1 : 2025/07/14(月) 14:44:25.80 ID:R/QnAYokd
わたしは仕事で中国の深センに出かけたことがあります。ここには、日本の大手電機メーカーの工場があるんです。
工場の稼働は24時間。休みはありません。山間部から出てきた15歳くらいの女の子たちが、1日3交代で働いている。
ある女の子は「ここで働いて、お金を貯めている」と言う。なんのために?
まずは貯めたお金で、弟を大学に行かせる。
残ったお金はお母さんに送るんだと。自分はここで勉強をし、10年経ったら故郷で起業をすると言うんです。
こんな若者たちが中国には山のようにいる。日本の若者にとっては生涯の友人であり、ライバルなんですよね
こういう現実を自分の人生として生きている若者たちがいる。
不思議でならないのは、国内の格差問題に対しては、みんな極端にナーバスになるのに、
世界のなかで日本が格差をつけられていることに対しては、関心が払われないということです。単にこれは「頑張るのがきらい」なだけなのかもしれません。
「わたしは頑張りたくない。楽に生きたい。いまがぬるま湯なら、つかれなくなるまで、つかっていたい」 と考える人もいるでしょう。
それならそれでいい。その権利は誰にもあるわけですから。ただ一つ言っておきたいのは、
「何もやらずに楽に生きる」ための基盤は、みんなが想像しているよりも早く崩れるかもしれない、ということです
以前、鳥越俊太郎さんたちと、あるテレビ番組に出ました。
いま話したような文脈で、「日本の若者は海外に出るべきだ。世界の現状を見るべきだ」と話していたら、
スタジオに抗議の電話がいっぱいかかってきました。視聴者は「大きなお世話だ。ほっといてくれ」と言うんですよ。
ただ、わたしはこう言いました。
「確かにそうだ。若者は自由にやればいい。貧しくなる自由がある。
若者には楽をして貧しくなる自由があるから、選べるなら選べばいい。
その代わり、頑張って豊かになった人に対して文句を絶対に言うな。君たちが貧しくなる理由を選ぶんだったら、それはそれでいい
http://diamond.jp/articles/-/85299
39 : 2025/07/14(月) 14:47:01.21 ID:kSG2VKbmM
奴隷共もっと働け!
40 : 2025/07/14(月) 14:47:19.67 ID:cENnPU0ZM
>>1
派遣会社とかいう搾取怠け者会社
41 : 2025/07/14(月) 14:47:28.70 ID:eomaWtyx0
この人が生存している
そのことが日本の治安の良さを証明していると思う
60 : 2025/07/14(月) 14:51:13.07 ID:pvP97GU60
>>41
ジャップのヘタレ奴隷ぷりの証左でもある
42 : 2025/07/14(月) 14:47:31.12 ID:qXHYeSK60
ヘイトを集めるタンクの鏡や
43 : 2025/07/14(月) 14:47:38.74 ID:bt29P4jy0
日本人男性はまだOECDで一番長い労働時間だぞ
44 : 2025/07/14(月) 14:47:42.01 ID:fxBQGq11M
派遣を叩きながら派遣に登録する馬鹿
45 : 2025/07/14(月) 14:47:51.53 ID:4jm1r9570
鞭を振るう奴隷商
46 : 2025/07/14(月) 14:47:59.78 ID:QvlLE/i50
怠ければ日本が立ち行かなくなるからな
竹中平蔵の思惑通りには動かんよ
48 : 2025/07/14(月) 14:48:12.58 ID:ireXfOEp0
知らねーよボケ
日本が気に食わないなら出ていけば良い
50 : 2025/07/14(月) 14:48:24.01 ID:lg5tmEcm0
51 : 2025/07/14(月) 14:48:39.55 ID:dO9Gs1dF0
税金中抜き竹中許すまじ😡😡😡
52 : 2025/07/14(月) 14:48:50.40 ID:QW+GnFGd0
お前は涼しい所から動かないくせに
53 : 2025/07/14(月) 14:48:58.57 ID:W9HrPQ5F0
怠けてたけどbtcでfireしたンゴ
54 : 2025/07/14(月) 14:49:01.40 ID:B8D35W+b0
自分の事は棚に上げる腐れ賤しい老害代表
55 : 2025/07/14(月) 14:49:01.84 ID:bnaj3GH/0
怠け者でよくね
56 : 2025/07/14(月) 14:49:51.20 ID:hefGdG9M0
他人から中抜きして怠けてないで働けよ
57 : 2025/07/14(月) 14:49:55.72 ID:18p1fpSU0
怠ける為の構造を作る事に全力
つまり怠けてない
国民「分かりました!搾取するか何もしないの2択ですね」
58 : 2025/07/14(月) 14:50:09.78 ID:XFR+HNG40
寝そべり族や
すまんな😤
61 : 2025/07/14(月) 14:52:00.63 ID:+vi1jeCP0
虚業ばかりだからな
中抜き減らして物作りやってる上流が増えないと
62 : 2025/07/14(月) 14:52:09.14 ID:8FuMaAKe0
頑張った結果、仕事が増えただけで終わるやん
63 : 2025/07/14(月) 14:52:09.61 ID:KA0ZsMHq0
>>1
と、その怠け者たちから搾取した金で
肥え太った人間がなにか言っております
66 : 2025/07/14(月) 14:54:12.77 ID:zh0svWSu0
一理あるのよね
ワーキングプアなんかも現状を変えたくない「ぬるま湯」思考から来てるからね
でもそのワーキングプア層を飯の種にしてるこの人がそれ言うのはどうかと
67 : 2025/07/14(月) 14:54:18.14 ID:NG23pCM/0
竹中平蔵へのヘイトを煽っても渡部遼が逮捕されたばかりで引っかかる馬鹿はいないだろ……
68 : 2025/07/14(月) 14:54:27.22 ID:GOl/Gfosa
こいつは昔から対立を煽って逃げてる
顧問をやってる維新もそう
69 : 2025/07/14(月) 14:54:40.84 ID:daq7Tg3C0
怠けたがりほど怠け者めがと鞭を振るう
70 : 2025/07/14(月) 14:55:43.90 ID:LZLNvZuE0
>>1
正論すぎるやろ
71 : 2025/07/14(月) 14:55:57.59 ID:LZLNvZuE0
竹中先生あなたは正論すぎます
72 : 2025/07/14(月) 14:56:09.80 ID:vGYtE2kp0
責任取れよジジイ
73 : 2025/07/14(月) 14:56:32.97 ID:LZLNvZuE0
ホリエモンも成田悠輔も竹中平蔵には何も言えんもんな
74 : 2025/07/14(月) 14:56:57.49 ID:zP0W5pxX0
つまり奴隷精神が足りないってこと?
75 : 2025/07/14(月) 14:56:59.24 ID:bknOj/K60
自分のせいにされたくないから、人のせいにしてるのかよw
76 : 2025/07/14(月) 14:57:14.86 ID:ekhVU/rB0
貧しくなることをわかって怠けてるのはそれでいいだろ
問題は一生懸命働いてるのに貧しさを解消できない人たち
誰かさんのせいでな
77 : 2025/07/14(月) 14:57:18.34 ID:LZLNvZuE0
成田悠輔が老害をなくするために竹中さんが先陣を切って辞めるとかしたらどうですかって冗談で言ったらめちゃくちゃ怒られてたな
78 : 2025/07/14(月) 14:58:31.56 ID:sYm51CLG0
手取りが減ってるのに?
79 : 2025/07/14(月) 14:58:44.52 ID:Y204LNGo0
中抜きのことを言ってるならその通りだけど違うよね
80 : 2025/07/14(月) 14:58:53.24 ID:AC6frZ750
日本の労働者の平均年齢がもう50くらいだろ?
あと10年ほどでほとんどが定年
自分の周りでもみんな仕事は辞めるか軽くしてのんびりしたいってのばかりなんだけど、そうなった時の日本やべえよなあ
81 : 2025/07/14(月) 14:59:00.49 ID:uhKwDOJX0
こいつが寝具の上で4ねたら俺たちの負けだな
82 : 2025/07/14(月) 14:59:03.34 ID:fZKoCjGM0
そらお前のせいで非正規という名の奴隷制度が完成し低賃金で長時間労働させられるようになったからな
怠けたくなる気持ちもわかるわ
83 : 2025/07/14(月) 14:59:33.03 ID:gsPKakxP0
逆に言えば政府はこんな国と戦争させようと煽ってたのだな
84 : 2025/07/14(月) 14:59:47.19 ID:PvVXNPZ80
甘やかして育ったガキ共の末路が今だろ。
ママンパパンの言うこと聞いて、いつの間にかやりたいことしかやらなくなった結果。
平蔵に吸われるべくして吸われてるだけ。
85 : 2025/07/14(月) 15:00:04.06 ID:Jd6oGhYM0
中国山間部の若者を連れてきて〰みたいなのは
00年代に日本の派遣業界もやっていた
日本は国土が狭く人口も中国程じゃないから
奴隷が早く尽きただけ
やる気があるとかじゃない
86 : 2025/07/14(月) 15:00:12.44 ID:efosHJt20
またなんか企んでるのか
88 : 2025/07/14(月) 15:00:19.39 ID:ogAbHYSv0
突っ込みどころ満載でも言ったもん勝ちだからどうしようもない
どれだけ的外れなこと言おうが上から一方的に発言するだけで良い立場
根本的に議論にならない構造がある
89 : 2025/07/14(月) 15:00:45.81 ID:kItuQ/Ro0
早く消費税減税と法人税増税をセットでやらないと。
90 : 2025/07/14(月) 15:01:00.58 ID:sQOplgSX0
聞け奴隷ども ってか
コメント