- 1 : 2023/04/17(月) 20:24:05.58 ID:fDeMTup89
-
ロングセラーのスナック菓子「チップスター」について、内容量が少なくなったことにツイッターで驚く声が相次いでいる。
メーカーのヤマザキビスケット(東京都新宿区)は、すでに3月出荷分から価格などを変えると発表している。ただ円筒型の容器の大きさは変わっておらず、その理由について話を聞いた。
■3月出荷分から価格や規格を改定すると、サイトで発表していた
チップスターは、きれいにカールした楕円形のポテトチップスとしてお馴染みだ。誕生は1976年と半世紀近く前になり、公式サイトによると、成型ポテトチップスは日本で初めてだったという。
赤いパッケージで知られ、オリジナルのうすしお味のほか、コンソメ、のりしおも発売されている。
原材料費の上昇などで食品の価格が次々に上がっており、ヤマザキビスケットも2023年1月23日、チップスターなど一部製品について、3月出荷分から価格や規格を改定するとサイトで発表した。
その理由として、主原料のポテトフレークや油脂の価格が高騰しているほか、電気代・ガス代、物流費用も上昇しており、企業経営に深刻で多大な影響を及ぼしていることを挙げた。「製品の品質を維持しながらコストアップを吸収する取組みを継続してまいりましたが、企業努力によるコスト吸収の限界を超えた大変厳しい状況」にあるとして、チップスターS、チップスターLの価格改定などを予告した。
その後、4月上旬ごろから、チップスターについて、「内容量が減ったー」「こんなに少なかったっけ?」などとツイッターで写真が投稿されて注目を集めた。
以前のチップスターとの比較写真も、ツイッターなどに投稿されている。それらを見ると、容器のデザインが少し変わったほか、内容量がSサイズは50グラムから45グラムへ、Lサイズは115グラムから105グラムに変わっていた。ヤマザキビスケットの総務課は4月17日、J-CASTニュースの取材に対し、「3月1日出荷分から内容量を減量いたしました」と認めた。枚数に換算すると、Lサイズが6枚程度、Sサイズが3枚程度減量となっているとした。店舗の状況にもよるが、3月6日以降に市場で販売されているという。
価格がどのように変わったかについては、「オープン価格設定のため、当社では店頭価格を想定することが難しく、回答は控えさせていただきます」と答えた。
また、容器のデザインは変更したものの、その高さなどは変えなかったと説明した。
高さなどを変えなかった理由については、「原材料価格やエネルギーコストの上昇に対して早急に対応するためには、パッケージサイズ変更までの対応に至りませんでした」と述べた。そのうえで、「お客様の声を真摯に受け止め、今後も製品施策の検討を進めてまいります」としている。
JCASTニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc43811bdaae08fd6904c9501cfe84dc9e9bc465
- 3 : 2023/04/17(月) 20:24:54.53 ID:VXUB/1e70
-
やせたかなしい姿
- 52 : 2023/04/17(月) 20:32:08.05 ID:nFjwlxWw0
-
>>3
やなせたかしがどうしたって? - 96 : 2023/04/17(月) 20:35:35.97 ID:wLlKEBdp0
-
>>3
ハズれウニみたいやな割ったら、ちょびっとしか入ってない
- 4 : 2023/04/17(月) 20:25:38.42 ID:mspnyeRu0
-
量減らさないで値段上げろよ
足らないから2つ買うことになる - 5 : 2023/04/17(月) 20:25:40.70 ID:4YZ0atW40
-
カルビーは買わないようにしている
- 6 : 2023/04/17(月) 20:26:21.04 ID:t73BmndK0
-
もともと筒の大きさを縮めていいくらい少なかった気がするがな
- 7 : 2023/04/17(月) 20:26:28.27 ID:8QvPIYHp0
-
普通のポテトチップも驚くほど量が少ないな
- 8 : 2023/04/17(月) 20:26:29.21 ID:QvMjh8sh0
-
食いかけじゃなくて袋の中これだけってことか
- 9 : 2023/04/17(月) 20:26:31.38 ID:DYC96hbM0
-
結局チップスターが1番うまい
- 36 : 2023/04/17(月) 20:29:41.34 ID:TPiBOKxu0
-
>>9
プリングルズだと思う - 10 : 2023/04/17(月) 20:27:02.13 ID:GRTk1e6+0
-
食べたその日から
- 23 : 2023/04/17(月) 20:28:22.32 ID:t73BmndK0
-
>>10
カップスターやんけ - 11 : 2023/04/17(月) 20:27:02.30 ID:0Fh0WFG/0
-
空気買ってるようなものやね
- 12 : 2023/04/17(月) 20:27:06.65 ID:U0XsdJG+0
-
半分くらいしか入ってないだろ
- 13 : 2023/04/17(月) 20:27:18.11 ID:w8AGwsxf0
-
食べたその日から味の虜に
- 14 : 2023/04/17(月) 20:27:18.76 ID:6kTSJLGH0
-
元々小麦粉で練った系のポテトチップスには全く興味ないんで
- 15 : 2023/04/17(月) 20:27:39.28 ID:IvlFdGEo0
-
俺はプリングルスの減り方のほうが驚愕した
- 16 : 2023/04/17(月) 20:27:44.47 ID:UxVQs1hz0
-
堅揚げポテトがついに65gになってた(´・ω・`)
- 94 : 2023/04/17(月) 20:35:25.35 ID:E/YOLHQP0
-
>>16
顎痛くなるからちょうどいい('ω'`) - 17 : 2023/04/17(月) 20:27:51.30 ID:DHwuQ7Yr0
-
むしろ空気を増やしたと考えるんだ
- 18 : 2023/04/17(月) 20:27:52.89 ID:Q0UWRbsS0
-
は・ふ・ほ
- 19 : 2023/04/17(月) 20:28:01.99 ID:u8aSuVUm0
-
電車で売ってるショート缶だろ
- 21 : 2023/04/17(月) 20:28:13.45 ID:GVaKRrxC0
-
お客様の…ww声を…ww真……ww摯に…ww受け止め………wwww
- 24 : 2023/04/17(月) 20:28:32.41 ID:TbkRkpF20
-
SDGsていうなら箱も小さくしろよ
- 25 : 2023/04/17(月) 20:28:35.44 ID:aBsIYKek0
-
いや昔からめっちゃ筒の方が無駄に長かったろ
- 27 : 2023/04/17(月) 20:28:40.67 ID:sbKaTsdN0
-
ヤマザキナビスコじゃないのかよ!
- 28 : 2023/04/17(月) 20:28:51.21 ID:PbkcPwb90
-
プリングルスも減ってる
てか、スナック系はほとんど著しいステルス値上げしてる
日本だと許されるが、外国だと法的に犯罪扱いされるのに - 65 : 2023/04/17(月) 20:33:01.74 ID:lAxwqPPL0
-
>>28
170gが105gになってるからまあ減ってるわな - 80 : 2023/04/17(月) 20:33:59.14 ID:5ytEMktw0
-
>>65
それはお前らへの思いやりなんだよw
ポテチなんて体にわるい食べ物No1だぜw - 29 : 2023/04/17(月) 20:28:53.55 ID:VKDqY7tR0
-
チップスター大好きだったけど、コスパ悪くなってから全然買ってない
- 31 : 2023/04/17(月) 20:29:01.38 ID:3xxwvI110
-
逆に考えよう
食べ過ぎを防ぐことで健康に寄与してるんだと - 32 : 2023/04/17(月) 20:29:16.34 ID:HArHAt350
-
しゅりんくふれーしょんか
- 33 : 2023/04/17(月) 20:29:20.25 ID:iViGaOBJ0
-
地獄の自公政権で貧しくなる一方の日本を象徴するニュースだな
昔はこの画像の2倍ぐらい高さがあっただろ - 34 : 2023/04/17(月) 20:29:20.48 ID:YEKuCnul0
-
これも一種の中抜きですな
ジャップのお家芸 - 37 : 2023/04/17(月) 20:29:42.47 ID:0g9031ml0
-
嵩あるように見せるために無駄にプラ使ってるよな
これはSDG'sを盾に徹底的に叩いていい案件 - 38 : 2023/04/17(月) 20:29:56.33 ID:7tvws1Iz0
-
パッケージのsizeより中身がで元から少なく感じてたバランスがねw
- 40 : 2023/04/17(月) 20:30:11.00 ID:nq6VeuJV0
-
あんまり多くても食べ飽きるよな
- 41 : 2023/04/17(月) 20:30:38.02 ID:lqfoWCRS0
-
値上げしたら売れないからね
計算できない後進国ではよくある戦略 - 42 : 2023/04/17(月) 20:30:42.14 ID:IQjUTtcZ0
-
筒を小さくせいよ、詐欺会社
- 43 : 2023/04/17(月) 20:30:45.75 ID:ahTzLxec0
-
トリクルダウン理論を教えていただきありがとう
- 44 : 2023/04/17(月) 20:30:52.96 ID:yDqgzpB00
-
おれプリングルスとかいうやつだから
- 45 : 2023/04/17(月) 20:31:24.44 ID:TPiBOKxu0
-
ポテチとかも空気の輸送費がSDGsじゃ無いと思います
ぎちぎちに詰めて運んで下さい - 46 : 2023/04/17(月) 20:31:26.29 ID:JjcuHvkC0
-
ナビスコが印刷されなくなって質量とも劇堕ち
- 67 : 2023/04/17(月) 20:33:03.08 ID:nFjwlxWw0
-
>>46
ナビスコは北朝鮮のジャガイモでチャイナ製造。 - 83 : 2023/04/17(月) 20:34:16.83 ID:UbH7wJoV0
-
>>67
YBCに変えて従来のが残ったんよな - 47 : 2023/04/17(月) 20:31:26.92 ID:U0XsdJG+0
-
日本の菓子は詐欺だらけ
- 48 : 2023/04/17(月) 20:31:29.20 ID:tFgSX74N0
-
分かる、容器の半分くらいしか入ってないよな、もう買わんけど
- 49 : 2023/04/17(月) 20:31:38.80 ID:JZu61sl00
-
輸送コスト削減に繋がるのにパッケージを小さくしないところにやらしさを感じるあは~ん
- 50 : 2023/04/17(月) 20:31:46.11 ID:yDqgzpB00
-
綺麗に重なってるから3枚くらい一気食いしてる
- 51 : 2023/04/17(月) 20:31:57.90 ID:j6lzWTfX0
-
俺もこの間Sを買って「こんなに少なかったっけ?」って思うたわ
- 54 : 2023/04/17(月) 20:32:12.31 ID:jZVVdnWI0
-
ある時期からポテトチップ全く買わなくなったわ
- 70 : 2023/04/17(月) 20:33:12.69 ID:TdGvvIZc0
-
>>54
それ - 93 : 2023/04/17(月) 20:35:17.76 ID:+znitMnW0
-
>>54
健康な食生活になって何よりだ - 55 : 2023/04/17(月) 20:32:13.56 ID:0Q48zbCv0
-
一口で食べられるように配慮
- 56 : 2023/04/17(月) 20:32:17.58 ID:yZVuTpPU0
-
バレちゃったじゃん
この画像はいけねえ - 57 : 2023/04/17(月) 20:32:21.96 ID:5ytEMktw0
-
チップスターは昔から少ないよな?
でも結構好きだわ - 58 : 2023/04/17(月) 20:32:29.19 ID:Ajqb86KS0
-
業務スーパーのプリングルスのパチモンが安いけど、味付けがくどいと思うかも。
- 59 : 2023/04/17(月) 20:32:31.10 ID:hutqrnxZ0
-
筒のサイズは
- 60 : 2023/04/17(月) 20:32:32.75 ID:sbKaTsdN0
-
しょっぱいよな!
- 62 : 2023/04/17(月) 20:32:47.61 ID:ijIFrWqI0
-
容器を小さくしてコスト削減しろや
- 63 : 2023/04/17(月) 20:32:55.52 ID:s1Ql9bAy0
-
内容量減らすたびにパッケも小さくするプチにスキはなかった
たまたま前のバージョンのえんどうの空き袋を処分する前だったから比べてみたら
今のバージョンの方が3枚分くらい小さい - 64 : 2023/04/17(月) 20:32:58.92 ID:C/iwhcyM0
-
こういうのは、ぼったくりバーと同じで、一度消費者の不信感を買ってしまったら、もう二度と買ってもらえなくなるぞ
- 66 : 2023/04/17(月) 20:33:03.03 ID:yDqgzpB00
-
ジャガイモ丸ごと揚げてくれへんかな
- 68 : 2023/04/17(月) 20:33:03.17 ID:GBuqcRNf0
-
なんか半分以下なってるよな
最近はプチシリーズばっか買ってる - 69 : 2023/04/17(月) 20:33:05.12 ID:5ytEMktw0
-
まぁよ体に悪いし少ないぐらいがちょうどいいんだぜw
- 71 : 2023/04/17(月) 20:33:15.95 ID:F9lr86IM0
-
筒を小さくするほうがコストかかるんでね?
- 72 : 2023/04/17(月) 20:33:18.53 ID:eFVx2emX0
-
昔から3分の1空気な気がせんでもない
- 74 : 2023/04/17(月) 20:33:21.77 ID:fgwxjb0T0
-
業スーのパチもんプリングルスは旨いの?
- 88 : 2023/04/17(月) 20:34:46.29 ID:Ajqb86KS0
-
>>74
ビネガーとかプリングルスにはない味がある。 - 75 : 2023/04/17(月) 20:33:25.36 ID:+znitMnW0
-
>>1
ワイはマルちゃん麺つくりが驚くほど小さくなっていたことに驚いた - 76 : 2023/04/17(月) 20:33:27.90 ID:n86OMAhM0
-
食べたその日かーらぁー♪
- 103 : 2023/04/17(月) 20:36:32.97 ID:+znitMnW0
-
>>76
節子それはサッポロ一番カップスターや - 77 : 2023/04/17(月) 20:33:45.67 ID:tSzxr/5E0
-
キットカットも小さくなったな(´・ω・`)
- 78 : 2023/04/17(月) 20:33:51.29 ID:CwflvfPi0
-
どんどん少なくなってその内名前だけ売るようになるから今のうち食っとけ
- 79 : 2023/04/17(月) 20:33:52.49 ID:D6SJdu/S0
-
実質1割くらいの値上げか
まぁ近所のラーメン店も1割くらい値上げしてたしな
食料品はマジで2%どころでないインフレや - 81 : 2023/04/17(月) 20:34:10.02 ID:7tvws1Iz0
-
空気王ワロタ案件スニッカーズなんかもそうだよな日本に入って来たときはけっこうボリュームあったインチキハウス
- 82 : 2023/04/17(月) 20:34:16.58 ID:lbC8ikXX0
-
カルビーのポテチはのり塩が最高だけどチップスターののり塩はクソまずい
- 84 : 2023/04/17(月) 20:34:23.78 ID:Yal7Ds2K0
-
カルビー「酷いことするわ」
- 85 : 2023/04/17(月) 20:34:32.16 ID:JZu61sl00
-
カルビーかコイケヤで特売りを買っている
- 86 : 2023/04/17(月) 20:34:42.84 ID:foI6qIPF0
-
オワコンすぎんだろ
何もかもが値上げ
これじゃ消費者離れるだろうに - 87 : 2023/04/17(月) 20:34:43.16 ID:ojNM3IZt0
-
姑息な実質値上げをするような商品は買わねえ
- 89 : 2023/04/17(月) 20:34:50.45 ID:l+L/XjJO0
-
大学生の時チップスターって発売されてカッコいいポテトチップだなと思った。
パッケージにぎっしり入っていて、食っても食っても減らない感じがしてた。
でも普通のポテトチップの方が美味しいやんとチップスターは買わなくなった。 - 122 : 2023/04/17(月) 20:38:03.18 ID:+znitMnW0
-
>>89
なんかコンソメの味がくどいよな
飽きるわ - 90 : 2023/04/17(月) 20:34:51.58 ID:4ZKT77R10
-
ほんと量減らすのやめーや
なんのためのsサイズやねん - 91 : 2023/04/17(月) 20:35:00.61 ID:JC5+ryjy0
-
もう筒も小さくしたらええやんな
プリングルスおまえもや - 92 : 2023/04/17(月) 20:35:03.59 ID:s1Ql9bAy0
-
ナビスコはヤマザキから離れてだいぶたつのに
オレオの代替品ノアールとか一時期急にラインナップ増えただろ
- 95 : 2023/04/17(月) 20:35:35.92 ID:RMI1ptR30
-
箱も小さくしろよ
姑息なことしてんじゃねえ - 97 : 2023/04/17(月) 20:35:42.67 ID:lQU3S48z0
-
6枚しか減ってないってマジ?
体感25枚減ってるわ - 98 : 2023/04/17(月) 20:35:43.72 ID:yg7iR8dE0
-
>>1
スレの勢い全然無いしみんなもこの話題興味ない
次スレは立てなくていいよ - 99 : 2023/04/17(月) 20:36:05.65 ID:JA84cjkz0
-
カントリーマアムは今何個入っていますか ?
- 100 : 2023/04/17(月) 20:36:06.17 ID:6V6SJHG20
-
チップスターはじゃがいも100%だろ?プリングルスみたいな小麦粉クッキーと一緒にするなよ
- 101 : 2023/04/17(月) 20:36:21.97 ID:T+JKcZHx0
-
総量が1口サイズになっててワロタ
- 102 : 2023/04/17(月) 20:36:31.25 ID:4MJRYxBi0
-
5枚ぐらい重ねて食うのが好きだったけどこれからなは一枚ずつ食べよ
- 104 : 2023/04/17(月) 20:36:34.79 ID:s1Ql9bAy0
-
あとはまあステルスっていえばココナッツサブレだよな
今のココナッツサブレ16枚しか入ってないぞ
ちょっと前まで25枚入ってたがどんどんどんどん減っていった結果がこれ - 105 : 2023/04/17(月) 20:36:41.73 ID:Rq0Xjts60
-
日本はもう終わりました
- 106 : 2023/04/17(月) 20:36:45.34 ID:7tvws1Iz0
-
コンビニでパンとか買うのやめたほうがいいぞ値段だけ上がってsize小さくなってるからな初販より
- 107 : 2023/04/17(月) 20:36:46.05 ID:yyVIFwvZ0
-
そもそも成型のポテチはごみだし
- 108 : 2023/04/17(月) 20:36:47.82 ID:Ajqb86KS0
-
ニチリウグループで扱っている山芳製の塩ポテトチップスがアミノ酸不使用でマジオヌヌメ。
- 109 : 2023/04/17(月) 20:36:48.89 ID:RZnS4Y0B0
-
中身減らして箱そのままって悪質すぎるわな
景表法違反じゃねーの - 110 : 2023/04/17(月) 20:36:57.77 ID:qzB5ptk70
-
>>1
こういった気付かないようにするようなやり口マジで迷惑すぎる
選挙に行く大多数に危機感持ってもらう為に、量を変えずに値段だけ高くしてくれないかな
日本人は食に関してだけは結構怒るんだしさ、コオロギとか - 142 : 2023/04/17(月) 20:40:11.71 ID:lAxwqPPL0
-
>>110
いや事前に告知しとるやん>原材料費の上昇などで食品の価格が次々に上がっており、ヤマザキビスケットも2023年1月23日、
>チップスターなど一部製品について、3月出荷分から価格や規格を改定するとサイトで発表した。 - 111 : 2023/04/17(月) 20:36:58.21 ID:/v8sM3jk0
-
たまに食べたくなるな
チップスター、コンソメ味 - 112 : 2023/04/17(月) 20:37:06.66 ID:c4LC0E/o0
-
チップスターの缶は裁断して捨てるのがめんどくせえから10年は買ってない
プリングルスも同様 - 113 : 2023/04/17(月) 20:37:16.68 ID:zQ6F9Lxf0
-
筒ももっと小さくすれば
輸送コストの削減になるしな
(´・ω・`) - 114 : 2023/04/17(月) 20:37:26.08 ID:0ZqU3dZ30
-
コンビニで長いのを買うと300円する
物価高を感じた瞬間でしたよ - 128 : 2023/04/17(月) 20:38:33.82 ID:j6lzWTfX0
-
>>114
ポテルカで我慢しろ - 115 : 2023/04/17(月) 20:37:49.63 ID:TSbAnrTK0
-
なんかコオロギチップスとかドヤ顔で出してきそう、容量いっぱいで
- 116 : 2023/04/17(月) 20:37:49.94 ID:qQ68yvLV0
-
こうやって日本人の活力やささやかな喜びを削いでいくんだな
- 117 : 2023/04/17(月) 20:37:55.62 ID:0AK9Oows0
-
イワシの缶詰も中身が小さいわ
- 137 : 2023/04/17(月) 20:39:31.95 ID:Hm3H2nvV0
-
>>117
缶詰高くなったよなあ
安いの買うとアニサキスとか余裕で入ってたしサバ缶とか高くて気軽に買えなくなったわ - 118 : 2023/04/17(月) 20:37:55.74 ID:eeY4grKN0
-
なんか筒の下の方無意味に金属のやつあるけどあれなんなん
全くの無駄としか思えない - 119 : 2023/04/17(月) 20:37:58.26 ID:bPyD6P1g0
-
昔ポテトチップスは90gで69円で売ってたイメージしかない
発がん性が強いからもう何十年間も食べてないけど - 120 : 2023/04/17(月) 20:37:59.31 ID:ahTzLxec0
-
節子「こんなスカスカいややぁ」
- 121 : 2023/04/17(月) 20:38:00.50 ID:RLdkeQqf0
-
ダイエット中の俺にはありがたい
- 123 : 2023/04/17(月) 20:38:09.33 ID:dQljCqzp0
-
スーパーで100円で売ってるんじゃないの
- 124 : 2023/04/17(月) 20:38:09.66 ID:KcbpLwZd0
-
知ってた速報
- 125 : 2023/04/17(月) 20:38:13.45 ID:YZ5kaErH0
-
どうせ味の虜になって何度も買っちゃうんだろ
- 126 : 2023/04/17(月) 20:38:15.72 ID:PjxoXw/e0
-
>>1
ナビスコに捨てられたのか? - 127 : 2023/04/17(月) 20:38:19.36 ID:bfyP0D/D0
-
>>1
なるほどねぇ・・・>パッケージサイズ変更までの対応に至りませんでした
- 140 : 2023/04/17(月) 20:40:01.02 ID:wLlKEBdp0
-
>>127
パッケージ代が増えた分、中身が減らされてるわけだけどなそれでもパッケージは減らせない
- 130 : 2023/04/17(月) 20:39:00.57 ID:uTCq9UM60
-
ドラッグストアでシップを買ったら
実物は箱の半分の大きさでワロタ - 131 : 2023/04/17(月) 20:39:02.69 ID:hQSrPE4r0
-
チップス系まじで少ない
もうコスパ悪すぎる - 133 : 2023/04/17(月) 20:39:22.77 ID:9UI3Em480
-
外面ばっか気にして中身スカスカなところが実に日本人的
- 135 : 2023/04/17(月) 20:39:28.44 ID:kVXKP5UZ0
-
筒も同じくらいのサイズにしたらいいのにだからガッカリするんじゃないかな?
- 136 : 2023/04/17(月) 20:39:28.60 ID:yOAB0+h80
-
お前らみたいに食べるものにはお金をかける食通だとチップスターなんて貧乏臭くて食わないだろ
- 138 : 2023/04/17(月) 20:39:42.94 ID:pirIEybB0
-
プリングルスもめっちゃ小径になったわ
全然食べ応えが無い - 139 : 2023/04/17(月) 20:39:55.72 ID:QAmDmMdp0
-
チマチマ減らさずにさっさと限界まで減らしゃいいのに
どこまで減らすのか知らんけど - 141 : 2023/04/17(月) 20:40:06.80 ID:FildfH7D0
-
チップスターにチョコかけただけのヤツは流石に量ケチり過ぎたな
箱はデカイのにw - 143 : 2023/04/17(月) 20:40:14.06 ID:tNloKsC30
-
ロング版観なくなったなスーパーにはあるんか?
- 144 : 2023/04/17(月) 20:40:18.39 ID:mLxZUb3q0
-
プチシリーズも長さ半分くらいになってた😭
- 145 : 2023/04/17(月) 20:40:27.42 ID:ezhXP4PJ0
-
kitkatだっけ、昔のと比べたら1/4ぐらいになってんだよな
- 146 : 2023/04/17(月) 20:40:28.23 ID:fRWR2zkn0
-
ちっとすたぁ
- 147 : 2023/04/17(月) 20:40:29.06 ID:dcv0W/Dp0
-
きれいに中抜きされている
- 148 : 2023/04/17(月) 20:40:33.83 ID:HT6FdyH50
-
やり方がセコイ
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681730645
コメント