
- 1 : 2024/07/06(土) 21:59:29.88 ID:sxcdYIOx0
-
弁護士つけたら金回収できん。泣き寝入るしかないんか?保険会社は加害者の言う事しか聞き入れない。腐りきった世の中や
- 2 : 2024/07/06(土) 22:00:58.78 ID:/lUarm+i0
-
あんまり言いたくないけどドライブレコーダー付けてないお前が悪い
- 3 : 2024/07/06(土) 22:01:23.44 ID:7tX1ykko0
-
保険屋は向こうが勝手に代理人にしてるだけだから相手する必要ないで
本人に請求しろ - 4 : 2024/07/06(土) 22:01:25.93 ID:eZQCcDke0
-
ドライブレコーダーはないんか
嘘ついたら犯罪じゃねってか警察に相談したらええんとちゃう事故で警察関わってるやろ - 6 : 2024/07/06(土) 22:02:53.74 ID:sxcdYIOx0
-
>>4
民事には介入できないとか抜かしてる - 5 : 2024/07/06(土) 22:02:25.81 ID:3Hi0Qhr+0
-
裁判しろよガ●ジが経費も相手が嘘付いたからって証明すれば向こうもちやぞ
- 7 : 2024/07/06(土) 22:04:06.57 ID:sxcdYIOx0
-
>>5
弁護士つけたら回収できんって言ってるやろ - 11 : 2024/07/06(土) 22:07:36.54 ID:phxAfE8t0
-
>>7
どうせ回収出来ないなら相手苦しませた方がよくない? - 8 : 2024/07/06(土) 22:04:52.28 ID:uC0BYSx+0
-
弁護士特約は必要やで、、
- 9 : 2024/07/06(土) 22:05:49.42 ID:7/t+NWJg0
-
ドラレコ出せば一発やろ
- 10 : 2024/07/06(土) 22:06:51.42 ID:sxcdYIOx0
-
自転車にドラレコなんてついとらんやろ
- 13 : 2024/07/06(土) 22:08:09.03 ID:024ev7UV0
-
どうせ相手のドラレコで被害者(笑)サイドがスマホでも弄ってた映像でもでたんやろ
- 23 : 2024/07/06(土) 22:13:27.21 ID:eZQCcDke0
-
>>13
散々ネタにされてた基地オバチャリ思い出して吹くからやめろ - 14 : 2024/07/06(土) 22:08:37.31 ID:oLHqPTBCd
-
ドラレコも無ければ保険に弁護士特約も付けてないのか
リスクマネジメントがされてなさすぎる - 17 : 2024/07/06(土) 22:11:37.45 ID:uma7dVNra
-
ちなみにどういう事故なん?状況教えてくれ
- 18 : 2024/07/06(土) 22:11:40.26 ID:+75+iF2e0
-
これイッチが嘘付いてるパターンやない?
- 26 : 2024/07/06(土) 22:14:17.28 ID:sxcdYIOx0
-
>>18
ワイはほぼ嘘ついとらんで - 28 : 2024/07/06(土) 22:14:54.24 ID:eZQCcDke0
-
>>26
ほぼ🤔 - 33 : 2024/07/06(土) 22:16:40.36 ID:sxcdYIOx0
-
>>28
被害者のほうが記憶は薄いもんやで - 41 : 2024/07/06(土) 22:18:32.98 ID:eZQCcDke0
-
>>33
ああそういうことね
記憶曖昧になるよな
ワイは警察に事故直後の話聞かれた時すげー衝撃来た以外全くわからんかったで - 29 : 2024/07/06(土) 22:15:00.58 ID:7/t+NWJg0
-
>>26
どういう事故状況やったか教えてクレメンス - 19 : 2024/07/06(土) 22:12:16.34 ID:eZQCcDke0
-
ちなどんな事故やったん
大雑把でいいんで - 20 : 2024/07/06(土) 22:12:40.99 ID:MT3qDp0B0
-
相手が嘘付いてる証拠でもあるんか?
- 22 : 2024/07/06(土) 22:13:17.96 ID:/lUarm+i0
-
自転車なら火災保険に大体賠償責任特約ついてるからどうでもいいだろ
火災保険に特約もつけてなくて自転車保険にも入ってないなら1がアホすぎるだけ - 24 : 2024/07/06(土) 22:13:49.92 ID:OKbO+j3/0
-
弁護士特約は付けろってGで教わったやろ
ちな役に立った - 25 : 2024/07/06(土) 22:14:10.98 ID:37VPWXpt0
-
家族の前になんGで相談してる時点でお前はおかしい
- 27 : 2024/07/06(土) 22:14:46.26 ID:OB6h7V8K0
-
どうせ保険使うなら変わらんやろ
なんでそんな拘るんや? - 30 : 2024/07/06(土) 22:15:37.64 ID:jYoYEqym0
-
ますは担当者と相談しろよ
- 31 : 2024/07/06(土) 22:15:42.91 ID:sxcdYIOx0
-
まぁ正直金はどうでもええといえばどうでもええ。その行為の不条理さに泣き寝入りしなければいけない世の中に提唱している
- 34 : 2024/07/06(土) 22:17:00.80 ID:+75+iF2e0
-
>>31
金がどうでもええなら寧ろ弁護士付けて相手をぎゃふんと言わせたらええやんけ - 32 : 2024/07/06(土) 22:16:13.26 ID:MT3qDp0B0
-
金欲しいなら接骨院で診断書書いてもらえ
- 35 : 2024/07/06(土) 22:17:11.88 ID:c8h/dP7M0
-
チャリカスなんG民ざまあああああ
- 36 : 2024/07/06(土) 22:17:15.59 ID:Tz2WA+Rc0
-
ドラレコなしでお互い動いてる状況やったら6になってるだけましやで多分
ワイ営業車で車線はみ出してきた車と接触したら6:4にされてたわ、相手が車線はみ出した証拠がないからやと実際の事故状況が10:0で相手が10で悪かろうが、事故ったら損しかないんやなと思った
- 37 : 2024/07/06(土) 22:17:18.23 ID:7/t+NWJg0
-
事故状況を頑なに言わないのはなあぜなあぜ
- 38 : 2024/07/06(土) 22:17:34.25 ID:gfeuhjyaH
-
俺昔10対0の事故で俺が0側なったけど
0だと保険屋介入できないから91にしましょう言われたわ
しかも俺轢いたクソがくっそ高い車乗ってたからその1割分負担させられるしマジで理不尽な思いしたわ - 40 : 2024/07/06(土) 22:18:19.31 ID:7TImxtSu0
-
>>38
修理代払わせられるんやっけ?
ほんまクソルールだよな
轢いた側が全部払えよ - 42 : 2024/07/06(土) 22:18:48.21 ID:OB6h7V8K0
-
>>38
10対0なら自分の保険会社入れないで君が相手の保険会社と直接やり取りすればよかっただけやん - 39 : 2024/07/06(土) 22:17:40.88 ID:37VPWXpt0
-
家族いないの君?
コメント