1 : 2025/07/21(月) 21:44:03.65 ID:VdqnVyu+0
21日午後、南国市の国道で、バイクが転倒して対向車線の車と衝突し、運転していた男性が死亡しました。
死亡したのは土佐市用石の会社員、山中優太さん(35)です。南国警察署の調べによりますと、21日午後4時前、下り坂を走行していたバイクが転倒して滑り、対向車線から走ってきた乗用車と正面衝突しました。
バイクを運転していた山中さんは高知市の病院に搬送されましたが、午後5時過ぎ、死亡が確認されました。死因は外傷性ショックでした。
山中さんは仲間5人とツーリングをしていたということです。現場は片側一車線のカーブで、警察が転倒の原因などを調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7225557e559762e0da178bbabac98058aa419fd8
2 : 2025/07/21(月) 21:46:13.73 ID:g3IuqkNR0
家族が悲しむことになるからバイクだけはヤメとけ
3 : 2025/07/21(月) 21:47:35.75 ID:cPE3EQ0U0
対向車の人可哀想
4 : 2025/07/21(月) 21:49:08.93 ID:zXnL361k0
ちゃんとジュウゼロで車を直してやれよ
6 : 2025/07/21(月) 21:50:28.89 ID:lBMP4XTs0
マスツーはリスクが上がる
そんなに一緒に出かけたいならマイクロバスにしとけ
そんなに一緒に出かけたいならマイクロバスにしとけ
10 : 2025/07/21(月) 21:54:40.84 ID:Fcs17o7w0
>>6
ツーリングは2台くらいが楽しいと思う
ツーリングは2台くらいが楽しいと思う
33 : 2025/07/21(月) 22:43:57.25 ID:k/UaBy8E0
>>6
バンディット女子も死んでしまったからな…
バンディット女子も死んでしまったからな…
7 : 2025/07/21(月) 21:52:45.92 ID:Sn5jff+Q0
ミサイルかな
8 : 2025/07/21(月) 21:52:59.18 ID:O7VRmPfR0
「急ぐと死ぬ」
バイク乗りはこれを肝に命じて走れ
9 : 2025/07/21(月) 21:53:52.10 ID:k/UaBy8E0
高知といえば白バイじゃないの
11 : 2025/07/21(月) 21:55:04.41 ID:AnqMpsmo0
南国市にあるからなんだけど
「南国警察署」って妙な響きだよな
ヤシの木に囲まれた南の島にありそうな警察署
「南国警察署」って妙な響きだよな
ヤシの木に囲まれた南の島にありそうな警察署
13 : 2025/07/21(月) 21:55:58.83 ID:O2WtQ8wa0
鰐淵「ハードラック云々」
14 : 2025/07/21(月) 22:00:51.46 ID:JWaj4nRH0
32号かな?
坂も急でカーブ多いからね
坂も急でカーブ多いからね
15 : 2025/07/21(月) 22:02:12.34 ID:PuvPJ9u20
バイクは目線が大切。
16 : 2025/07/21(月) 22:03:36.14 ID:9VV1BiHW0
貰い事故が過ぎるわ
17 : 2025/07/21(月) 22:05:17.72 ID:moKk9I1r0
こんなんでも対向車は過失問われるんだろ?
可哀想に
可哀想に
18 : 2025/07/21(月) 22:08:19.36 ID:RxROKZya0
バイクは「向いてない」と感じたら教習でやめるべき
勉強してどうとかじゃない。10万円もったいないで命を捨てるのか
勉強してどうとかじゃない。10万円もったいないで命を捨てるのか
20 : 2025/07/21(月) 22:22:15.09 ID:pgs4SpR60
バイク(交通事故)と水難事故だけは注意するよう子供に言い聞かせてる
21 : 2025/07/21(月) 22:24:50.47 ID:moKk9I1r0
ツーリングとかやるから死ぬんだよ。
集団心理で調子に乗ったり、置いていかれないようにスピード出したり
無茶な運転のもとだろ。MOTOだけに
集団心理で調子に乗ったり、置いていかれないようにスピード出したり
無茶な運転のもとだろ。MOTOだけに
22 : 2025/07/21(月) 22:25:50.80 ID:iOrt8dp/0
スリーリングしていればこんなことには…
23 : 2025/07/21(月) 22:31:52.88 ID:FAaMc/oF0
別に車も変わらねーよ死ぬ時は死ぬ
24 : 2025/07/21(月) 22:32:14.33 ID:fxXANWBz0
こういうの怖いからバイクを降りた
25 : 2025/07/21(月) 22:33:25.55 ID:VelveuUw0
そうそう バイクはこんなのあるあるだから
いちいちビビって降りる必要もない
いちいちビビって降りる必要もない
29 : 2025/07/21(月) 22:36:30.81 ID:2yMwnYAj0
>>25
単独でくたばるなら別に文句ないけど巻き込まれた他人はたまったもんじゃねえわ
単独でくたばるなら別に文句ないけど巻き込まれた他人はたまったもんじゃねえわ
26 : 2025/07/21(月) 22:34:38.80 ID:VqxdesB30
対向車は絶対避けられないのに過失運転になるんだろ
迷惑な話よな
迷惑な話よな
27 : 2025/07/21(月) 22:34:44.24 ID:C7Vv8puh0
ここまでハードラック
1件
1件
28 : 2025/07/21(月) 22:36:16.06 ID:9X24I0vx0
連休中はどこもかしこも車もバイクもめちゃくちゃ多いからな
キチゲェライダー、老人ライダーにリターンライダーに姫ライダーとサンデードライバーに老人ドライバーに女性ドライバー、スマホドライバー
バイクに乗る以上公道上では自分含め誰も信用してはいけない
キチゲェライダー、老人ライダーにリターンライダーに姫ライダーとサンデードライバーに老人ドライバーに女性ドライバー、スマホドライバー
バイクに乗る以上公道上では自分含め誰も信用してはいけない
32 : 2025/07/21(月) 22:42:13.84 ID:s3vbSC4F0
>>28
それ車もチャリも歩行者も、およそ道路に出る時の心得だよな
子供を塾に出す時は暑いからって漫然と自転車乗るなよ
暑いと車やバイクもボケっとしてることあるからそのつもりで注意しろよ、と毎朝言ってるわw
それ車もチャリも歩行者も、およそ道路に出る時の心得だよな
子供を塾に出す時は暑いからって漫然と自転車乗るなよ
暑いと車やバイクもボケっとしてることあるからそのつもりで注意しろよ、と毎朝言ってるわw
30 : 2025/07/21(月) 22:36:44.89 ID:oVLc0AnH0
転ばないように補助輪つけておけばなぁ
31 : 2025/07/21(月) 22:42:02.84 ID:gGbTK3Z30
今時5人でツーリング()
カッペだしどうせ元珍走団だろ
カッペだしどうせ元珍走団だろ
コメント