
- 1 : 2025/06/13(金) 22:43:31.54 ID:xlnPOyhs0
-
首相の発表を受けて、X(旧ツイッター)では「国民全員」「一律2万円給付」「参院選公約」「子供・低所得世帯の大人」などが続々とトレンド入り。
「うれしい」「子育て世代は助かる」と喜ぶ声の一方で、「どう見ても選挙前のばらまき」「これ買収じゃないの?」「給付金に関係なく自民党には投票しない」「参院選がなくても実施したの?」など否定的な声が多く上がった。「ゼロ1桁足りない」「前と同じ10万円にしてよ」「もっとくれ」など金額に言及する人も多く、「給付金より減税してよ」「給付金みたいな一時的なものじゃなくて減税して」と給付より減税を望む声も多くみられた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/97ce4fadd8b52cc935faabc8d3ecfc21b18e4bc7 - 2 : 2025/06/13(金) 22:43:46.04 ID:xlnPOyhs0
-
どう?
- 3 : 2025/06/13(金) 22:44:03.26 ID:xlnPOyhs0
-
これならやらない方がよかったんじゃ…
- 4 : 2025/06/13(金) 22:44:20.02 ID:xlnPOyhs0
-
どうすればよかったんだよ…
- 5 : 2025/06/13(金) 22:45:57.36 ID:hRS6crT20
-
とりあえず学校給食もっとまともな物食わせてやれよ
- 6 : 2025/06/13(金) 22:46:32.23 ID:GGtWAxXl0
-
選挙前になって言い出すのがもうね
これまでもやろうと思えばなんぼでもできたことだろ
与党なんだから - 14 : 2025/06/13(金) 22:48:11.83 ID:TeeW5F9F0
-
>>6
金をばら撒くのは選挙前だから
その前に対策を全くしてないのが諸悪の根源なんだけどね - 7 : 2025/06/13(金) 22:46:38.73 ID:TeeW5F9F0
-
消費税減税したくないからバラマキ
本当に経済対策する気無いんだな - 8 : 2025/06/13(金) 22:46:39.87 ID:xlps0YHV0
-
石破は内心2万は少ないと思っている
その証拠に議員には10万配った
しかし最終的にはジャップの知能は低いから2万で十分に買票できると踏んだ
石破の読み通りになるだろう - 9 : 2025/06/13(金) 22:46:45.85 ID:q/lwBsyN0
-
そこまでいうなら反対者は辞退でいいんじゃね
- 10 : 2025/06/13(金) 22:46:49.02 ID:14qWG0iD0
-
払う税金の足しで秒で消える金額
- 11 : 2025/06/13(金) 22:47:02.53 ID:7IKdAiFU0
-
また配らなくなるぞいいのか
- 12 : 2025/06/13(金) 22:47:13.06 ID:0MihaBtf0
-
最初5万とか言ってた時に批判してたやつは今なんて言ってるの?
- 13 : 2025/06/13(金) 22:47:34.79 ID:IIZzhH6U0
-
そもそも物価がめちゃくちゃ上がってるのに2万でどうしろと・・・
- 16 : 2025/06/13(金) 22:48:44.51 ID:qef1iOGG0
-
>>13
舐めてるどころか侮辱だわな - 15 : 2025/06/13(金) 22:48:30.08 ID:zusTQCix0
-
貧乏人が減税されても仕方ない
- 17 : 2025/06/13(金) 22:48:47.69 ID:ZPyEki0g0
-
過去最高の税収額なのにセコいな
- 18 : 2025/06/13(金) 22:48:52.97 ID:p8ImiICt0
-
でも自民党に投票します🤑
- 19 : 2025/06/13(金) 22:49:09.09 ID:epH7m6kFd
-
買収やろなぁ
- 20 : 2025/06/13(金) 22:49:54.19 ID:wIyazwbH0
-
批判が多いからやめますをまたやるの
- 21 : 2025/06/13(金) 22:50:02.86 ID:fTQH+PP10
-
貰うけど共産党投票するわ
- 22 : 2025/06/13(金) 22:50:22.11 ID:N2wjet4n0
-
2万で票入れてくれるんだからチョロ過ぎw
って高笑いしてるよ。 - 23 : 2025/06/13(金) 22:50:36.02 ID:cIbqIVDf0
-
減税もバラマキとちゃうん?
- 24 : 2025/06/13(金) 22:50:53.74 ID:utpRoECg0
-
玉木相手にキレ散らかしたの何だったんだよ
- 28 : 2025/06/13(金) 22:51:32.70 ID:xlps0YHV0
-
>>24
図星突かれて逆切れしただけ - 25 : 2025/06/13(金) 22:51:01.10 ID:by8Dx/u90
-
受けとって票入れたら犯罪やろ
犯罪阻止のために受けとって入れないが正解 - 26 : 2025/06/13(金) 22:51:27.59 ID:9oNB4PJX0
-
20万くれよ
- 27 : 2025/06/13(金) 22:51:27.79 ID:EMqBL85u0
-
どうせ消費税20%にしてすぐ回収できるしな
- 29 : 2025/06/13(金) 22:52:35.83 ID:ZlUSFvtE0
-
いや貰うだけで投票しなければいい 参政と保守もしくは国民でおk
- 30 : 2025/06/13(金) 22:52:38.72 ID:ugYpNsgp0
-
ほんと学習能力ないなこの国民
- 31 : 2025/06/13(金) 22:53:27.52 ID:i2tOby3v0
-
増税してくるわなw
- 32 : 2025/06/13(金) 22:53:28.83 ID:NGrm+HBu0
-
配る余裕あるならガソリンの二重三重の税やら生活必需品の税下げろよ
- 33 : 2025/06/13(金) 22:53:32.74 ID:xD0Y+O5Y0
-
給付は一回こっ切り
たった一回ならせめてそれなりの額出すならまだしも
子供の小遣い並の2万とかおちょくってんのか - 34 : 2025/06/13(金) 22:53:35.98 ID:IdF675gR0
-
2万円?そのような侮辱はやめていただきたい
- 35 : 2025/06/13(金) 22:53:39.24 ID:3qF+OYsO0
-
給付金+減税がいいです(*^^*)
- 36 : 2025/06/13(金) 22:54:37.53 ID:N4qFv9jP0
-
子育て世代は助かるってこいつら相当手当貰ってるし税金も優遇されてるよな?
- 37 : 2025/06/13(金) 22:54:49.10 ID:SeznpG7R0
-
実現しない減税より実現する現金給付
- 38 : 2025/06/13(金) 22:54:50.67 ID:12ku54A/0
-
今日のイスラエルのイラン空爆で
原油価格も輸入原材料も高騰しそうなんだが
2万円ぽっちで今後の物価高対策できるのかよ? - 39 : 2025/06/13(金) 22:54:59.39 ID:ZlUSFvtE0
-
俺は2マソもらって参政に入れる 自民は嫌だけどそうすれば参政が2マソくれたと同じになる
- 40 : 2025/06/13(金) 22:55:39.82 ID:ZlUSFvtE0
-
既におにぎり200円なのに物価高もへったくれもねえわ
- 41 : 2025/06/13(金) 22:56:15.10 ID:5jDCFWvSH
-
批判の声が多いのでやっぱやめます
減税もしませんね
自作自演で毎回こうなるのよね - 42 : 2025/06/13(金) 22:56:20.03 ID:ichl9yEF0
-
無邪気に喜べるのは非課税世帯だけだろ
ちょっと増税すりゃ2万円以上一瞬で巻き上げられる - 43 : 2025/06/13(金) 22:56:39.81 ID:NgyGhwJ60
-
減税は金持ちに有利なんだが?
- 44 : 2025/06/13(金) 22:57:16.60 ID:0RllZR4A0
-
電気水道ガスの1ヶ月ぶんを払えるくらいか
- 45 : 2025/06/13(金) 22:57:33.65 ID:NgyGhwJ60
-
減税カルトやな。給付の方が低所得者対策になる
- 46 : 2025/06/13(金) 22:58:04.24 ID:gvFkiWBW0
-
非課税世帯は普通に苦しんでるから配るしかない
- 47 : 2025/06/13(金) 22:58:36.82 ID:YIsHMkby0
-
10年前と比べて物価が二倍以上になっているのに
給付を10万から2万に減らしてどうするんだw石破は小泉や河野みたいな上級のケチ野郎に影響されすぎ
安倍以下とかもはや存在する意味すらない - 48 : 2025/06/13(金) 22:58:54.56 ID:rKXFwHJF0
-
給付も減税も同じだろ
増税して福祉に流すのが正解なのに
コメント