au pay、バーコード決済に非対応の店でもQUICPayやマスターカードとしても使えてポンタも貯まるのに流行らない原因なんなの?

1 : 2025/05/20(火) 11:35:52.63 ID:HOyirqT10

「ダイエー」がPayPayなどのコード決済を終了へ 5月末で
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2505/20/news087.html
レス1番のサムネイル画像

2 : 2025/05/20(火) 11:36:43.54 ID:Nf5j3B3k0
マイナポイント現金化するのに使ったな
3 : 2025/05/20(火) 11:36:56.51 ID:2GkEQFgO0
乱立させるからだろ
4 : 2025/05/20(火) 11:37:07.35 ID:4DcE6a8d0
auのスマホ契約していないと使えなさそうな名前
5 : 2025/05/20(火) 11:38:01.24 ID:H7dNY0CB0
色々あってわけがわからないから
6 : 2025/05/20(火) 11:38:02.03 ID:4DcE6a8d0
auウォレット時代から数えると最古参なのに先行者利益ゼロとか営業センス無さすぎだろ
7 : 2025/05/20(火) 11:38:42.43 ID:ArSf8CkI0
クイペが使えるってことはカードも使えるのか
8 : 2025/05/20(火) 11:38:51.33 ID:9cULYW1Fd
ポンタペイあたりに改名した方がいいだろ
9 : 2025/05/20(火) 11:38:58.86 ID:ibGgiB1c0
Pontaポイントが100ポイントからしかチャージ出来ない
10 : 2025/05/20(火) 11:39:25.92 ID:9VVpb0MbM
タヌキだと騙されそうだから
21 : 2025/05/20(火) 11:44:45.64 ID:/eK2AYa30
>>10
DCカードならタヌキでも信用されるのに……
11 : 2025/05/20(火) 11:40:28.03 ID:aARdOtEl0
使ってるけど最近ponta全然貯まらんだろ
12 : 2025/05/20(火) 11:41:07.72 ID:JDRmh9rq0
auペイはauプリペイドカードも使えるので
バーコードでもカードでも支払い出来る何気に使い勝手が良い
13 : 2025/05/20(火) 11:41:19.26 ID:WIuouu910
クーポン使ったら値引きじゃなくて
その分ポイントくるようにしてほしいんだよね
14 : 2025/05/20(火) 11:41:20.63 ID:waOegrfbr
dカードとかauペイとか名前で失敗してるよな
自分と関係ないキャリアの謎サービスなんて調べようとも思わん
22 : 2025/05/20(火) 11:44:53.08 ID:N+pWX/ec0
>>14
実際使えないわけじゃないけど
キャリア契約してないと他のポイントサービスの方が強いし実質キャリア強制みたいなもんだし
15 : 2025/05/20(火) 11:41:32.80 ID:QkMS1Srj0
たぬきの日は使ってる
ほんとちょっとのポイントだけど
paypayとか楽天payよりは抽選当たりやすいよな
32 : 2025/05/20(火) 11:56:23.79 ID:IwiD2wX20
>>15
未だに3000当たった事が無い
16 : 2025/05/20(火) 11:41:38.12 ID:lNNclW3GH
aupayからSuicaにチャージ出来るのは結構便利よ
25 : 2025/05/20(火) 11:46:40.65 ID:iq9xNtXE0
>>16
それは楽天ペイでも出来るから
17 : 2025/05/20(火) 11:42:40.50 ID:0UG+F/PF0
pontaはいらないポイントだから。
20 : 2025/05/20(火) 11:44:39.76 ID:lNNclW3GH
>>17
ポンタポイントが一番欲しい
ほかのポイントも全部ポンタに集約したいわ
18 : 2025/05/20(火) 11:43:31.14 ID:cn+3oUX7M
そろそろponta payに名前変えるべきじゃね?
19 : 2025/05/20(火) 11:43:59.31 ID:hWfEv/5/a
対応クレカ縛りが多いしチャージするの面倒いから
23 : 2025/05/20(火) 11:45:23.89 ID:iq9xNtXE0
ポストペイが出来ないからだろ
楽天ペイもペイペイも後払いできる
24 : 2025/05/20(火) 11:46:04.33 ID:sZuqfQk50
au Payってマジで名前変えたほうがいいと思うんだよね
26 : 2025/05/20(火) 11:47:14.91 ID:A5Emk+sG0
au payもポンタもゴミだからdポイントに乗り換えたわ
27 : 2025/05/20(火) 11:48:28.04 ID:4hScgxsG0
還元が渋いから
28 : 2025/05/20(火) 11:48:44.86 ID:1qvMO0dc0
ギガ活やめたからだよ
今からでも復活しろ
29 : 2025/05/20(火) 11:51:07.08 ID:UAybMIlFM
他社カードでチャージして自動車税とか払ったり以外使い道なくね?
30 : 2025/05/20(火) 11:55:23.79 ID:HMPzXN5u0
pocota使ったことあるけど特別秀でた利点が何もない
31 : 2025/05/20(火) 11:56:03.22 ID:Y6rJ0BHl0
AUなんて使わんから
33 : 2025/05/20(火) 11:57:23.94 ID:03AwJRWE0
公務員だからやる気ないんだろう
NTTのほうがまだまし
34 : 2025/05/20(火) 12:00:57.11 ID:+haOfBd10
au Payはチャージという縛りから抜けられないのが利用率低下の原因

PayPayも楽天Payもそれぞれ紐づけたカードで翌月払いが出来るのでチャージが無用になったからけっこう使うけどau Payはチャージが面倒でPontaポイント貯まったときチャージして使い切るくらい
オートチャージはイヤ

35 : 2025/05/20(火) 12:01:24.55 ID:/TtsRqLC0
au回線のスマホしか使えないから
36 : 2025/05/20(火) 12:02:24.30 ID:YMv50Aa40
ギガ活では使っていたが終わった瞬間に一切使わなくなった
37 : 2025/05/20(火) 12:03:30.86 ID:0esP4Z8I0
使えるところが少ないのに使うと得になることも少ない
38 : 2025/05/20(火) 12:04:10.31 ID:sLxYftMe0
>>1
aupayは支払い方法が残高払いしかないからやろ

他のQRコード決済は残高払いの他にクレカ払いもできるけど、
aupayは必ず残高にチャージする必要があるからな

39 : 2025/05/20(火) 12:04:31.21 ID:/9u62haG0
paypayはソフトバンクpayにしなかったの偉いよな
d払いとauペイは名前から失敗してる

コメント

タイトルとURLをコピーしました