イスラエル突然日和始める「そろそろ軍事作戦終了してもいいかな?」

サムネイル
1 : 2025/06/23(月) 20:25:54.52 ID:jz9b1t3E0

Israel Seeks to Wrap Up Conflict With Iran Soon

U.N. atomic agency chief says 'very significant damage' likely at Fordow, as Israel strikes Iranian prison

https://www.wsj.com/livecoverage/iran-israel-us-latest-news

2 : 2025/06/23(月) 20:26:52.76 ID:3yLTllIW0
核撃ち込まれる条件が整って来たからか
3 : 2025/06/23(月) 20:27:24.78 ID:EEJ3YY+00
爆弾の音が好きな人達が大勢いるみたいだし遠慮すんな😁
4 : 2025/06/23(月) 20:28:43.04 ID:/CMgLAZwr
普通に前から言ってるぞ
5 : 2025/06/23(月) 20:29:18.89 ID:WYknRHfu0
うるせえ4ね
6 : 2025/06/23(月) 20:29:31.12 ID:C2YQOUl70
そりゃまぁアメリカの奇襲が失敗に終わった以上、ネタニヤフの言う通りあと数週間でイランが核を作れるならこのままだとテルアビブが核の炎に包まれるからな…
7 : 2025/06/23(月) 20:29:32.38 ID:q5narkxz0
ネタニヤフのケツ穴にコブラ突っ込むまで終わらせるな
8 : 2025/06/23(月) 20:29:33.59 ID:B1gbg5SA0
アメリカが日和ってるからな
9 : 2025/06/23(月) 20:30:04.33 ID:UtCC4OIL0
もうすぐ核ミサイルぶち込むからちょっとだけ待ってて!
10 : 2025/06/23(月) 20:30:40.21 ID:YtCPtVs60
こんなのが隣国じゃなくてよかった
やっぱアジア系が安心するわ
11 : 2025/06/23(月) 20:31:10.76 ID:xGBOlhFc0
イランがいいともつったらまた攻撃するんだろ?
13 : 2025/06/23(月) 20:32:00.37 ID:tmtHmDt80
イスラエルの最終目的が分からないんだよなあ
14 : 2025/06/23(月) 20:32:14.19 ID:SDgLopNd0
嫌がらせ以上のことはできてないやん
15 : 2025/06/23(月) 20:32:26.21 ID:3rxMV1Oq0
ネタニエフが拳銃ジサツするまで終われんだろ
16 : 2025/06/23(月) 20:33:00.14 ID:5ADVqGG00
ウランの行方が分からないらしい
詰んだな
43 : 2025/06/23(月) 20:40:15.31 ID:ILPhCwCM0
>>16
全土燃やすしかないな
17 : 2025/06/23(月) 20:33:17.67 ID:C2YQOUl70
核を撃っても許される国際世論づくりにも成功してる
18 : 2025/06/23(月) 20:33:31.11 ID:s2ZTQp2DM
もう誰も信じてないやろ
19 : 2025/06/23(月) 20:33:49.43 ID:juaGV6rb0
モサドどうした
20 : 2025/06/23(月) 20:34:27.19 ID:YNnvDpdi0
国内の厭戦感情すごいのでは
30 : 2025/06/23(月) 20:37:01.46 ID:uWXTu8xm0
>>20
そりゃそうだろ、対外的には報道管制で目くらまし出来ても
国内じゃザンザカミサイル落ちてくるんだから国民はたまったもんじゃない
ただでさえ不人気なネタニヤフなんだから更に支持を落とすわ
21 : 2025/06/23(月) 20:34:36.08 ID:V/k1rBp2d
カルトvsカルトという夢のような展開がこれで終わってしまうのか?
23 : 2025/06/23(月) 20:35:08.28 ID:eR0G2apM0
次はイランのターンじゃないのか?
24 : 2025/06/23(月) 20:35:11.79 ID:3W7a1K740
殺した人は生き返らない
25 : 2025/06/23(月) 20:35:26.28 ID:+pYFVxTg0
今日はこのくらいにしといたるわ
26 : 2025/06/23(月) 20:36:12.63 ID:ERv1TEyc0
コイツラの言う事まともに聞いてたら痛い目にみるぞ
27 : 2025/06/23(月) 20:36:37.70 ID:TCamFu+O0
もう核濃縮終わったらテポドン不可避やぞ
29 : 2025/06/23(月) 20:36:57.40 ID:C2YQOUl70
大量破壊兵器を持ってなかったイラクでどんな酷い虐殺が起きたか、世界はもう知ってしまったからな
31 : 2025/06/23(月) 20:37:13.07 ID:hnTZoLPk0
イランの本格的な反撃が始まりそうだからな
ガチでビビり出してると思うわ
32 : 2025/06/23(月) 20:37:39.62 ID:mujKSGiH0
戦費がバカにならんもんな
辞められないけどね
35 : 2025/06/23(月) 20:38:16.38 ID:/CMgLAZwr
ちな日に日にミサイル攻撃がしょぼくなっていくイランに対して
イスラエルの攻撃は日に日にやばくなっている
今日もかなりヤバいことをやっている
36 : 2025/06/23(月) 20:38:32.71 ID:g+Kl3Qoi0
実際はイスラエル各地が滅茶苦茶でイランの方はポツポツ被害が出てるくらいなんだろ
ウクライナで西側メディアがやってんのを何年も見てきたんだから簡単に察しがつく
42 : 2025/06/23(月) 20:40:01.36 ID:/CMgLAZwr
>>36
イランのメディアすら見てないでしょ
37 : 2025/06/23(月) 20:38:36.46 ID:Sz4tUX550
この卑怯な国は
停戦とか言って安心させといて攻撃するからね
39 : 2025/06/23(月) 20:39:04.21 ID:1uJ5gYA3d
ロシア参戦しそう
40 : 2025/06/23(月) 20:39:18.50 ID:3yLTllIW0
イランがナチラエルの様に体面を気にせず本気で反撃する=ナチラエル滅亡だからな
それこそあっという間に蹂躙される
44 : 2025/06/23(月) 20:40:17.00 ID:/CMgLAZwr
>>40
どうやって反撃するの?
55 : 2025/06/23(月) 20:42:02.85 ID:Rtq/NFw80
>>44
対イスラエル専用ミサイルがあるらしい
41 : 2025/06/23(月) 20:39:55.24 ID:VRqV9lFP0
イスラエル「やめます」
イラン「そうか・・仲良くしよう」

アメリカ「えっ」

45 : 2025/06/23(月) 20:40:18.67 ID:hnTZoLPk0
またマサダ砦に立て籠もるん?
46 : 2025/06/23(月) 20:40:37.52 ID:UScKFkAad
比較的マシだった日本でも本格的に嫌われたのもう救いようがないよね
ちょっと前までなんでイスラエルって国はこんなにも嫌われてるんだい?みたいなニュアンスだったのに
今では嫌われて当然だし納得ですわって感じになってる
47 : 2025/06/23(月) 20:41:00.49 ID:8hKaH/HD0
イラク、シリア経由で陸戦するんかな
48 : 2025/06/23(月) 20:41:06.77 ID:/5AJYCvG0
世界がいい加減イスラエルにうんざりしてるからとことんまでやってもらわないと
49 : 2025/06/23(月) 20:41:40.37 ID:XVmX2Lly0
もう遅いだろ
アメリカに爆撃お願いする前だったら
イスラエルが反撃してこないなら終わりってイランも言ってたけど
あれをやっちゃったらハイそーですかってわけにはいかなくなった
50 : 2025/06/23(月) 20:41:43.67 ID:lHbKm2N+0
お前らが絶滅するまで終わるわけねーだろ
51 : 2025/06/23(月) 20:41:49.65 ID:Q5g2W4ov0
イランが嫌がらせでミサイル撃ち続けたら経済的に終わるからな
52 : 2025/06/23(月) 20:41:54.93 ID:Sz4tUX550
難癖付けてすぐ攻撃再開するから
それがイスラエル
53 : 2025/06/23(月) 20:41:55.86 ID:Z8G9VnFO0
国民が大好きな爆音で癒されなくなるやろw
54 : 2025/06/23(月) 20:41:59.99 ID:b4AhrgMI0
それでイランはやめるのかい?

コメント

タイトルとURLをコピーしました