【馬鹿じゃないの】「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数

1 : 2022/07/04(月) 21:05:22.24 ID:+RlVsA1z0
2 : 2022/07/04(月) 21:06:46.25 ID:c9fYFwtZ0
ねーよ
auはもう終わり
3 : 2022/07/04(月) 21:07:03.19 ID:7Yh5djql0
なんでそうなるの?
4 : 2022/07/04(月) 21:09:23.51 ID:U69AjLqH0
これが有能って?
終わってる猫の国
5 : 2022/07/04(月) 21:09:29.73 ID:5s6dkSp70
CMお待ちしてます♥
6 : 2022/07/04(月) 21:09:30.53 ID:0r6Jow7c0
AUですら結構原始的な方法でつないでんだなと思った
物理サーバーで負荷対応するのは大変だよ
121 : 2022/07/04(月) 21:34:46.34 ID:F0+21kbG0
>>6
仮想サーバは物理サーバに乗っかっているんだが
7 : 2022/07/04(月) 21:09:46.22 ID:kzkULBEs0
頭おかしい人が多数か、au工作員が暗躍してるか
8 : 2022/07/04(月) 21:10:03.79 ID:L4fjhvQx0
auの工作員か?
これで信頼度が上がるは有り得ない
4日も障害が続くなど過去例がない失態だ
加入者の大半がドコモに流れてもおかしくない
126 : 2022/07/04(月) 21:35:28.91 ID:F0+21kbG0
>>8
皮肉って知らない?
9 : 2022/07/04(月) 21:10:13.38 ID:rVTqt83m0
スポンサーに忖度しすぎだろ
10 : 2022/07/04(月) 21:10:30.07 ID:qJQ0ewSX0
ちょっと何言ってるかよく分からないです。
とにかく15年以上au使って来たけど今回はコケにされた感じしかないわ。
俺ってさ、あんま小馬鹿にされるの好きじゃないんだよね?
絶対に乗り替えという復讐してやるわ。
11 : 2022/07/04(月) 21:10:43.57 ID:+vZKElU50
KDDIの提灯記者の記事だろ
ありえんわ
12 : 2022/07/04(月) 21:10:48.23 ID:DgtJmYb30
ネタもらえなくなると困るとはいえ…

その姿勢はどうだ?

13 : 2022/07/04(月) 21:11:00.82 ID:lZMgAiee0
障害起こして信頼度爆上がりは流石に草
14 : 2022/07/04(月) 21:11:04.15 ID:eHTma0Lt0
こんな工作してる暇はあるんだな
15 : 2022/07/04(月) 21:11:24.24 ID:XCQ65zgK0
さんざ迷惑かけられてるのに称賛しちゃう奇特な人たち
16 : 2022/07/04(月) 21:11:49.51 ID:K8VqG/eX0
auメインだったけど、povoにしてサブに回す予定ですが?何か?
20 : 2022/07/04(月) 21:13:07.39 ID:E30/7Q++0
>>16
今回の件でpovoの有料化は当分なくなっただろうから、安心して楽天を移行させられるね
17 : 2022/07/04(月) 21:11:58.11 ID:jT0IHBQy0
そのくらいのことトップがわかってない方が異常だと思うのよ
19 : 2022/07/04(月) 21:12:42.03 ID:Z6az5xrK0
auによる工作の一環なのだろうが逆効果だと思う
真摯さが見られず反感を買うだけ
21 : 2022/07/04(月) 21:13:13.30 ID:u29hUYDB0
何この提灯記事
22 : 2022/07/04(月) 21:13:15.29 ID:yOnLqAov0
マジキチ
総務省の介入くらうレベルの醜態なんだが
23 : 2022/07/04(月) 21:13:15.86 ID:aG3MLLqo0
マスゴミは金さえ払えば
なんとでも書くからな
24 : 2022/07/04(月) 21:13:47.08 ID:tk0xRr9I0
まあコウイウときのために広告費は出しとくべきだよね
25 : 2022/07/04(月) 21:13:59.46 ID:lUqsz91f0
5毛みたいなもんかw
26 : 2022/07/04(月) 21:14:11.31 ID:brcqKyF40
お金払って火消しかよw
27 : 2022/07/04(月) 21:14:14.43 ID:R+A0bDTt0
買収ニカ?
28 : 2022/07/04(月) 21:15:07.60 ID:vbdR1TPU0
当然だろ
上がりはしないが爆下がりもしないが多少下がる程度だったな
29 : 2022/07/04(月) 21:15:12.32 ID:pKXcqwSr0
こういう記事書かせてんだろ
30 : 2022/07/04(月) 21:15:18.03 ID:deaFDmtu0
業者雇って工作とか気持ち悪すぎる
31 : 2022/07/04(月) 21:15:49.02 ID:fBf8Ms0G0
ストックホルム症候群とかそういうやつ?
32 : 2022/07/04(月) 21:15:53.31 ID:tDWw9/WB0
辞任待ったなし
34 : 2022/07/04(月) 21:16:13.48 ID:Qq7+LHi20
docomo「お待ちしております」
35 : 2022/07/04(月) 21:16:14.04 ID:fX+KbkyG0
ステマだろ
生娘シャブ漬けの直後に吉野家の親子丼美味しかったって言ってるのと同じ臭い
36 : 2022/07/04(月) 21:16:34.18 ID:+w+W+63q0
事故起こして信頼度が上がるわけないし、ましてや有能なわけねーだろ
アホか
37 : 2022/07/04(月) 21:16:36.19 ID:BdKOuU9d0
今回、5毛みたいな人たくさん湧いてるよね
たしかに上層部がこんなに優秀なのありがたいんだろうけど
そもそも君らが働いてる組織が馬鹿ばっかなんじゃないの?
45 : 2022/07/04(月) 21:18:16.84 ID:dYckHZ9C0
>>37
KDDIは腐りきってるな
38 : 2022/07/04(月) 21:17:00.86 ID:gAP/hA9W0
さすがに気持ち悪すぎる
楽天は糞だけど必要以上にネット他社のネガキャンやってたのもこいつらでは
39 : 2022/07/04(月) 21:17:02.96 ID:S9qm0WOZ0
ニューロ光のモデムを交換します中国製ですよね?今なら国産のに無料で交換できますよーニュースで通信障害やってますよね大変ですよねー国産のモデムなら安心ですよauモデムをお送りしますね

詐欺の電話がブラックジョークw

40 : 2022/07/04(月) 21:17:16.78 ID:5xcW8ahv0
提灯記事でワロタ
41 : 2022/07/04(月) 21:17:30.05 ID:deaFDmtu0
政府も業者使ってワクチンのステマするくらいだもんな
42 : 2022/07/04(月) 21:17:49.20 ID:e+bOs/uP0
株化
気にしてんだろ
43 : 2022/07/04(月) 21:18:03.61 ID:nBzowyol0
ほんとやり口がセコイ
ちゃんと謝罪して偉い!これでと責めるやつは何様なの?ひどい奴!って風潮を作り出して通信障害を起こした事実から目を背けさせようとしている
44 : 2022/07/04(月) 21:18:10.38 ID:DzAyfc7W0
楽天の仮想サーバー使ってみれば?

意外と良いかもしれん

46 : 2022/07/04(月) 21:18:20.24 ID:rO7a5K6G0
広告や仕事欲しいからこんな記事書いてるのか?
47 : 2022/07/04(月) 21:18:22.28 ID:Qq7+LHi20
こういうメンタリティだから日本は世界から取り残されてるのに気づけ。
48 : 2022/07/04(月) 21:18:40.25 ID:8a82aCMM0
広告もらうって大変なのね
49 : 2022/07/04(月) 21:18:46.16 ID:Ve7JQmQk0
いやいや電話使えなかったんだけど?
法人名義の携帯だよこのバカ
50 : 2022/07/04(月) 21:19:09.79 ID:6gqA/XeM0
auと池田大作が繋がってるコピペ思い出したわ
電話は繋がらないけど
51 : 2022/07/04(月) 21:19:14.48 ID:tk0xRr9I0
会見から逃げるのが有能なのか
52 : 2022/07/04(月) 21:19:37.10 ID:1OwSi2o70
auスマホをバイブ全開で嫁さんの股間にあてた時の反応
53 : 2022/07/04(月) 21:19:45.78 ID:RgGcFKL50
気持ち悪い工作はかえってイメージ悪くなるよ
54 : 2022/07/04(月) 21:19:52.17 ID:y5HSL51O0
文明末期の魔界圏猿🐒ジャップゴイムランド牧場動物園→進め!5G電波ジャップ猿🐒たちの羅針盤🧭がポールシフトにより狂い始める❗磁極逆転❗ジャップ猿🐵電磁波脳をAIベース遠隔操作システムに繋いでみれば、文明維新の音がする❗🤷

helljapan😈👁です❗\(^o^)/

55 : 2022/07/04(月) 21:19:55.57 ID:P9+4ZxZi0
きっとそんじょそこらの社長だと1週間は続く障害だったんだよ
56 : 2022/07/04(月) 21:20:02.58 ID:Zu9UM8gi0
横国工学部出身の社長と東工大出身の技術担当役員か。
どちらも会見の質問忘れるなど、あまり賢いようには見えなかったけど。
57 : 2022/07/04(月) 21:20:06.49 ID:CCdQLCZM0
KDDIにいくら貰った(。-ω-)
58 : 2022/07/04(月) 21:20:11.27 ID:0r+jdaj/0
なにこの妄想発言、この三日間はらわた煮えくり返るほどイラつかされたわ
59 : 2022/07/04(月) 21:20:17.05 ID:y5HSL51O0
ヒント:真実を隠すための大本営発表会
大規模停電の予行練習

大規模停電による蓄電→人工的に自然災害を誘発する新兵器のスイッチオン❗😉✨🤫㊙🙊

60 : 2022/07/04(月) 21:20:26.28 ID:f1ffqC9t0
もともと信頼なんてねーだろ笑
61 : 2022/07/04(月) 21:20:31.70 ID:deaFDmtu0
回線もう一つどこにしようか考えてたけどauはないわ
62 : 2022/07/04(月) 21:20:38.28 ID:GGIxdPQb0
NWエンジニアやってるけどぶっちゃけすごかった
どうみても技術上がりの人間だね
63 : 2022/07/04(月) 21:20:40.90 ID:gdnfo7Tl0
トンボ鉛筆もそんな感じだったな
64 : 2022/07/04(月) 21:20:47.30 ID:eKIw+arG0
こんな記事に騙されるやついるのか
67 : 2022/07/04(月) 21:21:29.27 ID:MGPRSNCF0
禿げてないしこの社長は信頼できる
68 : 2022/07/04(月) 21:21:48.53 ID:dUdJ34EB0
障害を未然に防ぐのが本物
69 : 2022/07/04(月) 21:21:51.44 ID:4XfOO2Uk0
いちいちクレームなんかつけない
黙って退会してドコモに乗り換えるだけ
70 : 2022/07/04(月) 21:21:59.86 ID:lZMgAiee0
んで復旧にドコモの何倍も時間かかってるのは何でなの社長?
71 : 2022/07/04(月) 21:22:07.73 ID:L65vYBLy0
実際株価も2%も下げてないしな
72 : 2022/07/04(月) 21:22:35.80 ID:i0VgOwkQ0
むしろpovo乞食減らして回線混まないようにしてくれ
85 : 2022/07/04(月) 21:27:29.96 ID:0r+jdaj/0
>>72
実際povo雪崩れ込みとマイナポイント20000乞食のせいでパンクしたんだと思う、マジこれ以上受け入れないで欲しい
73 : 2022/07/04(月) 21:23:45.99 ID:A+tgitOx0
感謝します 有能ですと言いながら解約して差し上げるのがユウノウナ日本人です
74 : 2022/07/04(月) 21:23:47.19 ID:i0VgOwkQ0
povo乞食は今すぐ解約してahamoいけ
75 : 2022/07/04(月) 21:24:44.97 ID:rZzXjFrG0
>>1
5chと世間一般の認識が同じだと思ってるおまえが一番のバカ
76 : 2022/07/04(月) 21:25:12.22 ID:NLvT5gaK0
くだらんCM作ってるよなあ 舐めてんだろ
78 : 2022/07/04(月) 21:25:45.69 ID:8t9ohSrJ0
工作員のみなさんお疲れ様です❗
79 : 2022/07/04(月) 21:25:46.10 ID:xPKC8HJp0
5毛みたいなスレやな
80 : 2022/07/04(月) 21:25:57.25 ID:krzyF9D60
トップが技術に明るいのは結構だけど、これだけ類を見ない障害起こしといて信頼もクソもないわ。結果に結びついてないやん
まぁ事後対応次第だな
81 : 2022/07/04(月) 21:26:53.25 ID:baKYVV+60
それは
ないない(ヾノ・ω・`)
82 : 2022/07/04(月) 21:26:55.98 ID:/a8Ciaq80
てめえらの過失で大迷惑かけといてすぐゴメンしたから偉いねってそんなもんが許されるのはガキだけだ
責任果たすってそういう事じゃねえだろ3日も通信障害しといて謝罪で終わりで済ませるなよ
84 : 2022/07/04(月) 21:27:03.80 ID:pnM4fp+v0
謝罪広告出すレベルなのにな
86 : 2022/07/04(月) 21:27:32.08 ID:HzHVaOgj0
あ、笑えてきた
87 : 2022/07/04(月) 21:27:41.39 ID:AggWEgiu0
乗りかえた

また会う日までAU日まで

88 : 2022/07/04(月) 21:27:57.59 ID:caXsnQJE0
総務省より遅れた時点でゴミカスだよ
SNS工作も確認されたしホンマ・・・
89 : 2022/07/04(月) 21:28:03.38 ID:lZMgAiee0
詐欺師に騙されやすそう
90 : 2022/07/04(月) 21:28:03.99 ID:mWlxquXt0
トップがマトモに受け答え出来ない企業なんぞよりよほど信頼出来るだろ
まあそれでも責任取れで辞めるだろうから無能トップになるのかもしれんが
91 : 2022/07/04(月) 21:28:25.64 ID:kySZwwmZ0
何この提灯記事
ヌシ穀すぞ
92 : 2022/07/04(月) 21:28:35.09 ID:qG0dp4mw0
UQから、どこに移れば幸せになれる?
93 : 2022/07/04(月) 21:28:38.99 ID:/YYjbJcj0
ヒント
KDDIはトヨタ系
94 : 2022/07/04(月) 21:29:10.27 ID:uFFS0kPi0
謎の技術者擁護垢から始まり、次は社長をべた褒め、、、怖いよ、、、
95 : 2022/07/04(月) 21:29:15.75 ID:OiO3anlO0
日本凄いちゃちゃちゃ
97 : 2022/07/04(月) 21:29:54.42 ID:4Sg439/e0
無能さに驚くだろ
98 : 2022/07/04(月) 21:30:36.36 ID:HtO9KCe70
auぁうぁぅあぅぁぅぁ(涙)
99 : 2022/07/04(月) 21:30:38.74 ID:vU+oODWh0
自分が被害を受けているのに感謝とか信頼度アップとか凄いな
au守るためなら被害者のはずの企業を叩いたりとか本心からなら凄すぎ
108 : 2022/07/04(月) 21:32:15.93 ID:vU+oODWh0
>>99とは言うものの
俺の周りのauユーザーにau上げは一人もいないんだよな
仕方ないはいても素晴らしいなんて言うのは誰もいない
100 : 2022/07/04(月) 21:30:48.95 ID:NmgYNcDj0
ドコモの障害の時はこんな擁護一切無かったのにな
金をかける所を間違ってる
101 : 2022/07/04(月) 21:30:50.52 ID:aEtZWn0K0
トヨタイムズの記事だろうw
102 : 2022/07/04(月) 21:30:58.33 ID:/UauFcNL0
これからどう保障対応するかで判断するよ
それが出てから大きく動くか決まるからね
ネットの意見なんか関係ないよ自分がどう思うかだよ
103 : 2022/07/04(月) 21:31:07.02 ID:0c5y25KT0
基地局アンテナが外国製の時点でauは終わってるやろ
やっぱ日本製基地局のdocomoやろ
104 : 2022/07/04(月) 21:31:13.31 ID:k7f5KBgr0
この社長を褒めることでそれを見抜ける自分凄い!てのもさりげなくアピールできる
109 : 2022/07/04(月) 21:32:23.16 ID:dYckHZ9C0
>>104
カネに汚い無能にしか見えないよ
105 : 2022/07/04(月) 21:31:21.88 ID:lZMgAiee0
そんなに有能なら何でこんな過去最悪の障害を発生させてるんだよ
106 : 2022/07/04(月) 21:31:32.04 ID:fK97Gbbn0
こういう養分がほとんどだから
岸田支持率50%超えなんだよ
107 : 2022/07/04(月) 21:31:52.44 ID:YZkL7bFe0
二段階認証・・・?
のやつとの対比がすごいからな
110 : 2022/07/04(月) 21:32:26.94 ID:5fV7vKAs0
マスコミの買収能力が高いのか
112 : 2022/07/04(月) 21:32:36.65 ID:9RKpkLEX0
社員のステマ活動(笑)だろw
113 : 2022/07/04(月) 21:32:41.17 ID:KmMxanm80
待て、これは孔明の罠だ
114 : 2022/07/04(月) 21:34:09.78 ID:YZkL7bFe0
今回持ち上げてるのはIT関連の社畜
「うちの上司もあれくらいわかってくれてれば」という羨望の気持ちが現れたものであろう
133 : 2022/07/04(月) 21:38:43.09 ID:PMmfbRe00
>>114
そうか?
なんか暑い中復旧作業ご苦労様です!
とか言ってる連中は電柱に付いてるなんかの
装置取り替えてんだこりゃ大変だな!
とか本気で思ってそう
115 : 2022/07/04(月) 21:34:15.85 ID:IYiX/SDH0
他所の社長がひどすぎるから相対的に良く見えるんだろうな
116 : 2022/07/04(月) 21:34:20.08 ID:ZFgs4Fpg0
身内だろ
なんとでも言えるし、家族総動員すればいくらでもマンセー発言できる
そもそも長期システム障害起こすような企業の社長が有能とか()
117 : 2022/07/04(月) 21:34:20.61 ID:TXsYvZI40
変なやつばっかりだからたまに受け答えがマトモな人見ると安心しちゃうんだよ…
118 : 2022/07/04(月) 21:34:22.78 ID:69dVv0oh0
まぁ、これが日本の理系の実力ですよ
中国人にまで笑われてる
119 : 2022/07/04(月) 21:34:26.89 ID:VS49u6Kj0
社員も頑張ってるんだから批判やめろ的な風潮なんなの?
120 : 2022/07/04(月) 21:34:30.75 ID:rqDQlCcR0
緊急通報ができなかったり自宅療養のコロナ患者との連絡ができなくなったり、そういう絶対に起こってはいけないことが起きたのに手放しに褒めるのは頭いかれてるとしか思えない
122 : 2022/07/04(月) 21:34:47.89 ID:ZB3YGM+30
ほう
123 : 2022/07/04(月) 21:34:48.34 ID:Hq+6TAcp0
あの会見で有能って思ってくれるんじゃ超良客だな
復旧したって言って騙されてんのにな
128 : 2022/07/04(月) 21:36:08.15 ID:vU+oODWh0
>>123
池上彰も信じてそうだな
124 : 2022/07/04(月) 21:35:02.01 ID:Rf6M0YoR0
ほー
125 : 2022/07/04(月) 21:35:17.81 ID:f1ffqC9t0
どうせお前ら解約しないから舐められてんだよ笑
クソ養分どもおつ!!!
KDDIの平均年収調べてみろ。ドコモより高いんだぞ、あり得ないだろ笑
127 : 2022/07/04(月) 21:36:01.61 ID:/UauFcNL0
そんなに有能と書き込みされてるならアフターケアも最高なんでしょ
違えば関係ないよ離れる人が出るだけだ信頼度は保証や迷惑をかけた以上のリターンを求めるよ

別に変えるのは今じゃ無くても直ぐに出来るからね有能で信頼度があがるんでしょ期待しているよ
変えるならドコモに変えれば良いかな?

129 : 2022/07/04(月) 21:37:06.50 ID:hVn5UGv60
役人の天下りなんて任期付の腰掛けなんだから会社がどうなろうと他人事でいられるから淡々と応対できるんだよ
そもそも選民意識の上澄み民みたいな層なんだから下々から何を言われたって意に介すわけないだろ
大手インフラの経営者なんてお公家さんなんだからどこもこんな感じだろ
131 : 2022/07/04(月) 21:38:32.34 ID:lB1lfxp50
ねーよ
役員は結果が全て
問答が出来たとしても必死に想定問作った社員がいただけ
132 : 2022/07/04(月) 21:38:40.88 ID:fHEuWrMu0
もう終わりだろ
134 : 2022/07/04(月) 21:38:54.98 ID:kqM7Xm9Q0
バカな客相手だと商売楽で良いな
135 : 2022/07/04(月) 21:38:59.54 ID:5s6dkSp70
有能ならこんなこと起きてない
136 : 2022/07/04(月) 21:39:04.37 ID:NKN5hsZI0
提灯記事で草
137 : 2022/07/04(月) 21:39:04.76 ID:3tG38ElE0
どの会社でも起こり得るのに別会社に移るとか言ってる馬鹿いるのウケる
138 : 2022/07/04(月) 21:39:09.80 ID:f4N7+wzD0
なんか今回Twitter中心にやたら擁護的な言説が取り上げられるな
ドコモやソフバンが同じ規模やらかしてもこんな風になるか?
139 : 2022/07/04(月) 21:39:22.36 ID:YmNSbUJf0
代表取締役が有能じゃなくて想定問答集を作成した従業員が有能なんやろw
140 : 2022/07/04(月) 21:39:23.22 ID:9MkDYaP00
auマスコミに金ばら撒いたんか
141 : 2022/07/04(月) 21:39:28.66 ID:6G9Q+U+F0
技術上がりなんかな?
まあ知らないよりはええけど経営者に求められるのはそこちゃうからなーw
金を稼ぐことと、こんなことが起こらないような体制にしとくことが仕事や
142 : 2022/07/04(月) 21:39:58.62 ID:lgtakB7y0
下請けのせいにして逃げなかったからかな
有能かどうかは知らんけどこういうときにトップが出てこない会社は腐ってる
143 : 2022/07/04(月) 21:40:10.14 ID:iOulTy+50
これは寧ろ他社の褒め殺し記事だろ
144 : 2022/07/04(月) 21:40:21.19 ID:geROQT3d0
復旧早すぎだ
一週間位は続いて欲しかった
145 : 2022/07/04(月) 21:40:28.88 ID:/UauFcNL0
有能でこの程度?ってならない事を祈る
契約変更は面倒だからね工作員がいるのかも知れないけど工作すればするほどハードルが高くなる事をお忘れなく

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656936322

コメント

タイトルとURLをコピーしました