【訃報】オジー・オズボーン、76歳で死去。オズボーン一家が声明

1 : 2025/07/23(水) 03:43:39.71 ID:8CBzbyUs0

Black Sabbath’s Ozzy Osbourne dies aged 76, his family announces

Black Sabbath singer Ozzy Osbourne has died at the age of 76, his family has announced.
A statement said: “It is with more sadness than mere words can convey that we have to report that our beloved Ozzy Osbourne has passed away this morning. He was with his family and surrounded by love. We ask everyone to respect our family privacy at this time.”
We’ll bring you more on this breaking news story – stick with us.

Ozzy’s family announce his death ‘with more sadness than mere words can convey’
We can now bring you more details of a statement released by Osbourne’s family announcing his death.

Quote Message
It is with more sadness than mere words can convey that we have to report that our beloved Ozzy Osbourne has passed away this morning.
“He was with his family and surrounded by love. We ask everyone to respect our family privacy at this time.”

Osbourne family

Ozzy Osbourne death: Black Sabbath bandmates pay tribute
Black Sabbath "have lost our brother", says band's co-founder, weeks after farewell gig in their home city Birmingham.
レス1番の画像1
2 : 2025/07/23(水) 03:44:55.25 ID:8CBzbyUs0
ヘビーメタルのレジェンド、オジー・オズボーンさんが死去 76歳 「ブラック・サバス」率いる

英国出身のヘビーメタルのレジェンド、オジー・オズボーンさん(本名ジョン・マイケル・オズボーンさん)が死去したことが日本時間23日に分かった。複数の英米メディアが家族の声明とともに報じた。76歳だった。

「言葉では言い表せないほどの悲しみとともに、私たちの愛するオジー・オズボーンが今朝逝去したことをお知らせいたします。彼は家族と共に、愛に囲まれて過ごしました。皆様には、この度の家族のプライバシーへのご配慮をお願い申し上げます」と妻シャロン・オズボーンと息子のケリー、ジャック、エイミー、そして前妻セルマ・ライリーとの間に生まれた息子ルイスが署名した報道陣への声明で述べたとしている。
https://hochi.news/articles/20250723-OHT1T51002.html?page=1

レス2番の画像1

レス2番の画像2
3 : 2025/07/23(水) 03:45:31.68 ID:DLFKBoEu0
こないだのラストライブがマジでフィナーレだったんだな
てかあんだけ声出てたのに
86 : 2025/07/23(水) 04:24:48.74 ID:v8iJRFd00
>>3
ライブ活動やめたのって一週間ほど前じゃない?
いろんな人集まってた
92 : 2025/07/23(水) 04:28:11.70 ID:L2fHY8e20
>>86
最後のライブは今月5日かな
だから3週間経ってない
95 : 2025/07/23(水) 04:31:29.08 ID:1+LgsqI40
>>92
最後までライブをやり続けてたなんて根っからのショーマンなんだねぇ
98 : 2025/07/23(水) 04:32:45.68 ID:v8iJRFd00
>>92
ありがとう

周りの人たちはやっておいて良かったな

5 : 2025/07/23(水) 03:46:22.04 ID:ec0vxGJz0
マジ凹む
御冥福お祈りします
7 : 2025/07/23(水) 03:48:56.74 ID:sppUWdCu0
篠宮は何て言うんだ?
8 : 2025/07/23(水) 03:49:29.46 ID:6SJqZ2b60
オジーさん?
9 : 2025/07/23(水) 03:49:30.82 ID:EPHjk1cm0
そんなバカな
10 : 2025/07/23(水) 03:49:36.61 ID:Iquh41Q10
正解は?ひだり~
11 : 2025/07/23(水) 03:50:05.65 ID:a/muChom0
最後にみんなでライブしてそれからすぐに死んでしまうなんて美しいけど悲しいわこんなの
12 : 2025/07/23(水) 03:50:10.32 ID:J6BamTZo0
半分コウモリのせいやろ
13 : 2025/07/23(水) 03:50:22.87 ID:3kBpSuzQ0
最後ライブ出来て良かったなぁ
14 : 2025/07/23(水) 03:50:33.22 ID:+ez5wZvV0
まじじゃんか…
15 : 2025/07/23(水) 03:50:33.91 ID:vUipsPiZ0
いやしかしカッコいいタイミングで死ぬなぁ…
17 : 2025/07/23(水) 03:50:40.59 ID:OLeE40Sl0
え!ラストライブで元気に座りながら跳ねて歌ってたのに…
336 : 2025/07/23(水) 07:46:41.09 ID:oYr9JMV20
>>17
立てないのかよ
そろそろだろ
19 : 2025/07/23(水) 03:51:19.71 ID:dxaD9OK30
結構かっこいい生き様になってしまったな
20 : 2025/07/23(水) 03:52:31.10 ID:OB24+yPV0
最後の最後でライブしたのすげえな
21 : 2025/07/23(水) 03:53:04.31 ID:N7IAQ8kt0
最後のライブで糸が切れたか
22 : 2025/07/23(水) 03:53:06.39 ID:lXp5MK7I0
ラストやったせいで燃え尽きたんか・・
23 : 2025/07/23(水) 03:53:26.85 ID:di8bXClh0
俺が子供の頃からベテランだったのにまだ76だったんだね
24 : 2025/07/23(水) 03:53:41.48 ID:Efa7v7ZG0
まあ無理したわな
25 : 2025/07/23(水) 03:54:38.76 ID:DLFKBoEu0
オジーはすごいわ全部直感
ラストライブまで伝説にしてしまった
最後の270億寄付のおかげで残念ながら天国行きだわ
136 : 2025/07/23(水) 05:02:25.86 ID:GniMarMK0
>>25
残念ながら天国行きw
愛情を感じる
27 : 2025/07/23(水) 03:55:19.89 ID:aAt4ZF5pd
コウモリ食ったやつか
28 : 2025/07/23(水) 03:55:39.60 ID:DTq1CMYT0
ラストライブやりきってすぐ逝くってかっこよすぎる死に方だな
29 : 2025/07/23(水) 03:56:12.39 ID:svaGuHoP0
えー
歌下手くそだけど伝説だのに
ジョンサイクスとやってほしかった
30 : 2025/07/23(水) 03:56:33.83 ID:x+MdpuGJa
年齢的にはまだ若いけど大往生感ある
31 : 2025/07/23(水) 03:56:34.51 ID:eSVLg7m30
お爺だったからな
33 : 2025/07/23(水) 03:57:22.66 ID:Fv8k+eSk0
これはかなりショック
34 : 2025/07/23(水) 03:57:39.47 ID:nJCJGuyV0
向こうではランディローズがステージで立てないオジーを抱え上げるのかなあ
319 : 2025/07/23(水) 07:35:10.39 ID:pakQeet80
>>34
わかってるやつ
35 : 2025/07/23(水) 03:57:49.61 ID:Fv8k+eSk0
オジー安らかに…🙏
37 : 2025/07/23(水) 03:57:57.21 ID:JamCzuxP0
なんちゅう死に方や
38 : 2025/07/23(水) 03:58:26.42 ID:d1GU9WIy0
引退ライブの時点で伝説になった感じあったのに
神話の域に達したような気がする
39 : 2025/07/23(水) 03:58:49.43 ID:+EVrHTjw0
VAN HALENに次ぐ大物が死去
残念
40 : 2025/07/23(水) 03:58:55.11 ID:DLFKBoEu0
大ファンだけどあんま悲しくないのはやっぱ見事な人生だったからだろうな
ここまで生き切った人間いないだろ
41 : 2025/07/23(水) 03:59:28.99 ID:IrkBiucI0
最高傑作はHole in the skyでよろしいか
46 : 2025/07/23(水) 04:00:50.64 ID:DLFKBoEu0
>>41
ザック「どうやってあの声出してたの?」
オジー「ラりってただけ
42 : 2025/07/23(水) 03:59:57.74 ID:zgLKDjdO0
ああ
オズフェスでめっちゃ近くで見たわ
アーメン🥺
久々に訃報で悲しい
43 : 2025/07/23(水) 04:00:00.37 ID:qIS6dc4/0
お笑いコンビ?
44 : 2025/07/23(水) 04:00:08.00 ID:TWlWEKU20
コウモリ食ったことしかしらん
45 : 2025/07/23(水) 04:00:24.64 ID:qmhKomA00
渋谷陽一と対談してそう
47 : 2025/07/23(水) 04:01:27.86 ID:4iqv2T280
きっちりやり切ったんだなさすがやね
48 : 2025/07/23(水) 04:01:35.70 ID:jXDW9Rng0
オバー・オズボーンはなんて?
49 : 2025/07/23(水) 04:01:54.61 ID:Gku6PThQ0
え?先週あんなライブしてたのに死ぬなんてある?
えー
51 : 2025/07/23(水) 04:04:01.72 ID:ws5bWwJ60
グラハム・ボネットはまだ生きてるのに・・・
52 : 2025/07/23(水) 04:04:36.03 ID:9xGJutKA0
チャリティーで数百億寄付したってニュース見たばっかなんだが
どんだけロックな死に方だよ
61 : 2025/07/23(水) 04:08:25.43 ID:H4I4SgGw0
>>52
すごいな
67 : 2025/07/23(水) 04:15:05.86 ID:ec0vxGJz0
>>52
最後のライブの売り上げ約280億を寄付した
53 : 2025/07/23(水) 04:05:32.86 ID:6B1tjFh00
マジで伝説みたいな終わり方だな
54 : 2025/07/23(水) 04:05:36.39 ID:F+x8X2zy0
オジーさんなんだな
55 : 2025/07/23(水) 04:06:22.67 ID:8IhTz43K0
ペリーメイソンの合唱楽しかったなあ
56 : 2025/07/23(水) 04:06:54.23 ID:xnMh1TAE0
ランディ・ローズとようやく会えるな
Rest in peace
58 : 2025/07/23(水) 04:07:33.76 ID:i4KVaRbi0
マジかよ
この前最後のライブ演ったばっかじゃなかったか
59 : 2025/07/23(水) 04:08:16.66 ID:nxExur2u0
結構ショック
60 : 2025/07/23(水) 04:08:20.44 ID:+3JJmaVm0
最後まで歌いきって、収益は全額寄付とかカッコよすぎるよオジー。
ありがとう、R.I.P.
62 : 2025/07/23(水) 04:10:27.09 ID:DLFKBoEu0
こんな俺でもできるんだの証明を人生賭けてやり切ったな
おまえ以外できねえよってお話だったんだよな
63 : 2025/07/23(水) 04:10:48.06 ID:WYrj5Ilj0
ヘビメタの最終回みたいなライブ成功させてそのまま逝っちゃうって嫌儲世代のおじいちゃんにはたまらんものがあるな
64 : 2025/07/23(水) 04:12:56.63 ID:ws5bWwJ60
BUCK-TICK櫻井と双璧を成すロックな最期だな
68 : 2025/07/23(水) 04:15:10.03 ID:L2fHY8e20
ロックに生きるを体現したな
69 : 2025/07/23(水) 04:17:36.26 ID:/Efk6Hlu0
なんつーか生ききった感あるな
70 : 2025/07/23(水) 04:18:00.49 ID:lXcM7QKUH
これ半分メタルの命日だろ
Paranoidしか知らんけど悲しいね(´・ω・`)
RIP
71 : 2025/07/23(水) 04:19:07.13 ID:vhhgqaEJ0
ロックのレジェンド達が次々と死んでいく
77 : 2025/07/23(水) 04:21:53.97 ID:AgKQTZN/0
>>71
マジモンのレジェンドは全盛期に死んでるけどな
82 : 2025/07/23(水) 04:23:57.76 ID:kfS9k4Gl0
>>77
27クラブに入れば皆レジェンドだからなw
72 : 2025/07/23(水) 04:19:17.41 ID:5Hphn+1o0
ああ、TKOにペットボトル投げられたやつね
73 : 2025/07/23(水) 04:19:35.73 ID:AgKQTZN/0
ジェイクのコメントが見たいわ
329 : 2025/07/23(水) 07:43:03.43 ID:8WGv72130
>>73
(シャロンちゃうんかい、シャロンが先に逝けや!)
362 : 2025/07/23(水) 08:06:31.65 ID:FsWMqLyx0
>>73
シャロンも逝けや!
74 : 2025/07/23(水) 04:20:00.59 ID:N2WLRyrf0
右かな?左かな?左!のやつやろ
75 : 2025/07/23(水) 04:20:11.69 ID:uQXU3m1o0
海外の串田アキラみたいなもんだろ
84 : 2025/07/23(水) 04:24:23.12 ID:kfS9k4Gl0
>>75

まあそんなところ
370 : 2025/07/23(水) 08:15:17.50 ID:Sr7xV9uj0
>>75
汚い矢沢永吉ぐらい
76 : 2025/07/23(水) 04:20:37.03 ID:otKjv14O0
メタルゴッドだわな
78 : 2025/07/23(水) 04:22:03.11 ID:hl2zfcny0
ジョーホームズが好きなだけだし
80 : 2025/07/23(水) 04:22:32.25 ID:1+LgsqI40
えー
こないだ引退ライブ?やったばっかりじゃん
思い残すことはないって感じかな
81 : 2025/07/23(水) 04:23:38.14 ID:VOH7QxAn0
引退ライブ終わって完全燃焼したのかな
大往生じゃんかっこいい
83 : 2025/07/23(水) 04:24:17.38 ID:DmsuPm4X0
家族のプライバシーの配慮って一家でリアリティショー出てたんじゃなかったっけ
85 : 2025/07/23(水) 04:24:34.09 ID:IS36ZcdD0
これはショック
まじで90まで生きると思ってた
76ってけっこう若かったんだな
87 : 2025/07/23(水) 04:25:26.25 ID:og2fMcAj0
ここ数年で大物死にまくってないか? 何がおきてんだ
90 : 2025/07/23(水) 04:26:27.69 ID:kfS9k4Gl0
>>87
お前もいずれ死ぬんだよ
88 : 2025/07/23(水) 04:25:36.17 ID:v8iJRFd00
渋谷公会堂見に行った
89 : 2025/07/23(水) 04:25:50.49 ID:kfS9k4Gl0
カメラの前で娘(次女)と息子が放送禁止用語交えてガチ喧嘩するのを黙って見てる情けないオッサンのイメージしかないや
91 : 2025/07/23(水) 04:26:54.94 ID:gNHG81Kl0
オズボーンズ面白かったな
MTVだったか
93 : 2025/07/23(水) 04:30:12.35 ID:DLFKBoEu0
オジーは本人の天然さも凄いけど周りの人間がこの素材を原石のまま取り扱ってオジー自身も原石のままでやり切ったところがすごいわ
この原石は加工したり洗練しちゃなんねえってのを本人含めて理解してたんだよな
最初から最後まで全く成長せずずっとオジーのままだった
97 : 2025/07/23(水) 04:32:04.12 ID:ndJFxtfW0
>>93
シャロンのおかげやな
オジーに殺されかけたけど
94 : 2025/07/23(水) 04:30:12.62 ID:EJYM9GZH0
30年前ってじゃあ40代だったの??
もっと年だと思ってたわ
96 : 2025/07/23(水) 04:31:52.21 ID:4snllfg90
マジか横になるわ
100 : 2025/07/23(水) 04:33:18.12 ID:E/Nxggyf0
コウモリを食べすぎた😭😭😭
101 : 2025/07/23(水) 04:34:01.06 ID:ZGm4i3WNM
おおとい80年代の音楽雑誌で見たわ
102 : 2025/07/23(水) 04:34:13.09 ID:4snllfg90
パーキンソン病だったのか
103 : 2025/07/23(水) 04:34:18.65 ID:EPHjk1cm0
なぜか好きだったミュージャンや有名人がどんどん死んでいくと思ってたら
俺もジジイだったわ
104 : 2025/07/23(水) 04:34:33.06 ID:9SoLKu0t0
死に様がデヴィッド・ボウイよりもかっこいいかもしれん
109 : 2025/07/23(水) 04:38:24.71 ID:80QCUn3v0
オズボーンってなんかガンダムに出てこなかった?
110 : 2025/07/23(水) 04:38:45.16 ID:XHC/HP/n0
トニーマーティン再評価来るぞ!
111 : 2025/07/23(水) 04:39:59.62 ID:jEENMnfS0
サバスのラストライブですげーメンツ揃えて盛大にお別れした直後だもんな
寂しいけど何かこれ以上ない死に際だったと思う
オジーありがとう
112 : 2025/07/23(水) 04:40:53.88 ID:EPHjk1cm0
tubeも追悼のメッセージで溢れてるからマジなんだな

残念

116 : 2025/07/23(水) 04:43:41.67 ID:abF+SaPQ0
こないだのラストライブはもう死にそうなこと分かってて急いでたんだな
117 : 2025/07/23(水) 04:44:06.33 ID:394wSZUG0
えっ!?マジかよ

こないだラストコンサートやったばかりじゃん

118 : 2025/07/23(水) 04:44:11.48 ID:XHC/HP/n0
またメタルの時代来ないかな
80年代羨ましい
119 : 2025/07/23(水) 04:46:07.63 ID:xjtP0Tfg0
コウモリはあれ事故というか罠やろw
ライブ中にファンが投げ入れたコウモリ、おもちゃだと思って噛みちぎったら本物だった、しかも生きてた
121 : 2025/07/23(水) 04:48:59.71 ID:lXcM7QKUH
なんかスゲー爺さんと思ってたけどまだ76なんだな
今時ではまだ若いと言えるだろう
ディオってさらに大分若かったんじゃないか
129 : 2025/07/23(水) 04:54:37.31 ID:TY4K25/+0
>>121
ロニーは確か60歳没
オジー逝ったのショックだわ
同病のグレンティプトンはまだご存命だよな
122 : 2025/07/23(水) 04:49:47.81 ID:DvsulNzs0
こないだのサバスのラストステージん時は本人もこうなるの分かってて、だったのかな。ランディと天国で会えるといいね。
れすといんぴーす
123 : 2025/07/23(水) 04:50:36.76 ID:abF+SaPQ0
こないだのラストライブはHR/HM界オールスター総出演みたいな感じだったけど
アイアンメイデンだけは最後まで仲悪いままだった(主に嫁のせいで)
130 : 2025/07/23(水) 04:58:07.20 ID:qmhKomA00
>>123
ブルース・ディッキンソンも良くないと思うけどな
181 : 2025/07/23(水) 05:25:58.45 ID:bjjAfKMJ0
>>123
あれなんかのフェスでオジー嫁がアイアンメイデンの演奏中に物投げろと煽って本当に客が物投げまくったんだよな
あれはオジー嫁がかなり非難されてた
125 : 2025/07/23(水) 04:52:01.17 ID:3YeGwkqvH
ラストライブがHR/HMの最終回みたいなもんだったな
126 : 2025/07/23(水) 04:53:00.98 ID:mrk9tM0H0
マジで殆ど死にかけてる状態でラストライブやったのかよ😨
127 : 2025/07/23(水) 04:53:05.69 ID:N7wINh4A0
こないだラストライブやったばっかで直後に死ぬとかマンガみたいな展開やな
最後の最後までエンターティナーやなぁオジー
128 : 2025/07/23(水) 04:53:35.20 ID:1QE4E7Ym0
90年代からずっとお爺ちゃん
132 : 2025/07/23(水) 04:59:18.37 ID:qmhKomA00
才能は分かるけど何であんなにギターにモテモテだったのか分からん
140 : 2025/07/23(水) 05:05:10.24 ID:DLFKBoEu0
>>132
ギターを自由にさせてくれるから
ふつうボーカルは自分が目立つ曲構造アレンジを要求するがオジーは逆
ギターに個性の限りの表現させてその上でワーワーはしゃいで歌うのがオジー
おかげでランディみたいな燻ってたギタリストも英雄になった
145 : 2025/07/23(水) 05:08:36.21 ID:qmhKomA00
>>140
自由にして!って言われても困っちゃったのがジェイクなの?
150 : 2025/07/23(水) 05:11:00.87 ID:DLFKBoEu0
>>145
ジェイクは上手いギタリストではあるけどオジーとかみ合わなかった感はある
ジェイクの産業ロック的なポップなハードロックがオジーの個性とかみ合ってなかったというか
154 : 2025/07/23(水) 05:13:30.74 ID:bjjAfKMJ0
>>150
オジーは普通にポップロックだろ
157 : 2025/07/23(水) 05:16:13.79 ID:DLFKBoEu0
>>154
あんなモーダルなポップス無いよ
133 : 2025/07/23(水) 05:00:41.54 ID:GniMarMK0
最後にでっかいライブやって収益全部寄付してまもなく逝ったのか
見事な人生やね
134 : 2025/07/23(水) 05:00:48.27 ID:VIBBdfEu0
セーソク気絶してんじゃねえか
138 : 2025/07/23(水) 05:04:51.32 ID:B+5NV87j0
>>134
たぶんしてる
148 : 2025/07/23(水) 05:10:00.23 ID:xl2xBcod0
>>134
渋谷陽一も死んでダメージデカいだろうな
137 : 2025/07/23(水) 05:03:45.23 ID:xl2xBcod0
もう一回ライブやろっかなみたいなこと言ってたのに出し切ったかかっけえな
139 : 2025/07/23(水) 05:05:03.57 ID:gXUnhm2GM
まじか
座ったままでよく声出てるなと思ったのに
最後にすごいメンツ集めてほんとにレジェンドだった
ロブハルフォードは長生きしてくれ
141 : 2025/07/23(水) 05:06:19.54 ID:Nf+uPGrMH
パーキンソン病多いな
142 : 2025/07/23(水) 05:07:01.16 ID:uGl9R01D0
マジか。亡くなったのか。

渋谷陽一の後を追ったのかよ

143 : 2025/07/23(水) 05:08:06.16 ID:7UDH64Ex0
マジなのか?
この前ライブしたばかりだぞ
189 : 2025/07/23(水) 05:30:27.98 ID:mbJMYCv4M
>>143
あの時、オジーはもうこの世にいなかった
あそこに詰めかけてた10万人が見たのはオジーの魂だったんだ
rip ossy
146 : 2025/07/23(水) 05:09:32.28 ID:uGl9R01D0
この世代は次々と亡くなっていくご時世だなあ

一方でポールやクラプトンは相変わらず元気なようだが

149 : 2025/07/23(水) 05:10:43.15 ID:/ypBHeB+d
コンサートやったばかりなのに
151 : 2025/07/23(水) 05:11:11.79 ID:pfbPNVgb0
アイオミの方が先かと思ってたら
152 : 2025/07/23(水) 05:11:51.17 ID:qmhKomA00
伊藤政則はラジオで追悼番組とかやりそう
153 : 2025/07/23(水) 05:12:34.30 ID:w/CAJ0WE0
本当に死ぬとは
158 : 2025/07/23(水) 05:17:10.70 ID:hB/d3adl0
おーじー!おーじー!おーじー!おーじー!
160 : 2025/07/23(水) 05:19:18.37 ID:75s1jXzg0
ニュース見てショック
161 : 2025/07/23(水) 05:19:28.95 ID:DHLupDsC0
アイアンマンだけの一発屋ってイメージなんだがそうでもないの?
165 : 2025/07/23(水) 05:20:26.06 ID:AgKQTZN/0
>>161
パラノイドあるじゃん
173 : 2025/07/23(水) 05:23:09.87 ID:YA/CFjMw0
>>161
クレイジートレインとかあるじゃん
174 : 2025/07/23(水) 05:24:06.44 ID:PHL545Sh0
>>161
暗闇にドッキリ知らんのけ?
178 : 2025/07/23(水) 05:25:04.14 ID:saxCiAb80
>>161
ロード・ウォリアーズの入場曲に使われただけの一発屋だよ
162 : 2025/07/23(水) 05:19:33.87 ID:7QhBkD9nH
先々週はお祭りだったな
あんなに楽しい生前葬はもうないだろう
164 : 2025/07/23(水) 05:20:21.59 ID:H5AENJ3B0
スパイダーマンの友達?
167 : 2025/07/23(水) 05:21:12.34 ID:bjjAfKMJ0
サバスはともかくオジーは産業ロック以外の何物でもないよ
190 : 2025/07/23(水) 05:30:56.25 ID:DLFKBoEu0
>>167
音楽理論ちょっとでもかじってるとそういう答え出ないけどまあええか
191 : 2025/07/23(水) 05:31:47.05 ID:bjjAfKMJ0
>>190
うむ 陳腐な産業ロックやで
それでええやないか
168 : 2025/07/23(水) 05:21:31.01 ID:RAtJ5JKJ0
嫁が審査員の人だっけ
170 : 2025/07/23(水) 05:22:10.13 ID:Skpc9gpp0
ファンも悔いない完璧な死に様だな
さすが
172 : 2025/07/23(水) 05:22:51.43 ID:HJMBQhau0
リッチーももう死にかけだしおらもジジイだし
175 : 2025/07/23(水) 05:24:15.09 ID:UjbPLpzp0
貴重なオズボーンが
176 : 2025/07/23(水) 05:24:31.98 ID:ZBq/GLrg0
最近は死人が多すぎるよ
177 : 2025/07/23(水) 05:24:35.13 ID:bjjAfKMJ0
♪あ〜いどわなちぇんじざわー


この曲、反体制ソングみたいになってもよかったのに全くならなかったな
メタラー実は保守的で陰謀論好きでクリスチャンも多いからな

179 : 2025/07/23(水) 05:25:07.99 ID:aGXPhw8F0
やはりコウモリが悪かったのか
182 : 2025/07/23(水) 05:25:58.90 ID:dPLoLiFjM
パラノイドが有名だけどソロになってからのミスタークロウリーとかの方が好き
183 : 2025/07/23(水) 05:26:17.10 ID:wHAI2fkC0
病との闘い、音楽への執念

オジーは2020年、パーキンソン病であることを公表。当初は「震えもない、死刑宣告ではない」と明るく語っていたが、2019年からの手術、転倒事故、首の再手術などを繰り返してきた。2022年にはコモンウェルスゲームズで再びステージに立ち、2024年にはロックの殿堂入り式典でもパフォーマンスを披露。そして今回のライブに向けては、トレーナーとともに再び身体づくりに励んだ。

「神がこのショーをやれと望むなら、やる。全力を尽くす」──その言葉通り、限界まで力を振り絞った姿は、まさに音楽と命を重ねた“最後の戦い”だった。

184 : 2025/07/23(水) 05:26:21.05 ID:sRdbsihf0
おれはシャロンのが世話なったな
オーディション番組の審査員だったよね?
185 : 2025/07/23(水) 05:27:14.64 ID:bjjAfKMJ0
ディッキンソンはあなたのキャリアの中で後悔してることはあるかとインタビューで訊かれて、アクセルローズをぶん殴らなかったことと答えてたなwwwwwwwwwww
374 : 2025/07/23(水) 08:17:35.80 ID:2uD+Idqs0
>>185
ブルースてクズなんか?
380 : 2025/07/23(水) 08:21:14.21 ID:DLFKBoEu0
>>374
アクセルがクズでシャロンがクズで豚がクズだっただけのお話
381 : 2025/07/23(水) 08:22:11.05 ID:bjjAfKMJ0
>>374
ガンズがメイデンの前座やったときにアクセルがメイデンの客を馬鹿にするような態度取ってたんだと
それ見て頭に血が上って、ステージ上に駆け出して行って殴ろうかと思ったけど抑えた、けど今思えば殴っておけばよかったと
386 : 2025/07/23(水) 08:25:55.40 ID:2uD+Idqs0
>>380>>381
ふむふむ
前座ってことはガンズはデビュー前かしたての時やな
1987年かその前年ぐらいか
流石に1988年後半に前座はないもんな
378 : 2025/07/23(水) 08:20:33.47 ID:MSSXRdCh0
>>185
ブルース・ブルースって喧嘩ばかりしてんな( ▔•ω•▔ )
悪いやつじゃなさそうなのに
186 : 2025/07/23(水) 05:27:35.00 ID:nLvq4ieK0
お笑い芸人のほうかと思った
187 : 2025/07/23(水) 05:28:03.36 ID:aQ8IrLHG0
現役引退即死亡って凄いな
192 : 2025/07/23(水) 05:34:55.69 ID:7UDH64Ex0
マジやんけおい!
193 : 2025/07/23(水) 05:36:31.72 ID:4b655cOJM
コウモリとか食うからだろ…
194 : 2025/07/23(水) 05:36:53.56 ID:bVLrj5xy0
なんかつい最近まで「いつまで現役なんだよw」と笑ってたような

…ワクチン?

195 : 2025/07/23(水) 05:38:33.16 ID:+3JJmaVm0
しかしYahooトップは遅いねえ、ダメだねえ。
198 : 2025/07/23(水) 05:39:42.52 ID:8sbSfXvm0
>>195
見ないから、遅かろうが速かろうがどうでもいい
197 : 2025/07/23(水) 05:39:22.73 ID:IQysBrnX0
コウモリの食いすぎ
200 : 2025/07/23(水) 05:42:24.42 ID:SoLxcGw90
朝だよーーー!!
201 : 2025/07/23(水) 05:42:40.48 ID:MOvcwQsaH
コウモリとかニワトリとか生で齧り付いて79まで生きられたならもう充分過ぎるくらいやろ
202 : 2025/07/23(水) 05:43:04.40 ID:M2JM0V2d0
先週くらいに熱唱してたやんけマジか
204 : 2025/07/23(水) 05:44:33.58 ID:prMaPwV10
尊厳死じゃないのこれ
208 : 2025/07/23(水) 05:49:47.62 ID:WUTT/gLf0
え、うそだろ?
つい一週間くらい前に最高のフェスしてたじゃん
209 : 2025/07/23(水) 05:50:46.99 ID:MJvAR0uC0
暗闇にドッキリという邦題が好き
210 : 2025/07/23(水) 05:51:09.73 ID:DLFKBoEu0
ランディのギターは太さは凄いよねやって見りゃわかるけどベースとドラムとギターだけであそこまで分厚いサウンドって出ない
ただバッキング弾いてるんじゃなく隙あらばわけのわからんノイズねじ込むからなんだろうな
多重的なんだよね
211 : 2025/07/23(水) 05:51:35.21 ID:Woa2LQfy0
2時間ディレイのAI補正LIVEだが観ておいて良かった
来日公演にも行った
213 : 2025/07/23(水) 05:52:12.81 ID:7QhBkD9nH
ザックが(天を指差す)ギターソロ

夢のような一夜だった

214 : 2025/07/23(水) 05:52:38.59 ID:SiRi3PYX0
あのジャケットだけはガチで怖いんだよなあ
見たくない一心でレコードラックの一番隅に入れてある
でも今夜は聴くわ

R.I.P.

215 : 2025/07/23(水) 05:53:46.13 ID:i/TGrjtk0
まじかよ
御冥福をお祈りします
216 : 2025/07/23(水) 05:54:50.27 ID:35cZorvw0
すごい生き様だ
217 : 2025/07/23(水) 05:55:55.91 ID:75s1jXzg0
文字読めなったらしいけどどう歌詞覚えたんだ
218 : 2025/07/23(水) 05:56:22.38 ID:j7qGV+C20
80年代よく聴いたわ 南無
219 : 2025/07/23(水) 05:57:14.07 ID:waIx/hQJ0
えっ?マジ?
この間引退したばかりじゃねえか😭
なんか待っていたかのような最期だな…
待ちきれずにランディが呼んだか?
220 : 2025/07/23(水) 05:57:35.22 ID:V9XEuxBE0
おいおいマジかよ
とうとう死んだか
221 : 2025/07/23(水) 05:58:55.89 ID:on9WCrvP0
コウモリ食っても76歳まで生きれるんやな
222 : 2025/07/23(水) 05:59:26.96 ID:waIx/hQJ0
今日はオジー聴きながら飲むか…
マイケル・シェンカーは来年来日するんだよな元気でいてほしい
233 : 2025/07/23(水) 06:12:26.94 ID:mbJMYCv4M
>>222
タミヤのプラモデルも作ってやってくれ
224 : 2025/07/23(水) 06:01:20.88 ID:wh+lAGrl0
伊藤政則は
渋谷がツェッペリン
酒井がディープパープルなら
俺はブラックサバスだ!
と言っていた気がする
226 : 2025/07/23(水) 06:02:13.28 ID:XHC/HP/n0
馬鹿だもん!フハハハwww
228 : 2025/07/23(水) 06:05:44.82 ID:nMgP8EA/0
オジンオズボーンってお笑いコンビいたよな?
229 : 2025/07/23(水) 06:05:45.61 ID:B3yS0UvM0
オジー・オズボーンと渋谷陽一か
また1つロック界隈の歴史が終わったな
ご冥福をお祈りします
230 : 2025/07/23(水) 06:07:42.68 ID:qmhKomA00
黄金の80年代を騒げて良かった
本当に楽しかった
ありがとう!
231 : 2025/07/23(水) 06:11:05.43 ID:C2J0jH3Y0
ジャンボ鶴田が無理してリングに上って病状悪化したのと同じようなものか
ランディと久しぶりの再会を楽しんで下さい
232 : 2025/07/23(水) 06:11:57.74 ID:8ngD1GG40
こないだのライブはオリジナルメンバーの計らいだったのかもな
いい人生だったありがとうで締めくくった直後に亡くなるとは
羨ましい最期だよ
234 : 2025/07/23(水) 06:13:58.16 ID:qmhKomA00
ランディ・ローズは終盤戦オジーと離れる算段してたからな
もちろん感謝はしているだろうが言われてるほど仲良しこよしでもなかった

まあ鬼籍に入れば色々恨みっこなしだろうが

235 : 2025/07/23(水) 06:14:26.82 ID:3DyA4+HP0
素晴らしきミュージシャン人生だ
236 : 2025/07/23(水) 06:16:11.33 ID:XZVxaQDJ0
この前フェアウェルライブやったじゃねーか
あれが本当で最後だったんだな
終わり方までカッコ良すぎる
237 : 2025/07/23(水) 06:17:00.10 ID:VIMLj8G20
スパイダーマンの悪役しかしらない
240 : 2025/07/23(水) 06:18:43.23 ID:0vObGbho0
30年前くらいの時点でお爺さんにしか見えなかったがまだ76だったのか
241 : 2025/07/23(水) 06:20:25.97 ID:Ewkf2IVm0
こないださよならコンサートをでっかく行ったばかり
凄い話だ
242 : 2025/07/23(水) 06:21:01.05 ID:fiM3ZK2H0
タァンプが4ねば良かったのに・・・
243 : 2025/07/23(水) 06:21:24.94 ID:s3mA9h390
大して上手くないのに声を聴けば一発でわかるヘビメタ界のユーミン
今までありがとう
最高にロックな生き様だったよ
244 : 2025/07/23(水) 06:21:50.25 ID:H50aYu2Z0
今ちらっとXで見てきたけどこの件にか限らずだけど(ブルースウィルスでも見た)年代ごとの映像をAIにくっつけさせたオムニバス映像が不快
安直すぎる
245 : 2025/07/23(水) 06:22:10.35 ID:YLiEQQ030
渋谷陽一とどっちが有名?
247 : 2025/07/23(水) 06:23:55.62 ID:DeTTP7XS0
もうダメじゃねえのと思われたコンサートでまだやれるじゃねえか
と思わせて死去とか凄い生き様だわ
248 : 2025/07/23(水) 06:25:20.34 ID:ijNqA2320
引退詐欺ばっかしてるイメージ
結局死ぬまでやりきったとは
あっぱれですわ
252 : 2025/07/23(水) 06:28:37.10 ID:wh+lAGrl0
>>248
91年にノー・モア・ティアーズ出した時に引退するぞって言ってた
34年も引っ張ってた
253 : 2025/07/23(水) 06:32:02.17 ID:ijNqA2320
>>252
そうなんだよね
あの頃もう見れないからって来日公演友達と見に行った記憶あるもん
250 : 2025/07/23(水) 06:26:51.41 ID:waIx/hQJ0
270億円寄付して逝ったらしいな
なんてロックなんだ…
255 : 2025/07/23(水) 06:32:27.62 ID:r4Sp35Zk0
76歳だったのか
名前のせいかもっとおじいちゃんなのかと思ってた
256 : 2025/07/23(水) 06:33:43.91 ID:v1jqWTdC0
次はアンガスヤングあたりかな
257 : 2025/07/23(水) 06:35:04.73 ID:EB+5ZClU0
有名どころのメタル系海外ミュージシャンのほとんどが
オジーかリッチーの知り合いの知り合い以内の位置にいそう
258 : 2025/07/23(水) 06:35:53.94 ID:qKa4RWmp0
ほんの二週間前のラストライブであんなに笑顔だったのに嘘だろオジー
お別れを告げるために最後の気力でステージに上がってたのかな
259 : 2025/07/23(水) 06:36:08.92 ID:oXid0+Et0
ロブハルフォードはなんて?
260 : 2025/07/23(水) 06:39:01.65 ID:XaTg4o850
オジーちゃん。。。
261 : 2025/07/23(水) 06:39:14.10 ID:624Y5mMc0
酒もクスリもやり放題だったワリに長生きしたな( ´ん`)y-~~

実はあんまり関係ないのかもな

266 : 2025/07/23(水) 06:46:01.40 ID:NgKyAQgld
>>261
ちゃんと医者通ってたからな
アル中も克服したしドラッグもやめてただろうし

罪と罰の頃までは豪快なエピソード多いけど最初の引退ツアーの頃からは健康第一だった気がする

262 : 2025/07/23(水) 06:41:04.64 ID:m6IImje40
あの世でランディーローズと美味い酒飲んで欲しい
R.I.P.
263 : 2025/07/23(水) 06:43:44.40 ID:BJ52S91F0
オジーさよなら
ありがとう
RIP 世界一かっこよかったよ
264 : 2025/07/23(水) 06:45:09.15 ID:wh+lAGrl0
ポール、リンゴ、ディラン、ミック、キース

この辺が存命レジェンドのトップグループかな?

265 : 2025/07/23(水) 06:46:00.45 ID:BJ52S91F0
今夜はgoodbye to romanceで献杯だな
267 : 2025/07/23(水) 06:49:07.87 ID:BJ52S91F0
ランディともそうだしジョンレノンとも旨い酒飲んでくれ
268 : 2025/07/23(水) 06:49:31.11 ID:dDka7deAM
マジか
御冥福
269 : 2025/07/23(水) 06:51:42.19 ID:Gk7bTPPf0
え?ちょっと前までライブやってなかったっけ?マジなの?
270 : 2025/07/23(水) 06:52:40.97 ID:3l8mPdp8M
生涯のアルコール摂取量のトータルを知りたいわ
271 : 2025/07/23(水) 06:52:43.88 ID:N7wINh4A0
ブラック・サバスってヴォーカルがオジーのイメージしかないけど、ロニーとかギランがヴォーカルやってた時期あんだよな
あまり深く追ってないからよくわからんけど、ファンの評価ってどうなん?
275 : 2025/07/23(水) 06:58:29.29 ID:DLFKBoEu0
>>271
みんな違ってみんないい
294 : 2025/07/23(水) 07:21:00.88 ID:dPLoLiFjM
>>271
トニーマーティンのTYRかなぁ
308 : 2025/07/23(水) 07:26:28.89 ID:kvlvESC20
>>294
クッソ好きなアルバムだわ
あと「Headless Cross」
オジーはソロ時代の方が好きだったんだよなあ
313 : 2025/07/23(水) 07:31:05.45 ID:DLFKBoEu0
>>294
トニーマーティンはもうちょい個性的な何かがあれば評価高かったんだろうけどねえあとライブがスタジオに比べてショボい
やっぱ劣化DIOって感じがしちゃうのがね
まあ3部作はどれも名曲あっていいんだけど
272 : 2025/07/23(水) 06:55:13.20 ID:Y8FSBXWk0
この前ライブやってたのに…
ロックスターらしい最期だな
273 : 2025/07/23(水) 06:56:33.26 ID:zHjDMHLu0
なんかこの家族の私生活撮影した番組なかった?
どんな人か全然知らんかったけどなんかおもろかった記憶
288 : 2025/07/23(水) 07:14:53.10 ID:BfvDHEEM0
>>273
その番組、オズボーンズをバカにされたとして、妻のシャロンがアイアン・メイデンのライブを妨害するなどする不仲
274 : 2025/07/23(水) 06:57:09.42 ID:3l8mPdp8M
電設のお爺さん
276 : 2025/07/23(水) 07:00:52.25 ID:HgZCzbx30
あれが本当に最後のステージになったのか…
277 : 2025/07/23(水) 07:02:08.17 ID:2ajo2W7H0
BURRNのチンポ隠しグラビアは衝撃やった
歌も上手くないのに偉大なる愛されるアホだったよな
278 : 2025/07/23(水) 07:02:22.52 ID:aQ8IrLHG0
末期ガンで親日家だから日本で感動のさよならライブまでしてくれたのに
そこから結構生きたウィルコ・ジョンソンなんてのもいたな
306 : 2025/07/23(水) 07:25:55.91 ID:qSGhr5nX0
>>278
もうこれが最後の来日公演だろうと思って何度パコ・デ・ルシアを見に行ったことか
279 : 2025/07/23(水) 07:02:30.19 ID:BfvDHEEM0
YouTubeになんか冗談みたいな動画があるなぁと思ったらマジだったのか
座りっぱなしとは言え死にかけには見えなかったな
280 : 2025/07/23(水) 07:02:37.49 ID:zzTUihcS0
このおっさん知らんけどYouTuberかと思ってた
281 : 2025/07/23(水) 07:02:44.62 ID:oXzhVh5W0
亡くなったの残念だけど最後の最期にめちゃくちゃカッコイイ締めくくり方したな
282 : 2025/07/23(水) 07:04:16.46 ID:DWdJA/m40
名前は知ってるし、多分「これが有名な曲だよ」と、聞かされたら聞いたことあるだろうけど

でも、だれ? って言えるぐらい本人のことを知らない

283 : 2025/07/23(水) 07:11:57.05 ID:pPdqSqNS0
名前は聞いたことあるからyoutubeで聞いたが
大したレベルじゃねぇな曲も糞 声もクソ
いいとこ一切なしギターかき鳴らして煩いだけ
287 : 2025/07/23(水) 07:14:46.72 ID:mkMNorqjH
>>283
普段どんな音楽聞くの?
356 : 2025/07/23(水) 08:02:00.44 ID:EH+NVHpO0
>>287
アニソン
289 : 2025/07/23(水) 07:16:04.78 ID:394wSZUG0
>>283
日本で例えたら、北島三郎が死んだような大きなことだぞ
304 : 2025/07/23(水) 07:24:33.12 ID:dPLoLiFjM
>>283
ギタリストではない
声はまあクソなのは認める
曲は1stのライブ版とNO MORE TEARSを聴け
メタル自体聴かないらそもそもこんなとこまで来て文句言うな
284 : 2025/07/23(水) 07:12:05.91 ID:lmefTAm30
この人の代表曲ってなに?
285 : 2025/07/23(水) 07:13:26.12 ID:K8vnGNHRr
まじかー
渋谷、田宮とここ数日おおいな。。
286 : 2025/07/23(水) 07:14:10.10 ID:91xzl2uE0
この前ライブやってたよな?
つーかすげえショックっていうか
ドゥームメタルの開祖みたいな人だからな
今日はサバス聴いて喪に服すよ
290 : 2025/07/23(水) 07:16:41.40 ID:9O4oNJ+j0
え、ショック
291 : 2025/07/23(水) 07:17:13.26 ID:kvlvESC20
デマじゃないのか…
この間最後のライブやったばかりなのに
また引退撤回しても良いと思ってたのに
292 : 2025/07/23(水) 07:17:53.27 ID:jLKT25KH0
この前追悼コンサートやったばかりだったのに…
293 : 2025/07/23(水) 07:17:58.44 ID:6ztX5p8O0
今年一番の訃報だな😿
295 : 2025/07/23(水) 07:21:05.33 ID:Sjj6EEUJ0
ここに出てる何曲か聞いたけどやはりメタルは合わねえや
ノイズにしか聞こえないw
296 : 2025/07/23(水) 07:21:18.39 ID:BJ52S91F0
マジオレの青春やった
297 : 2025/07/23(水) 07:21:32.83 ID:Jf69ZjkS0
叔父のおズボン👖
298 : 2025/07/23(水) 07:21:59.48 ID:vnTlHBaJ0
そういや渋谷陽一も死んだらしい
一つの時代の終わりを感じるわ
299 : 2025/07/23(水) 07:22:30.84 ID:3l8mPdp8M
ラストライヴの企画意図って
「死ぬ前に追悼ライヴやっておいて本人も出た方がいい」
みたいなニュアンスあったから
生前に追悼ライヴに出れた唯一の人物みたいなもんだろ
300 : 2025/07/23(水) 07:23:06.01 ID:SAuCiAQS0
世界で最も尊敬される人物の1人だろう オジー本当にありがとう
301 : 2025/07/23(水) 07:23:44.05 ID:QWVuqAjG0
燃え尽きたのか、、、

最後に娘がプロポーズされるところを一番近くで見られてよかったな

302 : 2025/07/23(水) 07:23:53.71 ID:BJ52S91F0
追悼ライブあるのかわからんが実施されたらフレディ以来の規模になる
303 : 2025/07/23(水) 07:24:26.74 ID:qSGhr5nX0
オジーとグラハム・ボネットとディオはなにょりギタリストを見る目があるよな
長年の盟友サイクスもいいけどできれば現代で活きのいい若手ギタリストを登用してもらいたかった
307 : 2025/07/23(水) 07:26:16.85 ID:dPLoLiFjM
>>303
カヴァデールも追加で
309 : 2025/07/23(水) 07:27:25.69 ID:DLFKBoEu0
>>303
やっさんはポップスやりたかっただけなのに勝手に才能あるギタリストが寄ってくるっていう
305 : 2025/07/23(水) 07:25:42.74 ID:SAuCiAQS0
結果的にライブ後に亡くなったけど、一方でトニーアイオミがめっちゃピンピンしてて良かったけどウケたな。
310 : 2025/07/23(水) 07:27:41.30 ID:0RRzwgdp0
え?こないだのフェアウェルで完全に燃え尽きたんか
311 : 2025/07/23(水) 07:28:35.93 ID:JbdkxChn0
コウモリなんか食うから……
314 : 2025/07/23(水) 07:31:31.40 ID:PT/JVtB50
名前も語感が良くて誰もが一瞬で覚えられるのも強い
強かった
315 : 2025/07/23(水) 07:31:49.37 ID:Pww4ZsW20
人間椅子もショックやな
316 : 2025/07/23(水) 07:32:24.28 ID:91xzl2uE0
俺たちケンモの青春だよな
俺は中学生のころからずっとサバスを聴いていたよ
318 : 2025/07/23(水) 07:34:00.52 ID:qesGxGVr0
信じられん
集大成みたいなラストライブして逝くとか出来過ぎてる
あれだけ豪華な面子集めてたし生前葬だったのか
320 : 2025/07/23(水) 07:35:16.75 ID:TeVJOrlh0
perry masonを残しただけでも最高っすわ
zakkもようやってくれた
321 : 2025/07/23(水) 07:38:04.16 ID:0RRzwgdp0
ロブハルフォードは生きてくれよ
322 : 2025/07/23(水) 07:38:09.49 ID:EJYM9GZH0
死期を悟ってたんだな
323 : 2025/07/23(水) 07:40:32.15 ID:jJPEucnf0
ググったらマジだったご冥福
324 : 2025/07/23(水) 07:40:48.08 ID:TeVJOrlh0
ランディローズよりザックを表に引きずり出してくれた功績やべー
325 : 2025/07/23(水) 07:41:19.83 ID:MSSXRdCh0
引退公演の後亡くなるなんてまた伝説が増えちゃうな
ジェイクとは仲直りしてほしかったけど
328 : 2025/07/23(水) 07:42:39.13 ID:DLFKBoEu0
>>325
ジェイクも引退ライブに出演してたでしょ
334 : 2025/07/23(水) 07:45:37.21 ID:MSSXRdCh0
>>328
そうなんだ
音楽サイトで情報見た時は触れてなかったよーな
それはよかった
きれいな去り方だ
326 : 2025/07/23(水) 07:41:34.77 ID:7fbiauQh0
ブラックサバスのラストライブが7/5だったよな
立ち上がることもできんかったけど死ぬような感じではなかったのに…
327 : 2025/07/23(水) 07:42:11.24 ID:K0Eg+Tzbd
ブリザードオブオズCDなのに擦り切れるまで聴いたよRIP
330 : 2025/07/23(水) 07:43:12.22 ID:q0DxlU7/0
演奏中の姿が格好良いミュージシャンだったなぁ
331 : 2025/07/23(水) 07:43:39.31 ID:ZhWL9szf0
ディープパープル バーン

ブラックサバス ???

代表作がないな

339 : 2025/07/23(水) 07:48:55.90 ID:N7wINh4A0
>>331
Paranoid、Iron Manはファンじゃないオレでも知ってるぞ
332 : 2025/07/23(水) 07:45:04.33 ID:waIx/hQJ0
そりゃフェルナンデスも倒産するわ…関係ないけど
333 : 2025/07/23(水) 07:45:17.93 ID:oYr9JMV20
バスタードでお馴染みのあのオズボーンか
335 : 2025/07/23(水) 07:46:14.04 ID:UeuuKdDy0
こういうニュースを見るとオレ達もケンモジサン・ケンモジジイになってんだなと痛感する
348 : 2025/07/23(水) 07:56:02.96 ID:Uridz5qB0
>>335
スライ・ストーンにブライアン・ウィルソン、昨日の渋谷陽一に続いて今日またこれとかロックがどんどん死んだ人の音楽になっていく…
337 : 2025/07/23(水) 07:47:45.07 ID:zJyEI5KZ0
ヘアメタル駆逐したグランジバンドがみんなフェイバリットにあげてたからって追悼してるのはどうかと思ったが…
正直者って感じの人だけど
338 : 2025/07/23(水) 07:47:46.44 ID:ihHncZ6g0
お疲れ様でしただよ。
iron manもかっこいいけど、なんだかんだ一番好きだったのはperry masonだった。
343 : 2025/07/23(水) 07:52:39.43 ID:tK46eTAKH
>>338
あのイントロ初心者でも雰囲気出るからそこだけ弾きまくってたわ
347 : 2025/07/23(水) 07:55:46.38 ID:tK46eTAKH
>>343
ペリーメイスンね
340 : 2025/07/23(水) 07:51:12.17 ID:2uD+Idqs0
これはびっくりしたわ
こないだラストショーやったばかりやんけ
てか死因なんや?
342 : 2025/07/23(水) 07:52:07.43 ID:wyeBmzr30
コウモリが主食ぐらいしか知らない
344 : 2025/07/23(水) 07:53:38.41 ID:S6GaaSPJ0
遺品の衣類は孫が相続するのかな?
345 : 2025/07/23(水) 07:54:21.83 ID:dpROtIi30
つい先日、ラストライブやったばっかじゃん
ご冥福
346 : 2025/07/23(水) 07:54:22.22 ID:5WhRUdgyM
セーソク大丈夫かよ
心配になってきたぞ
349 : 2025/07/23(水) 07:56:12.77 ID:ZMTwFdGAM
ジミー・ペイジがまだ元気なのすごいよな
350 : 2025/07/23(水) 07:57:10.73 ID:IQysBrnX0
メタルだったぜオジー…
351 : 2025/07/23(水) 07:57:56.35 ID:hkaXV7M20
ラストライブに日本人から唯一出演してたヨヨカすごいな
352 : 2025/07/23(水) 07:58:04.05 ID:lPEsHWUC0
アイオミとブライアンメイの反応いかに
353 : 2025/07/23(水) 07:58:21.84 ID:2uD+Idqs0
アイアン・メイデンとなんで仲悪かったんや?
354 : 2025/07/23(水) 07:59:08.17 ID:smJXBg050
グッバイトゥロマンスしか知らないや
355 : 2025/07/23(水) 08:00:07.11 ID:X4C1j+VW0
なんでこの人評価されてんの?声も大したことないし
ボーカルなのにまともに作詞も出来ないから
ベースのボブデイズリーが作詞してたんでしょ?
嫁のマネージメントと他メンバーの搾取が旨かっただけだろ
363 : 2025/07/23(水) 08:06:40.65 ID:MSSXRdCh0
>>355
最初は「変な声だな?」と感じるけどだんだん癖になる特別なよい声だよ
オジーの歌声と歌メロのおかげで名曲になった曲も多いんじゃない
まあボブ・ディズリーの名前が出てくる人なら釣りで言ってるんだろうけど
368 : 2025/07/23(水) 08:11:52.70 ID:DLFKBoEu0
>>355
素材
ステージに上げてワーワーはしゃがせるだけで悪魔が乗り移ったような存在感発揮できるのはオジーだけだった
その悪魔的イメージから創造されたのがヘヴィメタルであったわけだ
触媒なんだよ
371 : 2025/07/23(水) 08:16:05.13 ID:U2B/4LjU0
>>355
HR/HMといったらアイアンメイデンとジューダス・プリーストが双璧であり数々のバンドがあるけれど
オジーはHR/HMの象徴でありそのものなんだよ
357 : 2025/07/23(水) 08:02:33.10 ID:mbJMYCv4M
嫌儲にこれだけオジーファンがいるのが驚きだわw
アイドル好きばっかりだと思ってたw
359 : 2025/07/23(水) 08:03:59.73 ID:UgqK79Fx0
マジかよ
でもサバスとかメイデンとかディープパープルとかが現役なくらいメタルって若手が少ないんだよな
360 : 2025/07/23(水) 08:04:08.83 ID:+ohsO46/0
オジンオズボーンってお笑いコンビいたよなと思ったらオジー・オズボーンが死ぬ前にとっくに解散してたのは笑った
361 : 2025/07/23(水) 08:06:24.31 ID:Aai/wYe1M
オズの魔法使い
364 : 2025/07/23(水) 08:08:43.37 ID:U0nSYCmt0
ケリーオズボーンが整形で別人になってしまった
365 : 2025/07/23(水) 08:09:21.88 ID:H6LEphD10
オバーオズボーンはまだご存命?
366 : 2025/07/23(水) 08:10:24.24 ID:U2B/4LjU0
オジーっていったらソロだろ
サバスっていったらヘブンアンドヘルだろ
アイアンマンもパラノイドも後にソロで歌い続けた曲のイメージが強い
オジーのソロライブは何度も見に行ったけどオリジナルサバスは一度も見に行かなかったけど後悔はまったくしてない
オジーのご冥福をお祈りします
367 : 2025/07/23(水) 08:10:52.76 ID:njuZleIn0
バークアットザ厶ーンでも聴くか
ご冥福を
369 : 2025/07/23(水) 08:13:56.89 ID:lPEsHWUC0
パラノイドが55年前だもんなあ
メイデンは彼らと仲悪かったけどサウンドはサバス流よね
375 : 2025/07/23(水) 08:19:43.46 ID:GRTO5wK7M
ランディ・ローズ「僕が書いた曲なのにオジーのものになってた」
376 : 2025/07/23(水) 08:20:00.09 ID:DLFKBoEu0
オジーはメタルの代表だけどメタルボーカリストのスタイルとは違うねサイケ畑の人だよ
鍛錬されたロブやDIOでなく天然素材のままのシドバレットに近い人なわけだ
シドは壊れたけどオジーは周りが旨くサポートしてくれたおかげで天然素材のまま天寿を全うできた人
377 : 2025/07/23(水) 08:20:32.61 ID:MpBtdKqCM
この前やってなかったか
379 : 2025/07/23(水) 08:21:01.04 ID:FUbNCBAf0
ついこないだライブやってたろ
満身創痍だったんだな。合掌
383 : 2025/07/23(水) 08:22:25.64 ID:t72Gmj34M
スゲーな
死の直前にラストライブやったのかよ
384 : 2025/07/23(水) 08:22:35.14 ID:lPEsHWUC0
トニー・アイオミの追悼コメント
「ただ信じられない。私の最高の友人(マイディアディアフレンド)のオジーが逝ってしまった。ライブからわずか数週間で。オジーの死は胸が張り裂けそうなニュースで、本当に言葉が見つからない…。
ギザー・バトラー、ビル・ワード、私自身、僕らは兄弟を失った。安らかに眠れ。今後も彼のようなやつは現れないだろう」と悲しみの声を寄せた。
387 : 2025/07/23(水) 08:27:33.61 ID:njuZleIn0
クレイジートレインも久々に聴いたが爽やかな曲だなw
ご冥福を
388 : 2025/07/23(水) 08:27:37.77 ID:0aaT9ZNK0
ベスメン
Vo. オジー・オズボーン
Gt. ランディ・ローズ
Ba. ルディ・サーゾ
Dr. トミー・アルドリッジ
389 : 2025/07/23(水) 08:28:33.01 ID:lPEsHWUC0
エルトン・ジョンは「大切な友達で、ロックの神々の神殿にその地位を確立した偉大な先駆者。真の伝説」とたたえた。
クイーンのブライアン・メイは「世界中がオジーの彼だけが持つ存在感と恐れ知らずの才能を恋しがるだろう」とし、オズボーンさんの最後のショーの後に「彼と少し話せた」ことを光栄に思うとしている。
ロッド・スチュアートは「バイバイ、オジー。私のともだち。よく眠って。そのうち、そっちにいくから、そっちで会おう」と悼んだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました