1 : 2025/07/23(水) 12:43:18.44 ID:sRpdqzf+0
手持ち型扇風機から発火か 東京のマンションで火事 6人けが
2 : 2025/07/23(水) 12:43:38.84 ID:QwREMGLg0
まんコプターな
5 : 2025/07/23(水) 12:45:24.34 ID:hCBYkQVzM
まんコプターって馬鹿にされているけどそんな悪くないと思うぞ
扇子を自動化したようなもんだし
扇子を自動化したようなもんだし
6 : 2025/07/23(水) 12:45:36.23 ID:u54lB40L0
電車の中でまんぷうきが発火したらこわいな
7 : 2025/07/23(水) 12:45:37.82 ID:9SuKgnEg0
今まさに家の中で使ってるわ
ずずしくて良い
ずずしくて良い
8 : 2025/07/23(水) 12:46:21.89 ID:hBhqP8LC0
くさそうなネーミング
9 : 2025/07/23(水) 12:46:47.63 ID:RU9MD78b0
NITEの実験でも激しく燃えてたしな
11 : 2025/07/23(水) 12:46:54.61 ID:2RDmrH4H0
どうしても汗かきたくないのに黒帽子長袖で完全防備してまんぷうきあててるよな
12 : 2025/07/23(水) 12:47:04.56 ID:A5P3OzHb0
やっぱあれも爆発するんか…
13 : 2025/07/23(水) 12:47:16.22 ID:CANjg3Dk0
たぶん落としたやつをそのまま使ってたんだろ
バッテリーは強い衝撃を与えると発火するって知らない奴多いからな
バッテリーは強い衝撃を与えると発火するって知らない奴多いからな
14 : 2025/07/23(水) 12:47:30.26 ID:OIzmmDos0
これもうテロちゃうんか?
15 : 2025/07/23(水) 12:47:39.69 ID:MlUhEc350
どうせTemuとかで買ったやつやろ
16 : 2025/07/23(水) 12:47:42.01 ID:wZ77ib330
暑いと爆発しやすいのかな
17 : 2025/07/23(水) 12:47:51.50 ID:rDRGLfIT0
飛ぶわけじゃないんだからまんコプターは違うだろ
19 : 2025/07/23(水) 12:48:56.13 ID:SJfmTgID0
これもう禁止しろよ
20 : 2025/07/23(水) 12:49:28.28 ID:g6P2fHuU0
車にも置きっぱなししやすいしこれから爆発的に流行りそうだな
21 : 2025/07/23(水) 12:49:48.09 ID:aE7lRf9K0
へんだな
30代男性がまんぷうき?
30代男性がまんぷうき?
23 : 2025/07/23(水) 12:50:01.34 ID:T1/Ac7di0
アホって簡単にリチウムイオン電池の製品買ってくる
24 : 2025/07/23(水) 12:50:01.71 ID:6zi+Sdct0
男やないかい
25 : 2025/07/23(水) 12:50:16.90 ID:65IDouCW0
電池じゃないんかあれ
26 : 2025/07/23(水) 12:51:31.30 ID:7u+vDKmS0
火遁豪火球の術
27 : 2025/07/23(水) 12:53:51.28 ID:eZKEdoZ90
リチウムイオン電池危なすぎやろ
この暑さじゃもたん
この暑さじゃもたん
29 : 2025/07/23(水) 12:54:26.21 ID:7gYaDSNx0
ま●こぷたーの響きすき
30 : 2025/07/23(水) 12:55:23.76 ID:A5P3OzHb0
日の当たるとこに置いとかんとけば大丈夫やろ
31 : 2025/07/23(水) 12:55:28.46 ID:uLKAdBeH0
空調服も同じやからな?
34 : 2025/07/23(水) 12:55:50.41 ID:pKB+nR5f0
ちんぷうき
まんぷうき
ち●こぷたー
ま●こぷたー
まんぷうき
ち●こぷたー
ま●こぷたー
36 : 2025/07/23(水) 12:56:17.18 ID:ZN1MEtBT0
チ●コプターやないか
37 : 2025/07/23(水) 12:56:24.97 ID:r4CNiSOR0
ま●こぷたー持ってるマ●コめちゃくちゃいるよな
アホやと思う
アホやと思う
40 : 2025/07/23(水) 12:57:25.01 ID:NbG6lADj0
>>37
空調服着てそう
空調服着てそう
39 : 2025/07/23(水) 12:57:22.35 ID:m6Fd3LRL0
あれにも電池入ってるからな
前から暑すぎるときに使い続けてるとやばいんやないのって思ってた
前から暑すぎるときに使い続けてるとやばいんやないのって思ってた
41 : 2025/07/23(水) 12:58:33.25 ID:r4CNiSOR0
>>39
そもそも高温の野外で使っても熱風で蒸散促すだけやし
そもそも高温の野外で使っても熱風で蒸散促すだけやし
42 : 2025/07/23(水) 12:58:49.43 ID:pKB+nR5f0
あほなこと書いてないで家の掃除しよっと
43 : 2025/07/23(水) 13:00:07.84 ID:PRb4wMJM0
職場で使っとるわ
44 : 2025/07/23(水) 13:01:27.60 ID:tKycpB6WM
マ●コプターじゃないのかよ
46 : 2025/07/23(水) 13:03:09.26 ID:kqf2vOY70
>>44
小型扇風機やからなしゃーない
ただ語感はマ●コプターのほうがええけど
小型扇風機やからなしゃーない
ただ語感はマ●コプターのほうがええけど
45 : 2025/07/23(水) 13:02:15.76 ID:+KVvkTFFd
これ他人事じゃないんよね
リチウムはガチで危険
リチウムはガチで危険
47 : 2025/07/23(水) 13:03:16.93 ID:je+f605E0
これ誰がネーミングしたんや?
コメント