- 1 : 2025/06/29(日) 09:30:04.70 ID:kxIiMaA+0
-
今回の登山にあたっては1年前に現地を下見し計画やトレーニングを行っていたということです
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2010060
- 2 : 2025/06/29(日) 09:30:23.73 ID:LNNAhp550
-
はい
- 3 : 2025/06/29(日) 09:30:29.31 ID:kxIiMaA+0
-
tps://i.imgur.com/ZASbznG.jpeg
- 4 : 2025/06/29(日) 09:30:49.65 ID:kxIiMaA+0
-
ps://i.imgur.com/ln1WNIv.jpeg
- 55 : 2025/06/29(日) 09:38:02.83 ID:ZZ5CBcqu0
-
>>4
これラカンすわ - 121 : 2025/06/29(日) 09:46:55.08 ID:lcvcCh700
-
>>4
寺田はピンピンしとるんかい~
目の前で眠ったまま起きなかったのか稲田 - 129 : 2025/06/29(日) 09:47:49.46 ID:4MUXcr/W0
-
>>4
金髪の方が40歳の遭難した方かと
思ったら黒髪の方だったのか・・ - 5 : 2025/06/29(日) 09:31:02.94 ID:yDlEZsEW0
-
>>1
ワッカランなあ - 6 : 2025/06/29(日) 09:31:21.11 ID:FLMl52L60
-
男か女かはっきりしない名前すきじゃない
- 7 : 2025/06/29(日) 09:31:23.22 ID:nxi5Z3+DM
-
ガキいるのに死んだの?
自分勝手すぎだろ - 8 : 2025/06/29(日) 09:31:36.22 ID:75IM/apg0
-
そんな格好じゃ死ぬに決まってんだよなぁ
- 9 : 2025/06/29(日) 09:31:46.76 ID:kojJZHEcd
-
登山家なら本望だろ
- 10 : 2025/06/29(日) 09:31:48.07 ID:EwXoEPGh0
-
上級か
- 11 : 2025/06/29(日) 09:31:48.94 ID:mHWRnPOs0
-
助からんかったか
- 12 : 2025/06/29(日) 09:32:01.62 ID:tq38MsR7M
-
登山家って最終的には山で死ぬよね
- 38 : 2025/06/29(日) 09:35:25.91 ID:6f9auSSX0
-
>>12
本望だろうに - 62 : 2025/06/29(日) 09:38:49.05 ID:tq38MsR7M
-
>>38
そうなのかな
死にに行ってるわけじゃないだろうし - 143 : 2025/06/29(日) 09:49:13.29 ID:osbF7pb50
-
>>12
40歳超えると危ないらしいな
体力の衰えを自覚できずに若い時の感覚でやっちゃうから - 13 : 2025/06/29(日) 09:32:05.37 ID:5B4SEmGg0
-
ヤフコメが擁護一色なのが気持ち悪い
- 34 : 2025/06/29(日) 09:35:02.16 ID:/yDjeoV20
-
>>13
擁護あかんの?別に俺らの税金かかってなくね? - 43 : 2025/06/29(日) 09:36:03.13 ID:47vAsKNq0
-
>>34
まあ国外の話だしな
非難とか擁護とかあんま思わんよな - 54 : 2025/06/29(日) 09:37:58.35 ID:fIrSr+S40
-
>>34
海外に迷惑かけて我々日本人の顔に泥を塗ってるんだが? - 99 : 2025/06/29(日) 09:44:41.93 ID:TyV8Blhj0
-
>>54
なんで赤の他人の責任を俺らが負わなきゃいけんのよ
なんで日本人ってこういう考え方するんだろうね - 113 : 2025/06/29(日) 09:46:11.70 ID:VPYuQkAN0
-
>>99
日本人は運命共同体だからですよ
それが出来ないニッポンヒトモドキはパヨクなんです - 14 : 2025/06/29(日) 09:32:17.16 ID:47vAsKNq0
-
山屋は死んだら山屋じゃねえんだ
- 15 : 2025/06/29(日) 09:32:19.10 ID:mHilVzLVa
-
山で4ねれば本望
- 16 : 2025/06/29(日) 09:32:30.67 ID:tLOdC5730
-
死ぬと英雄みたいなのなんなの
- 17 : 2025/06/29(日) 09:32:35.25 ID:oZ6TqIMF0
-
医者で登山家とか意識高いな
- 18 : 2025/06/29(日) 09:32:41.14 ID:mcwE9Pup0
-
最終話 「山になった女」
- 24 : 2025/06/29(日) 09:33:26.87 ID:oZ6TqIMF0
-
>>18
笑ってしまった
今度使わせてもらう - 19 : 2025/06/29(日) 09:32:42.64 ID:64XYERes0
-
登山家なら覚悟もできてたんだろ
- 21 : 2025/06/29(日) 09:33:04.18 ID:KxtwOL/P0
-
山を舐めるな!
- 22 : 2025/06/29(日) 09:33:15.00 ID:Eeylogj+0
-
生きるか死ぬかで脳汁出してんだからパチンカスと一緒だろ山屋なんて
- 23 : 2025/06/29(日) 09:33:24.22 ID:d/Ik2q1F0
-
入山管理者は遺体回収はしないみたいな念書とったほうがいい
- 25 : 2025/06/29(日) 09:33:41.64 ID:ZHYwRj0T0
-
タスカラン禁止
- 26 : 2025/06/29(日) 09:33:56.70 ID:clruxu7X0
-
誹謗中傷するぞ誹謗中傷するぞ誹謗中傷するぞ
- 27 : 2025/06/29(日) 09:34:06.01 ID:75IM/apg0
-
こいつガキ産んでんのかよ4ねやクソビッチ
- 28 : 2025/06/29(日) 09:34:08.44 ID:wpKspAtB0
-
ワスカランでタスカラン言いたいだけやんけ
- 29 : 2025/06/29(日) 09:34:16.00 ID:fIrSr+S40
-
なんで国民の血税や健康保険料から給料もらってるのに海外に遊びに行ってんの?
稼いだ金は仕事のための自己研鑽に使えよ
- 36 : 2025/06/29(日) 09:35:16.40 ID:oZ6TqIMF0
-
>>29
しかも医者にするためにとんでもねえ税金が注入されてるからなあ… - 30 : 2025/06/29(日) 09:34:26.23 ID:5b6eeTqO0
-
止められんし
本人は本望だろうが - 31 : 2025/06/29(日) 09:34:27.41 ID:eA+0zyCr0
-
一人は助かったんだろ?何が生死を分けたんだ
- 32 : 2025/06/29(日) 09:34:44.82 ID:gm49T3qW0
-
そうなんだー
- 33 : 2025/06/29(日) 09:34:49.82 ID:9tHGpiy5H
-
遺体を回収できただけでも良かったじゃないか
- 35 : 2025/06/29(日) 09:35:11.74 ID:Hl72uR2F0
-
遺体の横で生存者が救助隊から渡された食べ物をむしゃむしゃと食ってるシーンが生と死のコントラストになってた
- 179 : 2025/06/29(日) 09:53:26.98 ID:UjxjAqE80
-
>>35
宗教画にありそうなシチュエーションだな - 37 : 2025/06/29(日) 09:35:24.31 ID:4f2VO9qQ0
-
無職の金持ちボンボンが死ぬならまだしも
医者が死ぬとかもったいないな
患者のことも考えないと - 39 : 2025/06/29(日) 09:35:33.37 ID:hmHy1rZu0
-
偉グ無くとも生きてる方が勝ち
- 40 : 2025/06/29(日) 09:35:40.20 ID:75IM/apg0
-
最終的に燃やすのになんでわざわざ持ち帰るんだよ白骨化させてその辺に放置のほうが人寄り付かんだろ
- 41 : 2025/06/29(日) 09:35:46.14 ID:1BbNeMuKa
-
医師で登山家とかお前らの10倍くらいのスペックやぞ
- 69 : 2025/06/29(日) 09:40:09.11 ID:olv1/Lkt0
-
>>41
でも死んだ時点で俺の勝ちじゃん - 95 : 2025/06/29(日) 09:44:14.89 ID:VPYuQkAN0
-
>>69
ウ●コとネットでのヘイト書き込みしか製造出来ないけど生きてるだけで勝ってますってかw - 130 : 2025/06/29(日) 09:47:54.23 ID:i9mSX0Q+0
-
>>95
残念ながらそれでも勝ってる。
なにしても本人からはなにも返ってこないからな。
遺族に分からされることはあるにしても。 - 144 : 2025/06/29(日) 09:49:14.24 ID:VPYuQkAN0
-
>>130
ならウ●コと糞書き込みしか出来ない閉経した豚丼独身おばさんでも生きてるだけで価値があると言えるの?
それはないって言い切れるだろ? - 132 : 2025/06/29(日) 09:47:59.09 ID:y98sQ3Nj0
-
>>41
本当にな
俺が1年でやること、稼ぎを一ヶ月で達成してそう - 42 : 2025/06/29(日) 09:35:53.78 ID:KsJNalnj0
-
タスカランかったか
- 44 : 2025/06/29(日) 09:36:09.12 ID:Ewh2+HiN0
-
登山はな、死と隣り合わせだから面白いんだよ
- 45 : 2025/06/29(日) 09:36:35.46 ID:PMGymRPW0
-
人生何があるかワスカランな
てかそんな山で遭難したらまずワスカランよな - 46 : 2025/06/29(日) 09:36:40.98 ID:hmHy1rZu0
-
リスク管理できてないところが結局アホ
- 47 : 2025/06/29(日) 09:36:42.86 ID:4LMHCJ+sd
-
2歳児連れて高い山登山とか書いてあったあ
- 48 : 2025/06/29(日) 09:36:45.46 ID:caRBIFBQ0
-
富士山で遭難する中国人と一緒やな
- 49 : 2025/06/29(日) 09:36:55.81 ID:0E0VxlxD0
-
やる必要のない事をやってそれで死んだ人にかけるべき言葉って何がいい?
- 50 : 2025/06/29(日) 09:37:03.49 ID:Q5/N30nb0
-
これを大々的に報道するのがわからん
しかも海外の山で死んだだけゾ - 51 : 2025/06/29(日) 09:37:21.94 ID:rV4NaoXJ0
-
防衛医科大じゃんすげえな
- 68 : 2025/06/29(日) 09:39:59.00 ID:0bY1JcmX0
-
>>51
東大より凄いのか - 52 : 2025/06/29(日) 09:37:39.75 ID:8tYj0ozh0
-
(ヽ´ん`)「何もしてないのに世界ランクが上がってしまった…」
- 53 : 2025/06/29(日) 09:37:49.61 ID:1sNmnJWG0
-
↓遠藤が一言
- 56 : 2025/06/29(日) 09:38:03.47 ID:JNSz3mep0
-
山になった女
- 59 : 2025/06/29(日) 09:38:34.83 ID:L4oNh0cr0
-
太く厚い人生だな
飯食ってシコって寝てるだけのお前らが200歳まで生きたとしても敵わないだろう - 84 : 2025/06/29(日) 09:42:08.86 ID:8tYj0ozh0
-
>>59
飯食ってシコって寝てるだけとか最高ですやん - 141 : 2025/06/29(日) 09:48:55.61 ID:L4oNh0cr0
-
>>84
たし蟹
俺等の勝利だな - 60 : 2025/06/29(日) 09:38:45.36 ID:PbgZQiP2M
-
山を舐めるなおじさん
- 61 : 2025/06/29(日) 09:38:46.86 ID:olv1/Lkt0
-
死ぬ前に何を思うの?
来なきゃよかった、登山なんかやめればよかったって後悔しながら死ぬの?
みっともねえなぁ
親に謝れよ - 63 : 2025/06/29(日) 09:39:07.26 ID:IS9e8/8m0
-
しゃーない
- 64 : 2025/06/29(日) 09:39:23.02 ID:Sr1q8aMk0
-
てかそういう最期になっても本望だからそんな険しい山登るんだろ
家族居るとかなら頭おかしいけど - 65 : 2025/06/29(日) 09:39:24.51 ID:uvdB+osp0
-
もしかして俺の世界ランキング上がった?
- 70 : 2025/06/29(日) 09:40:26.79 ID:oZ6TqIMF0
-
>>65
たぶん99%ぐらいの人間のランク上がったよ
俺なんか早稲田理工→安月給インフラだがとても勝てん - 83 : 2025/06/29(日) 09:42:08.58 ID:0dbeGG2Y0
-
>>70
安月給なら勝てるわけないだろバカ - 66 : 2025/06/29(日) 09:39:26.96 ID:hmHy1rZu0
-
高価な墓石を建てるより
- 67 : 2025/06/29(日) 09:39:33.78 ID:njrbqJ2x0
-
まあ好きなことやって死んだのだからいいんじゃないの
- 71 : 2025/06/29(日) 09:40:27.94 ID:WLCoCh0g0
-
真夏だっていうのに凍死か
- 86 : 2025/06/29(日) 09:42:31.83 ID:d/Ik2q1F0
-
>>71
真夏の富士山とかでも2℃になったりするから6000級はやばいっしょ - 115 : 2025/06/29(日) 09:46:17.02 ID:ihvJZZUG0
-
>>86
いちおう南半球
熱帯だからそんなに関係ないけど。 - 98 : 2025/06/29(日) 09:44:35.29 ID:YUxmOgzb0
-
>>71
南半球は冬だぞ - 72 : 2025/06/29(日) 09:40:39.76 ID:T8Pug1C/0
-
山に呼ばれたんならしゃーないだろ
そういうリスク込みなんだね - 73 : 2025/06/29(日) 09:40:45.24 ID:YUxmOgzb0
-
ちっぺさん女にしてはつよつよだったけど歳には勝てなかったか
- 75 : 2025/06/29(日) 09:41:12.65 ID:CTvMEuBf0
-
登山家ってまあまあいいとこ以上の大学出てるの多いな
中島健郎は関西学院大学で、14サミッターの女性看護士は長崎大の水産学部から
看護婦の学校に入り直したんだっけか - 112 : 2025/06/29(日) 09:46:08.94 ID:tq38MsR7M
-
>>75
こつこつやる競技だからアホにはできんだろうな
勉強とかもこつこつできたタイプじゃないと - 76 : 2025/06/29(日) 09:41:27.78 ID:O32//wSW0
-
腹がデカイ時期に登山したり小さい子供連れて4000m以上の場所行ったり非常識だな
- 77 : 2025/06/29(日) 09:41:35.73 ID:z18FJdT40
-
順位上がった
- 79 : 2025/06/29(日) 09:41:56.13 ID:qXfWmXW20
-
3歳の子供がいてこんなことするとは自由なやっちゃな
- 80 : 2025/06/29(日) 09:42:01.76 ID:eH0tvYfcM
-
意味のない人生だよ
- 81 : 2025/06/29(日) 09:42:07.33 ID:hmHy1rZu0
-
まぁどんなに金使っても満足できない体になっちまったんだろうな
- 82 : 2025/06/29(日) 09:42:07.41 ID:mHilVzLVa
-
知り合いの山屋が親しくしてた登山家は
親に山で死ぬとはっきり言ってたらしいからな
親の気持ち考えるとあれだけど
そこまでエナジー燃やす情熱ってのは羨ましい
実際に死んで亡骸も帰国できてないみたいだが - 85 : 2025/06/29(日) 09:42:28.07 ID:morAN0jX0
-
バイクで命がけで高速すり抜けする奴らとほぼ同じ価値観なのに
登山家というだけで立派な仕事と思うのはやめよう - 89 : 2025/06/29(日) 09:43:38.14 ID:oZ6TqIMF0
-
>>85
亡くなると神格化される風潮あるからな - 87 : 2025/06/29(日) 09:42:33.45 ID:AGGgN87s0
-
登山家って言っても生きて帰って来れないんじゃ持て囃すのは止めるべきだな
- 88 : 2025/06/29(日) 09:43:28.12 ID:hmHy1rZu0
-
足るを知らない女
- 91 : 2025/06/29(日) 09:44:01.61 ID:BzLrHCjh0
-
医者で稼いで好きな山行って死ぬ
- 147 : 2025/06/29(日) 09:49:19.88 ID:ZfphPoyf0
-
>>91
素敵な人生だったやん
一々ニュースで流さなくてヨシ! - 92 : 2025/06/29(日) 09:44:06.32 ID:Em4ml4QR0
-
ケンモメンなんかと違って人生めちゃくちゃ努力して苦労してきた人だからこそ
人生観が普通の人とは違うんだろうな。ご冥福をお祈りします - 93 : 2025/06/29(日) 09:44:06.96 ID:ZpYh4ysn0
-
登山家ね
ふーん - 96 : 2025/06/29(日) 09:44:24.57 ID:9tHGpiy5H
-
稲田さんも旦那も防衛医大の同級生なんだな
医師の旦那が生きてるから子供は何とかなるだろう - 97 : 2025/06/29(日) 09:44:27.49 ID:usMaan810
-
6600メートルって富士山の倍だよな
- 100 : 2025/06/29(日) 09:45:02.24 ID:fd2Y1HM8d
-
登山て自虐の趣味に思えてきたよ
- 126 : 2025/06/29(日) 09:47:22.54 ID:n75fR2pl0
-
>>100
自虐だよ。
だから多くの国民が登山に税金出すことに反対している。
自傷行為は自費って当然の考え方だからな。 - 102 : 2025/06/29(日) 09:45:25.86 ID:FfGX4KZh0
-
助からん
- 103 : 2025/06/29(日) 09:45:39.84 ID:hmHy1rZu0
-
色々関わり合いを作っといて突然死とか物凄い迷惑
その点ケンモメンは誰にも迷惑掛からん
偉い - 145 : 2025/06/29(日) 09:49:14.75 ID:YYc89ugI0
-
>>103
大家とか死体処理業者に迷惑かけるじゃん - 104 : 2025/06/29(日) 09:45:42.03 ID:RcyCgMzY0
-
ワカラセ山
- 105 : 2025/06/29(日) 09:45:43.77 ID:uvdB+osp0
-
加藤文太郎とか高卒じゃなかったっけ?学歴関係ない世界と思うけど
- 107 : 2025/06/29(日) 09:45:45.76 ID:KjFYAtUV0
-
エベレストとかK2で死ぬならともかくこんな無名な山で死ぬとか
- 108 : 2025/06/29(日) 09:45:48.76 ID:olv1/Lkt0
-
3歳の子供いるのに命懸けの自己満足しに行って実際に死ぬとか
ただのキチゲェじゃねえの?
登山とか禁止したほうがいいだろ - 110 : 2025/06/29(日) 09:46:02.19 ID:nH/2+As90
-
死にゲーだから動画予習しても天候とかコンディション次第で落ちる
そういうのは最終的に運ゲーになる - 114 : 2025/06/29(日) 09:46:16.60 ID:zacXTb9w0
-
山なんて戦争帰りでも難しいのに
- 117 : 2025/06/29(日) 09:46:19.88 ID:h5Oi2Zn00
-
コレをニュースで報じてどう思って欲しいの?
山登り好きな奴が勝手に行って勝手に死んだだけだろ、なんの関係もないしどうでも良い( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
- 124 : 2025/06/29(日) 09:47:13.68 ID:VPYuQkAN0
-
>>117
炎上させて欲しいんだろうな - 118 : 2025/06/29(日) 09:46:43.89 ID:/p5g6NgcH
-
下見したのに動けなくなるって
- 122 : 2025/06/29(日) 09:47:03.19 ID:ILYpDOXT0
-
いくら準備使用が死ぬときは死ぬ
しゃーない切り替えていけ - 123 : 2025/06/29(日) 09:47:12.39 ID:jIMQCf7/0
-
死ぬやつは準備が足りないんですよ
- 125 : 2025/06/29(日) 09:47:21.06 ID:tq38MsR7M
-
モメンって登山してるやついても海外の山登ったとか聞かないな
海外の山は金かかりそうだもんな
荷物も多いんだろうし - 152 : 2025/06/29(日) 09:50:05.90 ID:ihvJZZUG0
-
>>125
俺はけっこう行ったよ。
金は、7000m級のピーク登るのにコミコミ50万くらいで登れた。10年くらい前だから、今ならもっとかかりそうだけど。 - 156 : 2025/06/29(日) 09:50:31.16 ID:uvdB+osp0
-
>>125
俺まったく登山とかしたことないけどマッターホルンはスイス側から登った事あるぞ
ちゃんと山道整備されてて楽ちんだった
ツェルマットはガソリン車禁止で電動自動車しか走れないからナチュラルEV都市なんだぜ、最先端 - 131 : 2025/06/29(日) 09:47:55.76 ID:3Qr/lwfC0
-
医師の頭を持って下見やら下準備をしたベテランでも、山の前では運ゲーと化す
- 133 : 2025/06/29(日) 09:48:00.66 ID:ZfphPoyf0
-
山を舐めるなおじさん「山を舐めるな」
- 134 : 2025/06/29(日) 09:48:20.85 ID:KjFYAtUV0
-
山で死ぬってのは登山家の誉れだろうしいいんじゃないかな
- 138 : 2025/06/29(日) 09:48:36.85 ID:nH/2+As90
-
能力高過ぎて下界生活はヌルゲーだから脳汁出ない
深夜バイクで峠攻めてるのと本質変わらんかもなw - 139 : 2025/06/29(日) 09:48:50.16 ID:r8u44JoC0
-
登山やってたら知ってると思うけど、とにかく金持ちの中年が多い
医者も本当に多い
アルプスとか高い山ほど多くなるなぜ金があるのに命をかけて危険を犯すんだろうねこの人たちは
- 159 : 2025/06/29(日) 09:50:42.97 ID:6VFn/6hG0
-
>>139
日本の登山遭難者は公務員がアホみたいに多いようだ
平日に有給使い放題だし - 161 : 2025/06/29(日) 09:51:07.58 ID:oZ6TqIMF0
-
>>139
そもそも金と時間ないとペルーで登山とかできないしな
俺みたいなグータラは登山とかまったく興味ないわ😭
涼しい部屋で酒飲みながらユーチューブ🥴 - 174 : 2025/06/29(日) 09:52:35.55 ID:/yDjeoV20
-
>>139
チャレンジ精神があるから金持ちになって生涯納税額が1億以上になれるんだろうねえ - 177 : 2025/06/29(日) 09:53:05.26 ID:L4oNh0cr0
-
>>139
日本の医者はまた別系統かもしれないが
大成功した起業家なんかは危険なエクストリームスポーツにのめり込む人多い
脳のリミッター外れててリスクを恐れなかったり刺激を求める人が成功者(≒失敗者)になるからね - 185 : 2025/06/29(日) 09:54:27.97 ID:uvdB+osp0
-
>>177
ホリエモンが起業家はみんなADHDみたいなこと言うてたけど本当なのかもしれんな - 188 : 2025/06/29(日) 09:54:34.50 ID:oZ6TqIMF0
-
>>177
前澤さんも宇宙行ったしな - 140 : 2025/06/29(日) 09:48:53.46 ID:FLMl52L60
-
成功体験積みすぎて無敵モードになってしまったか
- 142 : 2025/06/29(日) 09:49:01.13 ID:oEIYRoBB0
-
自殺だろ
- 146 : 2025/06/29(日) 09:49:18.57 ID:PIxL/FKQa
-
遭難てどういう状況?
- 148 : 2025/06/29(日) 09:49:28.91 ID:8MjuJLuJ0
-
結局山のなにで死んだんだ?
- 158 : 2025/06/29(日) 09:50:41.95 ID:osbF7pb50
-
>>148
だいたいは低体温でだろ
滑落ではないようだし - 149 : 2025/06/29(日) 09:49:31.12 ID:rRZ9ntTP0
-
死体を冷凍しないかつ腐らせないためには-3℃が適温らしいけど
そういう高性能な移送用の箱をペルーで売ってるのかとか
変なことが気になってるわ - 184 : 2025/06/29(日) 09:53:47.22 ID:r9HpFrwR0
-
>>149
現地で荼毘に付すのかもな
昭和の時代の北アルプスなんか天候が急変すると遭難者がゴロゴロ出てたから山小屋の前で小屋主が読経しながら遭難者を薪の上で燃やしてる写真が残ってる - 150 : 2025/06/29(日) 09:49:40.91 ID:7hifRalN0
-
なんだかほっこりする話だね
- 151 : 2025/06/29(日) 09:49:42.82 ID:/yDjeoV20
-
人間無駄に80代まで生きても介護が大変なのに、、、
- 153 : 2025/06/29(日) 09:50:16.14 ID:8xCEEdyI0
-
山を舐めるな😡
- 154 : 2025/06/29(日) 09:50:17.43 ID:ZNi3vQM60
-
す、統べる!!
- 155 : 2025/06/29(日) 09:50:26.29 ID:Hl72uR2F0
-
高校の時日本史の先生が登山隊の一員でキリマンジャロに登りに行ったんだが夏休み終わっても帰って来なくて9月の半ば位に帰って来てたわ
- 157 : 2025/06/29(日) 09:50:37.84 ID:KjFYAtUV0
-
医者で結婚して子供もいて山登って40代死ぬって普通の人の一生分以上の濃い人生だなぁ
- 162 : 2025/06/29(日) 09:51:13.52 ID:RjOutTYs0
-
人間いずれ死ぬし、やりたいことやったならええんちゃうの
- 168 : 2025/06/29(日) 09:51:58.56 ID:hmHy1rZu0
-
>>162
今後やりたいことも盛りだくさんだったと思うよ - 163 : 2025/06/29(日) 09:51:16.80 ID:8WJRBx6T0
-
上司「ケンモ、来週山行くか。」
- 164 : 2025/06/29(日) 09:51:21.35 ID:ZuH/oHVd0
-
そうなんや
- 165 : 2025/06/29(日) 09:51:29.75 ID:uManr1XL0
-
重度のギャンブル依存症と登山家って本質的には同じだろ
金を賭けるか、命を賭けるかの違いでしかない
脳を焼かれてどちらも賭けたい、登りたい。勝った時、山頂到達したときの快感が忘れられない。
どっちも最終的には死ぬか破産して終わる
山で死ぬのは本望とか言ってる登山家は依存症更正プログラムを受けさせるべきだ - 171 : 2025/06/29(日) 09:52:26.33 ID:osbF7pb50
-
>>165
これ一理あるんだよな - 167 : 2025/06/29(日) 09:51:58.21 ID:NwClgniU0
-
おま●こかい
- 169 : 2025/06/29(日) 09:52:02.51 ID:2wS/EqLV0
-
ペルーの救助隊に迷惑をかけるゴミジャップw
- 175 : 2025/06/29(日) 09:52:49.85 ID:BzLrHCjh0
-
富士山で高山病に患かった奴に
フンッ ひ弱ね酸素でも吸ってろって
生き返って言ってもらいたい - 176 : 2025/06/29(日) 09:53:03.70 ID:VsJYBZQB0
-
結局迷惑かけてやがんのw
登山家(笑)って迷惑もウ●コも死体も垂れ流しwww - 178 : 2025/06/29(日) 09:53:21.78 ID:68jtil740
-
死にたくないなら登山なんて辞めろと言っても辞めるはずないでしょ
何者になりたいんだから別にこれでいいんだ - 180 : 2025/06/29(日) 09:53:29.06 ID:O/etNJIX0
-
普通に生活してるだけで体調悪くて動けなくなることあるからね
めちゃくちゃ過酷なところに無理して行ったらノーミスでも死ぬことありますよ
登山なんか禁止にしたほうがいいかも - 181 : 2025/06/29(日) 09:53:30.35 ID:8B4H3i9C0
-
ドーパミン中毒という意味ではパチンカスやV豚と変わらねえもんな
- 182 : 2025/06/29(日) 09:53:34.47 ID:zsaa5Wvc0
-
死んでないだろ
- 183 : 2025/06/29(日) 09:53:37.23 ID:7EDzZnxr0
-
自分のやりたいことをやってる途中で4ねるなら幸せな部類だよ
- 186 : 2025/06/29(日) 09:54:33.14 ID:IyGUOgD5d
-
登山って典型的な死への欲望、死への享楽って感じするもんね
生と死の境に接する部分で貪る快感 - 187 : 2025/06/29(日) 09:54:34.38 ID:wBMI0X300
-
山に登ろうと思う人生とは
- 189 : 2025/06/29(日) 09:54:38.59 ID:8B4H3i9C0
-
近場の山登りするくらいがちょうどいい
医師で登山家の稲田千秋さん、ペルー最高峰ワスカラン山で遭難死亡

コメント