最近アニメにハマったおっさん何だが最近のアニメって唐突に終わるのなんで?

サムネイル
1 : 2025/04/01(火) 12:05:37.18 ID:iAhYCzWI0
別に最終回っぽい内容でも無いのに
2 : 2025/04/01(火) 12:07:03.18 ID:U7XmMJPs0
めちゃくちゃ途中で終わるよな
3 : 2025/04/01(火) 12:07:22.22 ID:Ax41Jbm+d
コミックス3話まで無料みたいなもんだ
4 : 2025/04/01(火) 12:09:30.15 ID:k+XOsAJc0
書籍のプロモーション
5 : 2025/04/01(火) 12:10:08.05 ID:FLRtdQhG0
2期やるからや
6 : 2025/04/01(火) 12:10:31.53 ID:+2GYRe+n0
クールの切れ目で一段落みたいな努力もなくホントにバッサリ切るの潔いな
2期3期がちゃんと作られれば良いのだが
7 : 2025/04/01(火) 12:10:44.03 ID:F1KWScai0
アニオリで終わらせると嫌われるから
8 : 2025/04/01(火) 12:10:49.24 ID:W2CqRBC40
昔のアニメも最後までやらずにいつの間にか終わってるのばかりやん
12 : 2025/04/01(火) 12:12:20.63 ID:U7XmMJPs0
>>8
昔のアニメは場合によってはアニオリ展開で最終回捏造するからセーフや
13 : 2025/04/01(火) 12:12:45.41 ID:iAhYCzWI0
>>8
打ち切りにしてもスパンがはやくない?下手すりゃ2~3カ月で終わる
35 : 2025/04/01(火) 12:45:50.28 ID:XbVtGoye0
>>13
今は1クール12話(週)で3か月単位になってて冬アニメや春アニメって括りになる
ほんで4月になったから春アニメが続々と始まるで
9 : 2025/04/01(火) 12:11:13.86 ID:iAhYCzWI0
続きは漫画(原作)で確かめてくれ!ってこと?
売れてる漫画がアニメになるんではないの?
10 : 2025/04/01(火) 12:11:48.51 ID:9OKWkKsu0
アニオリは本当に見なくなったな
11 : 2025/04/01(火) 12:12:19.11 ID:MUBHeUjn0
続きは4年後や
14 : 2025/04/01(火) 12:13:58.41 ID:GDCUsY7FH
売れなかったからや
15 : 2025/04/01(火) 12:14:53.14 ID:iAhYCzWI0
あのアニメの続き楽しみだなぁ→最近更新無いなぁ→え?あれが最終回だったの?ってのが多いわ
16 : 2025/04/01(火) 12:16:08.11 ID:6W3Cdjjrd
1期放送後、半年から数年の間を開けて2期目放送
これ大嫌い
19 : 2025/04/01(火) 12:17:47.37 ID:MUBHeUjn0
>>16
半年とか1年くらい許したれよ
17 : 2025/04/01(火) 12:16:58.96 ID:PxnwSQp/0
良い歳してアニメなんか見て恥ずかしくないの?
18 : 2025/04/01(火) 12:17:16.36 ID:W3/kIDP30
アニメ業界こそAIが必要やな
20 : 2025/04/01(火) 12:18:32.85 ID:tNwvvksA0
最近は分割で普通に間が悪くても切るな
21 : 2025/04/01(火) 12:18:35.34 ID:J+NnIgB50
なんでこれ2クールもやってんの?てのもあるし分からんね
22 : 2025/04/01(火) 12:18:42.91 ID:NIGs1/560
金儲けの事しか考えてないから話題性のある原作漫画を消費してるんや
完結してから丁寧にアニメ化すればもっと売れる筈なのに
24 : 2025/04/01(火) 12:21:28.98 ID:fP6TnMCv0
>>22
むしろ売上のこと考えたら完結してからじゃ遅いだろガ●ジ
23 : 2025/04/01(火) 12:19:37.39 ID:4rzU7tQC0
損切り
25 : 2025/04/01(火) 12:23:30.71 ID:dO9vq5qp0
パチ化の為にアニメ作ってるだけだから
27 : 2025/04/01(火) 12:24:29.01 ID:iAhYCzWI0
>>25
ワイパチンカス「版権に金かけるのはやめてくれ…」
26 : 2025/04/01(火) 12:24:13.94 ID:kM6LV6wG0
「唐突に終わる」でイメージするレベルが違う奴いそう
最近のはガチで最終回としての体もなく唐突に終わる
28 : 2025/04/01(火) 12:24:52.89 ID:2F+MikL/0
ダンダダンとか分割2クール?で変なとこで急に終わったな
29 : 2025/04/01(火) 12:26:46.33 ID:2HAoAFBMd
ノゲノラアニメの終わり方は今も許してないで
30 : 2025/04/01(火) 12:35:02.56 ID:etYeuLUL0
最終話の1話前で本筋完結してラストはゆるい話すき
31 : 2025/04/01(火) 12:37:46.38 ID:Ozw4cFrN0
オリジナルアニメも最後グダグダになる
33 : 2025/04/01(火) 12:40:51.50 ID:iAhYCzWI0
>>31
別にグダグダになっても最終回の体とってるならええわ
日常回の後続き無いなぁ→ふぁ?終わっとったんかい
のほうがイライラする
32 : 2025/04/01(火) 12:38:20.82 ID:PpD8sOE1d
最近のアニメはこういうの多い
2010年代後半くらいまでのアニメはちゃんといい終わり方してるよ
34 : 2025/04/01(火) 12:44:46.28 ID:WnwsF6R90
何年も前からだけど数だけ増えすぎて1クール終了の作品が量産されまくってるからなあ
36 : 2025/04/01(火) 12:46:00.52 ID:2UkKdNPr0
日本語おかしくね

コメント

タイトルとURLをコピーしました