1 : 2025/07/25(金) 01:22:13.69 ID:p+iSag1F9
米新興が錬金術を発見か 核融合反応使い「水銀から金を生成」と主張
【ヒューストン=大平祐嗣】未来のエネルギーとされる核融合発電の開発を手がける米国のスタートアップ、マラソン・フュージョンは22日までに、核融合のプロセスを応用して、水銀から金を生み出す方法についての論文を公表した。論文は専門家による査読を受けていない状態だが、会社は「錬金術をみつけた」と主張し、英フィナンシャル・タイムズ(FT)が報じるなど話題を集めている。マラソン社によると、核融合反応で生じる高エネルギーの中性子を使って水銀の原子核から中性子の数を変化させることなどで金が生じる。現在核融合開発で主流となる「トカマク型」での反応過程で生産できる。発電時に副次的に金を製造できれば核融合の損益分岐点を大きく下げられるという。
FTによると、出力100万キロワットの核融合発電で年間5000キログラムの金が生み出せるという。発電事業の収益が倍増する可能性があるとしている。一方、中性子の数が安定していない金を生み出すといった可能性も指摘している。金取引を担う三菱マテリアルによると、年間の金の採掘量は3000〜4000トンで推移している。
詳細はソース 2025/7/23
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22CSR0S5A720C2000000/
2 : 2025/07/25(金) 01:23:18.93 ID:Z5HU4YWK0
真実なら金の価値下がるなw
25 : 2025/07/25(金) 01:29:59.08 ID:ZmMwYVNa0
>>2
その前に世界中の金持ちから命を狙われると思うw
その前に世界中の金持ちから命を狙われると思うw
29 : 2025/07/25(金) 01:30:29.82 ID:iUnytDEF0
>>2
そしたらビットコイン爆上げじゃん
そしたらビットコイン爆上げじゃん
3 : 2025/07/25(金) 01:23:33.80 ID:GcXBsyM20
発電もできて金も作れるなんて最高じゃん
4 : 2025/07/25(金) 01:24:01.68 ID:yFPx/w1P0
ゴールド買いまくるわ
できるわけねぇ
できるわけねぇ
5 : 2025/07/25(金) 01:24:05.46 ID:CrnGtUcp0
原理的にできるのは分かってる話
>>1が知らないだけ
>>1が知らないだけ
16 : 2025/07/25(金) 01:27:38.14 ID:LhTeqq4G0
>>5
膨大なエネルギーを人類は用意できない
膨大なエネルギーを人類は用意できない
6 : 2025/07/25(金) 01:24:25.00 ID:g1Qvk2FG0
金庫あけたら水銀になってる~
7 : 2025/07/25(金) 01:24:28.13 ID:nHe+kXrT0
人工ダイヤ出来てもダイヤの価値それ程盛りませんでしたし
8 : 2025/07/25(金) 01:25:32.98 ID:HG6xxebX0
そして金がコモディティ化してゴミみたいな石ころ扱いになる罠
9 : 2025/07/25(金) 01:25:37.36 ID:GPLvr9mb0
ドル売ってゴールド溜め込んでる中国wwwww
哀れ
哀れ
36 : 2025/07/25(金) 01:32:06.32 ID:iUnytDEF0
>>9
トランプが金本位制に戻すと言ってんのに じゃあ日本の保有した金はどこにあるの?て話
日本のが哀れだわ
トランプが金本位制に戻すと言ってんのに じゃあ日本の保有した金はどこにあるの?て話
日本のが哀れだわ
10 : 2025/07/25(金) 01:26:22.54 ID:qQjoyrfl0
金もどきで金ETF暴落やー
12 : 2025/07/25(金) 01:26:50.78 ID:4Jb08pKA0
何年後の世界?
13 : 2025/07/25(金) 01:27:01.57 ID:hKTof0bO0
金の時代が終わった
14 : 2025/07/25(金) 01:27:18.43 ID:BSKLJ+pF0
猪木の永久機関みたいなもんか
17 : 2025/07/25(金) 01:28:09.38 ID:kdBxqmu90
暴落と見せかけて上がるパターンやな
18 : 2025/07/25(金) 01:28:38.61 ID:fnjo80Wf0
>>1
暴落しなきゃいいけどw
暴落しなきゃいいけどw
19 : 2025/07/25(金) 01:28:53.83 ID:6giH11Kg0
なぜか黄鉄鉱が出てくるんだろ
20 : 2025/07/25(金) 01:29:03.33 ID:Z8wmNUz80
あ、単に精錬の過程で水銀に金が付着してただけでしたテヘッに10ペリカ(´・ω・`)
21 : 2025/07/25(金) 01:29:28.39 ID:yFPx/w1P0
仮にできたとしても技術が確立するのに数十年かかるわ
もしできたら俺が爆破してやるけど
もしできたら俺が爆破してやるけど
22 : 2025/07/25(金) 01:29:31.85 ID:/4OXhNg80
金の価値が下がって意味なしみたいなオチに
23 : 2025/07/25(金) 01:29:35.67 ID:2SMiTYBi0
しなければね感謝を
24 : 2025/07/25(金) 01:29:43.70 ID:FH8HPMWp0
本当だったら内緒でこっそり儲けるはずだろ。お前らも意外と純粋なんだな(´・ω・`)
26 : 2025/07/25(金) 01:30:03.88 ID:4i4rkxC20
金相場ちょっと下がってるな
27 : 2025/07/25(金) 01:30:14.98 ID:4Jb08pKA0
したらば感謝かも
28 : 2025/07/25(金) 01:30:28.15 ID:CFAVDe1Y0
そもそも融合炉自体実験炉しかねえじゃん
31 : 2025/07/25(金) 01:31:12.47 ID:4Jb08pKA0
>>28
しかもハード
しかもハード
30 : 2025/07/25(金) 01:30:35.34 ID:aDO/Fn/80
まさに現代の錬金術だな
まあ実用化されるかみものだが
まあ実用化されるかみものだが
32 : 2025/07/25(金) 01:31:14.66 ID:jcXhx9KZ0
中世の頃から何度も貴族を騙して来たが現代にも蘇るのか今度こそなのか
33 : 2025/07/25(金) 01:31:18.29 ID:HdRUaAbl0
金から水銀にはなりそうだが水銀から金にするのか?
34 : 2025/07/25(金) 01:31:57.27 ID:bH7JGlad0
そもそも核融合がまだだからな?
37 : 2025/07/25(金) 01:32:06.58 ID:BSKLJ+pF0
プラチナが高騰したのは
これが理由かもな
これが理由かもな
38 : 2025/07/25(金) 01:32:07.12 ID:Zc6YBXQB0
んー、核融合ができたらってことだよな
遅々として進まずw
遅々として進まずw
39 : 2025/07/25(金) 01:32:08.13 ID:l5XUDIXF0
賢者の石も作って
コメント