
- 1 : 2025/06/29(日) 15:12:48.31 ID:WitrKXJR0
-
https://x.com/LUOXIANGZY/status/1938955535623057632?t=vld2b91EsIe9OGmMWVnsmg&;s=19
2025年6月28日の朝、貴州省黔東南雷山県でも洪水が発生し、三都の水位が上昇し、数時間のうちに雷山はこの広大な海と化した。
- 2 : 2025/06/29(日) 15:13:07.39 ID:WitrKXJR0
- 3 : 2025/06/29(日) 15:14:53.98 ID:hjUF2ZWF0
-
中国はなぜ治水しないんだ?
- 8 : 2025/06/29(日) 15:16:59.01 ID:eTWTouf50
-
>>3
北京が無事ならそれでいいから - 10 : 2025/06/29(日) 15:19:52.73 ID:TipOXlBl0
-
>>3
異常気象が直撃してる - 16 : 2025/06/29(日) 15:22:50.17 ID:XG8nkPdt0
-
>>3
広すぎて人が治められる限界を超えてる? - 19 : 2025/06/29(日) 15:24:51.07 ID:ZpvHKMgp0
-
>>3
金も技術もないから
できない - 23 : 2025/06/29(日) 15:25:33.03 ID:rfvsNBP30
-
>>3
手抜き工事なんで堤防決壊してるだけだよ - 24 : 2025/06/29(日) 15:26:08.12 ID:G1kDzal30
-
>>3
予算出しても現地の役人とかが9割抜いて計画通りの治水が出来てない - 4 : 2025/06/29(日) 15:15:10.19 ID:oxAW8PIq0
-
武漢ウイルスやフェンタニルが洪水に溶けてそう
- 5 : 2025/06/29(日) 15:15:51.01 ID:QoiWXTvW0
-
豪雨とか洪水の動画はトラウマになる
- 6 : 2025/06/29(日) 15:15:54.71 ID:XG8nkPdt0
-
冨山県やべえな
- 7 : 2025/06/29(日) 15:16:54.26 ID:iBp3Ss9C0
-
洪水は飽きた
そろそろバッタが見たい - 9 : 2025/06/29(日) 15:19:03.95 ID:UzBBEX7U0
-
三都の水位が上昇
三都物語
昨日、今日、明日変わりゆく私 - 11 : 2025/06/29(日) 15:21:43.52 ID:K7fwg0WU0
-
河川が土手で囲われているのは日本だけ
日本だけが特殊 - 12 : 2025/06/29(日) 15:21:48.87 ID:T3Izud6c0
-
なんだ富山県か。
- 31 : 2025/06/29(日) 15:36:57.26 ID:p/N6iwTR0
-
>>12
名前似てるだけじゃなく、こちらも治水に苦労した過去があるよ
今は洪水はそうそう起こらなくなってるけどね - 13 : 2025/06/29(日) 15:22:24.95 ID:8OFJ6hXg0
-
いかにもサンダーマウンテン!って感じだな
- 14 : 2025/06/29(日) 15:22:38.06 ID:Gjjro8+R0
-
中国かよと思ったら中国でした
- 15 : 2025/06/29(日) 15:22:47.54 ID:ZpvHKMgp0
-
まぁザマァとだけ
- 17 : 2025/06/29(日) 15:23:04.46 ID:V3lxXNsu0
-
金平がノアの箱舟に乗って一言↓
- 21 : 2025/06/29(日) 15:25:14.43 ID:XG8nkPdt0
-
>>17
奴の狙いは台湾を箱舟にすること - 18 : 2025/06/29(日) 15:23:53.06 ID:ttGYaVqN0
-
うわ、富山やべぇな
- 20 : 2025/06/29(日) 15:25:05.48 ID:G1kDzal30
-
かっけー地名だな
- 22 : 2025/06/29(日) 15:25:27.46 ID:4xKzGKB60
-
雷山県て…
- 25 : 2025/06/29(日) 15:28:03.46 ID:b0ElHizn0
-
富山県に見えた
- 26 : 2025/06/29(日) 15:30:24.91 ID:dXGwnZew0
-
洪水、イナゴ、疫病
- 27 : 2025/06/29(日) 15:30:35.50 ID:bJppeTdL0
-
中国の洪水なんでこんなに黄色いんだろ
土地が水溶性で粘土質なんだろうか
日本の場合はブラックウォーターだよね
福島の津波も黒かったし - 29 : 2025/06/29(日) 15:32:23.00 ID:fnKykmhz0
-
シナってなんでいちいちBGM付けるの
- 30 : 2025/06/29(日) 15:33:14.78 ID:5WhxeqXy0
-
富山ブラック
- 32 : 2025/06/29(日) 15:37:10.59 ID:C91diDJ80
-
水の都アル
- 33 : 2025/06/29(日) 15:37:27.94 ID:rCWzy8dp0
-
水不足はどこへいった
- 34 : 2025/06/29(日) 15:38:34.37 ID:EStybLMZ0
-
中共政府自体が人口減ってくれないかなと思ってる節があるから
丁度良いだろ - 35 : 2025/06/29(日) 15:38:46.00 ID:8/xE8vTL0
-
なんで二階?から水が出てるの
- 36 : 2025/06/29(日) 15:38:49.57 ID:PuUXHceu0
-
何で富山が関係あるんだよって思ったら
雷山かよ - 37 : 2025/06/29(日) 15:48:42.79 ID:nfJvZZRI0
-
大陸は相当奥地に行っても海抜が低いから、
大潮で奥地まで海水が逆流する
洪水が発生しても日本なら雨が止んで数時間で引くが、大陸だと月単位で洪水が続くなんてよくある - 38 : 2025/06/29(日) 15:51:12.92 ID:03qrAHnG0
-
まあ横浜県と山崎県の山沿いも毎年酷いから
コメント