
- 1 : 2025/05/31(土) 05:09:17.60 ID:VE36FRwy0
-
俺「各章シナリオがそもそも回りくどいだけで意味のない話ばっかりで強引だし、腑に落ちない部分が多すぎる」
お前ら「そう感じるのはシナリオを読み取れてないから」
お前ら「実際には主人公直々に主要人物に作中外で干渉を重ねて行動を誘導しており、それを示唆するための描写が全体に撒かれている」
お前ら「一章では親友を手紙を介して人形の件で唆し、二章では無理心中の女に事前に何度も接触し、三章ではクリア報酬として過去の事件の示唆でガスマスクを脅迫し、五章では黒沢の仕掛けた冤罪に敢えて乗ることで彼の父親の正義の歪さを再確認している」お前ら「都市伝説解体センターは本編で難しい謎解きを要求されない反面、そういった細かい引っ掛かりについて、読み取れないなら気付かなくて結構ですよ、という流し方をしている」
俺「…………」
- 2 : 2025/05/31(土) 05:10:52.62 ID:OMV+ap6s0
-
ほなお人形片付けるでー
- 3 : 2025/05/31(土) 05:11:28.25 ID:Hud+1D8t0
-
都市伝説解体センターをそこまで熱心に支持する層ここにおるんか…?
- 4 : 2025/05/31(土) 05:15:50.74 ID:VE36FRwy0
-
俺「そ、そもそも、別人格を用いる必要がなくて…!」
お前ら「都市伝説事件を解決する観測者が必要だったのは間違いないが、他にも黒幕が別人格を用いた理由がある」
お前ら「センターには解離性障害や分裂症の本が並んでいる。あの場所はそもそも黒幕のイメージ世界で存在しないため、これらの本は彼女の精神を反映している」
お前ら「再三登場する謎のシカのキャラクターは黒幕が幼少期に抱えていたイマジナリーフレンドで、実際に幼少期の落書きが残されている」
お前ら「別人格は計画で利用されたが、そのために準備されたものではない」
お前ら「黒幕は元々ギフテッドで精神が不安定だったため、あの別人格は兄を冤罪事件で亡くしたショックを緩和するセルフメンタルケアの側面があった」
お前ら「そのためセンター長は兄をモデルにしており、主人公自身は死ぬ前の兄が語った言葉から作られた、ごくごく普通で純粋な一般人としての妹。これはドッペルゲンガーの幻覚を見た際に明確に示唆されている」
お前ら「センター長は首吊り後に助かっていた兄のイメージなので、後遺症として半身不随になっている」俺「…………」
- 5 : 2025/05/31(土) 05:20:12.36 ID:VE36FRwy0
-
俺「こ、根本的な問題がある。復讐のためならあんな事件なくても、五人組の過去だけバラしてハッキングでネット民の個人情報ばら撒けはそれで終わりで…」
お前ら「黒幕の復讐対象は複数ある。事件を起こした五人組や揉み消した警察、兄を犯人に仕立て上げたネット民」
俺「それがどうしたと…」
お前ら「そして最後は兄の大事な言葉を歪めて、個々人にとって都合のいい偶像としてでっち上げたジマー達」
俺「はい?」お前ら「本来前向きで素朴な言葉だったはずの兄の想いを歪めて貶め、一人歩きする終末の予言グレートリセット」
お前ら「この都市伝説を解体することが都市伝説解体センターが生まれた意味であり本懐であり、他の復讐はこれに比べたらオマケのようなものでしかない」お前ら「そのためにジマー達を都市伝説の見立て事件と予言で過熱化させた上で、ラストのサイバーテロで裏切って天罰を下しつつ、並行して他の目的を達成した」
すまん、俺の負けだわ
- 6 : 2025/05/31(土) 05:21:14.42 ID:aoeBsmEv0
-
なげえって
- 7 : 2025/05/31(土) 05:27:40.45 ID:vccGQkBD0
-
これやるなら積んでたAIソムニウムファイルやるわ
- 11 : 2025/05/31(土) 05:33:21.46 ID:+8xHbmro0
-
>>7
おもしろそう。サンガツ - 8 : 2025/05/31(土) 05:30:28.87 ID:fZKxFVPs0
-
きも
- 9 : 2025/05/31(土) 05:31:17.86 ID:OOaCq/Cl0
-
会話1人づつ全部潰してみたいなやり方したら話題が前後するの頻発して萎えた
- 10 : 2025/05/31(土) 05:32:05.37 ID:q8JJYeLs0
-
半年くらい調査対象のところに潜り込んでも一度も本人と会ってないのに、勝手にシロ扱いするジャスミン先輩とかいう無能
- 14 : 2025/05/31(土) 05:36:03.60 ID:VE36FRwy0
-
>>10
アイツ突き落とした鮫島管理人、考えれば考える程ただの替え玉なのにあのとき何悟ったんだよ - 17 : 2025/05/31(土) 05:38:57.56 ID:+8xHbmro0
-
>>14
公式があの時の非公開画像公開しとるけど、
あれ見てもよーわからん - 20 : 2025/05/31(土) 05:43:40.07 ID:VE36FRwy0
-
>>17
え、どこにあるんや? - 12 : 2025/05/31(土) 05:35:19.44 ID:56HJyaFs0
-
これ俺とお前ら逆だろ
- 15 : 2025/05/31(土) 05:38:07.83 ID:VE36FRwy0
-
>>12
昨日馬鹿にするスレ建てたら猛反論くらって俺が考察サイト調べ直して補完した - 13 : 2025/05/31(土) 05:35:24.42 ID:ugblJzhE0
-
これやってるの8割ま●こだよな
- 16 : 2025/05/31(土) 05:38:36.54 ID:HierBxnzd
-
令和版ひぐらし
- 18 : 2025/05/31(土) 05:39:41.60 ID:z17kwZ9i0
-
このゲームやった事ないけどなんでまんさんに人気なんや?
- 23 : 2025/05/31(土) 05:52:00.44 ID:VE36FRwy0
-
>>18
昔から女学生が身勝手で飄々としてる年上のドSの優男に振り回されるシチュエーションは人気というか鉄板や - 22 : 2025/05/31(土) 05:50:22.97 ID:ZsJh+kNv0
-
今Twitter壊れてね?
- 24 : 2025/05/31(土) 05:53:04.66 ID:+8xHbmro0
-
あと、りぼんで漫画連載されてるのがでかいんやない
- 27 : 2025/05/31(土) 06:06:26.63 ID:VE36FRwy0
-
ここは単に黒沢のドッペルゲンガーやってたジマーがボスの替え玉やってましたってだけで、ジャスミンが顔見て驚いたのはただのミスリードでゴムマスクの変装見て驚いただけですよってことか
クライマックスに向けてボスの正体への引きは作りたかったけど、ボスがわざわざここで出迎える意味もないしジャスミンに正体勘づかせたくなかったから入れただけのシーンで、後々改めて回収するような必要もないから本編で出さなかったってだけで - 28 : 2025/05/31(土) 06:14:07.97 ID:vv99oTl60
-
よくそんなのやるな
インディーゲーやろ - 29 : 2025/05/31(土) 06:14:30.84 ID:vv99oTl60
-
そんなの買ってやったやつなんだから
そのレベルだよ - 30 : 2025/05/31(土) 06:14:36.42 ID:bH+1mGNZ0
-
大筋はおもろいが真面目に考察するほど面白くなくなるゲームや
- 34 : 2025/05/31(土) 06:21:29.56 ID:xYDguxGU0
-
お前らくんは上野樹里という風潮
コメント