
- 1 : 2025/06/21(土) 06:59:23.54 ID:rOWmNNrw0
-
昼過ぎにタクシーが炎上、シートのようなモノをかぶせて消火です。
s://youtu.be/009eCn7qXys
s://i.imgur.com/IQw0wl0.png
s://i.imgur.com/D2vuAPF.png
s://i.imgur.com/PnriH8d.png
20日午後1時半頃の沖縄・那覇市おもろまちの県道でタクシーが激しく炎上し、シートのようなモノをかぶせて消火活動を行っています。消防によりますと、坂道を上っていたタクシーのボンネットから炎が上がったということで、まもなく火は消し止められました。
タクシーの乗客と運転手にけがはありませんでした。
タクシーの運転手によりますと「火が出る前に車全体がガタガタと振動し違和感があった」ということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0859617e807337f02fcae8542ce37c183fa74354 - 2 : 2025/06/21(土) 07:05:11.50 ID:3/Wk5wSJ0
-
原因はなんぞ?
- 29 : 2025/06/21(土) 09:18:58.77 ID:TFNh2hLJ0
-
>>2
油漏れ - 3 : 2025/06/21(土) 07:10:39.52 ID:VNUOiKni0
-
タクシーをセクシーと空目するのは最近話題のおめこ大臣のせい
- 4 : 2025/06/21(土) 07:15:14.88 ID:U11aD1ic0
-
下らない事故だ
- 5 : 2025/06/21(土) 07:16:19.40 ID:U1bhzYvz0
-
電池に配慮して、こういう消化法するのか
EV火災に備えての実証なんだろうな
消防庁もいろいろ考えてるんだな - 6 : 2025/06/21(土) 07:18:26.01 ID:MIht8N/z0
-
EGRバルブ詰まりとか?
- 8 : 2025/06/21(土) 07:20:27.51 ID:LA8RWAEO0
-
運転手がシート持ってたわけじゃなくて消防隊員のプロの仕事だった
そらそうだよなw - 9 : 2025/06/21(土) 07:21:36.57 ID:AnFqUX+t0
-
PFASの消化剤が有効なんだっけ
- 11 : 2025/06/21(土) 07:34:10.09 ID:AxdDn34/0
-
また米軍基地が悪いって言い出すのか?
- 12 : 2025/06/21(土) 07:37:23.12 ID:GzqhErz20
-
>>1
ハゲ差別か - 13 : 2025/06/21(土) 07:37:26.12 ID:R46vXacC0
-
おもろw
- 17 : 2025/06/21(土) 07:53:52.95 ID:JnC2KrHv0
-
プリウスが存在しているかぎり油断するな
- 19 : 2025/06/21(土) 07:58:58.18 ID:HzxDbvEt0
-
意外と燃えないガソリン車
- 22 : 2025/06/21(土) 08:06:55.00 ID:dXLOu+Tx0
-
>>19
万外一燃えても火が消せるしな - 25 : 2025/06/21(土) 08:34:50.62 ID:cddfcupl0
-
>>19
ガソリンタンクは外部からよほどの衝撃がない限りは爆発しないようになってる
シャーシだけの骨組みになるまで焼いてもガソリンタンクだけは無傷なぐらい
機構的に火がついたマッチ入れても一瞬で消えるようになってるし、ガソリン車のガソリンタンクが爆発した例ってのはかなり少ない - 21 : 2025/06/21(土) 08:05:44.71 ID:fSLddDuW0
-
タイヤパンクしてるのに走るとこうなる
高速だと直ぐ止まらないと速攻でひがでる - 24 : 2025/06/21(土) 08:29:05.73 ID:txPcX45/0
-
ミサイルだから機動力だけじゃなくて火力もそれなりにあるんだな
- 27 : 2025/06/21(土) 08:36:33.56 ID:kIwmhzN50
-
爆発しない所が流石だな。
- 28 : 2025/06/21(土) 08:49:36.72 ID:oKxHfwMu0
-
ECUリセットはエンスー気分を味わえるかも知れんけど
今は車全体の制御をしてるからいじらん方がいいよ - 30 : 2025/06/21(土) 09:49:16.41 ID:ibDvATLT0
-
型落ちプリウスでタクシーなら過走行でメンテしてなかったんじゃねぇの
コメント