【証券口座乗っ取り】警視庁が捜査開始…一部は中国が発信元か

サムネイル
1 : 2025/05/31(土) 15:23:39.45 ID:jAZ2lFSC9

※5/31(土) 15:10
読売新聞

 インターネット上で証券口座が乗っ取られ、不正に株を売買される被害が相次いだ問題で、警視庁が不正アクセス禁止法違反容疑で捜査を始めたことが、捜査関係者への取材でわかった。特定企業の株を不正に購入し、株価をつり上げる「相場操縦」が行われた疑いもあり、金融商品取引法違反容疑も視野に調べる。

 証券口座の一部には、中国が発信元とみられる不正アクセスの形跡があり、警視庁は、警察庁サイバー特別捜査部と連携して特定を急ぐ。

 金融庁によると、株式が不正に売買された取引の件数は1~4月の4か月間で3505件、売買額は約3050億円に上り、不正アクセスは6380件だった。

 野村証券や大和証券、SMBC日興証券などの大手証券会社のほか、準大手や中堅証券会社にも被害が広がっており、日本証券業協会は29日、被害が確認された証券会社は16社に上ると発表した。証券会社の偽サイトに誘導する「フィッシング詐欺」や「マルウェア」(悪意あるプログラム)などによって、ログインに必要なIDやパスワードが盗み取られたとみられる。

続きは↓
証券口座乗っ取り、警視庁が捜査開始…一部は中国が発信元か https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20250531-567-OYT1T50042

2 : 2025/05/31(土) 15:24:33.71 ID:CdFPGJw50
中国は悪いことしかしない
11 : 2025/05/31(土) 15:26:46.88 ID:HhZvIqX10
>>2
文句のある奴は内乱罪な
3 : 2025/05/31(土) 15:25:06.78 ID:f7vL0Aai0
おっっっっっっっっそ
5 : 2025/05/31(土) 15:25:14.24 ID:yCTZsfik0
おせー
6 : 2025/05/31(土) 15:25:23.78 ID:TV6WE/cm0
ちゃんと株券に名前書いとけよ
7 : 2025/05/31(土) 15:25:33.57 ID:gVNNxpaa0
功夫証券アル
9 : 2025/05/31(土) 15:25:35.53 ID:YdFmZNhz0
最近はQRコードに被せてクレカ情報を抜いていく手口まであるらしいから気ぃつけや
21 : 2025/05/31(土) 15:32:49.91 ID:1KNFxQNg0
>>9
遷移さきでクレカ番号入力してるってこと?
12 : 2025/05/31(土) 15:27:30.16 ID:cUZnyBcc0
全部じゃなくて?
27 : 2025/05/31(土) 15:39:11.32 ID:hv2DNeyA0
>>12
発信元全部が中国じゃないだけでやってるのは全部中国人だったり
13 : 2025/05/31(土) 15:28:39.79 ID:ikRSX79K0
捜査開始って息巻いてるけど、こんなの逮捕までたどり着けないでしょ…。
20 : 2025/05/31(土) 15:32:43.31 ID:uhkMUiU60
>>13
マイナーな株を不自然に売買してた人の数なんて限られてる。
国内でやってた奴の半分は逮捕されるよ。
14 : 2025/05/31(土) 15:29:27.80 ID:VQktH3Du0
今からかよ
15 : 2025/05/31(土) 15:29:43.99 ID:f+kFn5sX0
警視庁より相手のほうが賢いだろ
16 : 2025/05/31(土) 15:30:25.49 ID:o37o/lM10
知識なさすぎて何も突き止められなそう
17 : 2025/05/31(土) 15:30:28.20 ID:zmgwPMTm0
今やネット被害の8割の発信元は中国と言われてるしな
一部と濁してるが殆どが中国だろう
18 : 2025/05/31(土) 15:31:59.38 ID:m7rPTQnp0
一部じゃなくて大半だろwww
22 : 2025/05/31(土) 15:33:41.33 ID:uhkMUiU60
>>18
安倍が引き入れた中国人が日本にいることを忘れたのか?
19 : 2025/05/31(土) 15:32:14.39 ID:xx0T9pG70
中国の民度だな
23 : 2025/05/31(土) 15:33:48.28 ID:jnHHKo0J0
スマホ認証や電話認証必須でめちゃ面倒くさくなった。取引する機会も減った
24 : 2025/05/31(土) 15:35:27.38 ID:Sd0DZXQd0
逮捕できても不起訴不起訴よ
25 : 2025/05/31(土) 15:35:43.27 ID:VkODWS4V0
一部じゃ無くて半分以上
26 : 2025/05/31(土) 15:37:10.60 ID:+ny1/Ig40
どこまで検挙出来るかなあ
外国絡みだったら難しい
28 : 2025/05/31(土) 15:39:29.25 ID:rx+LTZYm0
申請した人以外は中国からのアクセス禁止しとけや
29 : 2025/05/31(土) 15:40:14.81 ID:1KNFxQNg0
騒動でパスワードマネージャーを否定してるインフルエンサーがいたけど
ああいうバカのお手本みたいなのを取り締まった方がいいと思うんだ
30 : 2025/05/31(土) 15:40:23.32 ID:Mw3psFUA0
おっそ
31 : 2025/05/31(土) 15:40:30.41 ID:Z+dbaqSm0
大部分は中国人でしょ、不起訴にしないでちゃんと処罰して欲しい
32 : 2025/05/31(土) 15:42:43.00 ID:zcz8bNEN0
もはやインターネットはゴミだらけ、昔はよかった。
33 : 2025/05/31(土) 15:43:08.81 ID:IUARMA9x0
気絶したいけど毎日証券口座をチェックしてる
そしてマイナスがデカすぎて気絶しそうになる
34 : 2025/05/31(土) 15:44:15.40 ID:+bkS9Icc0
それっぽいメールがよく来てるな
証券口座とは無関係なアドレスだから即無視してるけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました