「影の実力者になりたくて」普通におもろいのに話題性はフリーレンと薬屋未満www

1 : 2023/12/19(火) 19:02:36.80 ID:jdZrdpRc0
何故?
2 : 2023/12/19(火) 19:02:50.50 ID:jdZrdpRc0
どうしてなんだよ?
3 : 2023/12/19(火) 19:03:26.77 ID:jdZrdpRc0
なろうのダメなところを面白くしてるのに
4 : 2023/12/19(火) 19:03:50.89 ID:jJyg9QX20
女キャラ多すぎて名前覚えるのめんどい
5 : 2023/12/19(火) 19:03:52.76 ID:t8feQpwB0
優しい言い方すると2期だから
6 : 2023/12/19(火) 19:04:03.13 ID:bSaraCx50
モンストともコラボしたのに…
7 : 2023/12/19(火) 19:05:04.62 ID:QIHwdh/G0
なろうの時点で無理やろ
8 : 2023/12/19(火) 19:05:26.81 ID:z706HGyY0
逆張りせずに見ると面白さは薬屋とフリーレン未満だから
17 : 2023/12/19(火) 19:07:21.18 ID:jdZrdpRc0
>>8
フリーレンのアニメおもろいっちゃおもろいけど
なんか普通なんよな
9 : 2023/12/19(火) 19:05:27.25 ID:EPSVk4xy0
デルタちゃん可愛いのに
10 : 2023/12/19(火) 19:05:36.81 ID:DrsNm5EK0
白い空間で魔女みたいなやつと出会った辺りで限界になって見るのやめたわ
11 : 2023/12/19(火) 19:06:05.50 ID:WdXcKUNf0
2期では話題になってる方だろ
スパイとか呪術とか見てるやつは多いのに空気だぞ
15 : 2023/12/19(火) 19:06:42.68 ID:BcLtrkO30
>>11
呪術が空気とかどこの世界線やねん
12 : 2023/12/19(火) 19:06:20.70 ID:Ty5yw1Cr0
なろうで唯一面白い
このレベルのなろうって他にないよな
13 : 2023/12/19(火) 19:06:23.83 ID:0YuDe31W0
無駄にアニメスタッフに愛されてるよな
作画も脚本も大当たりや
22 : 2023/12/19(火) 19:08:51.50 ID:jdZrdpRc0
>>13
あの主人公の友達のジャガとヒョロが出るとおもろいわ
51 : 2023/12/19(火) 19:17:32.03 ID:bqaI2lYh0
>>13
原作か漫画読んでてその感想なら終わってんな
69 : 2023/12/19(火) 19:21:47.33 ID:0YuDe31W0
>>51

なろうに詳しいこと誇らんほうがええで
14 : 2023/12/19(火) 19:06:30.92 ID:Z2nsessM0
女性人気は捨てとるからしゃーない
16 : 2023/12/19(火) 19:06:54.82 ID:M/nauWCs0
これと俺レベはもう量産なろうとしか見られてないやろ
25 : 2023/12/19(火) 19:09:52.19 ID:Li1M5+E10
>>16
結構主題歌は本気っぽいけどな
18 : 2023/12/19(火) 19:08:12.28 ID:T5PFUIlS0
ワイは2つよりも好きや
ただ絶対トップにはなれん存在
19 : 2023/12/19(火) 19:08:41.78 ID:sf1U8R0p0
量産型なろうなんてソシャゲ何作か使ってもらわれて終わりだよ
42 : 2023/12/19(火) 19:13:58.62 ID:r1y6m7DBd
>>19
これは単独のソシャゲがあるぞ
しかも3Dで初期開発費はそこそこかかってそうなやつ
ただやってることはただのプリコネ
20 : 2023/12/19(火) 19:08:43.58 ID:pfDhXdeXM
デルタが可愛いだけで持ってるアニメ
21 : 2023/12/19(火) 19:08:46.11 ID:cf120MFq0
主人公がイキっててキモいからやろ
23 : 2023/12/19(火) 19:09:06.20 ID:DrsNm5EK0
>>21
まあこれよな
24 : 2023/12/19(火) 19:09:10.20 ID:IMdiNFaM0
アルファとデルタしか名前覚えてない
26 : 2023/12/19(火) 19:10:06.45 ID:6oHP4mY60
アトミックしないから
27 : 2023/12/19(火) 19:10:06.62 ID:UtsqFC/H0
主人公のキャラがブレまくってて流石なろうって感じ
28 : 2023/12/19(火) 19:10:13.04 ID:pJYNNJfR0
おまけの中身が知りたくて
29 : 2023/12/19(火) 19:10:31.70 ID:KFLkr0HR0
可愛い子いる?
貼って
34 : 2023/12/19(火) 19:12:04.76 ID:jdZrdpRc0
>>29
人気投票がこれや
https://shadow-garden.smartbuzz.jp/Vote/4/

レス34番のサムネイル画像

36 : 2023/12/19(火) 19:13:03.37 ID:KFLkr0HR0
>>34
さんがつ
でも流石に今期にエルフ枠は全部フリーレンいくべ
58 : 2023/12/19(火) 19:19:38.54 ID:+5TIWxh00
>>34
主人公が1位でで草組織票かな?
62 : 2023/12/19(火) 19:20:13.55 ID:jdZrdpRc0
>>58
たぶんヒロインの票が分散しすぎたんじゃねーの?
60 : 2023/12/19(火) 19:19:59.97 ID:RzEPD4fj0
>>34
最近のなろう系って女にまともな名前すら付け無いのか
女を産む機械としか思っとらんみたいできしょいな
30 : 2023/12/19(火) 19:10:42.06 ID:AD22da400
つまんなくはないけど
それほど面白くもない
31 : 2023/12/19(火) 19:10:43.18 ID:YDgmQy6S0
ババアとおっさんの絡みシーンきつかったわ
先輩じゃなくても吐くでアレは
32 : 2023/12/19(火) 19:11:01.45 ID:jdZrdpRc0
みんなどの曲好きなん?

ワイは一期のOPめちゃくちゃ好きやったわ

33 : 2023/12/19(火) 19:11:25.06 ID:1j6+u1yh0
主人公がアルファ達に何の感情もないのがきつい
普通に電車のところでアルファと戦ってるしあそこで見るのやめたわ
35 : 2023/12/19(火) 19:12:25.04 ID:AD22da400
主人公の性欲の無さが異常
37 : 2023/12/19(火) 19:13:05.13 ID:dsJkQc4F0
呪術と陰実が面白いわ
フリーレンは普通
38 : 2023/12/19(火) 19:13:10.75 ID:UEXf9ZBu0
結構絶妙な感じのギャグだよな

なろうを馬鹿にしてるギャグというか

39 : 2023/12/19(火) 19:13:27.12 ID:IgskPS/e0
一期のときに十分話題になったしガチでKADOKAWAの主力にまでなってたぞ
100 : 2023/12/19(火) 19:32:39.88 ID:/1jpHavh0
>>39
チー牛マンより円盤売れたらしいな
43 : 2023/12/19(火) 19:14:34.73 ID:vNaX9vUVd
主人公の倫理観どうなってんのあれ
ごっこ遊びだとしたら人殺しすぎだろ
53 : 2023/12/19(火) 19:17:41.86 ID:XJsejqAv0
>>43
転生前から通り魔みたいなもんやしそんなもんじゃない
45 : 2023/12/19(火) 19:15:32.62 ID:Jpd8jEib0
真面目になろうムーブしてる奴が滑稽に映るこのすば系のギャグだし
49 : 2023/12/19(火) 19:17:10.54 ID:jdZrdpRc0
>>45
「このすば」はギャグもエ口さも展開も全てS級のレジェンドやろ
そんなんと比べるなよ
46 : 2023/12/19(火) 19:16:15.50 ID:65C09NvA0
偽札編クッソ良かった
健康>演出のところ草生えた
54 : 2023/12/19(火) 19:18:17.09 ID:65C09NvA0
>>46
原作だとこの後もそこそこ出番ある
47 : 2023/12/19(火) 19:16:57.45 ID:THF8gpjHM
花澤香菜のキャラ好きだったのに脇役になったからもうでもよくなった
48 : 2023/12/19(火) 19:16:59.30 ID:XJsejqAv0
エ口い女が多いから人気あるよな

ワイも女目当てで見てる

50 : 2023/12/19(火) 19:17:14.06 ID:+k2mZwgX0
ラノベって絵師ガチャ次第で人生変わりそうだしギャンブルだよな
55 : 2023/12/19(火) 19:18:26.32 ID:jdZrdpRc0
>>50
絵師ってどうやって決めるん?
絵師ガチャなら「かんとく」さんとか当たった時点で勝ち確なんだろうけど
52 : 2023/12/19(火) 19:17:40.79 ID:kVyphnpM0
パチ●コになってるやつか
56 : 2023/12/19(火) 19:19:04.46 ID:DRa8gcRFM
パチ●コ化の話あるらしいし勢いで3期来ないかな
59 : 2023/12/19(火) 19:19:51.33 ID:t8feQpwB0
便利スキルで全部解決しないところが他と違って好き
影の叡智ももっと控えめなら良かった
61 : 2023/12/19(火) 19:20:02.41 ID:65C09NvA0
スタッフは3期もやる気あるやろな
そうでなければあそこまで西村さんをプッシュしない
63 : 2023/12/19(火) 19:20:20.71 ID:+R/PnlhoM
ドエムケツハットとかジミーナセイネンとかネーミングが安直過ぎるのだいすき
65 : 2023/12/19(火) 19:20:52.53 ID:1bokZliy0
なろうだから
66 : 2023/12/19(火) 19:20:59.27 ID:2NKeG4P2d
主人公性欲皆無やろ
67 : 2023/12/19(火) 19:21:40.98 ID:jdZrdpRc0
主人公が性欲あったら
ラノベとしては崩壊するけど、妄想すると抜ける
68 : 2023/12/19(火) 19:21:46.73 ID:qSS100G90
なろう叩き大好きなのになんでこれは異様に持ち上げられてんの
94 : 2023/12/19(火) 19:30:58.46 ID:9ki0zG/j0
>>68
なろうのキモいところが気になりにくいからじゃね?
なろうのキモさって主人公がダメなおっさんのアバターになってるところだから
女向けなろうの薬屋も主人公がババア読者のアバター感がして見ててキモいからムリだったわ
70 : 2023/12/19(火) 19:22:49.46 ID:OaHomC/m0
二期って原作読んでないやつ理解できるん?
77 : 2023/12/19(火) 19:25:13.09 ID:AD22da400
>>70
ゴブリンスレイヤーよりはわかる
71 : 2023/12/19(火) 19:22:58.94 ID:3caYTfIe0
もう異世界転生ってだけでおなかいっぱいなんですわ
72 : 2023/12/19(火) 19:23:26.93 ID:g8UVY/p60
アニメ化前からマンガを読んでるけどデルタの声優が当たりや
めっちゃ可愛くなっとる
73 : 2023/12/19(火) 19:23:30.62 ID:EgIQvvLSd
パチ●コになってないやつか
にたようななまえだからわからんくなったわ
75 : 2023/12/19(火) 19:24:18.97 ID:2NKeG4P2d
そもそも原作どうなっとるんや
終わり見えとるんか
76 : 2023/12/19(火) 19:24:37.90 ID:hTK+VhnJ0
なんか異世界ものなのにどんどん現代日本みたいな世界になっていくな
日本描きたいなら転生せずに日本でやれや
80 : 2023/12/19(火) 19:26:10.43 ID:IMdiNFaM0
>>76
金本位制下での信用崩壊は面白かったからあれくらいのバランスでええわ
78 : 2023/12/19(火) 19:25:22.77 ID:UHgUVKjUr
序盤、というかツンデレヒロイン回みたいなとこ終わるまで見たけど
何かなろう貶せるレベルの要素あった?いかにも一発ネタやん
79 : 2023/12/19(火) 19:25:56.22 ID:DkVvucbYd
フリーレン俺の周囲では超不評だわ
映像がクソつまらん上に演出が終わってるって

まぁでも映像酷くても受けるのは鬼滅が証明してるしな

81 : 2023/12/19(火) 19:26:19.39 ID:/3T1HYf60
王女(パーンッ!)

音だけで存在アピールと笑いを取る傑物

82 : 2023/12/19(火) 19:26:20.85 ID:fTAeerMn0
厨二をシリアスにもギャグにも上手く昇華しとる
ただ一般向けではないわな
83 : 2023/12/19(火) 19:26:44.72 ID:oTaJELFJ0
話すすまないから
84 : 2023/12/19(火) 19:26:58.73 ID:QHO9/wtF0
アトミックの一発屋やん
85 : 2023/12/19(火) 19:27:54.27 ID:+KSKumt50
力を誇示するなろうはもう受け付けんのや
89 : 2023/12/19(火) 19:29:26.17 ID:UEXf9ZBu0
>>85
オーバーロードとか序盤はわりとおもろかったけど
気がつけばアリの巣に水ぶっこむのと変わらんのと
なろう特有のご都合展開が萎える
86 : 2023/12/19(火) 19:28:06.25 ID:as9ouApHd
キャラ大杉て覚えてられん
93 : 2023/12/19(火) 19:30:31.38 ID:jdZrdpRc0
>>86
薬屋も作者がジンシ様と猫猫だけ覚えてたら良いって言ってたし
ノリで覚える系やろ
87 : 2023/12/19(火) 19:28:13.92 ID:r1y6m7DBd
リビルドワールドアニメ化するらしいがこのくらい力入れて作ってほしいわ
ちゃんと原作愛のある監督使って
88 : 2023/12/19(火) 19:29:22.10 ID:Gtl6rL9/d
ソシャゲ好調だよ
98 : 2023/12/19(火) 19:31:58.13 ID:QHO9/wtF0
>>88
キャラゲーってああいうのでいいんだよって感じの出来やな
90 : 2023/12/19(火) 19:29:35.59 ID:t8feQpwB0
ラウンズが12席あるとして半分以上幹部が残ってる
間違いなくアニメは完結しないまま終わる
91 : 2023/12/19(火) 19:29:38.21 ID:/3T1HYf60
完全オリジナル回
※作者による脚本書き下ろし、原画も書き下ろし有り

撮影協力 ハワイアンズ
     福島県いわき市

92 : 2023/12/19(火) 19:29:43.98 ID:gi3JASTZa
女の顔が全員一緒
95 : 2023/12/19(火) 19:31:27.54 ID:9C0NRMg50
シャドーガーデンとかいうヤバい組織
どんどん人数増えて今や700人以上
オリアナ王国も実質傘下のようなもんだし
ミツゴシ商会と雪狐商会という表裏のトップも掌握済み
101 : 2023/12/19(火) 19:33:54.02 ID:09SGbaiK0
>>95
カゲマス見てるとシャドウガーデンの下っ端は結構死んでるみたいなんよな
700人もおらん気がする
96 : 2023/12/19(火) 19:31:29.83 ID:zw30wp/s0
本編みてないけどEDどっちもすきや
99 : 2023/12/19(火) 19:32:04.79 ID:IMdiNFaM0
1話でじっくり「この主人公はサイコパスのキチゲェです」と説明してたのが良かったな
103 : 2023/12/19(火) 19:34:49.72 ID:tNeEIObU0
バールで世直ししてたこと覚えてるやつおるんか?
104 : 2023/12/19(火) 19:34:57.84 ID:pfDhXdeXM
アトミックは7式まであるので一発屋じゃないんだ
105 : 2023/12/19(火) 19:35:00.34 ID:jdZrdpRc0
なろうがダメなのって作者が真面目に都合の良い展開書くからじゃね?
この作品はギャグに昇華してるから

コメント

タイトルとURLをコピーしました