- 1 : 2025/07/02(水) 12:40:32.61 ID:rGf1EwdJM
- 2 : 2025/07/02(水) 12:40:44.42 ID:rGf1EwdJM
-
手取り16万
- 3 : 2025/07/02(水) 12:41:24.48 ID:nsjQtcnJ0
-
あほくさ
- 4 : 2025/07/02(水) 12:41:56.02 ID:9zhI7OzE0
-
20代夜勤バリバリ入って年収300万の世界やからな
- 5 : 2025/07/02(水) 12:42:03.59 ID:8z0sCGbvH
-
まあキツイけどボーナス考慮すればギリギリ生きていけそうやね
- 6 : 2025/07/02(水) 12:42:18.71 ID:6LH1KLxI0
-
なんで施設利用料金バカ高いのに給料安いんや?いくらでもなんとかできそうやん
- 8 : 2025/07/02(水) 12:43:06.92 ID:XJOKni+00
-
いったいどういう生き方してきたらこんな仕事に就くんや?
- 12 : 2025/07/02(水) 12:44:27.07 ID:vc1e/3bd0
-
>>8
ホスピタリティやぞ - 9 : 2025/07/02(水) 12:43:08.72 ID:sV1h3ZSM0
-
補助金でとるんやろ
- 10 : 2025/07/02(水) 12:43:51.72 ID:LEQCMaiN0
-
経営者一族が吸うんやろ
- 11 : 2025/07/02(水) 12:44:09.51 ID:jVjOgQdn0
-
煽り抜きでバイトの方が儲かるんじゃない
- 13 : 2025/07/02(水) 12:44:56.19 ID:FP1R68po0
-
爺のうんち触って16万円?
う~ん、 - 14 : 2025/07/02(水) 12:45:55.60 ID:UQ4xbwX20
-
世界一つまんない職業やろ
まだ警備員のほうがおもろい - 15 : 2025/07/02(水) 12:46:35.72 ID:u4safEWe0
-
暮らしていけなくない?🥺
- 16 : 2025/07/02(水) 12:47:04.92 ID:CgOkxrMH0
-
やっぱ厚生年金が一番のガンやな
会社が半分払ってるから実質3.5万ぐらい搾り取られてるという - 17 : 2025/07/02(水) 12:47:47.87 ID:pc1LOOck0
-
体力あれば勤まる屋内作業やし
- 18 : 2025/07/02(水) 12:48:35.02 ID:KfGbn/aEM
-
安っす!どんなとこで働いとるんや
正規職員じゃなくてパート職員か何か? - 19 : 2025/07/02(水) 12:48:38.05 ID:ysQwamr20
-
最低限文化的な生活できそう
- 20 : 2025/07/02(水) 12:48:46.56 ID:4NQLBIVNH
-
明細書クシャクシャなのが笑えない
つか,紙の明細書なのがね… - 21 : 2025/07/02(水) 12:50:38.11 ID:4NQLBIVNH
-
月給
日給
時給雇用形態が3形態あって,月給が最上位と思われるのが怖い
- 22 : 2025/07/02(水) 12:52:01.01 ID:Ae7CSAzt0
-
まだ慌てる段階じゃない
16万から消費税で1.6万引かれるんやで・・・・・ - 23 : 2025/07/02(水) 12:52:29.61 ID:YWfjOlc/0
-
マジかよこんなん現代の奴隷やん
- 24 : 2025/07/02(水) 12:54:24.16 ID:bR2vW2jW0
-
夜勤やれば380~420万位は行くはず
そこから先は上がらないかもしれないけど - 25 : 2025/07/02(水) 12:54:43.15 ID:x4JrIKqE0
-
介護士が最低手取り27~30万になれば働き手は増える気がする
- 26 : 2025/07/02(水) 12:55:21.38 ID:nw5vG+v9M
-
福祉って大変なのに対価低すぎてよく人集まるな
人手不足なのは当たり前だけど - 27 : 2025/07/02(水) 12:55:38.56 ID:85fqhLgM0
-
基本給14万てやば過ぎるだろこれ
せめてボーナス夏と冬で3ヶ月分ずつ貰わんと生活やっていけないだろ - 28 : 2025/07/02(水) 12:56:09.65 ID:+xAmbWIv0
-
国からバンバン手当貰えてるやん
普通の底辺職ならそのまま16万だよ - 30 : 2025/07/02(水) 12:57:13.49 ID:KfGbn/aEM
-
>>28
バンバン貰えてないんだよなぁ…… - 32 : 2025/07/02(水) 12:58:16.53 ID:+xAmbWIv0
-
>>30
じゃあ国から万単位の手当が出る他の底辺職教えてよ - 35 : 2025/07/02(水) 12:59:18.13 ID:x4JrIKqE0
-
>>28
たしかもっともらえて良いはずなのに施設側はピンハネしてるとかじゃなかったか? - 29 : 2025/07/02(水) 12:56:19.87 ID:4NQLBIVNH
-
食事代ってなんや?
介護施設だけあって小規模でも食事を提供する食堂があるんかな(福利厚生で従業員も利用可能) - 31 : 2025/07/02(水) 12:57:25.06 ID:OAt56EcA0
-
氷河世代も今は管理側に回ってるけどなり手居なくて結局現場やっとるからな…
- 33 : 2025/07/02(水) 12:58:25.60 ID:QGW8fUs4d
-
食事代何食分やねん
激安やん - 34 : 2025/07/02(水) 12:58:26.65 ID:krQB+Gnj0
-
16万に見合った仕事しないから足元見られるんやろ?
- 36 : 2025/07/02(水) 13:00:55.81 ID:bR2vW2jW0
-
デイサービスなら全施設の半分は確か赤字経営
施設なら建築費用の償却を考慮しなければ多少の儲けはあるかもね
【画像】介護士の給料、ヤバすぎるwwww

コメント