琉球新報「関係者:県外の警察官」 沖縄警察署襲撃のきっかけ事件(事故) ←沖縄vs県外???

1 : 2022/02/16(水) 10:36:52.86


 【東京】沖縄市宮里で1月27日、暴走行為警戒中だった男性警察官(29)とバイクの男子高校生が接触し、高校生が右眼球破裂と眼底骨折の重傷を負った件で、この警察官が県外から沖縄県警に「特別出向」していることが14日、分かった。関係者が明らかにした。

 関係者によると、2020年4月1日から県警に出向している男性巡査で、事案発生時は、沖縄署地域課に配属されていた。

 「特別出向」は、2016年4月の米軍属女性暴行殺人事件を受け、政府が犯罪抑止策の一つとして、警察法施行令を改正して始まった措置。

 県警によると、巡査は単独でパトロール中に警棒を所持し、高校生と接触。高校生が「警察官に殴られた」などと証言し、巡査は警棒の所持を認めた上で「一瞬のことで分からない」などと話している。

 県警捜査1課は、事件事故の両面で捜査中としている。

《夜中に投石などがあった騒動直後の沖縄署》
レス1番の画像サムネイル

高校生重傷 沖縄署の警官は県外から「特別出向」 2年前から
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1470832.html
2022年2月15日 10:54 琉球新報

2 : 2022/02/16(水) 10:37:23.40 ID:bcYtULnl0
どういう事、県外とか関係ないだろ
5 : 2022/02/16(水) 10:39:34.61 ID:Tv2Wu4ik0
>>2
知事戦のダシにしようとして即ツッコまれたからだろ
9 : 2022/02/16(水) 10:45:45.68 ID:qAr9fv040
>>2
ナイチャー差別です
13 : 2022/02/16(水) 10:56:58.89 ID:cscZEsZV0
>>9
バカはいい加減ヘイトの定義理解しろよ
3 : 2022/02/16(水) 10:37:52.80 ID:tNfVfuJT0
活動家がどこから来てるのかもこれくらい熱心に報道してくれんか?
6 : 2022/02/16(水) 10:40:22.86 ID:Ii0qsDBh0
>>3
基地外パヨクの電話番は関西弁
そして大阪でオミクロン大流行
8 : 2022/02/16(水) 10:44:56.81 ID:euHjte6E0
それがどうしたとしか
22 : 2022/02/16(水) 11:15:08.15 ID:S7sjn6aN0
この巡査も沖縄人ってことで土人扱いされてたからなぁ
>>8みたいにナイチャーだと知るとくるっと手のひら返しでそれがどうしたのだってw
16 : 2022/02/16(水) 11:01:58.86 ID:xjVRXTv60
こんなことばかりだから
地域格差
所得格差拡大あたりまえ
沖縄の子供は
暇あれば勉強しなさい(笑)
偏差値40はヤバいよ
17 : 2022/02/16(水) 11:05:25.78 ID:HKFUhUTh0
少し前に沸騰ワードでカズレーザーが沖縄の自衛隊いったのみたけど
他の地域の自衛隊に比べて明らかに返事の仕方とか態度がゆるくて驚いた
県民性だけじゃ括れない沖縄の独特な雰囲気を感じたわ
25 : 2022/02/16(水) 11:17:15.11 ID:YLclC+DN0
>>17
わざと柔らかい雰囲気を出している可能性もあると思うよ
あんまりキビキビして近付きがたい雰囲気だしてると
反対派に利用されて地元民との親交の妨げになりかねないし。
41 : 2022/02/16(水) 11:33:08.64 ID:HKFUhUTh0
>>25
番組見てたら細かいニュアンスが伝わるんだけど、なんていうか親しみとか好感度上がるの逆な感じで
他の地域は「はい、そうであります」みたいな体育会系の上下関係でキビキビした受け答えなんだけど
沖縄は「うん、そうだねー」って感じでスタジオも「そこタメ語なんだぁ…」って突っ込まれてて
方言や県民性ももちろんあるんだろうけど、自衛隊という縛りの強い組織でさえ足並み揃えさせるの難しいのかなって思った
19 : 2022/02/16(水) 11:06:30.70 ID:Ii0qsDBh0
パヨク最後の聖地も陥落が近いな
20 : 2022/02/16(水) 11:07:19.13 ID:AwKU21Ud0
すげーなそろそろガチで内乱罪適用するべきだな
21 : 2022/02/16(水) 11:15:06.75 ID:5lFIhJmk0
ナイチャーは東北方言である。
26 : 2022/02/16(水) 11:18:14.07 ID:5lFIhJmk0
正しくは

小笠原諸島の漁民が滞在する島じゃ石を投げたら知り合いの知り合いに当たるレベルなの知らんのか
しかも門中の概念があるからあったこともないジジババがこっちの家族構成把握してて
名乗ったらあー誰それの親戚ね!と言われるとかザラだぞ

28 : 2022/02/16(水) 11:19:35.47 ID:dDfne2QT0
なんか長引いてるなと思ったら原因はこれか
沖縄県警ですら地元出身あんまいないもんな
29 : 2022/02/16(水) 11:20:33.44 ID:Fhb4xmyr0
捜一がやってんのか。
こんなことやってる場合じゃねーだろ。
30 : 2022/02/16(水) 11:20:49.16 ID:h1G9pPtk0
だから俺が最初から言ってただろ、こんな野蛮な事をする警官は本土人だと。
32 : 2022/02/16(水) 11:22:33.75 ID:zN1s6EHz0
安定の沖縄のマスコミ
34 : 2022/02/16(水) 11:26:06.59 ID:5lFIhJmk0
他地域から派遣の政府機関の人が多いのは小笠原諸島である。
35 : 2022/02/16(水) 11:26:56.27 ID:S7sjn6aN0
大阪の人だったりして
38 : 2022/02/16(水) 11:29:48.51 ID:0EYtY6iq0
>>35
奄美大島とかの人のほうが天敵なんだろ?
36 : 2022/02/16(水) 11:27:18.95 ID:zN1s6EHz0
基地反対派は県外と他国なのか?
沖縄は馬鹿にされすぎてない?
39 : 2022/02/16(水) 11:30:37.61 ID:5lFIhJmk0
離島のベー軍となっているのは小笠原諸島のベー軍のべーに所属する英語系住民のことで小笠原諸島ではベー軍のべーに所属する英語系住民を追放する活動でのべー軍のべーに所属する英語系住民との衝突による暴動が日常である。
43 : 2022/02/16(水) 11:34:05.92 ID:5lFIhJmk0
大島のべー軍に関する活動家は伊豆大島のべー軍に関する活動家で活動しているのは伊豆大島であって小笠原諸島のベー軍のべーに所属する英語系住民が伊豆大島にいろんな活動をしていて離島の暴動には小笠原諸島の他に伊豆大島も多く伊豆大島で暴動を多発させている。
45 : 2022/02/16(水) 11:34:42.37 ID:rB4mJINh0
だから何だよw
49 : 2022/02/16(水) 11:38:03.76 ID:tvjYJotA0
県外だから何って話では?
51 : 2022/02/16(水) 11:41:04.69 ID:tvjYJotA0
警官との接触事故?
結局、パヨは基地問題に繋げようとあの手この手で必死なのかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました