいだけでは
40 : 2025/07/31(木) 18:37:27.56 ID:U5oJkIRf0
財務省の陰謀!
とか言ってたけど、結局ガソリン減税の方が予算規模少なくなって財務省喜びそうだね
本当愚民ネトウヨって自爆しかしないよね
41 : 2025/07/31(木) 18:38:46.53 ID:UWFez1lH0
どこに軽油含まないとあるんだ?
48 : 2025/07/31(木) 18:42:12.65 ID:tBi1/uuy0
>>41
逆に聞くけど軽油重油灯油含むって何処に書いてんのさ🥲
逆に聞くけど軽油重油灯油含むって何処に書いてんのさ🥲
42 : 2025/07/31(木) 18:39:10.30 ID:6SBhFkMN0
他人事みたいに書いてるけどお前の党も賛成してるだろ
44 : 2025/07/31(木) 18:40:34.39 ID:lAFbXNcM0
泉しかいないんだ
45 : 2025/07/31(木) 18:40:51.80 ID:uhegawvP0
ガソリン車でよかった~
でも軽油にも17円位暫定税率あるだろ
でも軽油にも17円位暫定税率あるだろ
46 : 2025/07/31(木) 18:40:53.18 ID:eHPgUjVT0
レギュラーと軽油の値段が同じぐらいになっちゃうの?
47 : 2025/07/31(木) 18:41:19.20 ID:U5oJkIRf0
今だけ自分だけの奴しか喜ばないよね
本当に国のことを思ってる人なら、漁船や温室栽培に使う重油、寒い所に住んでる人達のために灯油の値段も下げようって訴えるよね
全部繋がってることに気づいてない人いるよね
本当に国のことを思ってる人なら、漁船や温室栽培に使う重油、寒い所に住んでる人達のために灯油の値段も下げようって訴えるよね
全部繋がってることに気づいてない人いるよね
70 : 2025/07/31(木) 19:51:56.74 ID:2zz/0O5aM
>>47
真冬も別に灯油使わないしな
物流トラックは別枠で優遇してあげて欲しい
真冬も別に灯油使わないしな
物流トラックは別枠で優遇してあげて欲しい
49 : 2025/07/31(木) 18:42:34.78 ID:6tdKWGWp0
燃料代が安い!
高く売れる!
高く売れる!
ランクル乞食ざまぁwwwwww
50 : 2025/07/31(木) 18:43:05.67 ID:gvy6/+D5H
自民のやってた補助金はナイスアイデアだったのにな
国民がアホすぎるんだわ
国民がアホすぎるんだわ
51 : 2025/07/31(木) 18:47:48.69 ID:6tdKWGWp0
減税は統一教会の教義に反するからな
56 : 2025/07/31(木) 18:55:03.50 ID:U5oJkIRf0
>>51
別に全ての減税に反対してるわけじゃないんだよなぁ
食料品減税とか、ちゃんと効果ある所にやればいいでしょ
別に全ての減税に反対してるわけじゃないんだよなぁ
食料品減税とか、ちゃんと効果ある所にやればいいでしょ
52 : 2025/07/31(木) 18:48:11.77 ID:/Gud2loA0
一方、暫定税率のうち、地方税である軽油引取税の上乗せ部分については、日本維新の会が、地方財政への影響を考慮すべきだと主張し、廃止のための法案の共同提出を見送ることになりました。
維新はガソリン暫定税率のみ
立憲 民民はガソリンと軽油
53 : 2025/07/31(木) 18:48:40.15 ID:T++oXkkNH
物流を担うトラックはほとんど軽油なんだがどうすんだこれ
54 : 2025/07/31(木) 18:49:12.84 ID:svtpOAA10
マジかよ
軽自動車売るわ
軽自動車売るわ
55 : 2025/07/31(木) 18:52:13.52 ID:MslhFm6D0
やっぱ民民キンタマはカスだわ
57 : 2025/07/31(木) 18:55:06.73 ID:kVStlMAYd
物流完全に56す気か
58 : 2025/07/31(木) 19:01:05.27 ID:HqLc8WMMM
ハイオクのような贅沢品より軽油の方が
負担軽減の優先度合は高いだろうにな
負担軽減の優先度合は高いだろうにな
59 : 2025/07/31(木) 19:04:14.02 ID:lS+LkSdJ0
重油と灯油を混ぜて入れてるのに減税されないとは…
60 : 2025/07/31(木) 19:06:47.17 ID:wnGOkM1I0
ガソリン減税がマジでガソリンのみだったら大笑いだわ
61 : 2025/07/31(木) 19:07:03.56 ID:/MlSTkON0
俺の車ハイオクだからうれちい
62 : 2025/07/31(木) 19:10:57.46 ID:Z05qfLzb0
>>1
ガソリンは揮発油税
軽油は軽油引取税
ガソリンは揮発油税
軽油は軽油引取税
別の法律だからな
63 : 2025/07/31(木) 19:11:26.31 ID:YlaHFWld0
野党8党で共同提出なのに愚民扱いとか
壺か?
壺か?
64 : 2025/07/31(木) 19:23:54.94 ID:ZF6zoIrm0
>>1
野田野党が内閣不信任出せばいいだけ(安倍派菅二階茂木派がそれに乗っかればいいだけ)なのに出さないのは、
安倍高市杉田ミャクミャクと 中身安倍の完全コピー親中派(反日反米)石破森山赤沢岩屋村上中谷木原小野寺とソウカと
ミン酢統一維新橋下石丸玉木前原立花元彦百田ベクレ神谷朝鮮(同和)外人参政党が 完全朝鮮プロレスだからだろ
野田野党が内閣不信任出せばいいだけ(安倍派菅二階茂木派がそれに乗っかればいいだけ)なのに出さないのは、
安倍高市杉田ミャクミャクと 中身安倍の完全コピー親中派(反日反米)石破森山赤沢岩屋村上中谷木原小野寺とソウカと
ミン酢統一維新橋下石丸玉木前原立花元彦百田ベクレ神谷朝鮮(同和)外人参政党が 完全朝鮮プロレスだからだろ
65 : 2025/07/31(木) 19:25:27.04 ID:YzW5iAt20
灯油も高いよ><
18L2580円だよ
4回で1万円超え
23日くらいしか持たないよ?
2000円でも激高
@100円未満にして
18L2580円だよ
4回で1万円超え
23日くらいしか持たないよ?
2000円でも激高
@100円未満にして
66 : 2025/07/31(木) 19:26:42.11 ID:SfJDk4Gn0
デミオのワイは脂肪
67 : 2025/07/31(木) 19:42:06.10 ID:tIRy7KtiM
ガソリンと軽油の値段逆転すんのか
68 : 2025/07/31(木) 19:44:11.56 ID:mVKiuzoLM
ふざけんなよ軽油下げないでどうすんだよ
トラックの燃費抑えればそれだけで物価下がるんだぞ?
トラックの燃費抑えればそれだけで物価下がるんだぞ?
73 : 2025/07/31(木) 20:01:20.64 ID:0Fud7/1U0
ガソリン減税なんだから当たり前じゃね?
74 : 2025/07/31(木) 20:02:16.20 ID:D2VUcN7A0
それよりも給付金早くしろ
75 : 2025/07/31(木) 20:09:54.18 ID:ipEfhHP/0
これ他に皺寄せ行くだけやろ、バカじゃないの
76 : 2025/07/31(木) 23:32:53.81 ID:8XuC43Gh0
実際にガソリン価格が下がったかどうかわからない石油元売り会社に対してガソリンの補助金が1年8兆円で
ガソリンの暫定税率の税収が5200億円近くで暫定税率なくすと財源なくなるつってるけど最初の8兆どっから来てんのさ
ガソリンの暫定税率の税収が5200億円近くで暫定税率なくすと財源なくなるつってるけど最初の8兆どっから来てんのさ
コメント