鹿児島県十島村で1日に2度目の震度5、震度4も相次ぐ 先月21日から、トカラ列島近海で地震897回

サムネイル
1 : 2025/07/02(水) 20:14:53.08 ID:ndkR27WC9

鹿児島県十島村で一日に2度目の震度5弱、震度4も相次ぐ…トカラ列島近海の地震897回に
2日午後3時26分頃、トカラ列島近海を震源とする地震があり、鹿児島県十島村で震度5弱を観測した。
この日の午前4時32分頃には、同村の悪石島で震度5弱を観測
詳細はソース 2025/7/2
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250702-OYT1T50223/

2 : 2025/07/02(水) 20:15:14.84 ID:DVhiXLEV0
寿命だよ
3 : 2025/07/02(水) 20:15:25.70 ID:1rv76VaL0
後知恵バイアス
4 : 2025/07/02(水) 20:16:11.17 ID:ZED+FyN40
デカくなっとるやないか
5 : 2025/07/02(水) 20:16:22.66 ID:0b6uCSbL0
カルデラ破局噴火 カウントダウン
6 : 2025/07/02(水) 20:16:43.12 ID:R+SUfcfV0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
震災復興にリソースを割くことで人手不足になり地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
7 : 2025/07/02(水) 20:17:09.12 ID:FeYQmnyC0
関東以外は日本じゃないからどうでもいいぞ
14 : 2025/07/02(水) 20:19:01.82 ID:gmWumins0
>>7
中韓「ほな頂きます~」
8 : 2025/07/02(水) 20:17:10.26 ID:luCtko2Y0
来週位には震度10位いくね
9 : 2025/07/02(水) 20:17:18.67 ID:Rt1Fu5XS0
九州滅亡まであと3日
さらばー地球よー
11 : 2025/07/02(水) 20:17:28.01 ID:cKrMSTNs0
自民党の悪政に琉球海溝もご立腹😡
12 : 2025/07/02(水) 20:18:09.14 ID:Gfv+eDwN0
後3日で日本終わるならそれもありだな
13 : 2025/07/02(水) 20:18:33.66 ID:Em6XbBSP0
ワクワクが止まらない
メガテンの世界がくるのか?!
15 : 2025/07/02(水) 20:19:19.02 ID:FVEPW05+0
たつきさんの予知夢が当たる
17 : 2025/07/02(水) 20:19:28.20 ID:6cJ3mn1Z0
能登と言いやっぱり天災は統治者の徳が低いと起こるものだな
36 : 2025/07/02(水) 20:27:51.78 ID:SH1us4f/0
>>17
菅直人「せやな」
18 : 2025/07/02(水) 20:19:31.61 ID:bYKrDVUq0
震源がだんだん地表に近付いているのがね。
マグマが地表に向かってるような気がしてならん。
19 : 2025/07/02(水) 20:19:34.73 ID:hBoAQ2BG0
7月5日に向けて調整局面だなw

たつきのやつ、今日の夕方のニュースにまでとりあげられててびっくり

20 : 2025/07/02(水) 20:19:43.99 ID:Gfv+eDwN0
30メートルの津波来るぞ
21 : 2025/07/02(水) 20:19:51.78 ID:3D+T1Cls0
国民は不安よな
日本列島、動きます
22 : 2025/07/02(水) 20:20:18.19 ID:Bl7lt8Mf0
もう終わりだよこの列島
23 : 2025/07/02(水) 20:20:56.56 ID:60UBT5kG0
あの辺の油田に火山のマグマぶつからないのかね
24 : 2025/07/02(水) 20:21:09.45 ID:xIPwKyJi0
また島外避難かな
なんで…
25 : 2025/07/02(水) 20:22:16.67 ID:DTjZTQB+0
明日は2度の震度6
震度5も相次ぐかな
26 : 2025/07/02(水) 20:22:34.99 ID:4T6EaAd00
なんか恐いね
27 : 2025/07/02(水) 20:22:39.74 ID:8hH/v3vB0
大災害無くてもたつきさん当たりでいいと思う
28 : 2025/07/02(水) 20:23:35.79 ID:BY1/efGk0
午後のは今日2度目だったんかーい
えーと、統計学はこの国出来ねえんだっけ?
じゃえーと、

オラオラ政府
さっさと避難とその受け入れの支援を政府でお膳立てしろ

29 : 2025/07/02(水) 20:24:22.22 ID:91c/qseh0
やばい
7月5日が近づいてる…
30 : 2025/07/02(水) 20:24:53.01 ID:VtclyMjk0
終わったことをいつまでもいつまでも………
31 : 2025/07/02(水) 20:25:20.43 ID:wpH5PNzk0
>>1
地震の度に授業中断して避難してるの?
32 : 2025/07/02(水) 20:25:37.39 ID:ITgr8NDt0
いよいよ近づいて来た感じだな
沖縄や鹿児島の人達は本州に避難始めた方がいい
33 : 2025/07/02(水) 20:26:23.71 ID:kS/PXE5X0
本当に怖いのが群発がピタリと止まってからだからおまいら気を付けろよ
34 : 2025/07/02(水) 20:27:35.47 ID:haMBXzh90
トカラも大変だが新燃岳の噴火もたいへんで火山灰が大量に降り、いまも噴火してる
35 : 2025/07/02(水) 20:27:48.80 ID:nSp4YeU00
海底火山カルデラやからな
大噴火はよ
37 : 2025/07/02(水) 20:28:33.63 ID:wRUWT64N0
揺れはどこから来てるの?
火山活動?プレートの沈み込み?
38 : 2025/07/02(水) 20:29:01.82 ID:V7YCk0uO0
たつきのは地震じゃないぽいけどなあ
39 : 2025/07/02(水) 20:29:09.49 ID:wBxX6ig60
大阪はアウト?

コメント

タイトルとURLをコピーしました