最近のなろう、オッサンが孤児(女)を育てるブームが到来

サムネイル
1 : 2025/06/06(金) 12:26:34.25 ID:TW4npENP00606
うさぎドロップ好きなんすね
2 : 2025/06/06(金) 12:27:40.44 ID:+yIY+XcHM0606
ババア先輩ブームきたことないね
3 : 2025/06/06(金) 12:28:06.17 ID:Mx9KfQ4cd0606
ついにターゲットが子供欲しいけど結婚できないおっさんになったのか……
25 : 2025/06/06(金) 12:40:08.90 ID:RpKFUv+Xd0606
>>3
持て余した父性が行き着く場所か
4 : 2025/06/06(金) 12:28:10.57 ID:mMpt2Iw6d0606
いやもうなろうはまんさん向けの奴で占領されて終わったろ
5 : 2025/06/06(金) 12:29:43.99 ID:9IXgH4G400606
娘ハメ太郎
6 : 2025/06/06(金) 12:29:48.70 ID:niInUHOh00606
大変な過程すっ飛ばしてかわいい時期の従順な子ばかりなのも草はえる
26 : 2025/06/06(金) 12:40:09.98 ID:tW0I75xT00606
>>6
わかるわ、創作だからしょうがないけどやたら従順よな
やんちゃな子扱いでもガ●ジムーブはせんし
7 : 2025/06/06(金) 12:30:13.49 ID:YEcVZMJS00606
うさぎドロップって育てていた幼女と結婚する話だっけか
8 : 2025/06/06(金) 12:31:10.98 ID:ajP1g0vsM0606
エ口同人の後追いか?
9 : 2025/06/06(金) 12:31:40.00 ID:tADE96nd00606
うさぎドロップのアニメは名作よね
10 : 2025/06/06(金) 12:32:08.31 ID:wtPhPz/Zd0606
男主人公のなろうは法律で禁止した方がええな
11 : 2025/06/06(金) 12:33:06.83 ID:QBrh2M+a00606
おっさんかまんさん向けしかないの?
12 : 2025/06/06(金) 12:34:23.05 ID:8gUy0+gv00606
おっさんが幼女を育てるスタイルって昔の洋画っぽい
13 : 2025/06/06(金) 12:35:07.10 ID:Ep11px8n00606
彼女や奥さんがおらんから子育てする機会がないんや
14 : 2025/06/06(金) 12:35:43.10 ID:hrm1agSI00606
昨日ワイが読んだなろう漫画は冒険者辞めたおっさんが孤児のメスガキ拾って風呂場で体を堪能してた
17 : 2025/06/06(金) 12:37:26.22 ID:L8AWfxIK00606
>>14
安売りしてる育成上手の冒険者ってタイトルならワイも読んだ
20 : 2025/06/06(金) 12:38:22.66 ID:hrm1agSI00606
>>17
多分それや
15 : 2025/06/06(金) 12:35:55.86 ID:8Igr/Cey00606
どうせこれまたどっかで見た設定使いまわしで内容もキャラも薄くておもんないんやろ?
16 : 2025/06/06(金) 12:36:39.78 ID:q72gEYmFd0606
オッサンが養子の娘夫婦に嘘松みたいなことするブームもそのうちくるんやろな
18 : 2025/06/06(金) 12:37:26.93 ID:/wWRejYxd0606
この手のやつって子供は賢くて従順で最初から自分に完全に懐いてて……って設定なのが気持ち悪いな
子育てすら都合のいい妄想ファンタジーで済ますつもりか
28 : 2025/06/06(金) 12:41:39.90 ID:KYbOGGH700606
>>18
というか妄想ファンタジー以外のことはできないぞ
農業モノも実際にやったことねえから舐めてるわけだし
19 : 2025/06/06(金) 12:37:56.67 ID:gFxdvOE700606
よつばとやん
21 : 2025/06/06(金) 12:38:23.59 ID:jbEi1eZD00606
前まで奴隷(彼女)だったのに子育て擬似的人してるよな
22 : 2025/06/06(金) 12:38:35.65 ID:Z6kpIMgm00606
娘ハメ太郎あって安心した
23 : 2025/06/06(金) 12:38:52.92 ID:nF05+7Ix00606
これには光源氏もにっこり
24 : 2025/06/06(金) 12:39:15.17 ID:bmAXYQat00606
独身の氷河期をターゲットにしとるんやろな
27 : 2025/06/06(金) 12:41:36.07 ID:Mg4wNICM00606
言うてうさぎドロップって女作者やろ
29 : 2025/06/06(金) 12:41:43.65 ID:6iFzY+cud0606
人生経験積んでこなかった弱男の子供欲しかった願望と性欲を同時に満たすんやな
31 : 2025/06/06(金) 12:43:54.99 ID:YXRLVkyp00606
しかも自分にベタ惚れで物凄い才能を持ってるっていう
32 : 2025/06/06(金) 12:44:21.71 ID:aU/foUEV00606
マジでなろう系は気色悪いコンテンツしか無いわ
そんなに現実逃避したい高齢弱男多いんか
33 : 2025/06/06(金) 12:44:31.30 ID:TAyClCgtd0606
こんなもの好んで読む層ってホンマ何者やねん
34 : 2025/06/06(金) 12:44:48.30 ID:hrm1agSI00606
ものによっては孤児の娘が3人おるよな
40 : 2025/06/06(金) 12:47:44.56 ID:mMpt2Iw6d0606
>>34
なんかそういうの最近試し読みしたな
その3人と主人公が離れ離れになると全員死ぬみたいな制限ある奴😅
55 : 2025/06/06(金) 12:53:39.97 ID:TAyClCgtd0606
>>40
キショすぎて草
35 : 2025/06/06(金) 12:45:42.19 ID:qLjvQ56N00606
なろうってほんま弱男の願望まんまやからいい資料になるな
36 : 2025/06/06(金) 12:46:31.65 ID:lNh6UtLF00606
性欲が枯れて庇護欲のほうへ行ってしまったか
37 : 2025/06/06(金) 12:47:21.31 ID:1vLXkViE00606
なお孤児(女)は性的に主人公の事好きになる模様
38 : 2025/06/06(金) 12:47:22.08 ID:W50SXVUXd0606
イヤミな奴に「こんなのが親とか恥ずかしいw」みたいに馬鹿にされて
子供が「〇〇は最高の親だ!」とか褒めてくれる展開はお約束やな
41 : 2025/06/06(金) 12:47:51.62 ID:lNh6UtLF00606
>>38
IKKO「さぶいぼ~」
39 : 2025/06/06(金) 12:47:39.25 ID:zNZTJ3NjM0606
なろうは主人公女で中身も女の方が良いわ
44 : 2025/06/06(金) 12:49:06.24 ID:W50SXVUXd0606
>>39
はい婚約破棄&もっといい男に溺愛される展開
48 : 2025/06/06(金) 12:51:33.53 ID:hrm1agSI00606
>>39
ものによってはおもろいのはあるな
ありきたりな婚約破棄ものやなくて王族内のドロドロの愛憎劇と国の成り立ちの秘密とその世界の秘密を絡めて根幹にハードSFがあるやつがあったわ
43 : 2025/06/06(金) 12:48:18.35 ID:lCJBSv4Ad0606
でもなろう作家様達はあくまでも高い評価を得るためになろう読者の要望に応えてるだけだからってどこかで見たぞ
書こうと思えば普通の作品も書けるらしい
45 : 2025/06/06(金) 12:49:41.40 ID:POVrPZrm00606
ああいうのって子供に性欲向けてるんやないの?知らんけど
父性やないやろ
46 : 2025/06/06(金) 12:50:48.13 ID:Ikpvd+t000606
プリンセスメーカーみたいなやつ?
47 : 2025/06/06(金) 12:50:49.68 ID:tfOkOeft00606
なろう読んでる年代って1970後半〜1980前半で固定なんだよな
だから主人公の年齢もこいつらに合わせて上がってる
49 : 2025/06/06(金) 12:52:00.60 ID:XS+AWKCK00606
女育てるって遥か太古の昔から全父親が望んでるやろ
50 : 2025/06/06(金) 12:52:11.63 ID:Fe+WrsbF00606
お店で奴隷買ってたのに最近はその辺で野良を拾ってくるからな
51 : 2025/06/06(金) 12:52:43.72 ID:UlgBKp3q00606
源氏物語って日本人の欲望を大体網羅してるよな
52 : 2025/06/06(金) 12:52:59.58 ID:+n+Rx4VYr0606
孤児(女)が狐女児に見えた
53 : 2025/06/06(金) 12:53:00.41 ID:GBNB0EhM00606
虐待されてる子供は国が親から取り上げて欲しいやつに上げるようにしたらいいんじゃね??
子供譲渡施設をつくって欲しいやつは何番の子供が欲しいか選ぶ
一月様子見で双方の同意があったら養子縁組成立
同じ子を希望する人が複数いた場合子供が選ぶ
57 : 2025/06/06(金) 12:54:01.77 ID:ixCu3ICr00606
>>53
おれメスガキのレイプされる事件が無限に起こりそう
54 : 2025/06/06(金) 12:53:20.41 ID:mMpt2Iw6d0606
娘は謎の力を秘めてて闇の組織に狙われているんだよなぁ
58 : 2025/06/06(金) 12:54:02.52 ID:dvyKgwfn00606
最近話題になってたから読んだ嘆きの亡霊は引退したいって作品の主人公クッソイライラしたわ
あんなんが良いのか?
66 : 2025/06/06(金) 12:58:09.33 ID:mMpt2Iw6d0606
>>58
影実とかも似た感じだけど天然系主人公補正で都合よく話が進んでくのが好きな奴らもおんねんな🥱
74 : 2025/06/06(金) 13:00:32.68 ID:kSYXhvMR00606
>>66
ワイと同じやん…
毎晩帰りの電車内でビッグマックとセブンの豚ラーメン爆食してストゼロで流し込んでるわ
地元じゃ有名になりすぎて「爆食のジョン」って呼ばれてる
ガチやで
59 : 2025/06/06(金) 12:54:12.68 ID:DPQe0aJA00606
フルハウスみたいなハートフルコメディななろう作品はないものか
60 : 2025/06/06(金) 12:55:09.59 ID:89YsQb1300606
>>59
田中のアトリエ
61 : 2025/06/06(金) 12:55:50.59 ID:O6b2w8QUd0606
悲しき過去持ちで他の誰にも懐かないのに主人公にだけ無条件に懐くとか
オタクって無駄に独占欲強いよね
62 : 2025/06/06(金) 12:55:57.72 ID:jcVS2Du500606
よつばと!ってよく考えたらヤバくないか?
64 : 2025/06/06(金) 12:57:36.06 ID:lNh6UtLF00606
>>62
設定がブラックボックスすぎるよなあれ
65 : 2025/06/06(金) 12:57:38.39 ID:hrm1agSI00606
>>62
あれちゃんと血の繋がってる親子やろ
拾ってきたとか言ってんのは冗談
ばあちゃんが血のつながらないガキをあそこまで溺愛はせん
63 : 2025/06/06(金) 12:57:17.10 ID:nVgQVSmY00606
田中さん事件でドラマ化が見送られたたーたんもそんなような話やったな
68 : 2025/06/06(金) 12:58:22.88 ID:2WjV2O6j00606
しっかり背中スイッチ描写入れたヴィンランドサガ見習えや
69 : 2025/06/06(金) 12:58:43.11 ID:smu21Lno00606
オタク向け作品はリアルに気持ち悪いの多い
70 : 2025/06/06(金) 12:58:51.85 ID:CprlAVdb00606
うさぎドロップはガルちゃんでクッソ叩かれてたな
71 : 2025/06/06(金) 12:58:54.01 ID:jQdaOOa+00606
うさぎドロップの作者は女じゃないの
72 : 2025/06/06(金) 12:59:31.71 ID:q/hfAAAd00606
陰実は好きだけど嘆きの亡霊は無理だったわ
73 : 2025/06/06(金) 13:00:15.21 ID:dfMio62a00606
なろうがいわゆるなろう味専門店になってるのもったいないよね
結構上手いやんけこの小説って思ってもなろうをひとつまみ入れないと評価すらされない
75 : 2025/06/06(金) 13:00:58.20 ID:5s9Ur0Fzd0606
うさぎドロップは最初から恋愛作品の予定だったけど編集の提案で前半を育児ものにしたって聞いたな
おかけで育児成長物語と思った被害者が増えまくった

コメント

タイトルとURLをコピーしました