石破茂、ブチギレ「消費税を減税して富裕層を得させるわけにはいかない」

サムネイル
1 : 2025/06/28(土) 16:00:02.97 ID:TrTju7tU0

【速報】石破首相 消費減税は金持ちほど恩恵と批判 給付金の意義訴え「政治家は選挙のためにウケる話をすればいいのではない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c402ba4554c861771fdbd22098ac0893717044c6

石破首相は28日、静岡県沼津市で開かれた自民党議員の集会であいさつし、参院選に向けて野党が掲げている消費税の減税について、高所得者ほど減税の恩恵を受けることを指摘し、批判した。

石破首相は、消費税について「医療、年金、介護という社会保障の財源だ。本当に大切な財源です。消費税減税には時間もかかる。法律を変え、システムを変え、時間もかかる。社会保障の財源はどうする。そして消費税を減税した時に、食料品を減税した時に、お金持ちほどたくさん消費するから、そういう方ほど減税額が大きい、本当にそれでいいんだろうかということだ」と疑問視した。

2 : 2025/06/28(土) 16:00:14.71 ID:6OxTgGVv0
ふむ
3 : 2025/06/28(土) 16:00:26.90 ID:6OxTgGVv0
とんこれ
4 : 2025/06/28(土) 16:00:32.71 ID:6OxTgGVv0
しんさん
5 : 2025/06/28(土) 16:01:07.58 ID:zvP9La7r0
消費性向って知らんのか

この馬鹿

6 : 2025/06/28(土) 16:01:36.40 ID:XZM43WFPH
💩
まぢ
💩
7 : 2025/06/28(土) 16:01:46.79 ID:Fhb3UF4z0
いいから税金下げろカス
9 : 2025/06/28(土) 16:01:54.20 ID:IcvqpODg0
石破総理も森山幹事長も「現状を変えたくない」が考えの出発点なんだよな
10 : 2025/06/28(土) 16:02:02.00 ID:AL2uNU6yH
つうかちゃんと30%にしますといえよ
11 : 2025/06/28(土) 16:02:11.16 ID:tIOt0Vct0
法人税上げて議員間引け
33 : 2025/06/28(土) 16:09:15.16 ID:6yb9BY6Y0
>>11
くわえて宗教法人にも課税しようぜ
12 : 2025/06/28(土) 16:02:13.39 ID:vFG39QAw0
逆進性とはいったい、、、
13 : 2025/06/28(土) 16:02:27.27 ID:VBPyW+NW0
それ以上に庶民に恩恵があるから早くやれボケ
14 : 2025/06/28(土) 16:02:47.46 ID:SE8RIjbZ0
>>1
我々にとっては金持ちが減税で得したところでなんの利益もない。
自分たちの生活の方が大事なんだから減税しろクソ石破

それか「減税すると金持ちからの税がかなり減るから嫌だ」って正直に言え

15 : 2025/06/28(土) 16:02:49.30 ID:/NdqEUGu0
せやから食料品だけでも
16 : 2025/06/28(土) 16:02:49.90 ID:nmmgrQ0M0
じゃあ社会保険料下げろ
18 : 2025/06/28(土) 16:02:58.92 ID:Nr6tw2FK0
ぜいたく税でも取れば?
19 : 2025/06/28(土) 16:03:08.70 ID:qEuzRtmh0
じゃあ金融所得と所得税の累進強化な
20 : 2025/06/28(土) 16:04:17.91 ID:e3FMteSu0
増税も減税もしなくていいから1円単位で税金の使用用途全て公開しろよ
これをできないって言ってる時点でお前ら信用ないねん
29 : 2025/06/28(土) 16:07:26.81 ID:ZLu/Ir8nH
>>20
ほんとそれ
21 : 2025/06/28(土) 16:05:05.29 ID:puPrltYUr
富裕層向けに物品税をかけたらええ
22 : 2025/06/28(土) 16:05:17.18 ID:NCi2CkJk0
消費税を減税して富裕層を得させるわけにはいかない!(🤭ので消費税増税します!
)だろ?w
23 : 2025/06/28(土) 16:05:28.13 ID:HCt02Cpr0
いやいやその分、法人税を増税すればええやん
今まで法人税減税の財源として消費税増税をやってきた逆をやれや
24 : 2025/06/28(土) 16:05:39.01 ID:YPN4r9uH0
消費税下げるのは嫌じゃないのよ…法人税上げるのは自民党と財務省が絶対に許さない!
25 : 2025/06/28(土) 16:05:49.28 ID:7jydK0KP0
じゃあ両方やればいいんじゃね?
26 : 2025/06/28(土) 16:06:08.83 ID:ulIbXwCS0
スレ一つでええやろ
同じネタでいくつたててんねん
27 : 2025/06/28(土) 16:06:12.40 ID:Y9W9k39I0
累進課税強化せえよ
あと金融所得課税も
28 : 2025/06/28(土) 16:06:37.57 ID:pYMk537k0
>お金持ちほどたくさん消費するから、そういう方ほど減税額が大きい

財源を気にするくせにたくさん消費されて何か困るの?

30 : 2025/06/28(土) 16:07:33.73 ID:zvP9La7r0
富裕層から税金取ればいいだけだろ

(´・д・`)バーカ

31 : 2025/06/28(土) 16:08:03.47 ID:rPHfvbrB0
所得税の累進化を強化すりゃよくね
32 : 2025/06/28(土) 16:08:26.19 ID:m2rDbX9U0
貧乏人:「消費税が一番キライどす」
34 : 2025/06/28(土) 16:10:23.49 ID:nY9pv+bu0
正しいけどな
貧乏人が極貧になって
ようやく自分の愚かさに気づけるかね
年金も生活保護も減って、給付金も無くなるのみ

コメント

タイトルとURLをコピーしました