「残クレアルファード」、ガチで流行る

サムネイル
1 : 2025/05/31(土) 14:36:22.65 ID:rNgoEB6F0
手軽に強者男性をバカにできると弱男に大人気らしい
2 : 2025/05/31(土) 14:37:05.58 ID:30ZME+Ud0
西山ダディダディの次のブームがコレ
3 : 2025/05/31(土) 14:37:07.58 ID:97isjMiU0
危険運転減りそう
5 : 2025/05/31(土) 14:37:41.83 ID:yqBVMSUB0
>>3
残クレ制度を理解できてないバカが使うんだから減らないよ
4 : 2025/05/31(土) 14:37:14.04 ID:PvIvzx/30
残クレ組める時点で強者of強者
6 : 2025/05/31(土) 14:38:27.57 ID:gY/6Z3x70
ノアじゃだめなん?
25 : 2025/05/31(土) 14:47:40.53 ID:kYEg5gEZ0
>>6
ノア乗る奴はイキってない不思議
7 : 2025/05/31(土) 14:38:53.14 ID:KtGMcvOI0
残クレでアルファード買ったらもれなく 窃盗団 もついてきます
8 : 2025/05/31(土) 14:38:53.72 ID:Q1MMys8R0
ワインレッドとかシルバーとかならリセール安いからガチの金持ちやな
9 : 2025/05/31(土) 14:39:17.23 ID:G0GJx7vR0
残クレってリースみたいなもん?
12 : 2025/05/31(土) 14:40:42.73 ID:yqBVMSUB0
>>9
実質レンタカー
最後に残金払って買い取りもできますよ~って選択肢もあるだけ
11 : 2025/05/31(土) 14:40:31.81 ID:b5R0up/20
キャッチーな曲調と矛盾がたくさんあっても笑い飛ばせるコミックソング的な歌詞ではもう二度とAIには勝てんやろな
野獣先輩のやつから下ネタ抜いてるし
ちょっとづつ進化していって勝てない分野が増えていくんやろな
13 : 2025/05/31(土) 14:41:57.35 ID:uw/Pf5mX0
レンタカーより酷くね?
月何キロ以上走ったら駄目とか色々条件が誓約書にあるらしいやん?
20 : 2025/05/31(土) 14:45:14.93 ID:+Xlo1RqF0
>>13
実際は規定以上走ってもアルファードならトントンになる
27 : 2025/05/31(土) 14:47:52.46 ID:8wrPNBpr0
>>13
月何キロは無いけど年何キロはあることが多いはず
旅行で1ヶ月で2000kmぐらい走ったとしてもトータルで超えてなければOK
15 : 2025/05/31(土) 14:43:20.84 ID:KtGMcvOI0
買ったと言ったところで所有者はディーラー
なので自分風にカスタマイズもできず契約満了後に傷や汚れで金を請求され
挙句に次の新車を残クレで買わされる
車屋にいいように転がされるのが 残クレというシステム
16 : 2025/05/31(土) 14:44:31.50 ID:Kyc5QwEb0
残クレ馬鹿にしてるやつ車持ってない説
17 : 2025/05/31(土) 14:44:52.22 ID:oTf8Cip80
見栄っ張りやな
18 : 2025/05/31(土) 14:44:58.54 ID:HbB0cFQH0
スマホも今こういう契約多いよな
実質レンタルみたいなプラン
19 : 2025/05/31(土) 14:45:07.19 ID:KtGMcvOI0
ディーラーが残クレでしか売らないという 対応なら逃げた方がいい
そして残クレ組んだ 車がやたら盗まれるという事案が多発している
22 : 2025/05/31(土) 14:45:50.86 ID:b5R0up/20
>>19
GTA5みたいな話やね
24 : 2025/05/31(土) 14:46:17.55 ID:Lo5FFSug0
>>19
それは残クレで契約する車種がリセールバリュー高い奴だから狙われやすいだけやろ
55 : 2025/05/31(土) 14:58:49.67 ID:oLDbQDQ10
>>24
これ
しかも残クレで乗ってるようなやつの駐車場はセキュリティも大した事ないやろうし
38 : 2025/05/31(土) 14:50:42.23 ID:9ZjMF6+P0
>>19
遊戯王でそんな話あったな

高いスニーカーを買わせて、それを狙うヤンキー集団
それをショップ店員が買うって言う流れ

21 : 2025/05/31(土) 14:45:34.87 ID:4tbU1dS50
まあいいじゃんそういうの
23 : 2025/05/31(土) 14:46:08.18 ID:KtGMcvOI0
今一番日本で盗まれてる車がアルファードだ
26 : 2025/05/31(土) 14:47:40.91 ID:gHs3x84t0
残クレでないと売ってくれないんだろ?仕方ない
28 : 2025/05/31(土) 14:48:08.31 ID:YBdH/irDM
残クレってメリットなくね?
リボ払いみたいにディーラーが搾取したいだけでは?🤔
36 : 2025/05/31(土) 14:49:56.44 ID:8wrPNBpr0
>>28
残価を設定するから、特に問題なく運転すればそのときに決めた残価が保証される
リセールがいい車なら残価が50~100万ぐらい高かったりするから、3年後に頭金代になったりする
37 : 2025/05/31(土) 14:50:36.37 ID:KlcCR2oy0
>>28
ディーラー様が大儲けできるからね
トヨタ様なんて、残クレ購入でしか抽選参加できないようさなして契約直前で一括返済禁止の誓約書かかす犯罪やらかしてたし
29 : 2025/05/31(土) 14:48:08.88 ID:HXAoCo7s0
結局「嫉妬」なんだよな
30 : 2025/05/31(土) 14:48:25.13 ID:96YWWKSO0
日本なんてそのうちなくなるんだから”今”を楽しむのは賢い選択だと思うわ
31 : 2025/05/31(土) 14:48:26.80 ID:Q1MMys8R0
残クレにしないと海外に流されるから仕方ないね
32 : 2025/05/31(土) 14:48:33.33 ID:zupxCAos0
アルファード乗った典型的ヤンキーが
一時停止無視で飛び出してきた自転車を
わざわざ降りて怒鳴ってる現場に遭遇したわ
ヤンキーからしたらマジで大損害になるからクッソ頭にきたんやろな
33 : 2025/05/31(土) 14:48:40.01 ID:Kdgrqn1c0
陽キャなら期日来た時に暴れだしそうやけどあいつらディーラーで暴れたりせんのやろか
34 : 2025/05/31(土) 14:48:49.27 ID:AC7+OOlU0
絵畜生やキモアニメに課金してる自閉キモヲタより百倍マシ

製造業=国力なんだから 
キモヲタ虚業なんざそれこそAIでシバき倒してええわ

35 : 2025/05/31(土) 14:49:22.01 ID:KlcCR2oy0
弱者男性ってアルファード残クレ審査通るのかなって疑問はある
39 : 2025/05/31(土) 14:51:31.43 ID:qT+FIGqt0
残クレ思いついた奴悪魔的天才や
40 : 2025/05/31(土) 14:52:17.98 ID:JL1dxQV80
残クレ落ちのディーラー認定中古が一番いいと思うの
でもイキるためには残クレだよね
41 : 2025/05/31(土) 14:52:37.22 ID:MLa4Cu0C0
チビほどデカい車乗るのなんなん?
43 : 2025/05/31(土) 14:53:17.00 ID:zupxCAos0
>>41
んなことないやろ
42 : 2025/05/31(土) 14:52:46.33 ID:HbB0cFQH0
都合のいいリース契約ってイメージやな
責任だけ押し付けられてるみたいな
44 : 2025/05/31(土) 14:54:00.79 ID:HOvK05dy0
でもiPhoneも残クレみたいな買い方するよね😅
63 : 2025/05/31(土) 15:01:11.17 ID:Q1MMys8R0
>>44
公式で買う方が安いよね
キャリア使う奴は情弱
45 : 2025/05/31(土) 14:55:00.28 ID:KtGMcvOI0
残クレ購入の情報はもれなく窃盗グループに流れていると思っていた方がいいかもしれない
それぐらい ターゲットにされている
しっかり保険入っとけ、じゃないと手元に 車がないのに借金残るだけだぞ
46 : 2025/05/31(土) 14:55:50.18 ID:KlcCR2oy0
結局トヨタは残クレ縛りの契約や抽選改善したんか?
前プラドの見積とりに行った時は残クレじゃないと抽選応募資格ないとか、ハリアーまず買わないといけないとか頭おかしいことガチで言われて案の定問題になってたけど改善したんかな
47 : 2025/05/31(土) 14:56:06.43 ID:l4qo/q9o0
アルファードの残クレのおかげでトヨタディーラーは年4回もボーナスが出るディーラーもあるみたい
48 : 2025/05/31(土) 14:56:26.15 ID:leoQB2Wu0
まあ軽四乗るくらいなら残クレアルファードのがましやがな
49 : 2025/05/31(土) 14:56:43.62 ID:zupxCAos0
絶対傷つけないってプレッシャーで運転したくないな
勿論普通そうなんだけど普通に購入車と違う気持ちになると思う
52 : 2025/05/31(土) 14:57:49.89 ID:YBdH/irDM
>>49
これ
レンタカーでも気持ちよく旅行できないから
NOC補償つけてしまうわ、使わないってわかってても
58 : 2025/05/31(土) 15:00:11.36 ID:vq/TWqJ20
>>49
その割には車間距離取らないやつばかりだな
67 : 2025/05/31(土) 15:02:11.38 ID:zupxCAos0
>>58
アホもいるんだろ
結局イキりたいんだから
59 : 2025/05/31(土) 15:00:15.12 ID:wXcuKylr0
>>49
業者からすれば2年後に買い戻せるしユーザーは綺麗に使ってくれるし結構な金支払ってくれるし最高だな
50 : 2025/05/31(土) 14:56:58.39 ID:yjmW0dZNM
路上ヒエラルキーの頂点!😤
54 : 2025/05/31(土) 14:57:59.81 ID:8wrPNBpr0
>>50
“最高峰”な
65 : 2025/05/31(土) 15:01:47.79 ID:7HmN44830
>>50
残念なことにもっと高い車チラホラ走ってるんですよ…
51 : 2025/05/31(土) 14:57:07.86 ID:9O34d5LV0
同乗者は快適かもしらんが欲しいとは思わんな
おまえら馬鹿にするけどハリアーとかでいいや
53 : 2025/05/31(土) 14:57:51.52 ID:jVC7GfVG0
車無し弱男「こいつアルファード乗ってるンゴオオオオ!絶対残クレの情弱ンゴオオオオ!!!!」

情けなすぎん?

56 : 2025/05/31(土) 14:59:20.20 ID:gf1bSoJ90
>>53
都内のウサギ小屋に住んでそうだよな
57 : 2025/05/31(土) 14:59:54.45 ID:KtGMcvOI0
ローンや一括購入を受け続けない ディーラーもどうかしてるよ
どうしても残クレで縛りたい理由があるよだな
66 : 2025/05/31(土) 15:01:57.48 ID:l4qo/q9o0
>>57
そら一番ディーラーが得するのが残クレなんやから
残クレばかり勧めてくるやろ
一括なんてメーカーに何の旨みもないから納車も
一番最後に回されクソ遅い
60 : 2025/05/31(土) 15:00:18.83 ID:914K6krD0
ヴォクシーでよくね?知らんけど
62 : 2025/05/31(土) 15:00:29.53 ID:1BEVTSb20
アルファードは残クレに向いてない
64 : 2025/05/31(土) 15:01:23.71 ID:CzFpBvn30
残クレ自体が流行ってるのか馬鹿にするワードとして流行ってるのかどっちや
70 : 2025/05/31(土) 15:03:28.49 ID:KlcCR2oy0
>>64
残クレでしか買わせてくれないが正解
問題にもなってる
68 : 2025/05/31(土) 15:02:56.23 ID:YVdh1HsuM
その使い方ならフリードやシエンタ買うんじゃダメなんか?
アルファードとか残クレしてまで買う車やないやろ
74 : 2025/05/31(土) 15:04:05.78 ID:SYMzBb1d0
>>68
見栄やぞ
69 : 2025/05/31(土) 15:03:24.22 ID:SYMzBb1d0
アルファードの残クレはよく聞くけどエルグランドの残クレはあまり聞かんな
73 : 2025/05/31(土) 15:04:04.64 ID:Q1MMys8R0
>>69
リセールバリュー終わってるから
72 : 2025/05/31(土) 15:03:55.32 ID:ko9wZFLU0
残クレアルファードで攻めた運転してる奴、何考えてんの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました