地震調査委員会「高い津波になるような地震が起きる可能性、極めて高い」沿岸地域で震度6弱以上の揺れ引き起こすおそれ

サムネイル
1 : 2025/07/01(火) 01:11:49.91 ID:12PGHs2u9

「高い津波になるような地震が起きる可能性は極めて高い」地震調査委が京都府沖など海域活断層の調査結果公表 沿岸地域で震度6弱以上の揺れなどを引き起こすおそれ
 政府の地震調査委員会は京都沖など日本海の海底にある「海域活断層」について調査結果を公表しました。
 今回の調査では京丹後沖にある「沖ノ礁北方断層」では最大でマグニチュード7.2程度、「経ヶ岬沖断層」では、マグニチュード7.4程度の地震が起こり得ると指摘しました。
(地震調査委員会・平田直委員長)「強い揺れや高い津波になるような地震が起きる可能性は極めて高い。十分これを考慮して防災対策を進めていただきたい」
詳細はソース MBS 2025/6/27
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e4e1cef40feffa6cbf4c124aac3b2aa80a53472

2 : 2025/07/01(火) 01:12:55.77 ID:C96KFjBX0
な、な、ナンダッテー!
3 : 2025/07/01(火) 01:13:59.82 ID:QgwZlhRY0
揺れた!
4 : 2025/07/01(火) 01:14:05.64 ID:ux54EKaV0
7月5日は大震災ですねえ
5 : 2025/07/01(火) 01:14:18.16 ID:PVBi3FjJ0
狼がくるぞー
6 : 2025/07/01(火) 01:14:23.75 ID:VOBFlpz50
夢日記の人が勝利宣言するのか?
7 : 2025/07/01(火) 01:14:43.78 ID:ufeRuHH20
予言外れろ
8 : 2025/07/01(火) 01:14:56.26 ID:/uvsgtkN0
X DAYは近い・・・
9 : 2025/07/01(火) 01:14:59.74 ID:g62DLMvK0
5日におきなきゃ意味ないよ
10 : 2025/07/01(火) 01:15:00.07 ID:coQRXDDy0
もういいわアリバイ発言は
言っときゃ後で叩かれないからな
結局起きなかったら忘れてるし
11 : 2025/07/01(火) 01:15:08.14 ID:PckoCyJR0
このタイミングで草
12 : 2025/07/01(火) 01:15:12.44 ID:uu/upnCE0
原発利権寄生ウジ虫は即死しろ。
13 : 2025/07/01(火) 01:16:00.14 ID:gOfuD/010
まーた、地震来る来る詐欺で
米の買い占めを狙うのか
ホント有害だな地震学者
14 : 2025/07/01(火) 01:17:47.41 ID:d1vUlZm/0
もうどうなってもいいや
15 : 2025/07/01(火) 01:18:11.24 ID:gOfuD/010
>今回の調査では京丹後沖にある「沖ノ礁北方断層」では最大でマグニチュード7.2程度、「経ヶ岬沖断層」では、マグニチュード7.4程度の地震が起こり得ると指摘しました。

・・・津波が起こるのはM7.5以上なんだが?
それもM7.5なら10cm程度な訳だが(´・ω・`)

73 : 2025/07/01(火) 01:44:31.79 ID:opeZmsNN0
>>15
全部間違ってて笑うわ
マグニチュード自体は地震の大きさを指すだけだからその数字で津波の高さは決まらない
16 : 2025/07/01(火) 01:18:16.36 ID:eIaquggC0
5日への準備感が半端じゃない
17 : 2025/07/01(火) 01:18:57.53 ID:X1mfNSDg0
たつきの勝ちか
20 : 2025/07/01(火) 01:20:08.72 ID:iG7uBShP0
なんかもうしんどくなってきた
ダイエットやめて好物の生クリーム食べちゃおうかな
食べずに人生終わるよりいいよね
25 : 2025/07/01(火) 01:22:23.77 ID:dlkkS2z00
>>20
ちょ待てよ
7/5日何もなかったら後悔半端ねぇぞ
31 : 2025/07/01(火) 01:24:25.30 ID:iG7uBShP0
>>25
でももし本当に起こったら絶対に後悔するもん
生クリーム食べれずに人生終わっちゃうじゃん
37 : 2025/07/01(火) 01:27:23.50 ID:H0/VFElG0
>>31
私後悔しないように毎日のように大好物のおはぎ食べてるよ
悔やんでも悔やみきれない…
40 : 2025/07/01(火) 01:28:49.46 ID:iG7uBShP0
>>37
うらやま
でもおはぎならともかく毎日生クリーム食べるのは無理
胃もたれするw
41 : 2025/07/01(火) 01:29:04.10 ID:eqJcpzD70
>>37
お悔やみときはおはぎを供えてもらいなはれ
43 : 2025/07/01(火) 01:29:32.59 ID:C96KFjBX0
>>37
金粉も塗すの忘れんなよ?w
55 : 2025/07/01(火) 01:35:37.36 ID:3/oNumqp0
>>37
かわいい
42 : 2025/07/01(火) 01:29:13.75 ID:eIaquggC0
>>31
食べなさい。
食べてワガママボディを手に入れなさい。
53 : 2025/07/01(火) 01:34:10.39 ID:iG7uBShP0
>>42
とりあえず5日までに1回食べるよ
代わりにご飯1食抜けばほぼチャラだもんね!
33 : 2025/07/01(火) 01:24:56.00 ID:raBEV6Ru0
>>25
5日じゃねーんだよゴミ汚物
21 : 2025/07/01(火) 01:20:10.54 ID:dUpZg+qW0
煽り専用機の平田の言うことを記事にするな。
危機感煽って研究費貰うことだけが仕事なのだから
24 : 2025/07/01(火) 01:22:12.73 ID:iG7uBShP0
>>21
そうなの?
今までこの人の言う事って当たらなかったの?

だったらやっぱりダイエット続けないと…

22 : 2025/07/01(火) 01:20:18.36 ID:a/9z5m8y0
こういう宣言する時って大体来ないイメージ
23 : 2025/07/01(火) 01:20:52.00 ID:i5TDx/ID0
なんか言って仕事した振りしてないと予算がつかないんだろ。いい加減組織の保身のために人心を惑わして不安を煽るのやめろよ。
26 : 2025/07/01(火) 01:22:26.30 ID:xVMUf6Ng0
日本海は場所が違うが
27 : 2025/07/01(火) 01:22:33.43 ID:dO0RFF+G0
>>1
日本海側で来るの?
太平洋側は大丈夫なのか?
28 : 2025/07/01(火) 01:23:04.26 ID:eIaquggC0
生ソフトクリームうめえ😋
29 : 2025/07/01(火) 01:23:55.09 ID:8sA8fAvG0
1854年
1945年
南海トラフ巨大地震の周期は90年だった
単純予想だと2035年
100年や120年150年の時もあるからわからんけど
2025年80年周期だってあるかもしれない
30 : 2025/07/01(火) 01:24:05.94 ID:dlkkS2z00
うーん…
海上保安学校あったよな
あの辺…
32 : 2025/07/01(火) 01:24:31.59 ID:raBEV6Ru0
たつき先生にごめんなさいの用意しとけ
34 : 2025/07/01(火) 01:26:10.28 ID:BwSWeQV70
これは大災難だな
35 : 2025/07/01(火) 01:26:31.92 ID:Cdd3Rlh30
7/5は標高の高い場所に居ようと思う
36 : 2025/07/01(火) 01:27:10.46 ID:eqJcpzD70
1年以内の確率だしてくれ
38 : 2025/07/01(火) 01:28:26.95 ID:X8rNHFvE0
7月来てた
39 : 2025/07/01(火) 01:28:40.96 ID:H0/VFElG0
好物を我慢して死んだらあの世に行けないわ
44 : 2025/07/01(火) 01:29:38.92 ID:91TnjSVI0
俺が生きてるうちは来ないし来させない
45 : 2025/07/01(火) 01:29:51.20 ID:kcwyY0B50
紀伊と四国南部の沿岸部は全部山に疎開させろ
土砂崩れ対策して農地に鉄道整備して
平地部は全部全自動ロボット作業で一次産業な
46 : 2025/07/01(火) 01:31:02.04 ID:+cvxyaqu0
最初の震度5の方を当てないと後出しジャンケンみたいじゃん
47 : 2025/07/01(火) 01:31:30.49 ID:f5NRjpU20
丹後地方って日本海側じゃん
あっあたもこっちもグラグラで草
48 : 2025/07/01(火) 01:31:54.03 ID:az36O1ax0
マジで夢の通りになってしまうのか
49 : 2025/07/01(火) 01:32:52.95 ID:sfGkufPp0
つか日本は断層だらけなんだからそりゃ何処が動いてもおかしくない
いつ起きるか、何故起きるかエビデンスも示せない研究は丁半博打と同じだよつまり確実性なんてなにもない
50 : 2025/07/01(火) 01:33:01.16 ID:f5NRjpU20
ほんとに大地震がくるなら糖尿で我慢してた
ショートケーキとかソース焼きそばとかくうわ
51 : 2025/07/01(火) 01:33:36.69 ID:v94TqbeK0
誰だよ大地震はデマとかいったやつ
52 : 2025/07/01(火) 01:33:48.74 ID:A5AwcMUR0
震度6弱で地震は甘え
54 : 2025/07/01(火) 01:34:20.36 ID:VpbjpsOy0
日本中どこに巨大地震が来ても不思議ではない
56 : 2025/07/01(火) 01:35:47.92 ID:mb5k2xSj0
生クリームブス湧いてて草
57 : 2025/07/01(火) 01:35:53.89 ID:kcwyY0B50
もうさっさと世界征服するか
宇宙開発して日本自治区を広げようぜ
58 : 2025/07/01(火) 01:37:14.81 ID:mb5k2xSj0
おはぎブスも混ざってて草
59 : 2025/07/01(火) 01:38:18.47 ID:3gVBXy/40
貯金60万しかないけど全部使っていいか?なんならアコムやプロミスから借金して残りわずかな人生楽しんで大丈夫か?
60 : 2025/07/01(火) 01:38:49.00 ID:6z/ZWWvW0
お前ら辞世の句はもう詠んだか?
間に合わなくなっても知らんぞ急げ!
64 : 2025/07/01(火) 01:40:58.79 ID:XMNdynF+0
>>60
咳をしても1人
71 : 2025/07/01(火) 01:43:50.33 ID:4k3nR5oV0
>>60
辞世の句と言いながら短歌を詠むやつがいるから注意
61 : 2025/07/01(火) 01:40:01.05 0
さっき東京でも揺れたよね?
62 : 2025/07/01(火) 01:40:10.26 ID:XQZqz7k00
もう東北には来ないで欲しい
63 : 2025/07/01(火) 01:40:17.82 ID:XMNdynF+0
7/5はニューエイジ思想か何かですか?
65 : 2025/07/01(火) 01:41:06.96 ID:fKtjECNV0
7月5日の予言流行らすなよ
みんなの意識がそっち行くとダメなんだって
70 : 2025/07/01(火) 01:42:45.38 ID:XMNdynF+0
>>65
フォトンベルトに突入するんじゃないの?
75 : 2025/07/01(火) 01:45:08.44 ID:C96KFjBX0
>>65
逆だって聞いた事あるけどな
66 : 2025/07/01(火) 01:41:40.05 ID:VpMXNZ5G0
でもさ、死んだら自民党に搾取されなくて済むよね?
67 : 2025/07/01(火) 01:41:40.25 ID:TkhaUwI90
水のストックは十分確保した
74 : 2025/07/01(火) 01:44:46.25 ID:XMNdynF+0
>>67
ポリタンクに水道水入れとけばいいんだよ
68 : 2025/07/01(火) 01:42:00.04 ID:gKIPHR1D0
原発ポロポロあるエリアで今更かよ笑
69 : 2025/07/01(火) 01:42:25.43 ID:jxddYxEE0
(; ゚Д゚)ムリでしょこれw
リアルアキラメロン
76 : 2025/07/01(火) 01:45:21.23 ID:Q9OLqjGb0
半割れが残ってんだっけ
78 : 2025/07/01(火) 01:46:28.62 ID:y8CaJxJf0
今朝、風呂入りながらゆっさゆっさ揺れる夢見た
体感震度5ぐらいかな
79 : 2025/07/01(火) 01:47:06.05 ID:QuNlcfZt0
もし巨大地震きたら外に出ればいい?
80 : 2025/07/01(火) 01:47:48.58 ID:xDRb3hRS0
まさかの日本海
81 : 2025/07/01(火) 01:47:58.49 ID:d9DtivuF0
むしろ防災対策なんてすべきじゃない
コンクリートをなくして美しい自然景観を取り戻すことが何よりも重要
82 : 2025/07/01(火) 01:48:21.61 ID:eqJcpzD70
俺7月に巨大地震がなかったら結…

コメント

タイトルとURLをコピーしました