- 1 : 2025/06/22(日) 12:54:42.27 ID:nxEqs5Q90
-
「2025年7月に大津波」の夢が波紋も…話題漫画の著者が同時に訴えていた“その後の未来”
https://news.yahoo.co.jp/articles/f97706a60d6c67d7dc86cc51a8f13b6620f54f53 - 2 : 2025/06/22(日) 12:54:54.46 ID:nxEqs5Q90
-
東日本大震災の3倍の津波=30mの津波
30m=平均的なビルの10階相当の高さ都内ならどこに避難すれば助かるんだ
- 3 : 2025/06/22(日) 12:55:07.84 ID:nxEqs5Q90
-
日本の人口の3分の1か3分の2が死ぬらしいが…
- 4 : 2025/06/22(日) 12:55:29.49 ID:mEDsq0qQ0
-
経堂住みだけど、流石にここまでは波来ないよね?
- 42 : 2025/06/22(日) 13:12:19.01 ID:kjTsbSc30
-
>>4
すずらん通りはセーフ
農大通りは低いからアウト - 6 : 2025/06/22(日) 12:55:40.11 ID:2i8XojyZ0
-
だから会津だって!
- 7 : 2025/06/22(日) 12:55:53.96 ID:79RyOSlk0
-
富士山やろな
- 8 : 2025/06/22(日) 12:56:00.26 ID:yMAZFjWG0
-
群馬にでも行けよ
- 9 : 2025/06/22(日) 12:56:15.97 ID:N71C/PPi0
-
山の上か奈良みたいなところ
- 10 : 2025/06/22(日) 12:56:19.47 ID:+ce66wg60
-
モンゴル
天皇陛下について行くしかない - 11 : 2025/06/22(日) 12:56:26.64 ID:008zGFVa0
-
山に住んでる俺
なにもせず生き残ってしまうw - 12 : 2025/06/22(日) 12:56:44.91 ID:KRQJXEp1M
-
長野は標高が東京スカイツリーくらいあるし余裕
- 13 : 2025/06/22(日) 12:56:45.75 ID:gtuBBugu0
-
富士山は噴火する
- 14 : 2025/06/22(日) 12:56:58.90 ID:8LNNyhPT0
-
悪質なデマスレ
通報しました - 15 : 2025/06/22(日) 12:57:08.47 ID:nxEqs5Q90
-
やっぱり山しかないのか…それか海外か…
東北や北海道には来ないのか? - 16 : 2025/06/22(日) 12:57:12.67 ID:leLoiF2nH
-
大津波程度では死なんやろ
原発が無ければ軽傷で済むわ - 17 : 2025/06/22(日) 12:57:29.73 ID:ha3JOa3m0
-
御殿場なら余裕だろ(´・ω・`)
- 19 : 2025/06/22(日) 13:00:00.33 ID:rpmi5RoH0
-
1ヶ月後何もなかったねって頃にやってくるよ
- 20 : 2025/06/22(日) 13:00:22.12 ID:dC7FLTAF0
-
だーかーらー7/5じゃねえって言ってんだろ
いつまでデマを流布してんだよお前らは - 21 : 2025/06/22(日) 13:00:31.35 ID:oDZFez7j0
-
東京タワーでもスカイツリーでもサンシャイン60でも森ビルでも好きなところに行けよ
- 26 : 2025/06/22(日) 13:01:58.01 ID:nxEqs5Q90
-
>>21
細長い建物って津波の圧でポキっと折れそうじゃない? - 22 : 2025/06/22(日) 13:01:40.12 ID:27BKtE3Kd
-
アポラキカルデラに火が入って大噴火したら4キロくらいの津波来るんだろ? パワーダウンしても1キロ以上の来そうだな
- 23 : 2025/06/22(日) 13:01:47.71 ID:eXEsCUGOH
-
5日ってどこからきたんだ
7月は聞いたけど - 25 : 2025/06/22(日) 13:01:53.81 ID:N8uD6aLy0
-
7月いっぱい要注意って都市伝説ユーチューブで話していたけど
- 27 : 2025/06/22(日) 13:03:05.04 ID:5oc0ZRco0
-
地下鉄で水責めにあうのだけは嫌だなあ
- 28 : 2025/06/22(日) 13:03:40.08 ID:KiveKA7Y0
-
エアコン買おうと思ったが、まだ買わないほうがええんか?
- 29 : 2025/06/22(日) 13:03:46.47 ID:bG/33eZX0
-
エベレストかk2に移住するわ
- 30 : 2025/06/22(日) 13:04:17.58 ID:dp2Q+zcu0
-
めっちゃ怖かったな
1999年7の月とか
当時 - 31 : 2025/06/22(日) 13:04:22.15 ID:aVhFY9IF0
-
こういうのってさ「何も起きなければ私が起こしてやろうか」みたいなやつ
出そうで出ないよね日本人なんてそんなもん - 32 : 2025/06/22(日) 13:04:32.92 ID:hY+ijTmU0
-
北へ。
- 34 : 2025/06/22(日) 13:05:04.44 ID:wJsTweTh0
-
裏日本なら大丈夫やろ
- 35 : 2025/06/22(日) 13:05:34.38 ID:URiTSGzC0
-
八王子から低見の見物させてもらいまづすわ
- 36 : 2025/06/22(日) 13:06:16.59 ID:gKQ8yllT0
-
破局噴火なめてんの?
マントルが吹き上がるんだから全て無に帰して文明ごと滅ぶんだけど - 38 : 2025/06/22(日) 13:07:38.05 ID:yMAZFjWG0
-
なんかガチで半分信じてそうなやつが着々と増えてるの笑うわ
ちょろいなあ - 46 : 2025/06/22(日) 13:14:15.34 ID:o+kGhMVw0
-
>>38
世紀末ごっこは楽しんだもん勝ちやぞ - 39 : 2025/06/22(日) 13:09:55.46 ID:VdiAlSV/0
-
またノストラダムスやってんのか
- 40 : 2025/06/22(日) 13:10:20.00 ID:rj0+dg0fH
-
世界最大の津波は「リツヤ湾大津波」で対岸で524メートルの波高
作者が東日本大震災の何倍もの津波と言ってるのでこのくらいの津波が来る可能性もある
- 43 : 2025/06/22(日) 13:13:30.14 ID:WZftJ+bl0
-
最前列で楽しみたい
- 44 : 2025/06/22(日) 13:13:39.48 ID:eCnt1PGy0
-
奇しくも堀之内の高いお風呂さんで
会う約束した - 45 : 2025/06/22(日) 13:14:11.45 ID:ARLb8trU0
-
7月8日まで待ってくれないかなあ
- 48 : 2025/06/22(日) 13:22:03.44 ID:hJM7twuU0
-
岐阜の真ん中らへん
【緊急】2週間後の7月5日はどこに逃げれば大津波で死なずに済むのか

コメント