ベストセラー作家の森村誠一さん死去、90歳…「人間の証明」「悪魔の飽食」

サムネイル
1 : 2023/07/24(月) 15:50:10.74 ID:HxoUI/hu9

読売新聞 7/24(月) 15:20

森村誠一さん
 「人間の証明」「悪魔の飽食」などで知られるベストセラー作家、森村誠一(もりむら・せいいち)さんが24日死去した。90歳だった。

 埼玉県生まれ。青山学院大卒業後、ホテルマンとして働くなかで、サラリーマン向けのエッセーを手掛けるようになる。1967年、「大都会」で作家デビュー。69年に「高層の死角」で江戸川乱歩賞、73年には「腐蝕の構造」で日本推理作家協会賞を受けた。ホテルや新幹線などを舞台に、現代社会の疎外感や虚無感を掘り下げ、社会派的なテーマとトリックを融合した作品でサラリーマン層の支持を集めた。

 76年には西條八十の詩をモチーフに、証明三部作の第1作「人間の証明」を発表。翌年には角川書店が行った映画版とのメディアミックスで、森村誠一ブームを巻き起こした。翌年に刊行された「野性の証明」も高倉健主演で映画化されて人気を博した。

 旧日本軍の中国での人体実験を告発した81年のノンフィクション「悪魔の飽食」は、社会的に大きな反響を呼んだ。多くの作品がテレビドラマ化され、大きな社会的反響を呼んだ。

 2004年には日本ミステリー文学大賞を受賞、11年には時代小説「悪道」で吉川英治文学賞を受賞した。

 晩年は新書「老いる意味」で、老人性うつ病に苦しんだことを明かし、話題を呼んだ。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/662cf3d33b39a29250256d113c48cdb2c3e4132b&preview=auto

2 : 2023/07/24(月) 15:51:25.97 ID:Q13vfGn00
最近大御所が逝くな
お疲れ様でした、ごゆっくりお休みください
3 : 2023/07/24(月) 15:52:25.68 ID:dwksVTPA0
いい大学に行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
人生は公平だからね。
5 : 2023/07/24(月) 15:53:00.23 ID:UOYaYj8g0
>>3
うぜー
6 : 2023/07/24(月) 15:53:03.23 ID:nAPjvjWn0
そもさん! 
ストーハ!
8 : 2023/07/24(月) 15:53:32.71 ID:Os6E/K410
大物だ
9 : 2023/07/24(月) 15:53:42.49 ID:SmsyrHuf0
90か…
10 : 2023/07/24(月) 15:53:54.27 ID:fgOAq6dl0
麦わら帽子
12 : 2023/07/24(月) 15:54:35.43 ID:3700wjyg0
巨星というに相応しい

安らかに

13 : 2023/07/24(月) 15:55:17.91 ID:eWp4m5HQ0
まだ90だったことに驚き
ご冥福をお祈りします
14 : 2023/07/24(月) 15:55:30.09 ID:odsVgbI40
> ノンフィクション「悪魔の飽食」

思いっきりフィクションだろ、こいつの創作のせいでどんだけ日本の国益が失われたことか

19 : 2023/07/24(月) 15:57:32.97 ID:Jq3a1ih20
>>14
731部隊の話はフィクションじゃないぞ。

森村誠一の本には間違いがあったかもしれんが、無かった事にするなネトウヨ

37 : 2023/07/24(月) 16:03:53.52 ID:/OS0QY0Z0
>>19
まだこういう手合いが居ることに驚く
本当に有害図書
46 : 2023/07/24(月) 16:05:53.32 ID:f08JpWX/0
>>19
存在自体は誰も否定しとらん。
終戦時に全記録を連合軍に提出して
引き換えに免訴されてるんだから。
63 : 2023/07/24(月) 16:12:25.81 ID:MZ+oVVHc0
>>19
人体実験とペストの散布実験など作り話がだいぶ混じってるよな
あとアメリカに資料を渡して無罪放免とか笑っちまう作り話だよな
強権発動すれば石井を死刑にした末に研究成果も手に入れることができた
ドイツの科学者は本人をアメリカに招き入れたのになぜかそんなことをしていない
38 : 2023/07/24(月) 16:04:00.19 ID:2SDdNFNf0
>>14
多少大袈裟に書いてるが人体実験は事実
43 : 2023/07/24(月) 16:05:22.16 ID:/OS0QY0Z0
>>38
いや科学的に言って出鱈目やで
44 : 2023/07/24(月) 16:05:30.30 ID:mzzzb2pW0
>>38
事実ならソース持ってこい
悪魔の飽食で書かれてた実験の存在を示すソースを
16 : 2023/07/24(月) 15:55:53.48 ID:cjEELKqr0
麦わら母さん どこ行ったんでしょうね
17 : 2023/07/24(月) 15:56:02.41 ID:nhlBoKw80
糞みたいに長生きしやがって!
75 : 2023/07/24(月) 16:15:27.91 ID:78byebVN0
>>17
社会派ミステリーの作品が出現するのは良いことですよ

ご冥福を

18 : 2023/07/24(月) 15:56:25.03 ID:nAPjvjWn0
おもてのとおりで
ヴェンデッタ ヴェンデッタ
20 : 2023/07/24(月) 15:58:00.73 ID:LzA0JkNI0
ママあ
どうゆうりめんばー
22 : 2023/07/24(月) 15:58:03.48 ID:lrgoRJWa0
アベノワクチンヤバ過ぎ
23 : 2023/07/24(月) 15:58:13.07 ID:jytX9TV50
何故か知らんが片岡鶴太郎のイメージ
24 : 2023/07/24(月) 15:59:16.76 ID:oHUOkIBj0
麦わら帽子がうんたらかんたら
25 : 2023/07/24(月) 15:59:51.35 ID:zn0t8h3k0
731部隊デマの発生源がなんの反省もなく死んだ
26 : 2023/07/24(月) 16:01:06.87 ID:ZW+4fmAP0
ごめん、てっきりもうお亡くなりになってるとばかりおもってたw
27 : 2023/07/24(月) 16:01:29.71 ID:eo6jiCXI0
すすきの事件を題材にもう1つ新ネタできたのにもったいない
28 : 2023/07/24(月) 16:01:46.47 ID:FUhdNpTb0
野菜の証明の健さんかっこよかった
29 : 2023/07/24(月) 16:02:10.25 ID:l0s+txf40
731部隊の存在は デマでも何でもない大量の証拠 残ってる

写真が間違ってただけの話です

つい最近も人間を人間と思わないような公務員の酷さというものをあの入管の件でわかったんじゃないですか

104 : 2023/07/24(月) 16:24:12.05 ID:EHsq672n0
>>29
じゃあなぜ731部隊を徹底調査したはずのアメリカの公文書から犯罪性を示す証拠が出てこないのか
米軍と取引した資料もないしアメリカがかばう理由もない
むしろ731部隊が非道なことをやってたならば積極的に広報したはずだ
自分も公文書の秘密保持期間が過ぎれば何か出てくるだろうと思っていたが結局何も出て来なかった
120 : 2023/07/24(月) 16:28:39.54 ID:h+TjvqV+0
>>104
まずい情報は隠したんだよ
アメリカにも極東国際軍事法廷にも
今回国立公文書館から職員表が出てきたくらいで
30 : 2023/07/24(月) 16:02:14.13 ID:GhRjyRRg0
野生の証明の方が好き
31 : 2023/07/24(月) 16:02:14.54 ID:7mx1/jHR0
時代劇も書いてたねえ
32 : 2023/07/24(月) 16:02:41.42 ID:2+I6jGCU0
映画「人間能証明」では、ホテルマンの役でゲスト出演してましたね。
出たがりの角川春樹はどの作品にもヒッチコックみたいに出てたけど。
しかも、ヒッチコックより目立って。
34 : 2023/07/24(月) 16:03:08.73 ID:S0DPcQ3v0
あー、これは本当にショックだ。
作家としては一番好きで、作品も結構読んだ。
ただ政治思想は俺と真逆だけど。

ご冥福をお祈りいたします。

35 : 2023/07/24(月) 16:03:37.13 ID:gSO5iRDX0
悪いヤツほど長生きするってやつか
36 : 2023/07/24(月) 16:03:48.19 ID:cA9xPDfq0
まだ生きてたのか
39 : 2023/07/24(月) 16:04:33.02 ID:quALRiID0
終着駅シリーズ終わりか
103 : 2023/07/24(月) 16:24:07.57 ID:7wOhx4Vk0
>>39
あれはファイナルやったし岡江さんも亡くなったから
117 : 2023/07/24(月) 16:28:22.85 ID:1r0cHJb90
>>39
テレ朝版は完結させた
40 : 2023/07/24(月) 16:04:34.10 ID:fJKAmudI0
かつての2時間サスペンスドラマの御三家の一人だな
この手の番組はまったく興味ないが
41 : 2023/07/24(月) 16:04:34.21 ID:Na4a0ilS0
「社会派ミステリー」の嚆矢だね
42 : 2023/07/24(月) 16:05:19.67 ID:i+lPcrzl0
サスペンスドラマの人か
45 : 2023/07/24(月) 16:05:35.20 ID:wLI8Caqg0
終着駅シリーズ好きだったな
47 : 2023/07/24(月) 16:06:44.46 ID:Na4a0ilS0
正直、松本清張とごっちゃになる
62 : 2023/07/24(月) 16:12:12.46 ID:DeOkOXdK0
>>47
松本清張と同じ日本共産党シンパだからでは?w
なかなか腹くくって党員に成るまではいかなかったようだけど
48 : 2023/07/24(月) 16:06:47.83 ID:BQ68CxMa0
この人は映画化までしたのに厚木市の緑ヶ丘団地に長いこと住んでいた
娘さんは、東海大相模高校に裏口入学という噂があった
51 : 2023/07/24(月) 16:07:11.39 ID:cA9xPDfq0
死んだ話は聞かないけど五木寛之も90歳なんだな
53 : 2023/07/24(月) 16:07:48.07 ID:l0s+txf40
>>51
五木 ひろゆきが一番ぶるってんじゃないかな って気がするのよね 年齢の近い人間が死ぬとやっぱりショック 大きいでしょ
54 : 2023/07/24(月) 16:08:18.00 ID:Na4a0ilS0
>>51
斎藤栄も同い年
55 : 2023/07/24(月) 16:08:34.76 ID:l0s+txf40
日本側の731部隊の証言者 もたくさんいる中で写真が間違ってたぐらいでなかったことにしよう ってのはとんでもない奴らだと思う。
71 : 2023/07/24(月) 16:14:07.84 ID:MZ+oVVHc0
>>55
早稲田の医学部の人だっけ?
83 : 2023/07/24(月) 16:18:06.78 ID:DeOkOXdK0
>>55
風船爆弾に細菌ではなく焼夷弾を載せたのが傍証みたいなもんだw

731が免訴?元々訴追できる材料が無かっただけw
無理矢理メンゲレに仕立てたくても、ちょっと無理があるね

93 : 2023/07/24(月) 16:20:07.03 ID:MZ+oVVHc0
>>83
そもそもロシアが731をでっちあげて裁判掛けたのが1949年
もうアメリカの敵は日本じゃなくてソ連になっておりましたね
100 : 2023/07/24(月) 16:22:47.14 ID:W8F9lQq50
>>83
よく考えたら風船爆弾って本当の無差別爆撃兵器だよな
気流乗り損ねたら自軍にすらあたりかねん本当の無差別
56 : 2023/07/24(月) 16:09:09.04 ID:ZY0apXbF0
この人が同世代みたいに語ってたのが
大藪春彦だったっけか
船戸与一だったか
みんな死んでしまった
57 : 2023/07/24(月) 16:09:13.13 ID:78byebVN0
作家の巨星が行ってしまわれたか…

弔いのため 本屋で しばらくレクイエム特集コーナーかな

58 : 2023/07/24(月) 16:10:01.78 ID:mza8371P0
中学の時よく読んだ 分水嶺って言葉を覚えた
登山がらみのテーマも多かったような
59 : 2023/07/24(月) 16:11:35.26 ID:9uT+uAme0
飽食でデマ撒き散らかしたのは死んでも許せんね
60 : 2023/07/24(月) 16:11:45.31 ID:mzzzb2pW0
星の陣の続編がとにかくツマランかった
焼き直しのレベルじゃないぞ、あれ
タイトルすら記憶に残さないほど酷い
61 : 2023/07/24(月) 16:12:09.35 ID:eeNuPIjo0
まともな人間に生まれ変わって下さいね
ご冥福をお祈りいたします
64 : 2023/07/24(月) 16:13:04.41 ID:4sFKyt3L0
角川映画でこの辺の人達が一括りになってる
65 : 2023/07/24(月) 16:13:13.15 ID:0xF4GNcK0
今思えば荒唐無稽よね
66 : 2023/07/24(月) 16:13:20.14 ID:ZEwcKWyo0
筒井康隆
88歳は存命です
67 : 2023/07/24(月) 16:13:27.38 ID:7IvSdV7p0
朝日の声欄への投稿も見られないな
69 : 2023/07/24(月) 16:13:36.89 ID:eeNuPIjo0
中国、韓国あたりが利用して来そうだな
70 : 2023/07/24(月) 16:13:53.68 ID:Z2Ng4jbo0
角川春樹の「映画と原作」がセットの宣伝戦略
「読んでから見るか。見てから読むか」が懐かしい。
72 : 2023/07/24(月) 16:14:41.26 ID:ZEwcKWyo0
夏目漱石 49歳で没

若いなぁ。。。

94 : 2023/07/24(月) 16:20:28.02 ID:DeOkOXdK0
>>72
当時は胃潰瘍も致命的だもんね
元々神経症的なキャラだったらしいが
73 : 2023/07/24(月) 16:14:56.84 ID:H1NYifl50
捏造本悪魔の飽食の人になっちゃってるのは残念
89 : 2023/07/24(月) 16:19:35.59 ID:P7zSFBnI0
>>73
世界に笑われるわ
いくらでも資料をアメリカか持ってるのに
74 : 2023/07/24(月) 16:15:01.53 ID:gY2Tu5aU0
鶴太郎の終着駅シリーズしか知らんわ
76 : 2023/07/24(月) 16:15:42.72 ID:ZEwcKWyo0
今はもう90歳くらいは当たり前になってるんだね
77 : 2023/07/24(月) 16:16:02.24 ID:eeNuPIjo0
今だとツイッターのコミニュティノートで
背景情報が貼りつけまくられるな
79 : 2023/07/24(月) 16:16:23.56 ID:H9BmKn650
パヨクのバイブル
悪魔の飽食wwww
80 : 2023/07/24(月) 16:17:07.38 ID:gjcCG3cG0
ペスト菌盛られたんか?(^。^)y-.。o○
81 : 2023/07/24(月) 16:17:23.30 ID:ip+QCJkB0
悪魔の飽食は今こそ読むべき。
82 : 2023/07/24(月) 16:17:55.44 ID:+chScs9m0
死霊の餌食
84 : 2023/07/24(月) 16:18:14.19 ID:eeNuPIjo0
日本人を徹底的に貶め
中国共産党に利用されまくった
85 : 2023/07/24(月) 16:18:44.11 ID:63W2NM010
ママァ~ ドゥユウリマンバァ~?
だっけ?
88 : 2023/07/24(月) 16:19:00.94 ID:m2QCQSOB0
731部隊の資料は全部アメリカに収集されて今はもう広く公開されてるだろ
90 : 2023/07/24(月) 16:19:41.66 ID:KqTRQdcN0
君はなぜ生きてきたのか
君は何を残したのか
91 : 2023/07/24(月) 16:19:44.84 ID:ZzWKMflc0
本屋で見たらとても分厚くて手を出す気にならなかったけど
「忠臣蔵」も書かれていた。
92 : 2023/07/24(月) 16:20:01.54 ID:zPZEdKYN0
魔少年ビーティー
95 : 2023/07/24(月) 16:20:39.78 ID:eeNuPIjo0
コロナウイルス発生源の中国

防疫部隊は必須だよなあ
今じゃ誰でも納得しますね

96 : 2023/07/24(月) 16:21:38.42 ID:h+TjvqV+0
代表作「人間の証明」ってw
清張「点と線」のパクリじゃないですか
なんか他にないの?
119 : 2023/07/24(月) 16:28:36.77 ID:DeOkOXdK0
>>96
野生の証明は?
自分は特にミステリーファンじゃないけど、この人の作品は人間と野生と悪魔の飽食、三つしか読んでない

人間と野生は角川映画で観たあとに読んだんだけどねw
角川春樹は大したプロデューサーだったと思うわ

128 : 2023/07/24(月) 16:30:29.82 ID:h+TjvqV+0
>>119
春樹は映画音楽の采配も凄いのよ
97 : 2023/07/24(月) 16:21:57.89 ID:SuUeE5PJ0
なんかつい最近731部隊の名簿が発見されたってニュースがあったけど
105 : 2023/07/24(月) 16:24:26.90 ID:h+TjvqV+0
>>97
職員表ね
あれで組織構成がもう少し分かってくると思う
派遣された人の来歴で外部の関与した組織とか
98 : 2023/07/24(月) 16:22:20.89 ID:LAV5zGGc0
九大の人体実験のほうが面白かった
99 : 2023/07/24(月) 16:22:46.91 ID:H9BmKn650
これぞプロパガンダだよな

いまバ韓国がやってる数々のプロパガンダはレベルが低すぎて只のお笑いw

101 : 2023/07/24(月) 16:23:41.95 ID:ip+QCJkB0
最後の最後でストップかけられたからもしペスト弾打ってたら戦争長引いたかもな
102 : 2023/07/24(月) 16:23:48.12 ID:eJQ6/aze0
僕のかあさんどこに行っちゃったのの人か
122 : 2023/07/24(月) 16:29:08.55 ID:h+TjvqV+0
>>102
麦わら帽子だよ
106 : 2023/07/24(月) 16:24:27.74 ID:CtNOqNmr0
1970年代に人気作家としてテレビや講演で見ていた当時の面影がずっと脳裏に
残っていたので、訃報記事の写真を見て時の流れを感じた。90歳か・・・人間
の一生は短いな
107 : 2023/07/24(月) 16:24:38.35 ID:UVJdRXhU0
母さん、僕の魂はどうしたでせうね
ええ、夏、都内の病室で落としたあの魂ですよ
108 : 2023/07/24(月) 16:24:52.35 ID:eIX459O70
ネタバレだけど、登場人物のすべてが過去につながりがあるとか、有り得ない設定だろ

何が面白いんだ人間の証明?

109 : 2023/07/24(月) 16:25:18.62 ID:eeNuPIjo0
信用を得た段階で嘘出鱈目な本を出し
皆に嘘を刷り込む
大成功でしたね
騙された人が何十万人いるのやらですね
110 : 2023/07/24(月) 16:25:34.11 ID:Jo49OwA60
そういえばこの人の新撰組の小説の1巻だけ読んで
そのままになっちゃったな
111 : 2023/07/24(月) 16:26:19.31 ID:H9BmKn650
ノストラダムスの大予言w
悪魔の飽食w
70年度のベストセラーですwww
112 : 2023/07/24(月) 16:26:20.12 ID:ChPXTx3I0
ご冥福をお祈りいたしますm(__)m
113 : 2023/07/24(月) 16:26:31.43 ID:BZehGiBh0
人間の証明観てみるかなあ
114 : 2023/07/24(月) 16:26:40.07 ID:638dpCDt0
高1ぐらいか?初めて読んだのは異端者だったかな
残念
ご冥福をお祈りします
116 : 2023/07/24(月) 16:27:50.47 ID:WBANNNJO0
松本清張のはほとんど読んだが森村のは全然読んでいない。
テレビ等の話題から松本の路線を継承しているのかなと思っていた。
123 : 2023/07/24(月) 16:29:23.76 ID:VbZ4iLRX0
麦わらの一味
124 : 2023/07/24(月) 16:29:59.14 ID:fjWR3L9G0
良い人生だっただろうな
125 : 2023/07/24(月) 16:30:01.75 ID:mzzzb2pW0
だいたいが小説家は嘘を書いてなんぼだもんな
真実なら違う形態で公表すりゃいい

で、本人は真実だと言い張り続けたのか?

126 : 2023/07/24(月) 16:30:06.83 ID:BZehGiBh0
日本のミステリー小説は世界レベルという話があるよね。ミステリー作家の人達は凄いよね。

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1690181410

コメント

タイトルとURLをコピーしました