震度7っておおよそ5年に一度のペースであるらしい😨次に来るのどこだろう

サムネイル
1 : 2024/01/29(月) 18:42:52.33 ID:WtWWNwF30NIKU

https://news.yahoo.co.jp/articles/88e3b2fdb4b640675107b7cb8323f46e5f76ad13

最新の研究交え講演 地震予測と「スロー地震」で

3 : 2024/01/29(月) 18:44:48.83 ID:TTZgtTb10NIKU
じゃあ少なくともあと5年は平和じゃん
絶望した
俺はこんなにトンキンが壊滅するのを待ち焦がれているというのに
4 : 2024/01/29(月) 18:45:24.02 ID:KQkp8ryC0NIKU
千葉か和歌山か宮崎か
5 : 2024/01/29(月) 18:46:05.20 ID:4cOpAVrKdNIKU
東海か四国かな
7 : 2024/01/29(月) 18:47:43.58 ID:XsUL+sbT0NIKU
5年前あったっけ?
8 : 2024/01/29(月) 18:47:45.82 ID:KxYdkl1t0NIKU
また東北だろうな。
11 : 2024/01/29(月) 18:50:03.22 ID:GHWHQFz20NIKU
こないだ地球上の地震の1割が日本で起きてるとかいうツイートが流れてきて
流石にそんなとこで原発動かしてるのは人類に対する犯罪では?って思ったよね
13 : 2024/01/29(月) 18:51:07.25 ID:f3aJBEdn0NIKU
どこでもいいからはやくバカジャップにきてくれよ~
バカウヨどもが苦しむ姿が見たいんだよ
14 : 2024/01/29(月) 18:51:07.35 ID:vuUOEEhn0NIKU
温暖化だからもっと発生する

熱膨張した分大規模になるから

15 : 2024/01/29(月) 18:51:54.66 ID:5DmSlcvT0NIKU
また予想してるとこじゃない場所だろうよ
ノーマークなら確実に来る
16 : 2024/01/29(月) 18:52:21.83 ID:1jNTTFAy0NIKU
富ヶ谷ハイム
18 : 2024/01/29(月) 18:55:21.92 ID:0S//zywZ0NIKU
それでですね、外見は伝統的木造日本家屋でも、中身は絶対死なない鉄骨・鉄筋コンクリート造の住宅をお薦めしたいのだ
19 : 2024/01/29(月) 18:56:10.80 ID:3qnGUsfzdNIKU
南海トラフ付近民だけどそろそろ来てもしょうがないかなとは思ってる
20年以上前から言われてるし
20 : 2024/01/29(月) 18:56:42.15 ID:ADrS1rYw0NIKU
新幹線が開通する年の前後半年と場所に毎回起きている
次は愛知があぶないかもな
21 : 2024/01/29(月) 18:56:46.97 ID:QyAuJN73MNIKU
待て!……原発がある県で震度5強を超える地震は、発生しない事とする!!!
22 : 2024/01/29(月) 18:56:49.94 ID:SZ1Bqvc60NIKU
阪神淡路再び
23 : 2024/01/29(月) 18:58:27.78 ID:bBGxi8wB0NIKU
初動で自衛隊1000人は少なくない!妥当!
ということにしたいだろうから次の被災地も初日は1000人で
自衛隊はあくまで国防軍だから他国に隙を見せるわけにはいかずチビチビ逐次投入だぞ可哀想に
24 : 2024/01/29(月) 18:58:47.25 ID:vuUOEEhn0NIKU
食らう前に
自民党と公明党下野させとかないと

石川民みたいにされるからな
早く選挙してほしい

26 : 2024/01/29(月) 19:01:06.90 ID:Gv95jAw20NIKU
多くない
27 : 2024/01/29(月) 19:01:15.35 ID:0utmV83B0NIKU
2018の北海道もあった
29 : 2024/01/29(月) 19:06:51.49 ID:6BfxrkzY0NIKU
南海トラフは来る来る詐欺、防災予算付けの為の口実だろ
ただ能登や宮城みたく前から地震多かった所がやられてるから、地震活動活発な千葉とか茨城も怪しい
30 : 2024/01/29(月) 19:07:55.44 ID:L2zWkZNYMNIKU
南海トラフと首都直下型
31 : 2024/01/29(月) 19:38:28.70 ID:Awh+qC7L0NIKU
運だよなぁ ハンガー・ゲームじゃないけど、生贄的な罰ゲームみたい

原発と東京に来ると終わる

33 : 2024/01/29(月) 19:45:55.63 ID:urSjSnT9dNIKU
>>31
首都直下型は基本最大震度6強だから、そこまで致命的にはならない気がする。
32 : 2024/01/29(月) 19:40:22.19 ID:1I+kXudNMNIKU
フビライハン以外わーくにに攻めてこなかったのがわかるわ
こんな地震台風大雪安倍晋三な国とかとってもねえ、資源もないし
34 : 2024/01/29(月) 19:47:28.41 ID:urSjSnT9dNIKU
と思ったけど、珠洲市は震度6強であの惨状か…
やばくね。
35 : 2024/01/29(月) 19:48:05.97 ID:urSjSnT9dNIKU
いくらNISAやったりドル買っても死んだら終わりだな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました